X



トップページ武道
1002コメント526KB

【実戦武術家】蘇東成【MMA対応可】Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/15(木) 01:04:39.14ID:FeIRst+U0
公式サイト
http://www.essenceofevolution.com/
EOE鉄衛団
https://www.facebook.com/groups/248807248464521/
動画
http://www.youtube.com/user/EssenceOfEvolution
http://u.youku.com/user_video/id_UMzQ1MDE3NDcy.html
現在蘇東成老師は台湾台北にて指導されています。
蘇東成老師は形意拳、八卦掌、太極拳を進化させたものを指導しています。
組み技、寝技なども恐ろしく強く、MMA対応策なども指導しくれます。
0517猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/14(水) 03:59:09.51ID:mrJTbAwk0
https://www.epochtimes.jp/p/2019/08/45821.html
https://www.facebook.com/akorcp/videos/2330414723879122/UzpfSTExNDk3OTE1ODA6MTAyMTk5MDc2NDMzMzg2OTQ/
https://twitter.com/i/status/1156882378297491456
https://twitter.com/i/status/1155636832861769728
https://www.facebook.com/GirlsSaveHK/videos/681303332385114/UzpfSTExNDk3OTE1ODA6MTAyMTk4ODkwMTc2MzMwNjM/

実戦やぞ実戦やぞ
ほ〜れ
何で普段から実戦言うとる奴らは黙りこくってんのや?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/16(金) 19:33:17.36ID:W/oOd0+k0
ジークンドー愛好者さん!詠春拳愛好者さんこんにちは!
こちらの動画を見てください。

https://youtu.be/NO7b9ZnQPJo

あなた達はどう思いますか?何故?詠春拳の先生はボコボコにされたのですか?受けができなかったのですか?

洗脳教育を受けている伝統詠春拳の連中にはわからないだろーな!

俺は他のスレでも強く言っている!
詠春拳の理論は?
【短距離間ー接触間】の間合いでしか通用しないのだよ。
この動画の先生?は全く間合いがわかっていない。間合いが遠すぎるのだ!
肘が手で触れる位の距離が、詠春拳の間合いになる。
要するに、柔術やグラップリングの間合いが詠春拳の間合いになるのです。

この間合いー距離から、このような練習をよーく沢山すると良いです。
もちろん、防具を付けてやって良いのですよ。
俺の言う通りに、もっと近い距離でこのような練習をやってごらんよ。

何とか受けれるからね。
そして、これにムエタイの首相撲を加えるのだよ!
首を抑える練習をするのです。
全ての猛獣は獲物をとられるときに、獲物の首を抑えます。
首を抑えられると上手く動けなくなるのだよ。わかりますか?
よーく勉強して研究して下さい。

インチキ理論に騙されてはいけません!
本物の本当の理論を学んで下さい!

【攻防技術分析法】ここにあり!
0520猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/16(金) 22:48:31.86ID:0oYxy95q0
>>518
だから中拳実戦で使えんの?って話だけど
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/16(金) 22:58:10.89ID:5PCXVwmi0
>>520
おまえぐらいのアスペ馬鹿がやっても
たこ踊りにしかならんのは確か
0522猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/16(金) 23:09:36.50ID:0oYxy95q0
俺は別に中拳実戦で使う気無いからどうでも良いけど、普段からお前ら中拳は実戦でどうのこうの言ってんじゃん
今香港行ったらいくらでも実戦出来るけどやらんの?実戦拳法活かすチャンスちゃうん?
0526猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/17(土) 20:26:44.84ID:wm9PTY2H0
>>524
じゃあその小競り合いに参加してる動画撮って来てくれ
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/17(土) 22:00:10.49ID:0QuD0ofG0
武術ー格闘技愛好者のみなさんへ!
重要な事をお話しします。他のスレでも強く言っておりますが、あえてここでも言わせてもらいます。

乗り物【ここではクルマ】!スポーツ!格闘技!等々!
これからは目的によって決まります!

クルマですと、凸凹道を走るクルマと舗装されている道を走るクルマは形や走り方も違うのです。

これは西洋とか?東洋とか?ありますか?
ありません。東洋も西洋も同じです!

スポーツなら陸上です。
短距離走と長距離走のポジションと走り方は同じでしょうか?違いますよね!
野球もそうですよ。ホームランを打とうとする時とバンドを打つときのポジションや動きは違う!
これに西洋とか?東洋とか?ありますか?

これは武術や格闘技にも言えるのです!

ようするに!
君たちが言ってるような、中国拳法とか?ムエタイとか?実戦空手とか?いうよね。

これは、目的が同じなら中国拳法であろうが実戦空手であろうが、その拳法ー武術は似てくるか?全く同じになるのだよ。わかりますか?

だから、俺が【必倒間合い】が同じである詠春拳とムエタイが似ている!

と、言ってることは間違っていないのだ。
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/18(日) 13:31:40.39ID:ylBa8M0D0
捕捉。
気になるカマキリ拳法ですが、【必倒間合】は【中間距離間ー短期距離間】だと思う。

ですので、詠春拳やムエタイの闘い方とは違ってくると思う。
その人ー選手の考え方ー目的によっても変わりますけどね。
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 22:25:53.29ID:qc97u4ep0
これ五行手対練の鞭手のやつ(炮手?)だよなぁ〜
https://youtu.be/modMWXSi8YQ?t=73

たぶん嫡系伝人の温庄さんとかはこういうのやってないと思う

※ 五行手は昔の呼称で今は五向・五大勁だかになってる
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 22:55:19.69ID:jBCRSh9z0
>>530
むしろ蘇東成の話が殆どない
拳法格闘技の東スポ状態やんけ
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 23:26:14.85ID:q0cRCB4Y0
まぁほぼ俺しか書き込んでないからね
でも>>529とかもEOEのことだし
リンジーや張さん動画も技術論的に関係ありあり
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 23:54:58.26ID:q0cRCB4Y0
では蘇老師の話題を一つ…

今年12月に日本に帰って来るそうです
その時は“藤田東成”として日本に戻ってくると
蘇東成という名前は台湾に置いてくるそうです

どうだ、百恵ちゃんみたいだろ
0534猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/29(木) 00:55:42.31ID:O5btB6rp0
あれ?日本見捨てたんじゃなかったの
0535猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/29(木) 00:56:03.04ID:O5btB6rp0
見限ったか
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 10:01:20.48ID:UQ4MuSPi0
>>530

> なんで詠春やムエタイをこのスレで話している人がいるの?

【回答】
一応、詠春拳は中国拳法だしMMAもやってるからです。
問題は?
ムエタイの方です(゚∀゚*)?
ムエタイは詠春拳と同じ類いの拳法である事を主張したいのでムエタイを出しております。そして特に、ムエタイの首相撲の練習は防御にも攻撃にも有効です。首を鍛える訓練にもなります。
こちらの動画をよーく見てください。これが現実です。

https://youtu.be/5Fvq3KuvEvU

必ず接近戦になれば掴まれます。そして関節技や投げが来ます。これに対応できなければ中国拳法では勝てません。
ですので、特に接近戦を得意とする中国拳法にはムエタイの融合を勧めるのです。
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 14:47:02.47ID:rfFXfRf60
>>536
でも首相撲って総合だとたまにしか見ないから
ムエタイのルールが産み出しものに過ぎないと思うけどね

レスリングや相撲かじってたら首じゃなくて脇に手を入れるからね
あと腰にタックルとか
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 19:25:58.64ID:UQ4MuSPi0
>>537

> >>536
> でも首相撲って総合だとたまにしか見ないから
> ムエタイのルールが産み出しものに過ぎないと思うけどね
>
> レスリングや相撲かじってたら首じゃなくて脇に手を入れるからね
> あと腰にタックルとか

【回答】
総合格闘技でも首相撲あるしやります。

しかしながら、ムエタイの首相撲よりも沢山の技が組み込まれている。総合の首相撲の方が良いのですがね…???

ですが、首相撲に詠春拳のチーサオと関節技と投げを入れて徹底的に訓練すると良いです。

これは非常に良い練習ー訓練になります!

特に、接近戦を得意とする中国拳法は極端に強くなります!

中国拳法はタックルや組んでの関節技に弱いので、これが克服できます。改善できるのです。

何故なら、この練習ー訓練には相手を弾く練習と組んで倒すー関節技の練習が全て含まれているからです。

徹底的に何度も何度もやって感覚をつかむのが重要なんですよ!

強くなりたければこの練習ー訓練を徹底的にやると良いです。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 20:48:25.55ID:UQ4MuSPi0
捕捉。
相手の首を抑える相手の動きを制することができます。

猛獣が獲物を捕まえるとき、首を抑えます。首を極められると上手く動けなくなるのだ。

だから、首を鍛える事と首を制することが必要なのです!
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 08:45:40.66ID:efhXZzxs0
>>538
> でも首相撲って総合だとたまにしか見ないから
たまにって書いてますよ

総合で首相撲がそれほど普及しないのは
上にも書いたとおりタックや脇に手をいれてのコントロールの方が有効だからですよ

もちろん首相撲が得意な総合の人も居ますけどそれはキックが得意な人寝技が得意な人みたいな物です。

> 中国拳法はタックルや組んでの関節技に弱いので、これが克服できます。改善できるのです。
タックル対策に首相撲は意味無いですよ
タックルは切る練習をしないとスルッと入られて終わりですよ
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 10:42:09.80ID:YrQlo3fc0
みなさんへ!
この動画を目を背けずによーく見てください!

https://youtu.be/1mcaMZyFf44

詠春拳の選手は組技が全くできなかったのだろーな。ビビってる!
この時に、詠春拳の選手が首を極める事ができれば、詠春拳選手の優位な体制で倒れるー寝技にもっていけるのだよ。
だから、首を極める練習ー訓練は必須だと思うね。
だから、総合用にアレンジした首相撲をお勧めします。
現に西洋の総合格闘技じゃあやってるよね。アレンジした首相撲!
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 10:48:51.23ID:YrQlo3fc0
よい動画がありましたよ!

https://youtu.be/VZZgSXF5EK8

この動画は前にも紹介されておりますが、大変な素晴らしい📹なのでのせました。
よーく見て練習ー訓練をしてください。
自分の首を鍛える事と相手の首を極める事は重要です!
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 16:23:09.69ID:JJq1KqT00
単なるレスリングの基礎を紹介してる動画ですよね
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 18:26:36.23ID:YrQlo3fc0
>>545

> 単なるレスリングの基礎を紹介してる動画ですよね

【回答】
このような状態から打撃がおこなえるようにするのです。
レスリングとか?どうでも良いのだ。

相手の動きを封じて打撃ができないと意味をなさない!
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/31(土) 03:37:05.84ID:+64/JkiE0
それがレスリングテクニックの基礎ですが?
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 16:09:24.96ID:S2+5YGaD0
中拳だったら本来は、寝技に入られたらなんかエグい反則技で返すから問題ないでしょ
0550猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/02(月) 09:07:59.03ID:BpA/iTde0
https://www.facebook.com/GoodNeighbournd/videos/366454240967856/UzpfSTExNDk3OTE1ODA6MTAyMjAwODY0NDMxMjg1Nzc/?fref=hovercard&;hc_location=chat
https://www.facebook.com/sunnychiuchupong/videos/730984260662967/UzpfSTExNDk3OTE1ODA6MTAyMjAwODYzNDI4ODYwNzE/?fref=hovercard&;hc_location=chat
https://www.facebook.com/satoru.nakamua?__tn__=%2Cd*F*F-R&;eid=ARAjTf_wREW6J_v0Cou-izc80BQ2yxL_UuN2J8iENt8lGbYtIv3MjpDlMBk6_bC7SDXnTgfw-8ZP40Dv&tn-str=*F


これみてまだ香港は小競り合いとか言ってる馬鹿いんの?
0551猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/02(月) 09:28:55.96ID:BpA/iTde0
普段実戦云々言ってイキってる奴らが香港の騒動(実戦)について全く言及してないのは笑える
0552猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/02(月) 09:34:24.63ID:BpA/iTde0
香港の騒動は実戦のリアル
中堅やらナントカ戦闘法やらの言う実戦はファンタジー

つまりリアル(香港の騒動)がファンタジー(中拳・ナントカ戦闘法)を破壊してしまうから何も言及しなんでしょ?
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/02(月) 18:13:43.84ID:12HlK8DV0
何故?何故?強くなれないのか???

守ー破ー離!

これがわかっていない!できていない!わかりますか?

そして暗示拘束です!
これは、レスリングはこうだとか?柔術はこうするべきだとか?
これは空手だとか?少林寺拳法部だとか?詠春拳はこうで!これは違うとかです。

中国拳法なら北派とか南派とか内家とか外家とかです。

この考え方は、ルール上の問題だったり歴史的な考えであり攻防技術の構成とは全くの無関係である。
人体が水とか物体とかの理論も北とか南とか東洋ー西洋関係ないです。
これは暗示拘束です!このような暗示拘束を受けると一定以上は強くなれません。
ようするに、壁を超えることができない!

全ての武術とか拳法は?
その拳法の創始者の思想とか目的によって攻防技術の構成が変わるのです。

ですので、南派とか北派とか?極端には西洋とか東洋とかも関係ないのだよ!

その辺を理解しないと、詠春拳に何で?ムエタイなんだ?

っていう疑問がおこるのです!
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/02(月) 19:57:28.46ID:xSK6G2Du0
>>555
んで、こやつ試合で勝ったことあるの?
動かんものいくら割っても意味ないんじゃね?
0558猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/02(月) 20:59:30.34ID:BpA/iTde0
お?香港が小競り合いとか言ってるアホか?
0559猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/02(月) 21:01:01.93ID:BpA/iTde0
中拳って基本実戦じゃ使い物にならないし、格闘技でも使い所ほぼ無いですよね
やっぱり伝統武術なの?
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/02(月) 21:02:10.45ID:YGEU54rl0
小競り合いと言ったのはリンジーだからリンジーの動画にコメで反論してきな。サル。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/02(月) 22:35:49.82ID:95JeQVIH0
中堅より使えると思うなら、ムエタイでも軍格でも、好きなだけ香港で使ってきたらよろしいがなww
0563猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/02(月) 23:03:48.86ID:BpA/iTde0
>>561
何が使えんの?
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 07:12:27.29ID:VwbUH3rs0
>>563
あなたが使えるもので、中国拳法より使えると思うものなら何でもいいんじゃない?
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 07:29:57.69ID:BHBEXjo80
>>556

> >>555
> んで、こやつ試合で勝ったことあるの?
> 動かんものいくら割っても意味ないんじゃね?

これはこれです!体を鍛えることは重要!

そして君たち!
気がつきなさい!てんしんに似てないかな?
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 17:11:16.76ID:N9qkg6Jl0
>>564
うーん、、一人っ子かなにかで平和にお育ちになったようだが
パウンドというもんは本当に小学生でもやる
総合格闘家をこう持ち上げる人には何を言っても理解できないのは知っているが
もちろん体系的に練習してるから素人には返せない…のだろうけど、ほとんどは力負けしてるだけ
技術の問題じゃない
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 17:13:20.26ID:N9qkg6Jl0
つまり密着などとてもしていられない返し技っていうのは準備する気になればいくらでもある
それはこの空気を読むのがあまりお上手でない一代尊師さんもまあまぁ知ってると思う
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 17:23:56.85ID:N9qkg6Jl0
それにスパーリングでは何やってもいいわけじゃないし。
むしろ試合よりかは手加減しなきゃいけないんだから
ボコられた経験のあるあなたも、無意識に相手に気遣いしたり手加減しているわけ 固定観念だね
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 18:25:01.09ID:rEuhGL/L0
>>567
痛々しいな
力で負けてるんだーと言い訳して負けるわけか

なんで力負けするか、技術の問題も多々あるがな
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 18:34:28.66ID:rEuhGL/L0
>>569
手加減されていることからは目を逸らすと
都合のいいことで
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 18:59:30.20ID:rEuhGL/L0
>>572
自分が頭を使ってる
相手は使ってないという決め付けをしてるうちは「わかったつもり」のままだよ
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/03(火) 19:00:20.70ID:N9qkg6Jl0
ちなみに一人っ子というのが図星だったら、もう何をどう努力しても挽回しようがない
この業界に向いてない
もし中拳が弱体化してるんだとすればそんなとこにも原因があるかも
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 04:01:26.51ID:pmoTVqvU0
この流れで止まっちゃったから責任とりましょうか
自分がか弱い女だと仮定して話を聞きなさいね

さてこっから男目線でいきますよ
どーしょもなくエロくて抱きたい女を押し倒したい、しかしその女はどーしょもなく狂暴で
なんなら相手が死のうが五体不満足になろうが、気に入らなけりゃあらゆる反撃を試みるし、そうしてきた女だとしますわ
組み伏せてなんとかしようとする男。しかし…?何されるかいろいろ想像してみんな
総合格闘家なんてそこで負けるわけがないと信じてる馬か牛かそんな単純なヤツばっかりかもなあw
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 06:58:16.27ID:pmoTVqvU0
レベルですと?
これ痛いし頑張ってるし、なんなら対戦相手がアメリカ人でもどうにかなってるのよね?
ボクシングだったらこれなんか比じゃないと。
ちっとよくわかりませんw
硬功はみんなある程度やります そんでベアナックル。結果は未知数でしかないね。
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 05:22:44.00ID:GJoQbf4S0
>>581
一代老師はもすこし、部位鍛錬しとくとどれくらい優位に立ちやすいかをうまく表現すべきだ
軟弱な拳ならソフトボール。鍛えぬいた拳なら金属バットかアイロンの一撃だ そんくらい差がつけられる
かるく叩きつけただけで激痛のせいで戦意喪失するようなダメージの与え方がある
あまり好かれない方法論だけどあるもんはある。
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 07:05:12.91ID:uwm82U260
>>582

> ボクシング(左パンチのみ)に負ける詠春拳
> https://www.youtube.com/watch?v=n1iG8vLtmNo

【回答】
俺が散々上げた動画だな!他にも一杯あるぞ!

探してみよ。

まぁ!
簡単に説明しようかな、これは空手の流派や派閥と同じで、詠春拳にも伝統派と実戦派があって負けっぱなしの動画の選手は伝統派の連中だローっ!

そうするに、伝統の詠春拳は未完成で使い物にならないのだよ。
理論も良くわかっていない!

だから、実戦を重要視する人達は洪家拳を組み込んだりするのです。

ですが、俺はムエタイが1番良いと思っている。もちろん、洪家拳を組み込むのも良いですよ。

その次に、グラップリングを組み込んで詠春拳と馴染ませると完成します。
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 07:43:27.10ID:uwm82U260
こちらの詠春拳を見てください!

https://youtu.be/mdt7Z-AHCHc

全然違うだろ!これは詠春拳を基本として【ムエタイ】と【グラップリング】が組み込まれているのだよ。

こちらの西洋詠春拳は強いよ!
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 21:16:42.70ID:socS7q5I0
蘇老師はこれを貼ってたな
https://www.youtube.com/watch?v=w1aDTFeCl-w

添えられてたお言葉 (意訳)

武術は武術である! が、中国を頭に付けるとそれは武術ではなくなる。
人には人権が必要! だが人が中国で生きると人権はなくなる。
門派ナンタラ拳は 権威を笠に着た自らを欺き人を欺く套路演技であり、
様式格闘技は 自力で向上する現実に即した実戦の実証である。
0592猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:35.90ID:wLvUbDtQ0
>>590
https://www.youtube.com/watch?v=E0qRG4cG_T4

上半分はこの動画で言ってる事そのままじゃん

>>様式格闘技は 自力で向上する現実に即した実戦の実証である。

これは何言ってるかよくわからんけど
0593猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/07(土) 21:37:03.21ID:wLvUbDtQ0
https://www.facebook.com/GoodNeighbournd/videos/366454240967856/UzpfSTExNDk3OTE1ODA6MTAyMjAwODY0NDMxMjg1Nzc/?fref=hovercard&;hc_location=chat
https://www.facebook.com/sunnychiuchupong/videos/730984260662967/UzpfSTExNDk3OTE1ODA6MTAyMjAwODYzNDI4ODYwNzE/?fref=hovercard&;hc_location=chat
https://twitter.com/i/status/1168223630695784451
https://twitter.com/i/status/1168197596222853120
https://twitter.com/i/status/1168164029115838465

これ実戦も実戦だけど何かナンたら武術やら格闘技やら何か出来んの?
催涙ガス飛びかって視界もままならない中何が出来んの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0597猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/08(日) 06:41:52.77ID:zTXuRzHU0
>>596
>>香港では「中国武術」以外の何が使えましたか?

知りまへん
普段から実戦実戦謳うなら具体的に何が使えるか教えてほしいですな
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 07:15:32.21ID:7S26l/w00
>>597
では、あなたなら香港のような騒乱に備えて、中国武術以外の何を学ぼうと思いますか?
あくまでも武術や格闘技術の中で、です。
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 07:26:08.20ID:XMTTigHF0
>>598
そいつは十何年も古武術道場に迷惑かけて何一つ身についてないしゲスだから
ヤクザや軍に便乗するか逃げるだけ
0600猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/08(日) 07:30:08.60ID:zTXuRzHU0
>>あなたなら香港のような騒乱に備えて、中国武術以外の何を学ぼうと思いますか?
>>あくまでも武術や格闘技術の中で、です。

香港のような騒乱に備えて武術や格闘技術の中で何も学ぶ事はありません
0602猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/08(日) 07:37:44.39ID:zTXuRzHU0
俺は>>601で出した動画に中国拳法とやらやそれをやる人間の本質そのものが出てると思うけどね
あくまで俺の感想だけど
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 07:54:22.77ID:XMTTigHF0
>>602
まあいつもの的外れ極まりない動画でアスペ宣伝しなくても
おまえが狂ってることは分かってるからいちいち貼らなくて良いぞ

長年一方的に迷惑かけただけの道場にろくろく謝罪もしないで
ネットで構ってちゃんやってるアスペ猿に人間の本質が解る道理があるわけない
0604猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/08(日) 07:56:41.70ID:zTXuRzHU0
>>603
何が的外れなの?具体的に

>>長年一方的に迷惑かけただけの道場にろくろく謝罪もしないで
意味不明な謝罪と賠償求めるとか韓国や中国らしい発言ですな、流石中国拳法やっている事だけはありますな
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 08:31:12.82ID:7S26l/w00
>>600
ということは、使えないのは中国武術ではなく格闘技術全般、ということですね?
0606猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/08(日) 08:37:35.63ID:zTXuRzHU0
使える使えないの話なら効果は凄く低いでしょう
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/09(月) 06:55:05.26ID:GiF4zFph0
>>600

> >>あなたなら香港のような騒乱に備えて、中国武術以外の何を学ぼうと思いますか?
> >>あくまでも武術や格闘技術の中で、です。
>
> 香港のような騒乱に備えて武術や格闘技術の中で何も学ぶ事はありません

【回答】
武術は身を守るためには必要だ!

このような騒乱の時には心理催眠学を使うと良いのです。

人の心をコントロールするのだよ。毛沢東のようにね!

あの人は政治催眠術の天才だからね!
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/09(月) 06:58:58.83ID:GiF4zFph0
>>605

> >>600
> ということは、使えないのは中国武術ではなく格闘技術全般、ということですね?

【回答】
そんな事はありません!武術は身を守るためには必要だ!

このような騒乱の時には催眠心理学を使うのです。人の心をコントロールするのだよ。

これは武術では宮本武蔵も使っていた。
政治では毛沢東だ!

毛沢東は政治催眠術の天才だからね。
このように騒乱の時には催眠術とか洗脳とかが面白いようにかかるのです。

このような技術を悪用して独裁者は生まれるのです!ご注意ください!
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 17:09:27.62ID:wlBEZLk/0
リンジーハンドスパー動画外人二人褒めまっくってるじゃねえか、コメントもほとんどいい感じだぞ
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/13(金) 15:10:17.76ID:w5O0RNOW0
https://i.imgur.com/r75I8uK.gif
こういう時ってほっといて平気なの?

イビキをかいちゃうのは脳内出血の可能性が大きいから凄く危険って知ってるけど
身体が突っ張る反応って何で起こるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況