X



トップページ武道
1002コメント477KB

武術家は筋トレをするの?しないの?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/27(土) 21:43:22.08ID:7G4V6tgx0
どっちがほんとなの?
やるとしたらどんな筋トレするの?の?
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 00:03:10.88ID:+8SCxsUR0
>>841
ああ時々いるね
ベンチプレスの数値は凄いけど腕立て伏せとか全然回数こなせない人
腕立ては肩甲骨の動きがフリーだったり腹筋やら大腿筋で全身を支えないといけないからそれがネックになるかららしいけど…

フルコンの黒帯で拳立て50回もできない?
フルコンだと昇級審査や昇段審査で体力を測る項目があるところも多いはずだけど、そんなんで黒帯になれるの?
一体どこのフルコンの話?
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 00:16:38.96ID:+8SCxsUR0
>>843
え、極真なの?
50代とは言えそれはちょっとなあ
組手こなしてりゃ拳立て50程度の体幹や肩甲骨周りは維持できると思うんだけど
元極真で今はウエイトトレーニー一本の人、とか?
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 00:24:28.62ID:SIZ3rmkH0
>>844
基本稽古とウエイトを交互にやるらしい
ウエイトに偏ってスピードを落としたくないんだとさ
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 00:31:37.12ID:+8SCxsUR0
>>845
じゃあ道場には通わずにウエイトと空手の基本だけやってる感じなのか
それなら仕方ないのかねえ
でも基本稽古もちゃんとやりゃ体幹とか鍛えられるはずなんだけどな
まあ若い頃から補強とか嫌いな人だったのかもね
それでベンチ130維持してるのは、凄いというかアンバランスというかw
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:18.09ID:wkKME+vZ0
逆に筋トレするとしたら何おススメするだろう
俺はデッドリフト
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:41.14ID:JQyU1z9J0
>>840
人が寝た後に好き勝手言ってくれるなぁw

ほいっ!
下の文献で、高負荷のほうが効率いいけど低負荷でもあがるってよ!
俺とか俺の周りの数人のデータより統計の方が信用あるってのが理系の考えだけど、それでも俺のデータいる?

https://www.muscle-hypertrophy.com/?p=2740

引用: 重い負荷も軽い負荷も共に 1RM の増加に大きな効果を示しており (1.69, 1.32), 平均パーセント増加率に変換すると 35.4 % および 28.0 % となる.
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:14.95ID:JQyU1z9J0
https://smartlog-stat2.imgix.net/uploads/content/piece/2018/10/5luahn/shutterstock_69079699-689x460.jpg?w=640&;h=427&auto=compress&q=40
三頭筋って上のレスで書いてるように拳立ては脇を締めて俺は行う。
拳の位置が腰の近くになるので腕立てよりかかる体重が大きくなり、体重の7割くらいの負荷がかかるナローベンチみたいになる(フォームは上のリンクの画像参照)。
ベンチマックスが115だとナローは100行くか行かないかだろう。上の論文の低強度の基準はマックスの60%以下。
つまり60キロくらいの負荷でも統計上1RMの増加に効果あり。

なかやまきんに君がベンチ120キロで体重82キロと考えるとチキンレッグじゃなさそうなあなたの体重は75キロはある。
7割の負荷だと50。少し足りない。
下の拳立て動画みたく椅子に足を乗せると60%はいかないけど低強度トレとして満足いくやつになりそうね。

50回が余裕って書いてあるので70回できるとすると、換算表で、ベンチ115を1回は42キロで70回。
これが体重の7割だとすると体重60キロ!
たしかにこれだと負荷足りないかもね!体型やばいことになるけど!

https://m.youtube.com/watch?v=vseUn_v55f0
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 22:12:39.76ID:JQyU1z9J0
>>849
俺もデットリフトとかケトルベルをやったらいいと思う。
バーベルを片方だけつけて床に置いて、重い方を持って体の左右に振るやつも良さそう
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 23:53:35.02ID:Vydpo3+10
>>850
あれ、バーベルに触った事もない自重盲信者かと思ったら、割とまともに話せる人?
それならもうちょっと話続けさせてもらおう

ええとね、俺のベンチプレスの記録ってもう一年以上停滞してるんだよ
一度コンディション整えて115kgを上げて、それから記録伸ばそうと色々なメソッド試してみたけど、伸びない
筋肥大狙ってGVTしばらくやってから改めて筋力向上メソッドに切り替えたりしたけどやっぱり1RMは変わらず、どころか一度は挙げられたはずの115すら歯が立たない事もしょっちゅうだ
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 23:53:55.44ID:Vydpo3+10
>>850
でね、疑問なのは、
俺は低負荷よりも効果が高いはずの高負荷トレーニングを色々試してるけど115kgの壁を破れない
それなのに、それよりは効果が低いはずの低負荷をやってこの壁を破ることができるの?

上に書いたGVTってのは1RMの55〜60%の重量で10レップをインターバル1分で10セットこなすっていうトレーニングで、無茶苦茶キツいトレーニングとして有名なんだけど、
負荷そのものは低いんで、大抵の人はこれをやってる期間は1RMは低下するのが普通。俺もそうだった。
60%のGVTやって筋力は上がるどころか下がったのに、それより低負荷の拳立てで筋力はアップするの?
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 23:54:04.66ID:Vydpo3+10
>>850
こういう細かい疑問に統計は答えてくれないんだよね
だから個人の、実際に記録を向上させた経験談を参考にするんだよ
拳立てでベンチプレス115kgの壁を破れるなんてあなた以外から聞いた事ないからね
そんな人のデータなんて、トレーニングやってる人なら誰でも興味津々になるもんだよ
と言うわけであなたのデータもお願いします
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/12(木) 00:15:41.57ID:hvyYSAnL0
>>849
うどん粉をこねる
毎日100人前の手打ちうどんを提供
香川県に引っ越す (足で踏むやつはNG)
得意技はアイアンクロー
これでブラジリアン柔術は無力化できる
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/12(木) 02:25:35.70ID:hvyYSAnL0
たとえば、デッドリフト200kgって若者が真剣にやれば大体できるようになるって聞くけど、
できる人に質問してみたいのは、それだけの力がつけば垂直飛びは1メートルくらいいってもよさそうだが本当に飛べるのか

あるいは、、徒歩で日本一周してきました。
これは自重だけによるトレーニングであるはずだが、それをやってのけた人物の脚力というのはいかほどのものか。
逆立ちで1キロ歩けます(頭に血がのぼるとかはなしにして)という人物の膂力とはいかほどのものか。

テナガザルは腕で木にぶら下がり、日常としてこともなげに移動して見せるが
DNAはどうとかは置いといても、ベンチプレスの人で、テナガザルと腕力で勝負できるのか

おれには後半に書いた方の「力」が好ましいように思えるのだ
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/12(木) 02:45:19.44ID:5Gl6Q92A0
テナガザルの握力とかも基本持って生まれた能力だしね
それは比較の対象としてはいかがなものか 大半の陸上四脚歩行の野生動物は人間より早く移動できるし

まだ毎日漁業で網を投げて半世紀の70歳の漁師の握力とかなら比較の対象かと(マジでバケモノいるらしい)
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/12(木) 02:47:58.33ID:5Gl6Q92A0
あと 長州力みたいにレスリングオリンピック選手から新日への入門初日に 
『ベンチプレスやった事ないです』と言ったら 先輩からイジワルで150キロセットされたのを
持ち上げるというバケモノも居るから 世の中例外と言う奴は存在する
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/12(木) 02:50:24.35ID:hvyYSAnL0
まあテナガザルになろうとしてもなれんし、せいぜいジャングルジムの体験しかないわれわれにはある意味で神話の世界かもな

漁師の握力かあ。
そんな高齢のバケモノがいるのか。面白そうだな
測定値でなくて、やりたいようにやっちゃうというかね。
たぶんいいようにやられてしまうんだと思うのさね 数字だけだと
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/12(木) 02:51:51.29ID:hvyYSAnL0
>>859
オリンピック選手だったんなら、150キロぐらいの負荷を持ちあげる想定はしながら生活してたからそう不自然でもないのでは
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/12(木) 02:56:57.45ID:hvyYSAnL0
いや、そういえば嬰児は余裕で棒にぶら下がれるって聞くよね
だから伸ばせば伸びるんじゃないかそこらへんの能力
そんなことやりたいママはおらんだろうが。
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/12(木) 13:01:06.29ID:p6KYgjRm0
>>855
人が寝た後に好き勝手言ってくれるなぁw
日本語検索もできないベンチ豚かと思ったら多少まともに話せる人?
じゃあもうちょっと話続けよう。

その情報出されると話変わるね。
「ベンチ115上がる人は拳立てじゃ筋力上がらない」
という仮説の根拠に
「俺は低負荷高回数として名高いGVTをやっても停滞期から抜け出せなかったゾ」
という1人の1回のデータがあるのね。

GVTって古くからある考えで俺が>>821で書いてる10回ずつやれってまさにそれでしょうよ。なんで知らないと思った?
俺は飽きないように、あと動員筋肉を増やすためにスローとクイックで繰り返してるけど。

あなたがベンチマックス115だってことは>>821より上で書いてるわけで、俺が拳立てをGVTとして勧めるのは当然。
体重が軽すぎたらごめんだけど。

統計上有意に低負荷高回数で筋力上がるって示されてるんだから、
1. オールアウト出来てない
2. 逆にオーバーワーク
3. 停滞期では事情が違う(←New!)
の方向を考えるのが普通では?3は今回の情報で初めて考慮したけど、これを先に言われてれば>>825で「そのパターンだとわからん。厳しいかもね」という意見は言ったさ。

流石にそこまでカバーして返信考えてなかったわ。
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/12(木) 22:12:47.05ID:YCZcacsl0
>>856
握力鍛えるの好きでグリッパーとかワンハンドデッドリフトのホールドとか色々やってマックス90kgまでいったけど手首握りつぶすとか全然無理だったわ
手も小さいせいか手解きされると簡単に抜けちゃうし
あとどうでもいいけどうどんは握るっていうより肩落として手根骨に体重かけてこねるとか聞いたな
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/13(金) 08:31:06.13ID:9ZVyOhuO0
ボルダリングにはまったほうが早そう
0867猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/13(金) 10:40:40.27ID:vU0PhkLx0
自転車乗る程度の事に筋トレいんの?
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/13(金) 19:53:12.48ID:CgdjdYmW0
>>866
ボルダリングは指先強くなるけど握力計の数字(握りこむ力)は実はそこまで鍛えられない
指先引っ掛けて固定するのと手に収まるくらいの物握りこむって使う場所が違うから
まあ指強くなることで多少は握力計の数値増えたりするけどね
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/13(金) 20:19:07.07ID:jXaSOq2P0
>>868
はぇー、知らんかった。あの前腕は握力計に現れないのね
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/13(金) 20:30:57.40ID:CgdjdYmW0
>>869
握力にもクラッシュ力(握る力)、ピンチ力(指先でつまむ力)、ホールド力(指先や握り込んで保持する力)とそれぞれあって、微妙に筋肉使う場所だとか違うのよね
体重にもよるけどクラッシュ力強くても全然ボルダリングできなかったりだとか、一流クライマーの握力が40〜50kgとか一般人と変わらなかったりする(もちろん中にはものすごく強い人もいるけど)とかが例かだろうか
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 01:40:54.02ID:QfKGQFaC0
いにしえの
キャリス
テニクス
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 19:37:32.95ID:lnEq0eID0
トレーニングは常に進化している
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 00:34:34.64ID:xNfTd/pY0
歌手ですら腹筋して筋トレしてる
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 00:55:15.39ID:9VKop4bt0
腹筋してる歌手は声張り上げるから聴き苦しい
ハリーベラフォンテのように泉が湧くように楽々発声してもらいたいものだ
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 03:21:15.10ID:FFU7Q7Fw0
>>874
マイクのない昔ならば声量がなければいけないのは自明
声量をつけるために筋トレは当然!
マイクの力に頼るのはドーピングと同じ
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 03:35:53.68ID:FFU7Q7Fw0
マイクタイソン、腹筋2000回/日
八重樫東、腹筋2000回/日
マニーパッキャオ、腹筋4000回/日
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 07:43:49.98ID:9nooCM460
世界目指すのに必要ってことは本来必要ってことだから、やっぱり筋トレは武道に必須だな!
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 10:04:16.24ID:9VKop4bt0
>>878
何を勘違いしているんだ
同じルールの中で競って世界一を目指すとそうせざるを得ないってだけだ
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 11:06:05.93ID:9nooCM460
>>880
囲碁の世界では筋トレしなくても世界一になれる。
ボクシングはそうはいかない。

なぜ?そう、ボクシングでは筋トレが必要だから
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 11:08:46.04ID:xNfTd/pY0
ウルフ・アロン
筋トレ週5日
ベンチプレス160kg
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 11:11:45.37ID:xNfTd/pY0
木村政彦
毎日うさぎ跳び1km、腕立て伏せ1000回
ウェイトトレーニング1時間
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 11:15:28.98ID:xNfTd/pY0
千代の富士
腕立て伏せ500回/日
20キロのダンベル上下20回
振り上げ20回
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 13:53:26.05ID:9nooCM460
ベンチ115ニキは永い眠りについたか

試しに体重計で計測してみたら拳立てで体重の8割かかってたわ。ちょっと下でやりすぎかもしれん
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 17:47:45.94ID:9VKop4bt0
>>878
それは本来必要というより、お前自身が世界一を目指してる時に限って考えればいい話だ
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 17:55:49.34ID:9VKop4bt0
つまり「武術家」というカテゴリで考えれば、本来世界一を目指す人なんかいないのだ
それを本気で行おうとすれば若くして死ぬだけだし
試合がセットされているわけでないので自らの意思と責任のもと、使いどころと使うべきか否かという問題に常に向き合う
〇月〇日に合わせてトレーニングするという事もまずない したがって受験勉強式のガリ勉トレーニングはしない
自分の中の最低限の戦闘力を一年365日、一生涯現役を維持する覚悟だけがそこにあるのだ
30代で故障だらけになるのもダメだし、枯れ果ててしまうのもダメ 打ち上げ花火方式の考え方は合わない
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 18:06:59.24ID:zIRmyuez0
ブルース・リー
「武道家にとって腹筋は盾であり、コンディション指標以上の意味を持つ。
よって体幹部に重要性を置き、最初にトレーニングを行なっている」
1.ウエスト・ツイスト70レップス×4セット
2.シット・アップ・ツイスト20レップス×4セット
3.レッグ・レイズ20レップス×4セット
4.ラーニング・ツイスト50レップス×4セット
5.フロッグ・キック限界まで×4セット


エクササイズ、 セット数 、レップ数
スクワット 3 10
ライイング・トライセップスエクステンション 4 6
インクライン・ダンベルカール 4 6
コンセントレーションカール 4 6
プッシュアップ(ウェイトを加重して)*1 3 10
バーベルカール 3 8
ワンアームオーバーヘッド・ダンベル・トライセップスエクステンション 3 6〜8
ダンベルローテーション*2 4 限界まで
シーティッド・リストカール 4 限界まで
リバース・リストカール 4 限界まで
シットアップ 5 12
カーフレイズ 5 20
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 18:11:31.48ID:zIRmyuez0
黒澤浩樹
ベンチプレス200kg×8
スクワット300kg ×5
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 20:05:13.91ID:9VKop4bt0
この人の話聞かなさっぷり
ひさしぶりだなキョロ太郎
あいかわらず馬鹿だな
トレーニングまったくしないぐうたら猿田といい勝負だな
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 20:11:30.17ID:Y8RzZupa0
黒澤の数字はフカシじゃなく動画も残ってるよね
スクワットはハーフでやってたと思うけど
0892猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/15(日) 20:18:07.95ID:ChKLx4DM0
>>890
だから何の目的でトレーニングとかやるわけ?
小学校低学年が自転車乗るレベルの事しかやって無いのにやる必要あんの?
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 20:35:12.99ID:9VKop4bt0
ボクシングで心おきなく筋トレしてるのはヘビー級くらいだろ
それでも筋肉つけ過ぎると動きにキレがなくなり酸素の要求量が増える、つまりスタミナに響くから絞る方を優先する
そうした動けるバランスを追求するものは鍛錬と呼ぶ方が自然に思える
「筋トレ」といってしまうと筋肉を大きくする作業
キョロ助の理論でいくとボクシングやってるやつはみんな徐々にヘビー級に寄って行くことになる
その黒澤って人もあと少しでヘビー級やし
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 20:37:22.61ID:9VKop4bt0
>>892
モヤシっこを地でいくお前がやる必要を感じないのならやらなくて良いぞ
やりたい人はやるだけ
ゲームとか晩酌の習慣となんも違わん
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 20:41:13.57ID:9VKop4bt0
小学校低学年が自転車乗るのは本人にとっては非常に奇跡的で感動的な運動体験だぞ
それもその年齢までに培った筋力や平衡感覚がないとどうしても乗れん
そのとき感じた進化を大人になっても求めてるだけだ まだ脱皮し足りないという事だな
なんでもへったくれもねえな
0896猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/15(日) 20:55:55.85ID:ChKLx4DM0
でもお前ら武道武術的に自転車乗るレベルの事も出来ないじゃん
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 21:48:13.28ID:xNfTd/pY0
カールゴッチ
ヒンズースクワット1万回/日
プッシュアップ3000回/日
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 23:09:02.01ID:9VKop4bt0
どういうことだよ
…といいたいところだがクソスレ化するので放置しようっと
0901猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:49.49ID:ChKLx4DM0
動画見てもわからんの?ならしゃない
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 23:55:49.21ID:9VKop4bt0
2〜3秒ずつ見たかもしれんが
あのね、まず自前のあれやこれやってゴリ推ししても他の人はたいてい退屈して全部は見てくれません
あなたの場合まずそっからですよね
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 23:56:22.39ID:9VKop4bt0
主張があるなら簡潔に自分の言葉で50文字くらいにまとめてメッセージとして書き込んでください
0904猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/16(月) 00:02:43.68ID:l23/jZwO0
動画観たらわかる事を文字にする必要あんの?
インターネットが活用出来ない人?
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 00:41:50.60ID:SA60LWKj0
じゃねーよ
おまえの推し動画を何分も見せられる義務はねーの 周囲の人が自分に関心を持って当然とか誇大妄想もイイトコ
まともな神経してたら要約して簡潔に伝えてくる

つまりだよ、中島みゆきファンにオマエの乃木坂を聴け聴けいっても無駄なわけ 構ってもらうにもコツがあんだぞ
しつこかったらただのキチ〇イあつかい
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 01:18:14.44ID:0PWrtjk+0
>>905
あのさ、アンカーつけてくんない?
構ってるアンタのレスを見たくないんよ。連鎖あぼーんで消したいからヨロシクね!
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 01:20:38.74ID:SA60LWKj0
構ってるアンタってのを構ってるアンタってどういう事
自分に都合の悪い光景は見ないことにするって思考はどっか人間性を狂わせるといういい例ですな 連鎖じゃなくておれ単体であぼーんしなはれや 手間だろうけど
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 01:27:30.99ID:0PWrtjk+0
>>907
じゃあなぜ「構ってもらうにもコツが」とか言ってるの?
その口ぶりだとどっちにしろ構うんだよね貴方。

50文字で簡潔に主張させたいのはなぜ?無駄な長文読みたくないからじゃないの?そもそも構うのが無駄なんだから構うなよ、と。
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 02:00:42.73ID:SA60LWKj0
きみが俺を構わないことは出来ないのかね?

いいともさ。100歩譲ってその自分を棚に上げるところは見逃してあげる。
武術に筋トレがいるかいらないか、やる人がいるかいないか、そこんとこはこのスレでですな、クソコテの戯れ言も含めてサンプル、個々人の主張をぜんぶ寄せてはじめてビッグデータのはしくれぐらいになれるのですよ。

ホコリや脂汚れの存在に苦しむことをやめた人には、もはや奇麗な鏡すら求められないのであります。なんという名言。
効率や結論や結果を急いでばかりで難儀することを放棄するのが今の風潮ですが
なんも勉強になるまいがと言いたくなる、そう言い換えることもできますわいの
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 02:03:29.37ID:SA60LWKj0
いいよ
ここのスレが埋まったらちゃんと責任もって後継スレたてっから
こうやってほとんど意味のない不安や焦りはさっさと解決するもんですわ

いやまぁどうしよっかな
>>930の人が立てるってことにしよっかね
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 02:16:10.38ID:Z1YFsVKU0
いにしえの
キャリステ
ニクス
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 02:28:09.90ID:SA60LWKj0
何人でも関係ねえよ
ギリシャだろうとマレーシアだろうとエスキモーだろうと
努力が報われるんじゃなくてセンスが報われるんだ
センスを磨く方法論以外はほとんど意味がない
爆発的筋力で捻じ伏せてブチカマす方法論がひとつのセンスなら、そのセンスでいけばいい どこまでもその責任は己の考え方に帰結する
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 07:31:34.81ID:GgO5Vb170
>>857
>たとえば、デッドリフト200kgって若者が真剣にやれば大体できるようになるって聞くけど、
>できる人に質問してみたいのは、それだけの力がつけば垂直飛びは1メートルくらいいってもよさそうだが本当に飛べるのか

あなたはトレーニングと、それによって得られる成果の関係についてよく把握できていないように思う

俺も武道格闘技やる人にデッドリフトはいいと思うけど、じゃあなんでいいかと思うかと言えば、いわゆる足腰の粘りがつくと思うから(まあこの目的なら体重の二倍ほども挙げれば充分かとも思うけど)

でもこのデッドリフト、垂直飛びで必要な、瞬間的に筋を収縮させる能力の向上にはあまり寄与しないし、使う筋肉も少し違う
これで鍛えられる筋肉は主に脊柱起立筋・大臀筋・ハムストリングス、いわゆるヒップドライブを強くするもので、それも必要ではあるけど、これに加えて必要な膝の伸筋にはそこまで負荷がかからない

垂直飛びで高い数値を示すと言えばウエイトリフターが有名だけど、彼らは記録向上の為のトレーニングとしてはスクワットの方を重視する
しかしそれも基礎となる筋力を高めるためであって、その後にクリーンやスナッチなどをメインの訓練としてこなす事で、爆発的に力を発揮する術を覚える
ここまでやってやっと垂直飛びで軽く1メートルを越えるなどという数字が出てくる事になる
ただしこの数字もオリンピッククラスの選手であって初めて出てくる数字であり、誰でも1mなどと言うわけには当然いかない

デッドリフト200kgで垂直飛び1m越えられるのかなどと言うのは、手段と目的の因果関係を取り違えてるし、
筋トレというものがもたらす利益について必要以上に期待を抱きすぎているだけ
別にウエイトトレーニングをやらないと強くなれないなどという気は毛頭ないが、知識不足や誤解でウエイトを否定するのはどうかと思う
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 08:05:08.14ID:GgO5Vb170
>>864
>統計上有意に低負荷高回数で筋力上がるって示されてるんだから

あなたはねえ、統計ってものの使い方間違ってるんだよ。
例えば、ある薬の投薬実験をして、効果のあった人が被験者30%、効果の見られなかった人が70%だったとする。
この場合のこの薬の効く確率は30%って事になるけど、これはこの薬が全ての人に30%効くって事ではなく、
10人の内3人には効く、つまり7人には効かないって意味でしょ?
あなたはここを誤解しているから、「どんな体質の人だろうが、どんなトレーニング歴を持っていようがに関わらず、低負荷高回数で必ず筋力が上がる」なんて間違った解釈をする事になる。

ウエイトトレーニング初心者はなにをどうやっても大抵筋肥大と筋力向上は起こるもんだし、筋肥大トレばかりで全く筋力向上狙った事のない人間なら、引き続き筋肥大トレだけで筋力向上も起きるかもしれない
でも筋力向上を目指してとりあえず現時点のベストにたどり着いている人でそんな人は、俺の知る限りでは皆無
だからあなたもしくはそれ以外でもいいから、そういうサンプルを出せと言ってるわけ
もしくはあなたの挙げた統計にそういうケースが含まれているという事を示すのでもいいよ
あなたが統計を都合よく恣意的な解釈をしているのでなけりゃ普通にできる事だよ?
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 08:14:42.27ID:GgO5Vb170
>>864
>GVTって古くからある考えで俺が>>821で書いてる10回ずつやれってまさにそれでしょうよ。
>なんで知らないと思った?

明らかに知らない人間の書き方だから。
GVTってのは重量やインターバル設定が絶妙でね、55-60%を短いインターバルやるところに意味がある
それを負荷のあいまいな拳立て、しかもゆっくりと素早くを交互に10回ずつ限界までとか、完全に別物のトレーニングだよ

そもそもGVTを知っているのなら、これが筋力向上を狙って考案されたメソッドではなく、ウエイトリフターや、パワーリフターがオフシーズンに、一時的に記録を落としてもいいからあえて筋肥大を狙ってやるトレーニングだと分かってるもんだよ
そうして筋肉を肥大させ、改めて筋力トレーニングをして神経適応する事によって初めて高い筋力を発揮できる、
実際にウエイトトレーニングで自分の限界を押し上げていった経験のある人間なら誰でも体で理解している現実だ

あと俺が停滞期に入っている事を知らなかったって事だけどさ、
5年かけていろいろ工夫してようやく今の重量にたどり着いた、なんて言う人間なら、別に停滞期とまでいかずとも少し伸びが悪くなったら筋肥大→筋力トレへの切り替えたりするピリオダイゼーションくらいは誰でもやってるもんだよ
それも知らない人間が停滞期と知らなかったから云々とか、言い訳にもならん
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 12:24:59.78ID:H1a+ga200
スナッチやクリーンってジャンプの動作そのものだからそりゃウエイトリフターはジャンプ力高いよな
パワーリフターは瞬発力問われないからジャンプ力人並みなのかね
0917猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/09/16(月) 13:13:20.46ID:l23/jZwO0
https://www.youtube.com/watch?v=4LA6om67sa0

お前らよりデカくて強いだろうけど最後はあっさり死んどるがな
ガチに殺しにこられたらどうしようもありませんわ
0918青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/16(月) 19:36:45.87ID:JAAU/XSA0
ごめん少し言って良い?

低負荷高回数?と高負荷低回数?
の話だけど、勿論個体差個人差が有るのは承知の上でだけど、
そもそもどちらが得意かで選べば良くて
でも間違ってはならないのが、総合的負荷を合わせなければそもそもそれは負荷が違うって事だよ。
つまりね、具体的に数字出すと。
100を10回上げるのと、50を20回上げると言うのではそれだけでは不十分なの。
100を1回2"のペースで10回上げるのと、50を1回1"のペースで20回上げるのを同じとすべき。

そうじゃなきゃ、例えば100m走る人と時間掛けて100m歩く人が同じにならなきゃいけない。
でもそれは有り得ない。
0920青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/16(月) 19:43:41.51ID:JAAU/XSA0
後武術とスポーツ違うから、スポーツの話で筋トレしてるから云々議論するのは解ってない証拠。
例えばラグビーは筋トレすべき競技。
何故なら、筋肉と言う鎧に護られなければならないから。
鍛錬はそれをするべきって観点何だけど、ラグビーとかそう言う物は、常にそれが不確かなんだよね。
だからそれが出来ない。故に、何が起こるか解らない不測の事態に備えて筋トレをする。
寧ろそれこそラグビーの鍛錬。
物に依り、それが鍛錬として可能かどうかで遣るべき事は変わる。

それでもラグビーだってダッシュしたりキックしたりしなければならないから、それに至ってはしっかり鍛錬すべきだけどね。
護る鎧の為の筋トレとダッシュの為の鍛錬は別。
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 20:32:16.33ID:jfNL4/xr0
ブルース・リー
「武道家にとって腹筋は盾であり、コンディション指標以上の意味を持つ。
よって体幹部に重要性を置き、最初にトレーニングを行なっている」
1.ウエスト・ツイスト70レップス×4セット
2.シット・アップ・ツイスト20レップス×4セット
3.レッグ・レイズ20レップス×4セット
4.ラーニング・ツイスト50レップス×4セット
5.フロッグ・キック限界まで×4セット


エクササイズ、 セット数 、レップ数
スクワット 3 10
ライイング・トライセップスエクステンション 4 6
インクライン・ダンベルカール 4 6
コンセントレーションカール 4 6
プッシュアップ(ウェイトを加重して)*1 3 10
バーベルカール 3 8
ワンアームオーバーヘッド・ダンベル・トライセップスエクステンション 3 6〜8
ダンベルローテーション*2 4 限界まで
シーティッド・リストカール 4 限界まで
リバース・リストカール 4 限界まで
シットアップ 5 12
カーフレイズ 5 20、
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 21:12:58.97ID:SA60LWKj0
>>913
いやそんな説明をごちゃごちゃ言われると、余計にこんなことに血道をあげてると遠回りだねって思うだけだわ
垂直飛びの記録を伸ばしたければ垂直飛びをいっぱいやる
シンプルイズベスト。
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 21:35:40.73ID:GgO5Vb170
>>922
そう?
ものすごくシンプルだけど思うけどね
垂直飛びに必要な筋肉を大きくして、
次に力を発揮できるようにして、
更にその力を爆発的に発揮できるようにする
そしてそれぞれの段階について具体的な方法論がある

単に垂直飛び繰り返せばいいなんてのは、シンプルってより単に雑
それで実際にジャンプ力上がるならいいけどそんな甘いもんじゃないから、途中で嫌になって終わりだよそんなもん
0924青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/16(月) 21:45:03.98ID:JAAU/XSA0
鍛錬は遣らない奴に幾ら言っても無駄。
前に述べた通り、何が必要でどうしなければならないのかを得ると同時に、鍛錬で実力を培う為の基盤を作る期間が必要。

その根の無い奴に幾ら言っても無駄。
バカなりに筋トレすれば良いよ。
困難を困難な儘、出来ないを出来無い儘押し易い壁だけ押してれば良い何て軟弱者に、鍛錬の道は現れない、門にも辿り着けない。
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 21:52:26.10ID:qmXORKx40
拳立て大好きホラ吹きは埼玉の自演マンだから相手にするだけ無駄
そいつは嘘や知ったかぶりで武板を荒らしまわっているよ

やった事もないのに技術や経験者を装って語り尽くす妖怪みたいなものだ


↓こんな事もしている。いろんな場所に書きまわっている
367 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/09/14(土) 07:39:21.80 ID:MYjrWnKG0
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 22:47:02.38ID:jfNL4/xr0
マイクタイソン
腹筋2,000回、ディップス500〜800回、腕立て伏せ500回、シュラッグ30kgのバーベルで500回
   首のエクササイズを 10分間
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 23:34:47.07ID:0PWrtjk+0
>>914
あんた統計知らないだろ。
統計上有意ってのは何パーセントうまくいくって話じゃねぇぞ。差がなくてこの分布になる確率は5パーセント以下とかそういう意味だ。

絶対うまくいくと言ったのは謝る。だがそれは高負荷低回数でも言えてしまうことなので本質じゃない。
そんなん言い出したら議論が成り立たない。

拳立てがあなたに筋トレかどうかという問いに厳密に答えるなら、ナローベンチがいくつで体重がいくつか教えてもらわんとダメだねぇ
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 01:33:35.27ID:+P5ETfNw0
おかしいなあ
薬は化学反応を起こして体内の環境を無理矢理変更するものだから、効く人と効かない人とにはっきり分かれるだろうが
筋トレが効かない人はいないだろう
いじめればそのうちに強くなるという論理にはなにもおかしいところはない。
問題は、部位部位を鍛えていく習慣が闘争行動の好結果をつかみ取るに相応しいかどうかだ

でな、筋トレ信者がいちばん陥りやすい問題が、いじめることに特化し、回復させればきっと大丈夫。こういう錯誤のサイクル
そうではない。鍛錬が習慣になった人であれば眠っている間でも、負荷と休息がこまかに入れ替わるのだ
だから寝ているだけでも強くなるのだ こんな事を言われたらただただ狼狽するだけだろうが、そういうもんだ
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 02:04:49.98ID:+P5ETfNw0
>>930
わぁかった。
>>1の疑問に答えておいて、しかも>>930が次スレたてるという自分でいった負担も自分で負担しよう。
武術家が筋トレするかしないか?筋トレの定義をウンヌンするのは止めておこう
フニャフニャのナヨナヨでは勝てるわけがない。ポテト喰いながら映画観てて強いとかありえないわな?鍛える必要がある
でもね?鍛え始めたその時に、さっさと望みの結果を得るというのは甘え以外の何者でもない。
手っ取り早い方法にしよう。化学薬品を投与して風邪を治す様な姿勢で居よう。
これが間違いなんだ。自分の免疫力と体力を頼りにしていないからだよ。じゃあな馬鹿共。次スレは立てといてやろうかね。
0932青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/19(木) 18:23:20.83ID:4JlHXFnT0
ちと為になる話ししに来た。
いつも為になるんだけどね(笑)

太っている人の腹パンチしても効かないじゃん、何故か解る?
術を進ぜよう。
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 18:40:20.70ID:EoaZGQYB0
>何故か解る?

ポヨンとしてるから。と、打点から内臓までの距離があるから、、かな?
でも、自分的には内臓に効かせることは諦めて、表面を傷つけることにしてあえて直角に打たない、とかが思い浮かびます
0935青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/19(木) 18:46:38.69ID:4JlHXFnT0
根本的な意識の違い。太っている人はそもそも脂肪と言うある意味盾に護られている。
盾を殴った所で、盾だもん相手はダメージ無いでしょ?そう言う事。
これは太ってない人でも言えるんだけど、そもそも腹を殴る時は背骨を砕くつもりで殴る事。
それにより、相手にしっかり破壊の力を伝えられる。
もう判ると思うけど、太っている人もそのつもりで。
でもね、重要なのが力を死なせない事なんだよね。
本当なら、始めからめっちゃ強い力で殴って脂肪を貫きつつその威力を内部迄響かせるのが良いのだけど、大概無理。
脂肪に阻まれて威力は死んで、内部にはほぼ到達しないと言うのが普通。
漫画のトリコで釘パンチとかあるけど、まぁあんなん出来たら脂肪の盾も何のそのだけど、実際そうは行かないからね。
なので、腹に当たる瞬間に最大出力を出さない事。そこで思いっ切りあたっても脂肪に阻まれて、どんどん威力が落ちていくだけ。
0936青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/19(木) 18:57:41.10ID:4JlHXFnT0
そうそうその通り!流石ですね。
普通に太っている位の人なら、、と言う事で取り敢えず話を続けます。

上の方の言う通りで、脂肪と言う盾があり更に距離が有って届かない。正に。

なので、やはり腹に当たる瞬間は脂肪を、最低限跳ね除ける程度の威力に留めて、食い込むに従い出力を上げる。
実はこの意識だけで同じ人に同じ人が殴っても全く与えるダメージが違う。
これ遣るともう腹に撃たれるの自信ある人も、撃たせてくれなくなる。

でもこれもやはり普通のおデブさんレベルの話で、力士とかの超弩級のおデブさんには全く効きません。
何故なら届かないから。
じゃあ無理なの?

いいえ!!これも又日本の力士レベルのおデブさん迄に限られますが、その届かない分を脚で稼ぐ。
そもそも脂肪は成人男性の上腕程も厚みはありません。
つまり、届かないとは言ってもやはり物理的に腕の長さは足りています。
やはり威力が死んでしまうと言う事。
そこを脚で威力を作り、体ごと突っ込んで最大出力を内部にブチ当てると、何と横綱クラスの力士にもしっかり効かせられる。

とは言っても、流石に力士に効かせられる打撃と言うか威力の死なない突きとかを撃つには鍛錬しないとダメだけどね。

これは筋トレでは絶対無理。
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 18:57:44.30ID:EoaZGQYB0
…と、いうことは寸勁に近い要領で
さいしょ表面に触れる時点まではヤンワリと、本来の目的地に近づくにつれて緊張MAXにするというイメージっすね

そもそも距離感を間違えさせられるということはあると思う!
なんていうか〜
パチン!って大きな音をさせなければ成功な感じかもっすね
0938青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/19(木) 19:08:22.00ID:4JlHXFnT0
肥満のお腹にパンチを効かせるって体で話したけど、実際倒さなきゃならないとなれば、上の方が言う通り方法を変えるべきですね。
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 19:10:19.03ID:EoaZGQYB0
>とは言っても、流石に力士に効かせられる打撃と言うか威力の死なない突きとかを撃つには鍛錬しないとダメだけどね。

>これは筋トレでは絶対無理。


うん
筋トレしてると殴りつけるという感じになりやすいと思う
自分はちょっとだけ半歩崩拳を練習してるので、ぐっと踏み込んで腕を突っ張り棒にしてネジ込むという感覚は身に覚えはあります
脇しめてからやや外側にむけて腕を伸ばすっす
そこへ半握り拳っていう要素をプラスして内から外へを習慣にしとります
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 19:12:40.67ID:EoaZGQYB0
さいごの、あかんやつなんだと思いますけど練習するだけだからいいかなっていう
0941青海全気 ◆WpC56CEiR.
垢版 |
2019/09/19(木) 19:14:21.31ID:4JlHXFnT0
ですね!
でもヤンワリと言う言葉とは裏腹に、中々の威力で当たらないと脂肪の盾が崩せないのです…。
まぁつまりそもそもパンチの威力が弱い人は、効かせられないって事になってしまうのですけど…。

チラシ破りとかも始めから速いじゃないですか、そんな感じです。
始めから速いけど中で更にMAXを持って来る感じ。

だからやっぱり、背骨を砕くイメージで殴るのが良いかなと。
背骨砕こうとした時、少し手前からもうかなり速い筈ですからね。
ゴム的なイメージが良いかな?
背骨に括り付けられたゴムに拳が引き寄せられるみたいな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。