X



トップページ武道
1002コメント474KB

高校剣道を熱く語る123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/17(土) 21:19:15.40ID:yj+umtkv0
はい
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 16:13:56.20ID:wFYzKY4A0
>>93
そうだよ
最近は県外で活躍する選手増えてきてるけど、九州行く人はあまり居なかったのでね

>>97
森越、伊崎とか去年の中京組もな
最近特に流出多くて高校のレベルが悲惨…
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 16:24:53.56ID:A8CRhIrG0
>>102
玉竜もちゃっかり優勝 ボソッ
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 16:25:52.16ID:HXw2EAKq0
長崎今年マジでどの二校が選抜行くんだろな
上位四校のどれかになりそうだけどどこが行くことになっても面白そう
まぁ島原以外は全国の経験少なそうだから去年の西陵みたいな展開が絶対ないってわけではないんだけど
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 16:47:16.21ID:f0vekZ2m0
佐世保北来年選抜出れなきゃ当分ないな
南山は来年再来年とずっと狙える訳だが
竹田先生が島原中央に残ってたらもっとえげつない事になってたなあ長崎は
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 16:58:41.36ID:f0vekZ2m0
白石父
南山→中央大
高2時IH個人ベスト8

大島父
長崎東→筑波大

息子らも同じとこに進むのかな
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 17:01:46.82ID:bSxVInsq0
ここ数年チビばっかでつまらんな。
せめて175はある豪剣出てこないんか。
なんで激戦区福岡でクソチビの藤木が優勝すんだよ。
てか去年は面白いぐらいみーんなチビだったな。
棗田、須田ぐらいしか良いと感じないわ。
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 17:15:13.77ID:saRp5zal0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 17:20:10.95ID:SGqXZbAH0
>>109
池内

ボソッ
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 17:25:50.96ID:SpHnw6+b0
どんな試合でもいいから高校での大島くんの試合YouTubeに誰かあげてくれ
もしくはあったら教えて
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 17:40:38.93ID:+VHeG0fE0
>>112
九州選抜と玉竜旗ならあるよ
最近じゃないけど
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 17:41:21.28ID:+VHeG0fE0
>>109
高橋(ボソッ)
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 17:42:00.33ID:H1MpdWLU0
>>109
大串

ボソッ
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 17:47:42.97ID:Utjbg8xl0
>>109
前原


ボソッ
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 17:57:33.08ID:iHLFvnPn0
>>109小山 ボソッ!!!!!!!!
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 17:58:53.15ID:Dos3F3lX0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 17:59:40.05ID:Dos3F3lX0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 18:05:38.97ID:HXw2EAKq0
ボソッて言ってるやつ多すぎて草

若杉(ボソッ)
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 18:28:25.87ID:EMUgPjVH0
加藤(八頭)

大声
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 18:28:56.88ID:x0tUQCaD0
野瀬!!
磐田東の!!
の・せ!!!!


ボソッ
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 18:30:52.89ID:f0vekZ2m0
>>123
170あるかないかくらいだよ
大きく見えるけどね
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 18:31:24.49ID:f0vekZ2m0
栃木地区新人
【男子団体】
優勝 佐野日大
準優勝 白鴎足利
3位 小山、栃木工業


【女子団体】
優勝 小山
準優勝 佐野日大
3位 白鴎足利、栃木翔南


【男子個人】
優勝 原田龍(佐野日大)
準優勝 原田光(佐野日大)
3位 手塚(佐野日大)柏崎(佐野日大)
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 18:33:22.16ID:f0vekZ2m0
小山、全中栃木代表2人いるんだが全然ダメだな
2014くらいの強さに戻らんかねえ...
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 18:37:20.91ID:w0loCS/l0
やっぱ都道府県対抗の長崎の先鋒は大島かね?
長崎は連盟の推薦で先鋒と次鋒決めるからね。
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 18:46:07.51ID:f0vekZ2m0
玉竜旗出場の隈部たん全く音沙汰無しで悲しい
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 19:11:07.94ID:XriJZIiC0
>>125
南部地区大会じゃないのこれ
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 20:02:39.47ID:+VHeG0fE0
>>129
地区って書いてるじゃん
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 20:44:38.06ID:vqFRmvNc0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 21:17:17.46ID:QB/px4C40
>>130
そこじゃないでしょ
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 21:26:32.37ID:aCj9u5vO0
>>108
白石父は全日本選手権出てるはず。
そこそこ活躍したとかしないとか…
んで大島父は長崎東で魁聖旗優勝か3位になってると聞いたことある。
社会人で国体にも何度か出てるな。
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 21:40:46.86ID:clU6AyLY0
佐野日大新チームは原田光と原田龍どっちが大将やんのかな。大平抜けた後の方が頼れる人いなくなってチームとしては強くなったりして。
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 22:27:18.95ID:f0vekZ2m0
龍の方がいいと思うな
玉竜旗で高松商業5人抜き、その後も5人抜いててやるなあって見てて思った
光は今年いいとこ無しじゃないか?
全国であまり勝ってないしIH団体は戦犯
清水もパッとしないしまた関東止まりのチームになりそ
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 22:28:52.25ID:f0vekZ2m0
浦安藤田も全国じゃ全く話にならない
千葉県内じゃ樋浦に次いで強かったのに
1年の西原大将した方がいいかもしれん
浦安中大将だった藤間も微妙だし
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 22:41:37.09ID:+VHeG0fE0
>>133
長崎東→筑波大
って香田先生と同じルートだね
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 22:55:34.08ID:3BCe660A0
超ローカルなこと言うから主流のやつらは読み飛ばしてくれ。

>>104
ことしも、内田中村溝と上位陣は去ったな。
来年は草津東で残るらしい、寺前尾田。

竹久は辞めたときいた。元々問題行動の多い天才肌だから諦めろ。

まずは指導者不足なんじゃねーの。
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 22:57:03.92ID:IXPflLru0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 23:05:15.78ID:SpHnw6+b0
>>135
高松商業5人抜きはマジでビビったわ
選抜で見たけど普通に強かった高校だし
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 23:08:00.52ID:f0vekZ2m0
林田匡平を滋賀に派遣するしかないな
福井は敦賀で十分や
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 23:11:50.86ID:f0vekZ2m0
大阪も優秀な指導者おらん
山本真理子兄別の学校移ってほしいわ
宝の持ち腐れだあれは

小曽根とか強い道場あるってのに...
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 23:13:17.28ID:h3xFbYN60
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 23:31:17.21ID:og1fJZsD0
長崎県新人
個人決勝その1(南山白石対西陵橋本)
https://youtu.be/Gg9zS4UYfNc
個人決勝その2(南山白石対西陵橋本)
https://youtu.be/sNNZA9Qosrw
個人準決勝(南山白石対島原齋藤)その1
https://youtu.be/lShwV-ceIXw
個人準決勝(南山白石対島原齋藤)その2
https://youtu.be/EBSuXczncIo
個人準決勝(西陵橋本対南山林田)
https://youtu.be/fbdxs6a6E_c
個人準々決勝(佐世保北大島対南山白石)
https://youtu.be/0WMdzSY-X84
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 23:36:05.68ID:og1fJZsD0
お前らの見たい動画だ!!!
まとめといたぜ!!!
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/18(日) 23:39:08.59ID:og1fJZsD0
ちなみに決勝は大島が大将戦でメン取って代表戦に持ち込み、代表戦でもメンを決めて佐世保北が逆転初優勝

大島は個人で白石に負けたけど団体で2勝と、倍返しでリベンジ果たしました。
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:05:45.74ID:NigOb0XV0
レベルひっっく
大島って伊藤謙剛の劣化版みたいだな。
白石って奴も強くないし。
長崎ageもう終わりね。
てかこれに負ける島原ヤバすぎるだろ。
こっから全国優勝したら過去最高の逆転劇だな。
まあ無理だと思ってるけど。
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:11:37.08ID:Az1wUR7d0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:15:20.49ID:6fqtpp/n0
見た感想
南山白石
→ちっさ!逆胴のタイミング上手い
佐世保北大島
→背伸びた、打ち強くなってるし相変わらずやりづらそうな剣道してる
島原齋藤
→九州剣道っぽくない、体格いいし志築みたいに化けそう
西陵橋本
→振り早い、オーソドックスなThe西陵剣道
島原中央岡田
→デカイ


ただどこも九州選抜は微妙かな
5人制なら分からんが九学大濠明豊の7人と戦って勝つのはかなり厳しい
選抜予選どうなるか楽しみ
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:17:54.81ID:6fqtpp/n0
大島が伊藤謙剛の劣化版とか嘘だろwww
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:27:17.66ID:DKMI7Aed0
長崎の剣道って毎年こんなもんだけど玉竜旗とか普通に5,6回戦行くんだよな
佐世保北なんか全然強そうに見えないのに宮崎武道館旗でベスト4に入ったり大濠や東に勝ったりしてる
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:27:57.23ID:8M/iRSup0
>>133
白石先生って多分1995全日本選手権ベスト8
準々決勝で寺地賢二郎先生に負け
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:29:06.30ID:DKMI7Aed0
ま、どうせ選抜予選とIH予選は島原がちゃっかり持っていくだろう
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:30:40.73ID:DKMI7Aed0
>>153
教員でそれは凄い
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:33:04.68ID:tqvdz9/60
>>144
動画ありがとう(^_^)

大島推し県外の俺
大島の凄さ少しずつ分かってくれて嬉しいよ。重黒木へのニコロ見た時は衝撃的だったから。これからもっと注文されて、島原にも研究されるけど大島は更に成長すると信じてる。今年は大島と白石のインターハイ出場を切に願う。
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:36:45.26ID:lxq+V+if0
んー白石は思ったほどじゃなかった
大島は全国でも勝ててるから選抜出ても勝つだろうが、白石は厳しい
個人的には島原、佐世保北が全国で見たいかな
南山は去年今年の西陵島原中央みたく全国経験の無さが露呈して勝ち上がれなそう
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:36:56.28ID:tqvdz9/60
>>154
あんたと喧嘩するつもりないけど

今年は本当に島原男子厳しいって

今日は福岡市予選見て来たけど
第一の田城強いが白石と大島だったら勝てるかもとマジ思った。白石の動きには惑わされると思うし、大島の意表をつく攻撃に対応出来るかな?
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:40:18.82ID:tqvdz9/60
勝手にスマン
俺の九州注目5傑
田城

板井
小川
大島
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:41:34.96ID:lxq+V+if0
>>158
893「俺の腕の見せどころだな」
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 00:48:38.96ID:6fqtpp/n0
俺も板井は注目してる
池虎田城竹本ぶっ倒してたしな
九州選抜で相馬と当たって欲しい
たぶん現段階では五分五分くらい
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 01:25:33.29ID:fAg4FIMA0
現段階でトップは相馬だな
次いで田城板井岩間
大島は動画見た感じここで絶賛されてるほどでもない
小川は早熟感がハンパない
上記4人以外なら一年生の小畔荒木鈴木あたりでも対抗できそう
島原はお亡くなりになった
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 02:05:05.06ID:NigOb0XV0
まあ去年の島原は松崎(絶対負けないマン)前田(2年からそこそこ活躍)内藤(中学近畿王者)黒川(絶対的エース)とメンツ良かったからな。
今年は齋藤が志築みたいに化けても団体は厳しそう。
なんだかんだ黒川前田林田の勝率が凄かった。
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 02:16:47.60ID:CYnnPGIu0
>>163
あんだけ活躍した中堅の若杉を抜かすな
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 02:47:54.85ID:E8B+tBjC0
正直パッと見でわかる動きだけじゃ強さのあてにはならなくなってきてるからよく分からんな
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 03:04:50.80ID:pObUsZ3+0
大島の剣道愛甲に似てる
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 04:17:10.70ID:NigOb0XV0
>>165
3年なった時はそこまでだっただろ。
戦績も無いし。
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 05:06:46.68ID:kKZH6Bq80
>>168
万葉の里

ボソッ
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 07:46:22.81ID:pb22i+2j0
え、?
これがあんだけ持ち上げられてた長崎のレベル?
思ってた10倍ぐらい弱いんだけど
雑魚とは言わんけど大して強くなさすぎる
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 07:46:40.17ID:lxq+V+if0
相馬なんて他と大して試合してないだろ笑
なのに現段階で1位...
それに岩間って笑
池虎の方が明らか上

笑っちゃうね
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 08:00:26.55ID:kLkFPDt40
大島の剣道に何を期待していたんだか...
あの剣道で東の中山とか八女学藤木ら強豪選手を食ってるってのに
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 08:01:04.15ID:kLkFPDt40
岡山県高等学校新人剣道大会(二日目)

男子団体
優勝 玉島
準優勝 倉敷
三位 岡山商大附 興譲館
五位 西大寺(順位決定戦により)
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 08:01:41.74ID:kLkFPDt40
愛媛新人戦
男子団体戦
優勝 帝京第五
2位 済美
3位 新田
3位 松山北
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 08:07:21.13ID:iPWvavIK0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 09:09:14.63ID:jRzlZL5j0
試合してみないとわかんないけど見た感じ島原の歴代大将の方が全然強そうだな
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 09:27:20.04ID:Fx+Vgwta0
少なくとも黒川より大島の方が上だな。
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 09:45:53.37ID:F8ETOGjL0
大島くんも白石くんも強いけど
過大評価がすぎる
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 10:06:08.85ID:eijVG4Ce0
志築も2年時の今頃はまだあの爆面開発出来てなくて全然パッとしない選手だったからなー
林田は新人戦優勝してたけど
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 10:09:55.30ID:eijVG4Ce0
全中長崎予選2位で全中出た敬徳北より橋本白石の方が強くなった
大島も中学時代は県内ではトップだったけど全国では全く話にならなかった
それがこの成長っぷりよ

ヤクザがこれからどれだけ雑草軍団を伸ばせるか、楽しみ
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 10:11:33.91ID:eijVG4Ce0
>>173
おそらくこのスレで評価高いから豪剣とか正剣だと思ってた奴少なからずいるわ
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 10:16:47.23ID:BoZyhpHU0
長崎終わってるわ
島原が弱体化して県内で競ってるからレベル高くなったとバカが勘違いしてるだけ
実際島原以外は全国で大した成績残してない
成長っぷりよとかガイジが持ち上げてるけどほんとしょーもない
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 10:47:22.99ID:gdxVG0TY0
今年の島原はどれだけ強くなるんだろうなあってのが、毎年高校剣道を観戦してる楽しみの大きな一つだわ
もう一校ぐらい、こういう高校があるともっと面白いのにな
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 10:56:38.75ID:UOEyKTOp0
>>183
まさにそれ。むしろ目障りなレス。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 11:19:45.16ID:pb22i+2j0
>>183
完全同意
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 11:27:54.52ID:yJRfgSSp0
>>178
大島推しの俺だが
黒川と大島比べちゃいけん
高校生と中坊の差がある
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 11:54:39.35ID:lZ06kUSs0
島原とか名前だけで大して強くないんだね!
やっぱ今年は奈良大附属!
九州なんかじゃ勝てない!弱い!
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 12:33:51.26ID:6aROvzsF0
>>184
それな。
島原に関しては現時点での実力なんてあてならんしな
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 12:41:38.97ID:4hzGx3s10
>>148
見た目俺もそう強そうに思わんかったんだけどな…前スレによれば錬成会とはいえ大島は重黒木2タコしたり、白石は池虎2タコしたりしとる事実から考えればやってみて初めて分かるタイプで異様に曲者とかそんな類いの選手じゃなかろうか?
錬成会でも重黒木や池虎に勝てる選手はそうおらんやろし他にも強い選手現実にやられてるしな。
お前も経験者ならそんなタイプおるくらいは分かるやろ。現時点で決めつけはできんよ。
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 12:43:32.82ID:x+TZ3BSI0
>>183
まじそれ
今年の長崎は佐賀の龍谷、敬徳に勝てるところは無い
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 12:48:03.61ID:LOYdmaE40
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 12:57:04.12ID:4hzGx3s10
>>183
長崎の全国大会実績
長崎東玉竜旗優勝、魁聖旗優勝
インハイも?
南山玉竜旗優勝
個人IH優勝
西陵:全国選抜優勝
島原:魁聖旗優勝、玉竜旗優勝
女子は長崎西なんかも全国制覇しとるね。全国優勝はこんなもんかな。
後、西海学園がIH3位とか全国上位入ってるのはちょこちょこ他にもおるね。
まぁ熊本や福岡には負けるけどその他に比べりゃ実績ある方じゃないの?
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 13:07:37.37ID:kFQypBmi0
>>191
龍谷敬徳なんて大して強くねーよwwww
小川江口だけの敬徳なんざ佐世保北に負けますがな
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 13:33:22.86ID:4hzGx3s10
>>183
全国2冠した去年も中々県内勝てなかったんだが…
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 14:36:27.49ID:BoZyhpHU0
>>194
今の話してるのに過去のデータ持ってきてドヤるとか頭悪過ぎないか?
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 15:01:45.08ID:OIq5I9U/0
>>182
それ俺だわ
勝手な想像だけど久田松みたいな剣風だと思ってたから笑ったわ
強いけど中学生みたい
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 15:20:17.93ID:B88pjxlk0
>>174
興譲館、落ちる落ちると言われながらなかなか落ちないな(笑)
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 15:22:09.98ID:wLwnvOZD0
相馬 岩間 池虎 田城 小川あたりのトップ選手候補も、正直まだそこまで強くないからレベル差が分かりづらいな
誰が誰よりは上、とかいうよりは長崎に大島っていう強い奴がいるみたいな感覚で思っといた方が良さそう
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 15:32:17.44ID:7JlIsCmY0
>>200
ていうか剣道ってそんなもんでしょ
陸上みたいにタイムとかあるわけじゃないし同レベルの選手を明確に序列付けられるわけがない
ましてや見る層のレベルもあんだから
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 15:44:01.41ID:fAg4FIMA0
わかったわかった
雑草軍団島原は春〜夏にかけて仕上がってくるんだろ?
はいはい楽しみ楽しみ
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/19(月) 16:04:44.02ID:4hzGx3s10
>>197
そりゃ失礼。
今の実績って言われてもなぁ…今世代はまだやってないし…
近年のIHは島原ばっかだし…
選抜2校もごく最近だし…
魁聖旗も地理的に遠いからコンスタントに出てるのは島原くらいで他はたまにしか出てないし…西陵、南山は出てないな。佐北も2回くらいしか出てないやろ。長崎東も今は出てないし…
玉竜旗も新チームで出るとこ多いし…南山や西陵は出てるみたいね。ベストメンバーかは知らんけど。
島原以外の長崎勢に近年の全国実績問うのは厳しくないか?
実質島原倒さにゃ出せん実績だし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況