●試合をしてマスコミに露出すれば、それが企業の宣伝に繋がる。
●その段階で、選手は一つの任務を終える。
●企業は選手を勝たせる為に金を出すんだ。
●勝って知名度が上がればその企業のマスコットになったりして利益供与をする。


昭和や平成の初めまでの価値観だね
スポンサーの定義を辞書で調べたら出てくる模範解答だ

しかーし SHIKA=SHI!

平成も終わりになり、企業間に流れるスポンサードの定義
空気が変わってきてるんだよ
時代が変わったんだよ
だから武井師範が君のような人たちへご指摘してくださって
共感が今日感が広がったんだよ

アスリートの意識改革が必要なんだよ