何故さる流派では、手の内を柔らかく取って小指でしっかりと柄を締めるのか、

逆に、何故手の内において小指と薬指を柄から外す流派があるのか、
その理由はどちらも求める理合いは同じだが、アプローチの仕方が違うだけだ

別物としてしか判じる事が出来ないのは、単にその人が古流に共通する理合
そのものを掴めていないだけの話

天心流の面々のごとく、外見だけで他流の技の内容を判断したりすると、
見識の浅さから、その本質を見誤ってしまうという良い例