〜みんなもつくってみよう!天心流兵法のつくり方〜


1.まず武家作法に関する資料を入手します。
※この段階で一般人が興味を持ちそうな武家豆知識もあれば仕入れておきましょう。

2.客人の応対の仕方、屋敷への入り方などを調べ、そのシチュエーションを元に想定と形の大枠を考えます。

4.他流の所作等をパクリ、実際にあるモノを混ぜ込むことにより「なんかありそう」という下味をつけます。
※パクるだけでなく教えなどを記載した書物などがあれば普段から積極的に仕入れる姿勢が大事です。

6.あとは自己顕示欲の趣くままにケレン味を加えます。
※しかしやりすぎるとバレるので要注意

7.最後に1と4で仕入れた豆知識や他流の教えをペラペラ語り、味を整えます。
※6のクドさを緩和して素人に芽生えた疑心をマイルドにします。
 できれば語りすぎず、後々設定変更に対応できるような余地を残しておくと完璧です。


これで完成!SNSやLiveで披露して素人の賞賛に酔いしれましょう!!