>>612
>全部日本の流派で参考にならない。

参考になるだろ

日本だろうが西洋だろうが、本当に存在したのなら当事者以外の記録が残ってるってこと

沖縄の料理のレシピや楽器の楽譜や工芸の伝書なんか200年以上前のものでも焼けずにちゃんと残ってるんだよ
200年以上前に料理も楽器も存在してたからな

うどんでは戦後になってうどんで側の人間が持ち出した証言しか証拠が無い

>空手流派では? 

唐手は流派というものが無く、そもそも武術の呈を成していない
唐手の歴史は400年とかいうヤツ居るけど、確認できるところではいいとこ130年前が限度だな