X



トップページ武道
1002コメント385KB

(公社)日本空手協会〜松濤館流〜 本スレpart28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e529-ToA/)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:15:25.27ID:LM3ojyZp0
このスレは日本空手協会をはじめとする松濤館流の空手の話をするスレッドです

公益社団法人 日本空手協会
一般財団法人 全日本空手道松涛館
◎NPO法人日本空手道松濤會
◎一般社団法人 日本空手道道場会
◎NPO法人國際松濤館空手道連盟
◎NPO法人日本空手松涛連盟
◎空手之道世界連盟(KWF)
◎世界松濤舘空手道連盟
◎NPO法人日本空手道協会
◎NPO法人日本教育空手協会
◎一般社団法人 三田空手会(慶大)
◎松涛空手道会
◎松濤館流空手道拳心会
◎松濤館流空手道修剛会
◎儀間派松濤館流空手道協会
◎日本空手道松濤館流秀修館本部
◎野口会(早大)
◎国際伝統空手連盟
◎国際松涛空手道連合謙交塾
◎ユニバーサル松濤館空手連合
◎国際日本武術空手道会

※前スレ
(公社)日本空手協会〜松濤館流〜 本スレpart27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1533114179/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は本文1行目にコチラをコピペして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0574名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff5d-kLEQ)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:23:22.98ID:jHU8KWg50
とりあえず一旦本部に戻して、それから地方の道場にでも出向してもらうとかで良いんでね?
もしくは事務職で頑張って貰うとか。
0575名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6ff6-ylOc)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:13:10.80ID:SuFFxBRX0
復帰でいいじゃん
これから指導員稽古の時は
ICレコーダーを常時設置してカメラ映像も取れるようにしておく
脅迫暴行行為を音声で映像で記録できる体制を整えていけば良い

いずれにしても悪い奴は滅びる

しばらく泳がせて様子を見ればいい
心入れ替えて真面目になるかもしれんし
0576名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3316-+eFV)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:03:33.76ID:tMf5AaWI0
最高裁に上告したの??
0577名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3316-+eFV)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:04:51.25ID:tMf5AaWI0
二週間以上たっているよね。
上告していなければ、確定している訳だし、どうなっているの??
0579名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b3ee-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:30:24.21ID:KlIvuNAI0
>>568
それが今更総本部復帰しても、大したメリットがあるとは思えないんだよ
ブランクがこれだけあると指導員稽古に
出ても勘が戻るまでボコボコにされるだけだと思うし

それでも復帰に拘るのは、善悪を超えた確固たる信念、執念があるからだろうと思う
それが何かは分からないけど…
やはりチャンピオンになる様な人は気持ちの強さが尋常じゃないんだろうね
0580名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b3ee-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:32:56.99ID:KlIvuNAI0
>>577
あまり自分の専門じゃないので分からないが
こんな内容じゃそもそも棄却されるのでは?
0581名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3316-+eFV)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:47.45ID:tMf5AaWI0
>>580
最高裁って、憲法違反などだけで、事実認定は、確定しているという理解で良いのな?
つまり、パワハラは、無かったということで、事実認定は、確定しているんだろ(笑)


判決は確定しているが、雇用関係は、法的に継続しているが、
使用者の裁量で、自宅待機となっているということで良いのかな?
0582名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3316-+eFV)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:49:37.74ID:tMf5AaWI0
本部指導員の雇用契約って、職種は、空手指導員と限定されているの?
そうでなければ、上の方で誰か言っていたが、事務職へ移動ということもあるのかな?
0584名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp47-NMzV)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:22:23.94ID:KmBuca77p
最高裁は高裁判決が妥当であったか否か判断するだけなんだよね?
0587名無しさん@一本勝ち (ワイモマー MM1f-NMzV)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:09:24.08ID:txoV3HirM
オカダカズチカの方がまだよくね?
0588名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 73c6-iqBe)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:10:26.80ID:vHSJWbR+0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0590名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4364-NMzV)
垢版 |
2018/11/24(土) 07:16:52.21ID:Sk2qsd110
>>580
他の人も言ってるけど最高裁は憲法判断だから門前払いだろ
それとも違憲があったとして上告するのか?
0591名無しさん@一本勝ち (スップ Sd1f-hw/c)
垢版 |
2018/11/24(土) 07:46:00.62ID:Ir5RokXJd
>>590
二審の判決から、二週間経過しても上告がないから、無罪が確定しました。
0592名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b3b8-LSGX)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:05:29.62ID:Xed9m1/D0
>>591
肝心の被害者がだんまりだもん。
そら、上告もへったくれもないわ。
何にも言わないでも、この騒ぎだろ。
そら、言えねぇよなぁ。
O方は事務室の片隅にでもおいとけ。
首には出来ないんだろうけど、指導やらすかどうかは、それこそ人事権での裁量だろ。

にしても、関東、レベル高かったぞ。
結構、他大学のレギュラークラスも出てたし。
こっちの本業、しっかりやってりゃ安泰だよ。
0593名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6ff6-ylOc)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:33:53.41ID:7LCum3nF0
関東大会

全空連の全日本やナショナルチームに絡めそうな選手はいましたか?
0594名無しさん@一本勝ち (ムムー FFdf-SHN+)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:36:07.75ID:rLVzmCO3F
>>592
>肝心の被害者がだんまりだもん。
関東大会に来てたね
0595名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf34-bAMj)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:06:28.02ID:hhIT6aqB0
>>594
本当に被害者だったのか疑問だ。
裁判用に利用されたのかもな。
上から指示があれ、いいように利用された可能性もあるからな。
事実は当事者のみ知るだ。
0596名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa27-ZbSz)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:22:02.25ID:7SK2+s8Ta
>>593
いるはずないだろ…。
どう言う風な思考回路があればそう考えられるのか。
一度、惨状を見においでよ。
見に来ればわかるよ。

>>595
IはさておいてもCは居場所なくなっちゃうからな。
香川のとこから出てるし。
空手のしがらみ、上下関係の中で生きて行くってのは大変だな。
若いんだから、「実業」を持ってしっかりやらないと。
0597名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c349-EZZj)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:12:18.57ID:9t3/+HKb0
え?忠鉢病めんの?
0598名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ff6b-FCQA)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:20:01.45ID:0jm3xZKE0
総本部の尾形さんはどうなったんですか。
復帰されていないようですが?
0601名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 23b8-+3xc)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:55:06.83ID:a9ywweRw0
スポーツと武道を別物とするなら、レベルの観点は問題にならないだろうになw

魔法使いレベル18

僧侶レベル18
では、やることが、まるで違う
僧侶が、ティルトウェイト使えなくても、それはレベルが低いということではない
0602名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa27-kLEQ)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:57:45.81ID:QG/XuvIba
>>599
どんなにレベルが高くても連盟で勝てないなら、他所のコトをとやかく言うものでは無いな。
自分の所のルール内でならレベルが高いって声高に言うのはみっともない。
0604名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b3b8-LSGX)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:40:33.17ID:Xed9m1/D0
>>602
あとな、別にスポーツが武道より上下があるなんて毛頭考えてない。
連盟には連盟の良さも認識してる。
出てるし。うちも。
でも、空手って言うなら、協会やってて良かったって本当に思う。
0605名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e361-XWbl)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:54:13.15ID:x5nEZRSX0
>>602
連盟で勝てないからいいんだよ。
ある意味、連盟で通用する様になったら協会の良さは無くなる。
負け惜しみでもなんでもない。
スタイルが違うんだよ。
0606名無しさん@一本勝ち (ワイモマー MM1f-NMzV)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:59:36.17ID:LwYcqxboM
協会を気持ちよく辞めた方います?
いないですよね
0608名無しさん@一本勝ち (ワイモマー MM1f-NMzV)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:49:17.82ID:LwYcqxboM
うん、そうですね。
ただ、去った者の先まで干渉されるような話を聞くので、それはどうなんだろうと思いまして。
0609名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sadf-rfAq)
垢版 |
2018/11/25(日) 01:10:24.49ID:1EXaV3Dda
>>601
ビショップになれ
つまり松濤館プラス剛柔流
0611名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sadf-rfAq)
垢版 |
2018/11/25(日) 05:11:03.51ID:mfkNfg8La
ギリュウとタイカンの両方に習う
0612名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sadf-rfAq)
垢版 |
2018/11/25(日) 05:13:03.00ID:mfkNfg8La
めいぶ プラス にっくうきょう
0613名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 23b8-+3xc)
垢版 |
2018/11/25(日) 06:17:35.46ID:T0Curl6k0
フルコンタクトのプロの試合ぶりから言うと

アガイエフ(笑

シンゾー(強


というのから、言うと、確かに、wkf とJKAには明確な違いがあるなぁ。
アガイエフ、あれじゃ、那須川や堀口相手じゃ、サンドバッグにさえなれないだろ
0614名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 23b8-+3xc)
垢版 |
2018/11/25(日) 06:28:37.76ID:T0Curl6k0
https://youtu.be/WJRONvAfr8I
wkf 世界大会五連覇のアガイエフの試合


突き蹴り共に微妙、投げはうまい
これで寝技が上手ければ、総合格闘技向きなのかもしれないが、
打撃のみのK−1的なルールでは無理な気がする

まあ、そんだけ、打撃だけで戦うというのが不自然な話なのかもしれないけど
0615名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa27-kLEQ)
垢版 |
2018/11/25(日) 07:29:24.57ID:yuc1iUx2a
どのルールでやるかによって違うだろ。
K-1的なルールなら茄子川、総合なら堀口、WKFルールならアガイエフが勝つんじゃね?
0616名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 23b8-+3xc)
垢版 |
2018/11/25(日) 07:51:19.80ID:T0Curl6k0
>>615
どうがリンク見ろよw

wkf ルールでアガイエフが強いのは疑義がない。
俺も、プロもリスペクトしてる

しかし、空手コンバットの感想からいうと、フルコンタクトの打撃では、
那須川、堀口、シンゾーのレベルには遠く及ばない

というだけの話な
これから、飛躍的に技術向上は無理だから、ステロイド強化とかシラケる路線に成らずに大人しく引退してくれと
0618名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:49:11.99ID:DXN+rBacd
wkf スタイルは、総合格闘技やキックでは弱い
JKAや極真は強い

ってのは変わらんよな
0619名無しさん@一本勝ち (ワイモマー MM1f-NMzV)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:22:07.37ID:6cQlJKhdM
0620名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d3b8-+3xc)
垢版 |
2018/11/25(日) 14:31:39.53ID:+AooKvr/0
>>619
なんか、おかしいこと言ったかな?

クスリありならUFCトップになれたリョート
クスリ無しでも、K−1上位が大勢いた極真
クスリ無しでも、総合格闘技上位に食い込んでるシンゾー


wkf で強い奴はいないだろ?
0622名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:39:58.72ID:+KGrqL92d
>>621
五輪なら、既にテコンドーがあるから、それほど話題になってない
というよりも、空手家とは、寸止めだろうと極真だろうとグローブだろうと、
その目指すべきは実戦と人間完成の道だと思ってたら、
五輪で右往左往する様にビックリ

なんて意見もあるそうだ。
まあ、空手の先生は、五輪選手の先生って名誉が欲しいのかもね。


僕的には、テコンドーや柔道も習得してるから、爆笑した
テコンドーや柔道への批判は、単なるネタミソネミだったんかいと
0623名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa27-kLEQ)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:49:39.21ID:yuc1iUx2a
>>622
ちょっと何言ってるかわかんない。
0624名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/25(日) 16:10:58.69ID:+KGrqL92d
>>623
公開種目になっただけで大騒ぎするのにビックリしてる。
武道思想なんて嘘っぱちで、五輪種目へのヒガミネタミソネミだったんだなと思われてる

って感じだろ。
wkf 世界大会スペイン会場なんてガラガラじゃん
0626名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d3b8-+3xc)
垢版 |
2018/11/25(日) 16:44:11.11ID:+AooKvr/0
報道やっとってのは、wkf の日本責任者の感覚で、空手自体は人気コンテンツじゃん。

五輪というだけで、テコンドーが人気あんのかよ?

空手自体は人気ある中で、五輪種目になったとされるルールに注目集まってるだけでな。

しかし、今回のは開催国特権で行われる公開種目だから、テコンドーが公開種目として初めて登場した時よりも、まだ下なんだぞ?
0627名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b3b8-LSGX)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:47:49.56ID:zPRqdnJ10
>>626
ほんそれ。
オリンピックって連盟にとってなんなのか冷静に判断出来ないというか、考えないって決めてるというか。
一種の思考停止に陥ってる。
ここを是としちゃったから、後はWKFで結果を出せない限り世界のカラテ界に何にも言えないっていうジレンマに悩んでるってとこでしょ。
0628名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4364-nfAC)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:06:40.79ID:CiiXFKkA0
>しかし、今回のは開催国特権で行われる公開種目だから、テコンドーが公開種目として初めて登場した時よりも、まだ下なんだぞ?

違うぞ。公開種目とかいう区分は今はないそうだ。
テコンドーはソウルオリンピックの公開競技だったが、今回の空手は正式競技だ。
0629名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d3b8-+3xc)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:43:07.14ID:+AooKvr/0
>>628
用語が変わったから勘違いしてるが、

追加競技(追加種目)=公開競技

主軸競技=正式種目

現在は、追加競技も正式な公開種目という意味で正式競技と呼んでるが、意味合いは、昔の公開競技よりも下なんよ


なんで、wkf は韓国人みたいな嘘つくかなぁ
0630名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d3b8-+3xc)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:55:15.11ID:+AooKvr/0
アガイエフ(笑 は、空手コンバット出ることで、五輪五輪騒ぐことへの警鐘鳴らしてんだと思うぞ。

キョクチンわろすとか煽ってた奴らは、アガイエフの空手コンバットの醜態を100回見てから、最強ランクのK−1ファイターがキョクチンやセードーに倒されてる試合を見てこいよ。


日本人の三回戦キックボクサーでアガイエフより弱い奴はいないぞ。
0631名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6ff6-ylOc)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:43:09.84ID:RT2cOkeb0
最強ランクを極真や正道が
倒した試合って?

フィリオとフグは極真だけど・・・・
正道は?


そんな試合あったっけ?
0633名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4364-nfAC)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:54:46.83ID:CiiXFKkA0
空手は追加競技だが開催国特権で行われるわけではないぞ。
0634名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4364-nfAC)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:57:16.05ID:CiiXFKkA0
昔の公開競技よりも下というのも意味不明だ。
0635名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4364-nfAC)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:01:57.96ID:CiiXFKkA0
細かいことだが、アガイエフはWKF世界大会5連覇はしてないぞ。 >>614
0636名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW cf29-tj+p)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:03:36.68ID:/z24GSQV0
>>624
テコンドー
五輪種目からはずされかけて涙目だったよな。
0637名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d3b8-+3xc)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:11:29.04ID:+AooKvr/0
wkf オタは昔の極真オタが宗旨替えした輩だから、ググれば分かることさえググらずに、頑張るよなぁw
0638名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b3b8-LSGX)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:55:50.12ID:zPRqdnJ10
まぁ、どれも空手だから別に関係ないよ。
ただ、国内流派の統括団体である連盟が競技としてWKFに追随するって決めちゃった以上、勝たなきゃなんの説得力もないって事だけは確定しちゃったってこと。
協会にしても、極真にしても、世界的に影響力があって、アイデンティが確りしている団体が、そこから一定の距離を置くのは逆に日本の空手界にとっては大事な事なのかもしれんよなぁ。
0639名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f364-kLEQ)
垢版 |
2018/11/26(月) 00:46:32.39ID:4k9zQbwN0
どうでも良いけどアガイエフカッコ良いよな。
0640名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 09:03:41.91ID:fLhkFRprd
>>639
wkf のアガイエフ=カッコいい
空手コンバットのアガイエフ=笑

かな。
空手コンバットでも、向いてる選手向いてない選手現れてるよね。
ただ、アガイエフは投げはマジ強いので、華麗さを抜きにすれば、やっぱり強い

パンチの打ち合いは、黒人空手家がやっぱり上手いね。

白人で強い空手家は、投げ上手い選手という感じ。


寸止めだと、同じくらい投げや当て身上手く見えるところ、フルコンタクトになると、全然個性の出方が違うんだよな。

東洋系は、あんまり参加してないけど、ライジンとか似た趣旨の格闘技イベントからいうと、やっぱり、蹴りが上手いとなるのかもしんないな。
0641名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa27-kLEQ)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:58:05.51ID:DzKQgFm8a
何故空手コンバットにそこまで拘るのかが良くわからん。
空手コンバットには空手コンバット向けの選手が出て来れば良いんでね?
0642名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 11:14:39.56ID:fLhkFRprd
>>641
アガイエフという伝説レベルのwkf 空手家が上がってるから、色々見えてくることあるだろ?

wkf 一色にしたい方へのカウンターとして、アガイエフさんがやってる自爆テロなんだから注目してあげようぜ。

シンゾーがフルコンタクトでもガチ強いのは反論の余地がない
極真は、顔面パンチへの脆弱さを時に見せつつも、相手のテリトリーで最強クラスを倒しまくった

wkf はスポーツとしての安全性の反面、打撃力は極真やJKAのようにはないが、フットワークと投げは確かに強力な武器になってる

とうのを表してるのがアガイエフの空手コンバットの結果。

まあ、四股立ちなんて、投げのための形でやってんだから当たり前なんだが。
0643名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp47-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:05:02.17ID:LReJo5Nsp
これが格オタか…
0644名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b3b8-LSGX)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:06:04.99ID:tro5NQ3t0
WKF厨が来なくなったな。
そもそも、協会や極真を叩きたいからWKF使ってるだけだとは思ってたけど、なんだか可哀想な連中だよなぁ。
WKFっていう、海外で日本無視して好き勝手やってる連中に追随して、連盟主催の競技で結果を出すことのみでしか公に自流を表現出来ないっていうのは、中でまともに空手をやってる連中からしたら、劣等感には苛まれるとは思う。
剛柔には、剛柔の。糸東には、糸東の先人が作り上げた戦い方があるのに、松濤館的な組手を強要されちゃうんだもん。
そら、協会、おもしろくないわなぁ。
0645名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3316-+eFV)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:33:30.37ID:0mb6JFFa0
自閉症(笑)
0648名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:07:30.86ID:fLhkFRprd
難しい=優れている

ではないからなw
0649名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:15:25.21ID:fLhkFRprd
キックボクシングのトップランカーをキックボクシングのリングで倒してる内田と、アガイエフ(笑)を比較するのはアレな気もするな。

それに、内田は松濤館ではないから、比較するのは如何なものかね?

空手コンバットは、流派は松濤館だけど、松濤館的ではないwkf 選手が多くて、1ラウンド半ば位から恐怖とダメージで大振りフックになってしまう選手が多いね。
0650名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp47-EZZj)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:17:29.02ID:gdo6mT6Zp
アガイエフは刺青がきもい
0651名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa27-kLEQ)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:26:48.30ID:DzKQgFm8a
空手コンバットは空手コンバットに特化した選手が強いってだけで、その選手がWKFで強いわけでもない。
アガイエフはWKFで結果残してるけど空手コンバットにも挑戦してるってところに面白さを感じるけど、それだけじゃね?
空手コンバットが強いからって、それで以上でも以下でも無いし。
トップクラスの選手はそのルールに特化してるのが普通じゃないか?
この先空手コンバットが空手界の主流になるなら皆んなその練習するだろうけど、単なるエキシビション的なショー止まりでしょ。
そもそも協会スレでアガイエフも空手コンバットもスレ違い。
0652名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:09:12.37ID:fLhkFRprd
空手コンバットは、wkf スタイルの松濤館が多数出てるんだから、スレのど真ん中だろw
0653名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp47-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:40:04.54ID:LReJo5Nsp
>>644
wkf、及びその下部組織である全空連は
確かに本来は競技でしか自分達を表現出来ない
のだが、実質的にwkf流、全空連流という一流派を構築しようとしてる様に見える
日本空手道会館の設立など、総本部道場を擁する協会への対抗であり、アンチテーゼだろう

協会は全空連の協力団体だけど、全空連は協会を敵視してるという複雑な状況になってしまった
そのwkf, 全空連が国内外の空手界の主流になってしまった
ヨーロッパを中心とするwkf,日本中心である協会、この二つが本質的に交わることはなく、もし交わったら危険信号
どちらかがどちらかに侵食されたということだろう
0654名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp47-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:49:34.42ID:LReJo5Nsp
関東大会も全国も、学連全日本も
見たけど、選手層は最早、全空連の方が
明らかに上
高度な身体能力、操作、投げは協会の試合では
見れない

そんな中で協会が協会として在る為には、
かつての様に空手界において明確なプレゼンスを発揮しないといけないだろう

そして、試合を見て改めて感じたが、wkfルールで慣らした選手は協会ルールにも容易に適応するだろうが、逆は相対的に難しい

このままでは、協会は協力団体である、という事実を餌にどんどんwkf, 全空連の侵食を許すはめになり、協会として流派の特徴、独自性を
失うことになるだろう
0655名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:45:45.15ID:fLhkFRprd
>>653
jkaとjfkoで、伝統空手道連盟でも作ればいんじゃね?
全空連は、五輪競技化のための団体で、伝統排除なわけだから
0656名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:47:51.13ID:fLhkFRprd
>>654
wkf は投げ禁止したから、今後は投げは無くなるよw


ルールで右往左往させて空手文化消すのがwkf の狙いなんだろけどな。
0657名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:49:33.94ID:fLhkFRprd
>>654
協会や極真から、フルコンタクトの他流試合は可能だが、
wkf からは、アガイエフ(笑)しか生まれないのが判明してるけどな
0658名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp47-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:52:29.67ID:LReJo5Nsp
>>656
制限を厳しくしただけで、
禁止なんかしてない
0659名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:01:23.92ID:fLhkFRprd
>>658
剣道が投げを禁止してないというのと同じような詭弁だな
0660名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp47-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:01:41.06ID:LReJo5Nsp
>>657
格オタは何故かわからないけど、
一つの側面でしかものを見ないね
空手コンバットは見てないからわからないけど、それで良い結果残せなかったからといって弱いと断定出来るわけがない
実際ガチンコでやったらあんなの並の空手家じゃ太刀打ちできないよ
協会でも何の対策しなくともベスト8くらいはいくと思う
0661名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:06:01.91ID:fLhkFRprd
>>660
じゃあ、jfkoに出てみろよ
無名に一回戦負けすると思うよ
0662名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:09:39.40ID:fLhkFRprd
アガイエフ(笑)

キックボクシングルール
10キロ軽い那須川に秒殺レベル

総合格闘技ルール
10キロ軽い堀口に秒殺レベル

jfkoルール
一回戦負けレベル


アガイエフ(笑)が勝てそうなのは、jkaの無名選手くらいってことだろ。
wkf 最強伝説レベルだけど
0663名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:12:36.56ID:fLhkFRprd
アガイエフ(笑)があんなにパンチ力も当て勘もないとは思わなかったけど、ポイント取るのと、フルコンタクトでクリーンヒットさせるのは違うってことだよな

jkaの技ありや一本は、ガチで人がぶっ壊れるのを見せられてたから、皆んな、wkf も同じだと勘違いしてたんだよね。
0664名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:15:32.25ID:fLhkFRprd
裏回し蹴り(笑)も、K−1の山崎はキチンと倒せる裏回し蹴り使ってたから勘違いさせられてたけど、
wkf チャンピオン達の裏回し蹴りはポイント取るためだけのもので、全く実戦を想定してないのが証明されたのが
空手コンバットね。
0665名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-+3xc)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:39:51.48ID:fLhkFRprd
ちなみに、協会は、フルコン空手でも、実は結構強くてベスト8に入る人や学生大会準優勝する人もいる
0666名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa27-kLEQ)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:16:21.18ID:DzKQgFm8a
>>660
そいつは単なる空手コンバット厨。
自分の中で勝手に結論出しちゃってるから、何言っても無駄。
そもそもそんなマイナー競技なんて誰も知らんのに。
0668名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6ff6-ylOc)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:49:55.76ID:DnPoixNs0
>>665
誰ですか?なんという選手?
0669名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e361-XWbl)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:39:56.72ID:PHFKJHjp0
なんか、
変なのが一人居るな・・・

大人しく格闘技ゲームやってな。
0670名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f364-kLEQ)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:29:53.11ID:4k9zQbwN0
>>669
自分で空手やってない奴ほど、訳の判らないドリーム理論振りかざすものだしなあ。
多分このコンバット君は当分このスレに粘着するぞ…
0671名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b3b8-LSGX)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:18:18.96ID:tro5NQ3t0
>>653
同意。
ヨーローッパ主体のWKFに日本主体の協会が侵食されたら、それこそ、空手は終わる。
連盟の上層部が危機感を持って、なんとか一丸となってヨーロッパの独走を結果で抑制するという事に躍起になってるのは、そのせい。
ただ、早晩、連盟はWKFのあくまで一組織という位置付けにされるし、柔道に於ける講堂館のような抑止力も全くない。
いくら空手道会館を作った処で、それに対しては、なんの抵抗も組織的には連盟に出来ない。
まっ、連盟がどうなろうと俺には関係ないけど、世界に空手をばらまいた協会には松濤館だけは死守せねばならない責任は、あると思う。
ただ、世界の空手の潮流はWKFだけじゃない。
肌で感じる事だけど、海外の連中で競技主体にやってる人間なんて、ほんの一握り。かなり適当。
WKFが全空連みたいに緻密に練り上げた団体の集合体があるなんていうのは、全くの幻想。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています