トップページ武道
1002コメント784KB

八卦掌を教えてください 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 23:57:19.54ID:sPt0VdEz0
この人、形意も日拳と同じ身体の使い方してるのかな
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 00:30:20.53ID:YLsm9Deh0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 00:32:31.37ID:XBHEtP8g0
>>507
最高かよ
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 10:30:44.30ID:3UDKicwd0
>>506
完全なド素人やん!
本田師もよくこんなのに教室を持たしたな!
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 10:54:12.73ID:darWzGzR0
この人、八卦掌と言って筋トレさせたり、プロテイン進めたり、自分の趣味を人に押し付けて喜んでるだけじゃないの!
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 11:44:48.96ID:XiFXkoSY0
八卦掌64LAB
@0054_yokohama

お稽古終了!今日は最後に15分ほど他流試合対策の「硬式組手」を実施👊。
ルール、防具、グローブの使用感から逆算してできることを探す!
私が最強のヘッドギアとしてイチオシしている徳大式防具も体験してもらいました。
https://t.co/Um1AmCAObY https://twitter.com/0054_yokohama/status/1097072447277301761?s=17


生徒の心境考えると何とも言えん気持ちになるな
手震えてたんではないか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 13:04:37.54ID:jr0DkZ320
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 18:51:10.69ID:x3QIZin90
日拳の打撃の方が強いしな
ええやん
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 19:10:39.32ID:cIuX1iZ50
>>514
1t超えるの?
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 19:56:06.84ID:Te8wFOlx0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 21:04:05.67ID:3UDKicwd0
日拳LAB!
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 21:53:48.03ID:ck8RfT+x0
64LABさん、というか日本八卦掌協会さんには内功鍛錬は伝わってないの?
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 23:16:07.06ID:khBj/ilW0
>>518
内攻=スタミナ=タバタとプロテイン
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 00:38:34.26ID:LkDq2NXO0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 13:23:58.41ID:pZe7o/9H0
>>518
愚問だね。大越さんだって師の教えを守って教えているはず。そうじゃなかったら支部なんか任されない!本田老師も孫志君老師もタバタとプロテイン等筋トレで強くなったはずだよ!
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 13:31:16.46ID:1Ctkvg8b0
普通に考えれば
この系統に伝はないとなります
伝統から表演に変節特化した所はどこもそうです
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 13:52:10.96ID:IMJwA1/V0
董海川もケトルベルぶん回してたからな
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 14:05:48.43ID:pZe7o/9H0
>>523
え!マジで?
そういえばシュアイジャオ出身の程挺華はベンチプレス200キロは挙げてた。確かゴールドジムの会員だったよ!
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 19:59:10.45ID:/aqPfihd0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 08:11:52.65ID:sPPz1SGQ0
起を踵あげる式にしたの孫志君師?
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 11:50:17.67ID:yT4wnWyc0
64LABのお陰で、孫志君系って套路、用法以外何も伝わっていないのがわかった。八転掌と言うのも怪しく下沈転掌とか推転掌の名称が梁派に類似している。更に二十四式六十四掌ってどっち?と言う名称だし、大分怪しい!
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 12:15:32.30ID:I+qxULYs0
怪しいからアルファベットとアラビア数字使ってる
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 12:55:04.02ID:fUjUD5TG0
>>527
用法が八卦(中武)そのものだと心の底から思っているフシさえある
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 15:35:56.86ID:ST3Emdwh0
だから八卦経験者はご遠慮してるのかね?
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 16:41:41.59ID:zPxLCx6C0
怪しいのがバレるのが怖くて、ブロックしまくっているだろうね、チキンだね!
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 20:41:54.56ID:wZ/z8sIb0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 00:08:36.34ID:CEvVlgIA0
内功せんなら近くの空手道場でも入って套路はVCDでも見て覚えりゃ安上がり
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 07:01:49.23ID:QQsB82m30
そもそも筋トレ中心なら、八卦掌なんていらねーじゃん!
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 20:29:30.07ID:l41oOhja0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 21:14:02.89ID:FCQedIgI0
八卦もそうだけど、一度間違ったものが染み付くと、正しいものに直すのに2倍以上の時間と労力がかかるよね。
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 21:17:16.19ID:xO89ziu/0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 16:11:55.01ID:a4y2YdRc0
>>506
自分は八卦も使えず得意の日拳で、素人の生徒は八卦の技をやらせる?只のイジメと自己満足だけじゃね?
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 20:28:05.52ID:BkyVnbQE0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 20:07:34.41ID:gsoF72Jj0
筋トレやってる人に「中国武術やってるの? アチョー!って言うやつでしょ」とか言われたら苦笑するしかないじゃろ。我々がトレーニーに対して「使えない筋肉」とか「見せかけだけ」とかアホみたいな見下しするのはそれ以下じゃよ。でも、64は使えない事を証明しちゃったね!
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 21:14:06.89ID:uHxZJLAi0
64はイキリ太郎だから
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 21:19:33.42ID:J+lURbWg0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 14:00:29.03ID:rqhy3HUk0
伝統の看板っちゅう既得権益の上にふんぞり返って努力をやめてる事、
じゃあ、64LABは八卦掌という伝統と既得権益をやめたら?
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 20:02:23.94ID:GwfapMb20
具体的に何処か名指ししたらいい
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 20:19:55.03ID:HI4Cq6370
彼らは弱いからもっと弱い人達見つけてイキリたいだけね
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 21:33:21.37ID:TDzZq15o0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 18:55:41.49ID:m9WDxgb00
64の弟子
https://t.co/v2cgBt9hUK
タバタやるよりもっと練習しようよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 20:01:53.03ID:AdmUC7h70
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 21:35:05.41ID:MMdGPgQ90
>>548
足がふらふら泳いでいるし、技はバラバラ余計な筋トレすつ暇があるなら、もっと八卦掌やった方がいい。
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 21:45:13.65ID:Q8WyBmWz0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 15:51:00.66ID:kpMhVR0X0
>>548
家できちんとやってないか、まだまだ初心者かどちらかでは?
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 22:34:37.26ID:WgGFLyrR0
半年以上でこれはやばいっしょ!
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 22:41:14.11ID:PpneImXk0
顔隠してもいいから
お前らの動画うpしろや
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 22:47:22.30ID:lc+onpKn0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 06:29:04.10ID:ex/OIO9N0
>>554
テメーが勝手に動画をうPしておいて、批評されたらお前らもうPしろ?なんて自分勝手だ!俺は未熟だから恥ずかしくてうP出来ないよ、でもお前よりは確実にうまい。それからうPじゃなくてUPな!
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 08:14:22.92ID:GfzYbU5u0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 22:10:34.14ID:Y+zOjNtM0
卑怯者どもが
恥を知れ
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 22:44:57.76ID:CMts85RT0
>>558
練習しろ
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 22:49:45.33ID:rnUvVa8u0
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)   
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)   ところでFacebookは営利目的ではないから、
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    
        |/          .⌒ `       U   ..| |    写真の2次利用しても法的罰則はないよな?
        (   U    (●  ●)  U       )   
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )  加工すれば、なおさら問題ないよな?
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /(  U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U   . ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /  (   :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::   . )<  そうです。
   /    (   :::::::::::  ;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \  私が 櫻田水月 のネカマ元
  /  ' "'' 、(   : _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙   :::::::: . )       \  極真作家の 小島一志 です。ダッフンダ
/ , - 、 ,,  `ヽ(   _____  ̄` ' -   _ , . )         \___________

ちょっと待ってくれ。
君たちがコジがネカマを演じてると疑う気持ちもわからないではない。
コジの会社は過去にパズルブックのベストセラーを連発し、「謎解き」を仕掛けてきたウイットのある男だ。
俺も最初は水月ちゃんがコジの成りすましでなんらかのクイズを出してるんじゃないかと思った。
でも解析ソフトを使って彼女の文章を分析するとコジの文章との特徴一致が全くなかった。
別人だよ。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1687323431413431
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 22:59:06.19ID:WOOVqmbz0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 05:17:48.95ID:bwge1U7Q0
自分から動画をUPしておいて、どんな批評も想定内じゃないの、まさかみんな褒めてくれると思った?上手かったら当然褒めるよ!だって下手だもん!それでお前らもUPしろ?しないと卑怯者?じゃあ、最初からUPするんじゃねーよ!このナルシス野郎が!
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 06:45:54.93ID:vgi4fqR20
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 11:08:36.79ID:/lJVIZZ70
ショボ筋が強いと言ってる時点で話にならない
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 11:31:19.53ID:bwge1U7Q0
師父が50過ぎて1000日練習(何があっても1000日間休まず練習する)え?本田師が?今頃何言ってんの?毎日練習していなかったの?だから、64みたいな弟子ができるんだ。納得!
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 11:34:12.88ID:V/npW/er0
実力差がスッゴイあって、どうやっても勝てるなコレって思った時は舐めプ(相手を舐め腐ったプレイ、ゲーム用語)で八卦掌オンリーで組手したりするけど、そうでない場合は先に10発ぐらい殴ってます。
それって、八卦掌全然身についてないんじゃないの!
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 12:01:45.90ID:TQQSIycA0
SNSで全国のイキリ武術家達が集まって公開オナニーだからな
キツイわwwww
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 16:12:21.84ID:UVa2dUGA0
しょぼ筋って国士舘大学レスリング部の学生だろ。
天皇杯3位だったぞ
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 17:39:44.60ID:bwge1U7Q0
>>568
で?それが?
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 17:55:58.93ID:xBn6p25a0
>>568
国内の大会じゃん
しかも優勝じゃねーのかよ(笑)
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 18:13:53.71ID:0KIYKyV/0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 19:25:31.39ID:UVa2dUGA0
天皇杯3位のすごさがわからない奴ばっかりなのか?
すごいなw
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 20:10:43.65ID:P9z7pFqf0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 20:19:42.94ID:YVpp5Ajb0
>>572
凄かったら有名なのでは?
名前の通りショボいんだよね
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 20:36:34.09ID:ywiFUakc0
つうか国士館のレスリング部というだけで並じゃない
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 20:44:15.83ID:Kn8hgnQM0
一般人からすればね
武道、格闘技やってる連中からみればたいしたことない
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 20:46:43.22ID:ywiFUakc0
趣味程度でやってる奴らなんてお話にならないよ
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 20:48:37.90ID:n+FCCEK90
格闘技やってるやつなら国士舘大レスリング部でレギュラーというだけでヤバいとわかるし
20歳で重量級で天皇杯全日本選手権3位というのは怪物だとわかる。

わからないやつは格闘技をやってないやつらだろ。
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 21:01:32.36ID:qh2cYGeh0
>>578
今は格闘技のジム行くとどこも白人や黒人ばかりだよ
だから日本人なんてたいしたことないんだが
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 21:06:28.46ID:q+k6MXNO0
イヤーワカンナイねー!ここは大学生の集まりじゃないし、そりゃ世界大会ならまあスゴイじゃない?でも、八卦掌にはなーんも関係なくね!64がレスリング教えたの?違うじゃん。台湾の世界第2位の競技推手の日本人にけちょんけちょんに負けたじゃん!
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 21:10:35.03ID:ywiFUakc0
あんな制限だらけの推手競技だと腕相撲で負けたのと同じようなもん
相手が専門家だっただけで強さとは何の関係もない
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 21:14:12.10ID:MSIGo9Zn0
>>581
制限下で出来ない事は
自由になったらさらに出来ないんだが(笑)
競技推手の人にフリーでも64は勝てないよ
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 21:18:53.37ID:MSIGo9Zn0
決定的な差は64はかなり頭が悪い
推手LV100なら64はLV1位に知能に差がある
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 21:22:02.34ID:ywiFUakc0
ボクシングの日本チャンピオンでも推手競技だとけちょんけちょんに負けるだろう
それだけの話
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 21:29:21.61ID:MSIGo9Zn0
64はボクシングでも推手の人にけちょんけちょんに負けるだろう
それだけ64は弱いと言う話
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 21:35:11.28ID:kZlkuljj0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 21:50:14.45ID:Ez69yodp0
え?64LABって、ボクシングのチャンピオンなの?違うでしょ!一体何をやりたいのか?そもそも真面目に八卦掌やればいいのに、八卦は套路と用法のみ!後は、全く関係ないタバタとケトルベル、腕立て、懸垂www!
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 22:22:18.46ID:ywiFUakc0
え?
お前んとこの八卦は練功法ないんか
そうかそうか
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 22:22:35.69ID:ZK8jMefk0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 23:19:28.86ID:n+FCCEK90
>>579
黒人や白人がレスリングやっても天皇杯3位にはなれないよ。
ディビジョン2でオールアメリカンになるのと同じくらい難しいからな
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 23:45:39.31ID:BtfJi7E+0
>>591
格闘技は体格が全て
外国人とは体格が違うから日本人レスラーじゃ素人にも勝てない
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 23:59:04.02ID:vyBDLX+60
体格の違う者同士だとデカイ奴が必ず勝つんだわ

だから格闘技は体重で仕分けしてるんだわ

これが自然の法則なんだわ

2m超えの外国人と戦うとショボ筋がこの動画のように負けるんだわ

https://t.co/ia4VM457lU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 00:23:23.13ID:FYLPvwBt0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 01:29:07.52ID:d6Vx3Qbi0
>>593
おまえ本当に無知だな
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 07:11:04.81ID:BPIC1DNH0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 10:30:52.99ID:/uvLmbxE0
>>594
オレはこういう動画を見ると無性に嫌な気持ちになる。明らかに打撃側が遠慮している。組手の大会でもそうだ相手を怒らせないようと配慮が見える。街の喧嘩を見るとだいたい飛び込みながらぶん殴る、蹴りも走りながら蹴り飛ばす。別これが良い訳ではないが、、、。
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 12:20:32.85ID:TSao+H6z0
>>598
体格差があるから出来る事
攻める方は効かないのが本能的にわかってる
しょぼ筋よりデカくなればいい
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 12:22:14.52ID:vIBRgyqb0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 12:41:03.93ID:X+obfCqG0
武会くんは明らかにチビやガリを参加させてるな
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 12:59:48.19ID:36S2O5/y0
>>599から見た套路(中武における型)って、「手順の固定されたシャドーボクシング」に過ぎない認識なの?
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 18:03:08.47ID:/uvLmbxE0
⁇どうもオレの言っている事が伝わらないらしい。オレの文章力の無さだろう。高校生の頃はイキがっていたが、流石に大学出てないといけないのかな?体格差を克服する為に練功法があるんじゃないかな?
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 18:53:58.22ID:HzLlCuPz0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 19:47:42.15ID:NESS8Zqn0
>>603
64の所は練功法がタバタなんだろ
体格差はスタミナ奪って補うらしいじゃん
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 20:11:18.94ID:27vYxLmO0
いろいろな筋トレがあるのに、何故八卦掌には最も効果の無いタバタとかケトルベルとかを選んだのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況