>>743
50のポイント覚えてから実際にやるとか机上の空論もいいところ
道場でも一度にそれを全部教えるなんて馬鹿な真似はしない
とりあえず最低限必要なポイントを二つ三つ教える、
出来るものと出来ないものがあるので、出来ないものにポイントを絞って修正、さらに個性を見てやれそうなものを教え、出来ないものを修正、
その繰り返しだ
出来ていること、出来ていないことを見極め、次に教えるべきポイントを絞るのが指導者だが、これを初めから自分一人で出来るような人間は見たことも聞いたこともない

>>750
いくらでもあるよ
肩の使い方、肘の落とし方、目線の置き方、膝の意識、つけて欲しくない癖をつけてからこられても本当に始末に困る
人間何年も生きてきたらそれなりに個人の癖ってものがあるが、つけて欲しくない癖ってのはそこに起因する事がほとんど
つまり何年にも渡って培ってきた身体の使い方をベースにした癖なんで、そうそう簡単に抜けるもんじゃない
初めから指導できりゃそこを避けながらつけて欲しい癖をつけていくが、それでさえ気を抜けばすぐに崩れるのに、
つけちゃいけない癖をつけられたら、それを抜くのに膨大な時間がかかる、抜ければまだ良いがいつまでも抜けないままってのもよくある話

こんなにもよくある話を聞いたことすらないって、お前一体何をどこでやってきた人間だ一体?