>>251
>別に反則技だからって強いとは限らないよね
競技のバランスを壊すくらいには危険で
反則にされるくらいには危ない技なんだろ
その危ない技を使えるならそれなりに強くはあるんじゃないか?

剣道でも二刀流は強いしな
昔の団体戦だと、負け越しを引き分けにするために
どこのチームも二刀流の使い手を2人は用意しておいたと言うぐらいだからな
あんま関係ないか? 実はそうでもない。要は使い方次第ってことで

>>260
>型が使える使えないの話しはもう良いのかい?
>上段受けや下段受けとか語りたかったなぁ

本当の上段受けや下段受けを知っている人間がいないだろうし
廻し受けにしても、三戦にしても意味が分かり使いこなせる人間は滅多にいない