X



トップページ武道
1002コメント275KB

【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 22:57:02.33ID:0jxjYeRp0
>>32
まぁガチ勢からするとお前みたいなのは邪魔だろうしお互い関わらないのが一番だろう
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 23:36:22.84ID:Mo8FDp7t0
よしよし、今日も怪我なく終われた・・。
この調子で土日もやるぞ。

>>51
怪我してて長期間のブランクがあるとかじゃないのか?
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/02(金) 23:52:26.56ID:rt1w9hwg0
>>51
10年以上続けてる人に白帯巻かせたままの指導者って何て言うかその…
いや、あの、自分だけがそう感じただけだから何でもないです
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 00:13:52.28ID:1PCYuwB00
クソ弱いのに、長くやってるって理由で帯び出すほうがどうかと思う
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 00:17:22.79ID:qLiWUqIM0
>>56
試合出なきゃ帯あげないジムもあるしなぁ
>>51のは単に実力が足りないからだろうが
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 00:30:20.37ID:ZY1qiSdL0
>>49
テクニックやってスパーのとこ多いけどスパーやってテクニックのがいいと思うんだよね。時間てきにも
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 00:39:18.09ID:ghtJhE4M0
>>55
そういう話は聞いたことないなぁ
少なくとも10年前には既に入会してた
最後に試合出たのが数年前
練習頻度は週1回くるかこないか
他のジムと掛け持ちで練習してる
こんなん
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 00:56:16.45ID:+ex5N0zs0
柔術やりだして一週間くらいの時
白帯の高校生の子がいて
年数聞いたら2年言ってた
ムーヴで先生に次は逆エビ、言われて
全然変なことして
軽く怒られてた
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 01:32:41.95ID:8JUiGtv30
>>60
スパーやってテクニックやと汗でビチャビチャになるやん!
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 08:48:34.86ID:ghtJhE4M0
>>64
少なくともこっちにはそんぐらいの頻度でしか顔出さないね
掛け持ちのほうにどれぐらい行ってるかは不明
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 08:54:12.93ID:x5qo+3wd0
早すぎる昇格はどうかと思うけど、遅すぎるのもなぁ・・・。
ガチ勢じゃなければ、それなりの年数練習したら帯を上げてもええんちゃうかね。
でないと会員のモチベ保てないかと。
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:24:41.53ID:DhwfVh+M0
確かにね
青くらい出して欲しいよね
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:31:46.16ID:jAyxgNlV0
お情け青帯で白にボコられるのも正直キツイ
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:55:57.02ID:1PCYuwB00
青で昇格止めるの?
その理屈だと、長くいれば次の帯を出さざるを得ないだろ
そうしてビジネス道場には雑魚の茶黒のおっさんが発生するんだよ
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:57:06.47ID:1PCYuwB00
オシャレ道場とかキン肉マン道場とか、トップ選手は世界レベルだけど一般会員は青帯レベルの茶黒がいる
まじで弱い
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:58:10.40ID:lYAUko/Y0
週2〜くらい真面目にそれなりの年数を練習してれば、
同階級の白帯には基本やられないかと。
もちろん例外はあるが。
まぁ柔術の楽しみ方は人それぞれなんで、スパーでの勝ち負けにこだわる必要はないのでは?
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 10:58:43.07ID:1PCYuwB00
試合にも出ない雑魚茶黒
出稽古に来た柔道家がスパーしたら柔術の黒帯は強いって聞いたけど柔道初段の中3と変わらねーな、って思う訳だ
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 11:00:08.50ID:lYAUko/Y0
>>71
別にいいと思うよ?
強さなんて人それぞれなんだし。
強くなければダメというのは昔の柔術だな。
初期の柔術は一回の優勝で1ストライプとかだしw
あれじゃガチ勢以外は続かないってw
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 11:00:21.99ID:1PCYuwB00
帯をモチベにしてたら黒帯とったら辞めることになる
もっと他の魅力で柔術を売って行ければ良いのにな
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 11:02:54.20ID:lYAUko/Y0
帯を目安にするなら、段位というモチベがあるじゃん。
楽しみ方なんて人それぞれだよ。27さんじゃないけど。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 11:48:21.29ID:m2Fpe+Ha0
パラ吉のタカヤ先生は試合で勝たないと絶対に帯は出さない。逆に普段寝技が強ければ総合の試合で勝ったタイミングでも帯を出す。
カルペのファッション柔術とは違うのだよ。
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:10:36.82ID:Cm6QmU0j0
>>74
別に思われてもええやん。なにか問題ある?
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:11:14.08ID:Cm6QmU0j0
>>76
お前が1番帯についてとやかく言ってるよな。
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:14:08.22ID:MSnxdR2N0
長くやっててお情けで青出したとして、何も黒まで同じノリでやる必要ないだろ
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:18:48.59ID:eIcKI24U0
パラ吉はだから青帯でクラス持って教えてるベテランさんいたよ。昔出稽古行った時に。

あとコウタニさんな
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:29:06.87ID:MN7QldLD0
>>82
欲しけりゃあげればいいやん。そんなの各道場の自由だろ。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:36:11.76ID:HPeRjOeX0
ガチ勢じゃないんで青で十分だわ
個人的には紫以上は試合でそれなりの結果出さないと、と思ってる
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 12:47:38.21ID:irpHq+vE0
うちでは実力関係なく始めてから2年経ったら青帯授与される
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 13:00:53.92ID:Yxi6MYje0
>>87
すげーな!どこ?
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 13:18:13.03ID:DLQWghUI0
青簡単に出すとそれで満足して
フェードアウトしていくのって一定数いるよね
過去のそういうのが嫌な道場主が青出し渋るのかな?

ビジネスとしては
ずっと白でモチベーション低下して辞められるより
青をポンポン出した方が
定着率はいいのかもな
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 13:32:22.47ID:gQ+V3x2u0
実力関係なく2年で青帯か
割り切ってるな!
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 15:38:19.63ID:sxCUugLe0
クラスで最初にスパーやってから、テクニッククラスにするのは俺的には賛成。
いつもスパーから入るんだけど、スパーの時間まで時間潰すのダルくてなぁ・・。
もちろん、いつもテクニックやらないわけじゃないけど。
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 15:43:02.12ID:sxCUugLe0
一定期間練習したら、青に限らず帯出していいと思うけどね。
柔術の帯は昔ほどのブランドは無くなってるし。
それに苦労するのは本人なんだから別にいいんじゃない?
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 15:48:11.68ID:+ex5N0zs0
帯でも黒帯同士の実力差のが
青と黒成り立てより凄いって聞いた
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 16:07:20.35ID:MSnxdR2N0
黒なんて一番上なんだからそれ普通だろ
空手だって柔道だって町道場の黒帯とオリンピック選手の黒帯は同じ色だぞ
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 16:47:43.56ID:+ex5N0zs0
>>94
そうだよね
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 20:52:12.54ID:RNvdTSOx0
青帯になったばかりです
どうしたら加○さんから
パスとれますか
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 23:02:46.12ID:1PCYuwB00
青帯なったばっかで加古さんパスるの?
茶黒なったばっかで岩崎さんボコって極める奴みたいな感じ?
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 23:09:14.42ID:UUhb5NP50
思い切り冗談で聞いたんですよ
返答は期待どうりです
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/03(土) 23:53:05.70ID:8Pj0SLde0
今日も練習した。
怪我なく終わってよかったわ。
考えて練習しないと上手くなれない、、っていうけど、
俺は思い切り体を動かして「あ〜今日もよくやったわ」っていう
この解放感がたまらなく好きだわ。
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 00:10:26.04ID:1Y/f/c7I0
>>91
うわー、こういうやつを野放しにすると道場はどんどん荒れてくんだよなー。
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 00:56:02.10ID:GlHMqF7v0
黒帯で70さいのジジイがいたら、弱いくせにとか思うか?強くなきゃ上帯じゃないとかいう奴、アホだな
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 01:19:07.15ID:HIj7dwGk0
>>102
それだったら柔術じゃなくてもよくね?
MMAの練習とかした方が充実できると思うけど?
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 01:55:07.06ID:0GASaTnQ0
>>104
でも25歳で黒帯取った奴が白帯並だったら弱いくせにって思うじゃん?
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 02:07:35.04ID:QMiDoGhl0
同じカテゴリの下帯にボコられない程度の強さはあって欲しいなぁ
少なくとも柔道みたいな黒帯の安売りは起きて欲しくない
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 02:17:04.32ID:BD4L8jKI0
柔道は試合でポイント貯めて段位の申請するって聞いたけど
むしろ柔術より健全じゃん
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 02:33:44.98ID:fXfA9EIT0
>>106
自分の所グラップ キック(総合)もやってるけど
キックやって柔術は自分だけ
キック勢は結構な人数と、ほぼ全員
グラップもやる
(圧倒的にキック グラップのが多い)

それで柔術の人はそこそこグラップに出てる
グラップのインストラクターも2人柔術もしてる人でグラップ終わったら道着に変身

キック、グラップは絶対柔術に来ない
特すると思うのに
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 02:41:43.79ID:fXfA9EIT0
>>110
本当脳グラップリングは柔術と時間帯が分かれてて
柔術ある時に同時進行で
キック勢がグラップぽい事してる日あるけど
絶対来ない

そして何故かグラップの時に女の子がくる
(一応2,3)
キックは2,3人

柔術、常設0 でも支部からたまに一人くる
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 02:55:44.55ID:cIWMzVfx0
>>109
なんか高段者の推薦があれば4段まではいけるらしいぞ

そういや俺初段とってから3年以上経ってるから型の試験受ければ2段取れるわ
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 08:14:59.72ID:e5Ufs2100
加○さんってメイウェザーより
全然強いよね
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 08:44:06.61ID:e5Ufs2100
加○さんの先輩が
加○さん()で、色々
加○さんの強くなった経過知ってる
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 08:49:55.14ID:e5Ufs2100
>>115
加○さんの先輩も
かなりの人
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 08:58:17.06ID:NhzWC5Jj0
誰の話やねん!
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 12:16:59.16ID:KUKZEVFX0
>>110
ドウギかうのが面倒くさいだけでしょ自分が理解できないのは総合の中でも寝技が好きって奴が柔術やらないのが理解できない
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 12:35:22.28ID:fXnMXugU0
岩崎の女性ファン日本にはいないとか言うけどハンバーグよりはモテるだろw
いちいちスタッフのことをけなすために必死だよな。これ言う必要ある?ってことを面白いと思って書いてるよねw
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 12:44:31.95ID:fXnMXugU0
人の笑いをとるために雇用しているスタッフをくさしたり、見下した発言するのはよくないと思うよ。そしてそのSNSを見て笑うのは帯が欲しい建前会員だけだろうしね。
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 12:54:37.22ID:vDeLNJWE0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  行くのだ、同志 太郎よッ!
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ  
 
国連制裁にも負けないニダ!
              
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 13:14:24.75ID:R8c08fiq0
日本で堂々と帯売ってる指導者っていないの?
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 13:33:44.77ID:fXnMXugU0
>>122
世界各国で差別や戦争、迫害があっても見なけりゃいいって言ってるのと同じ話だよな。
バーグ信者は子供。
あと見なけりゃいいとか言うなら俺のコメントお前が見るなバカ。
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 15:22:06.89ID:fXnMXugU0
>>128
スピードワゴン井戸田ことハンバーグ師匠に似てるからです。
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 15:55:43.19ID:ZRPn5ow80
岩崎モテるモテないのくだりはな。
石川的に言わすと俺らカルペの価値は海外は見る目あるからわかってるよと。

お前ら日本人は全然見る目ねーよと俺らをディスってるんだよ(笑)。
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 17:36:20.03ID:8ADKcb7a0
バーグブック、大人気
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 18:41:45.68ID:UmKGQP9W0
最近、キンヤの話題減ったな
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 19:11:57.27ID:Yg9CCAqk0
>>126
ポリス気取りの似非リベラルなら柔術より先に中国のウイグル人問題解決してこい
やらないなら素直に成功してるハンバーグが妬ましくてしょうがないから目が離せないと言え
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 20:15:45.27ID:fXnMXugU0
>>135
ポリスはウイグル人問題解決する職業じゃございませんw
お前みたいな程度の低い人間はスタッフのコネで海外行ったりスタッフをくさしたりするSNSをやってる人間を成功してるとか思うんだーw
とりあえずポリスは他国の問題を解決する仕事はしてないからねw勉強できた??
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 20:18:59.52ID:KHWQ/S2P0
練習してきた。
怪我なく終われて満足。
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 20:52:58.78ID:Yg9CCAqk0
>>136
なるほど。あのね、ポリスと表現したのは昔アメリカが「世界の警察官」として他国に干渉してたのよ。やめたらしいけど。似た感じでグローバリズムの連中がポリコレ棍棒振り回して正義面しながらウイグルに触れなかったの。
綺麗事を語りながら利益と私根しかない連中、それがお前が似てたからポリスといったの。
文字通りに取られると思わなかった、ごめんね。
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 21:21:11.98ID:fXnMXugU0
>>138
うるせーよ。なら、お前がさっさとウイグル人救いに行ってこいw
俺は世界の警察ヅラもしてないしグローバリズムでポリコレ混紡振り回してるとかそんな大層な思想持ってハンバーグネタにしてねーよw
お前みたいな過剰反応と、誇大妄想で、俺に対して私根でウイグル人をだしに使って正義面してる奴は嫌いだけどな。
お前の方がポリコレ棍棒振り回して正義面してるぞ。
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 21:36:59.37ID:fXnMXugU0
>>140
乾きやすいよね。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 23:08:16.61ID:8ADKcb7a0
138
なあ、なんでそんなにバーグをいじられると必死になるの?w
もしかして赤い靴下とニットキャップ?w
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 23:36:40.51ID:DtfuQPtx0
>>139
よほどバーグに嫌なめにあっただろ?
聞いてやるから言ってみな
どうせ直接本人には言えなくてこんなところで発散してるんだろう
なぁみんなこいつの愚痴を聞いてやろうぜ
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 00:46:14.32ID:2KXxUNzu0
JBJJFが台東リバーサイドで大会開かなくなったけどブラックリストにでも乗ったの?
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 02:06:49.80ID:aFVSFhHs0
昔から柔術やってるのはマジでやべー奴が多い。今どうなってるかも知れないやつばかり。ここで愚痴言うのもわからなくはない。
バーグも十分やべーけど立派にたなった方だぜ。少なくとも半島や宗教に頼ってないからな(笑)
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 02:10:10.77ID:e+M/jZhW0
女の子達が「にーなさんが行くなら行く(`ε´)」といったらしく、きもおじさんは男性会員さんに参加不可を通告され、代わりに(?)私が忘年会に参加することとなりました。こうやって人に救われると、ほんと人には親切にしておくべきだなぁと思いますなあ。
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 03:12:37.56ID:8XE1j+Qk0
にーなさん怒涛のツイートきたー
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 08:58:53.08ID:/NSfW0ou0
えびを悩む白帯さんか
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 09:36:24.35ID:hdvwg67E0
やっとbjj wave更新された。
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 10:21:10.81ID:35utUyOf0
他の会員さんは、にーなおばさんときもおじさんのどちらが
面倒くせーやつだなあって思われているのだろう
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 10:31:55.51ID:X2HHHNd50
現実にいたら両方めんどくさいんだろうけど
おっさんは犯罪者傾向がある設定だし
にーなさんは社交性のある女性会員という設定だから、蔑ろにしたら他の女性会員の反感を招く
これがキモいおばさんおじさんであってもやはり気を使うのはおばさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況