>>85
それができなくて、明らかにキックボクサーやフルコンマンに蹴られたら折れるような受けをする人が半分以上の現実。
変えたくないなら、別伝で同じ原理とやらでこれらに対応できる法形作って、れをメインに、払い受け蹴りをサブにすればいい。
護身のためには、無駄な技、回りくどい技は時間の無駄。
そうしないと、酷い指導者だと、乱取りで膝でミドルカットしたら怒って払い受けをさせる人間もいるから。
そんなのは個人で工夫しろとネットでは言うけど、工夫すると今度は道場の、指導者が怒りだす。