X



トップページ武道
1002コメント335KB

(公社)日本空手協会〜松濤館流〜 本スレpart29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d529-dbK0)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:58:01.59ID:9zjLryF50
このスレは日本空手協会をはじめとする松濤館流の空手の話をするスレッドです

公益社団法人 日本空手協会
一般財団法人 全日本空手道松涛館
◎NPO法人日本空手道松濤會
◎一般社団法人 日本空手道道場会
◎NPO法人國際松濤館空手道連盟
◎NPO法人日本空手松涛連盟
◎空手之道世界連盟(KWF)
◎世界松濤舘空手道連盟
◎NPO法人日本空手道協会
◎NPO法人日本教育空手協会
◎一般社団法人 三田空手会(慶大)
◎松涛空手道会
◎松濤館流空手道拳心会
◎松濤館流空手道修剛会
◎儀間派松濤館流空手道協会
◎日本空手道松濤館流秀修館本部
◎野口会(早大)
◎国際伝統空手連盟
◎国際松涛空手道連合謙交塾
◎ユニバーサル松濤館空手連合
◎国際日本武術空手道会

※前スレ
(公社)日本空手協会〜松濤館流〜 本スレpart28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1539407725/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は本文1行目にコチラをコピペして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0697名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 87b8-Hwlg)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:15:02.05ID:Q6lXjghy0
一生懸命伝統空手を貶してるひと
かわいそうになってきた
よっぽど悔しいんだろうね

さて夜の街に繰り出すか
0698名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:32:50.86ID:hmrome+2a
>>693
あの時代にパンチドランカーで何のバックもなく練習法も分からず戦ってた佐竹によくそんなことが言えるな
0700名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a784-2NBu)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:49:02.35ID:aSlnGu0u0
>>698
空手の練習法がわかなない「空手王」????
分からないのであれば、協会に入門して学べばよかったね。
0702名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:04:59.86ID:oAL/Utg50
>>700
空手じゃなく、総合の練習法だよ
お前も総合ルールならアマ修斗の名もなき選手に秒殺負けだよ
0704名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr7b-/dO+)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:43:49.27ID:1R2kT8/6r
素直に内田に顔面技術と、脳にダメージが残らない組手法を習えば良かったのにな
ノウハウも無いのにグローブで打ち合いやらせてたせいで、死者が出たり有望選手が離脱したりしてた
0705名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a784-2NBu)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:32:52.14ID:GmBGGN1h0
>>702
基地外?
ここ空手のスレだぞ。
総合の話は、別の所でしろよ!!
0707名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:52:21.74ID:oAL/Utg50
>>705
佐竹が吉田に負けたとか言ってるのは総合の話だろ?

佐竹に勝てる協会空手家が当時いたのかって話に、総合の話を持ち出したのはお前だろ?
0708名無しさん@一本勝ち (スップ Sdff-lkeL)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:22:16.77ID:A2hezC9nd
>>707
戦ってないから、どっちが勝てるか勝てないか分からないだろうが。(笑)
0709名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 87b8-Hwlg)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:32:17.22ID:AIuF+xyH0
松濤館関係の選手がトーワ杯でベスト8になったのが
4回開催のトーワ杯のうち3回くらいあったんじゃないかな?

その選手も協会全国大会では入賞できないレベルかな
で、金ちゃんに判定負けしたんじゃね
体格差もあったから不利だけど判定までいってる

協会上位レベルで180cm以上の選手が
トーワ杯用に練習したら優勝したかもしれんね
でも今となってはわからない話

当時、町田とリングで対決したら1Rで町田勝利だろうね
町田はサムグレコにも勝利してるし
アンドリュース中原よりもはるかにレベル上だし
0711名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:19:03.31ID:oAL/Utg50
>>709
なんつう名前なんだか知りたいね
伝統派の選手がトーワ杯に出たのは知ってるが
誰もその具体的な情報を出してくれない
0712名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:21:31.32ID:oAL/Utg50
>>709
トーワ杯時点で14歳の町田が勝てるって?
流石にそれはないんじゃないかね
いくらハーフで日本人より体格いいからってね
0714名無しさん@一本勝ち (スップ Sdff-lkeL)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:01:58.72ID:A2hezC9nd
>>713
大昔に引退した佐竹の話しても、空しいだろう。
馬鹿じゃないか?(笑)
0715名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 87b8-Hwlg)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:23:33.09ID:AIuF+xyH0
佐竹はランペイジジャクソンに撲殺されたんだけど
町田は引き分けに近い判定まで行ってる

ヒョードルに勝ったライアンベイダーにも
町田は勝ってるね

吉田秀彦より上の中村和裕にも町田は勝ってる

いずれにしても日本空手協会のポテンシャルは底知れぬもの
佐竹は強かったけどね 稲葉には実質負けてるし
0716名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:29:52.49ID:oAL/Utg50
>>715
まあ、協会だけでは町田より圧倒的に上ののマチダ兄は総合では半端なレベルだけどね
マチダと同じく相撲とグレイシー柔術を長年やってきたのにね
0717名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 270b-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:40:06.61ID:oAL/Utg50
UFCを小さい頃から見て準備してきたマチダ兄弟と
黎明期を体一つで切り開いた佐竹さんの晩年を比較する愚かさ

MMAが始まった頃は佐竹さんはパンチドランカーの上に正道会館を退会して誰も練習相手がいなかった

マチダがブラックハウスと町田道場追い出されて1人になってたら絶対UFCで勝てなかったね
0722名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-1UxV)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:46:34.85ID:nn+C9rwWK
>>711
先輩弱いっすねって笑われて2回目もでた人はフルコンにレポがあった。
あと帝京の人もでた。
0724名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c7b8-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:46:17.49ID:PYyPu5kl0
空手道をはじめとする武道をしている人間は、自分が人格者と勘違いしている人が多い。

ただ実態は、人を殴る、蹴る、棒で叩くことが大好きな人間だけである。
暴力が、好きで好きでたまらない異常性格を持つ人間が、それを正当化するために、
または隠れ蓑として「武道」を嗜んでいる言って表面上飾っているだけ、それが本質。
0726名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4792-6twX)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:52:52.31ID:IEWYArX70
>>724
>または隠れ蓑として「武道」を嗜んでいる言って表面上飾っているだけ、それが本質。

同意
少なくとも空手やってる奴は人格者どころか一般人より、強欲で、協調性がない
人格者になりたいなら、むしろ空手なんぞやらん方がいい
0728名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a784-2NBu)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:13:05.85ID:qXn/JDzy0
フルコンのことをこのスレに書くな。
スレ違いだぞ。
0729名無しさん@一本勝ち (スップ Sd7f-lkeL)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:50:40.24ID:psywap7Qd
>>726
それならば、どうして公立中学や高校の校長になる人がいるのですか?
ただし、フルコンの人は聞いたことがないよ。(笑)
0731名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa4b-Md/6)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:13:41.39ID:4LTgJAF9a
空手のメリットの一つにはセック○の増強があるな。

ピストン運が早くなる。

筋肉を付ける事により、男性ホルモンが分泌されて性の欲が高まる。

また、射せる事によって、更に男性ホルモンが分泌されて筋肉増強を助ける。

運動をして、体の血流を良くする事によって勃鬼力が高まる。
0733名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5b-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:21:13.49ID:10iN5w74a
>>722
詳しく知ってる人いないかなー
いつのどの雑誌に載ってるとか
0734名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdff-lkeL)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:30:59.50ID:19D1ZUv/d
今は何と言っても、大坂なおみだな。
素直に、ローレンツ賞を喜びたい。
0735名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdff-lkeL)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:34:12.09ID:19D1ZUv/d
>>734
訂正 ローレウス賞
0736名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa4b-Md/6)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:31:20.67ID:jaR7ey0ba
>>734
大坂なおみとかみたいなハーフ空手家もこれから増えるやろうな。

ただ、黒が空手強い印象無いけど、普及率の問題??
0737名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a784-2NBu)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:40:58.83ID:9Brx7avq0
大坂なおみは、皇后杯は獲得していないな。
0738名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdff-lkeL)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:17:25.76ID:19D1ZUv/d
>>736
黒と言うな。自分は、黄色と言われているぞ。
空手よりも、ボクシング、アメフト、野球、バスケットの方が儲かるからだよ。
なおみの家は、十億とか言ってるぞ。自分のアパート代と比べてみろ。
0739名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c730-JW/o)
垢版 |
2019/02/19(火) 11:55:07.97ID:M4PoPKoM0
空手は儲からない
つまりは空手は一部のエリートだけのものではなく純粋に市井の人々のもの
それがまた現代武道らしくていい
五輪で変わるかもしれんが
0740名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr7b-/dO+)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:36:49.38ID:L8xtcNfSr
もうグローバリズムは終わるんだから、大坂も自分の国籍をちゃんと決めた方が良い
アメリカでの風当たりも強くなるだろう
0741名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdff-lkeL)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:37:41.83ID:19D1ZUv/d
柔道が五輪で変わったか、どうかがヒントだな。
0742名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa4b-Md/6)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:12:32.16ID:pbtnYOBma
>>738
すごく…大きいです…
0743名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdff-lkeL)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:57:49.56ID:19D1ZUv/d
>>740
アメリカではアメリカ人が優勝したと言い、日本では日本人が優勝したと言い、ハイチではハイチ人が優勝したと言っている。
お陰で、みんなが幸せだな。
0744名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr7b-/dO+)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:22:53.32ID:L8xtcNfSr
本気で日本人が優勝したと思ってる日本人はほとんどいないだろう
0746名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c743-tf76)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:16:46.95ID:OYCJ5Riv0
ハゲもスレと関係ないよ
デブ
0748名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a784-2NBu)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:20:32.18ID:EJa9HQRA0
>>739
テニスも誰でもやっているよ。
日本の空手人口より、テニス人口の方が多いよ。
0750名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM5b-dBjv)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:30:37.38ID:TLaOqc8wM
>>748
空手が約120万人テニスは400万人いるらしいけど
どっちも特盛に盛ってるとしか思えない数字
柔道の16万人くらいがリアル
0751名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a784-2NBu)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:33:31.12ID:X6U/wdct0
>>750
競技団体の登録人口と趣味としてやっている人の人口を比較する馬鹿。
0753名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM5b-dBjv)
垢版 |
2019/02/20(水) 06:54:43.84ID:00JqadncM
>>751
かどうかは知らないけど
趣味人口でもテニスにそんな人口いねえよ
0754名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8744-l9Ay)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:00:38.52ID:HXZYI4St0
>>752
朝鮮人が猛反対してんだろう(笑)
0755名無しさん@一本勝ち (スップ Sdff-lkeL)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:40:43.95ID:Uac+cyDOd
>>752
東京五輪の盛り上がり次第だろう。
柔道も前回の東京五輪でやるかやらないか、最後までもめたが、今では花形種目だ。
0756名無しさん@一本勝ち (スップ Sdff-lkeL)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:10:43.14ID:Uac+cyDOd
あの時に日本が負けて、オランダが勝ったのが、欧米に良かったのかな。
0757名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr7b-l9Ay)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:02:15.50ID:CdKi9dukr
テコンドーの国が大反対してるからな
あの民族は、「空手の元祖はテコンドー」とまで言ってるくらいだから・・・

もっとも、個人的には空手がオリンピック競技になることには反対だからどうでもいいが
0759名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 87b8-Hwlg)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:53:46.64ID:os9L1ltm0
空手女子はレスリング吉田や柔道松本・柔のように
メダルを取ったら一躍スターになれるな

カーリング女子のようなアイドル的存在になるかもな
0760名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f6b-PnjA)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:06:01.04ID:oQOtFmtq0
日本そしてフランスと空手がオリンピックで続行すればやがて
テコンドーは消えるね。
0762名無しさん@一本勝ち (スップ Sdff-lkeL)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:25:15.23ID:Uac+cyDOd
>>761
空手は、副審の旗二本でポイントだから、分かりやすいだろう。
テコンドーは、もっと分かりやすいのか?
0763名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa4b-Md/6)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:44:18.79ID:QmRhrERCa
>>762
電気
0764名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a784-2NBu)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:49:52.40ID:X6U/wdct0
フランスは、空手の方が多いだろ。
0765名無しさん@一本勝ち (スップ Sdff-lkeL)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:17:37.57ID:Uac+cyDOd
テコンドーは、上段の攻撃は蹴りだけだ。極真と同じだ。
マスタツが考えたせいかな。
これでは、武道とは言えない。
空手人気が勝つ。
0766名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp7b-Cl+w)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:40:12.07ID:NmvofnZbp
ヨーロッパ圏の空手人口めちゃ増えてるからね
0767名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr7b-/dO+)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:42:25.14ID:Y00/4ZHTr
ロシア、トルコ、イランは競技人口50万超えてるらしいから、外れても必ず五輪競技に戻るだろう
0768名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a784-2NBu)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:26.46ID:X6U/wdct0
盗撮男・田畑毅って、日本会議なんだってな。
この日本会議の会員って、空手協会にもいるらしい。
女性は、気を付けた方が良いよ。
0769名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW ea52-u/lz)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:43:19.04ID:Jy6iB1PK0
空手の競技人口が多いフランスで
空手が入らなかったらもう無理だろ

せっかく空手界も
氷割り以外でマスコミに取り上げられるようになったのに
残念
まあ協会は蚊帳のそとだけど
0770名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd0a-BEyh)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:30:42.64ID:BJTh0HtNd
>>755
たしか東京オリンピック前にパリオリンピック採用、不採用がきまるんじゃなかったっけ?
0771名無しさん@一本勝ち (スップ Sd0a-wv5d)
垢版 |
2019/02/21(木) 13:14:56.42ID:L0FHMfXFd
>>770
意味不明
0772名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd0a-BEyh)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:44:30.80ID:ydtg6j9Rd
>>771
どこが?
0773名無しさん@一本勝ち (スップ Sd0a-wv5d)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:40:22.75ID:L0FHMfXFd
>>772
すまん。
間違えた。
0774名無しさん@一本勝ち (スップ Sd0a-wv5d)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:42:20.62ID:L0FHMfXFd
しかし、おれもフランスの空手人口の多さから、採用されると思います。
0775名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spbd-eSdf)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:54:24.80ID:yB/4d9ktp
ロシア、トルコ、イランは強い選手多いからね〜
一時期持ち直したけど日本の凋落ぶりがひどい
0776名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd0a-BEyh)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:57:21.32ID:ydtg6j9Rd
>>773
了解!
0777名無しさん@一本勝ち (スップ Sd0a-wv5d)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:08:41.39ID:L0FHMfXFd
>>775
しかし、ここで思い知らされてからが、本当の空手になると思う。
0779名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b5b8-eSdf)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:36:16.80ID:rj+Etv6v0
>>778
えぇ、東京五輪見てから決めるとかじゃないんですか?
0780名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1543-h+x3)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:55:28.61ID:emgKKrw80
協会空手って五輪に関係してたんだ?
0781名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa21-8tay)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:02:36.27ID:4KFXrCxXa
空手オリンピック終わったら、もと通りのJKFルールでいいよ。
上段突きでも中段突きでも一本ありで。
0782名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b5b8-eSdf)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:07:33.79ID:rj+Etv6v0
まじで裏廻し蹴りが一本で上段への突きが有効なの謎い
0784名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7db8-fRYm)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:10:47.76ID:rpmXicF20
空手落選か
残念無念
0786名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd0a-BEyh)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:15:27.69ID:cfpUGa8xd
>>778
そうみたい(笑)
0789名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa21-dZs0)
垢版 |
2019/02/22(金) 04:10:39.14ID:TXZEOYOFa
蹴りなしで突きだけじゃボクシングでええやん
0790名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa21-dZs0)
垢版 |
2019/02/22(金) 04:14:09.57ID:TXZEOYOFa
多彩な蹴りと裏拳・手刀・刀峰など
各種の手技を駆使してこそ空手やぞ
0791名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbd-DFVx)
垢版 |
2019/02/22(金) 06:35:43.65ID:DZZgDcO1r
これでもうフランスの役員は偉そうに出来ないね
0792名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW c592-Vd0N)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:01:51.45ID:5caEu+kv0
空手バリ五輪絶望的
これでまた協会が強気になって全空連と問題起こさなければいいが、、、
0793名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd0a-wv5d)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:43:31.63ID:ERIu5Ic+d
昨日、空手が落選したんだね。
来年一杯、盛り上がって一段落だ。
それから、本来の空手が考えられるだろう。
ちなみに、協会全国で上段蹴りが出るようになったのは、全空連のルール改正の影響だと思う。
良いことだと思います。
0794名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa21-8tay)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:44:30.39ID:5wVZ3OjRa
オリンピック競技じゃなくなったんだから、JKFはWKFを黙らせるべき。
0795名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5984-yQpw)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:21:07.34ID:bcFzhzWI0
空手はフランスに5000以上のクラブがある人気スポーツで、
最近の国際大会でも好成績を挙げている。
世界空手連盟のアントニオ・エスピノス会長は「空手はここ数年で急激に成長してきたが、
五輪競技として価値を証明する機会がなかった」とコメントした。

韓国の陰謀か?
0796名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbd-V1Ot)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:28:40.80ID:Mv8eV6Kqr
もう次回空手競技廃止が決まったか
せめて東京オリンピックが終わるまで発表を延ばせればよかったのに
一部では盛り上がってたようだが、これから下火かな?
某国はいい仕事したね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況