X



トップページ武道
1002コメント328KB
真の空手を追究するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/02(火) 17:24:42.30ID:Z/nxwIRS0
真の空手の基礎、術理は棒術にあり?
真の空手を追究しよう

863 名無しさん@一本勝ち ▼ 2018/10/01(月) 13:27:59.79 ID:4m0hdaM30 [1回目]
>>850 
沖縄唐手は
そもそも「棒の手」と呼ばれ

棒術の型をそのまま得物抜きで演じる物だから
別に本来の武器論を入れても、あながち間違いでもない
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/10(水) 22:57:09.41ID:Nc/z9+JZ0
>>58
正確に言おうな
空手の技はだよ

格闘技全部を一纏めにしたらあまりに不正確
0060斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/10(水) 22:59:55.20ID:lXtotFJQ0
【剣の理で空手の自由組手】
https://youtu.be/7PtTgNZy5FU

武器の理があるのと無い違いがよくわかるよ
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/10(水) 23:03:48.50ID:06w7G71w0
>>51

書いてるけど、空手の 型 。 空手の型は受けから始まってると思っていたんですが。
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/10(水) 23:25:44.24ID:P00sDV9I0
>>59
元々の空手も本土の柔術と同じであくまでも武器術の補助的な技法であった。
為に現代の素手前提で急所攻撃を禁止にした結果によって発達した格闘技とはそもそも別物。
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 00:03:22.94ID:zcGcG/xa0
>>60
面白かったけど、こういうのも剣の理っていうんだね。

棒の運用が、徒手空拳に活かせるというのではなく、
券の攻防理論の応用ってやつなのかな。
構えで相手の出方を制御できる的な。
0064斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:19.41ID:whVTUGed0
>>63
剣道だったら基本ですよ
別に棒だろうが槍だろうが薙刀だろが同じ事です
もっと言えば銃でも一緒です
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 07:15:10.79ID:X5OwYFAy0
>>62
思考止まってるな?
一纏めにすんなって言ってんだけど
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 07:16:06.14ID:X5OwYFAy0
>>64
じゃあ、銃は実際に使った経験あんの?
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 09:18:09.31ID:3K5IDSVn0
真の空手って言うか空手は時代にそって常に進化していくものだと考えてるよ。
昔は直接打撃による練習って考えが無かったから伝統派や沖縄拳法が産まれたし、その後も防具やグローブをつけてより直接的な稽古が出来るようになった。
そして今は総合格闘技と言う安全に実戦的な稽古をする方法が確立されてるんだからそれに乗っかっても何ら恥ずかしいことはないと思う。
0069益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/10/11(木) 09:54:15.02ID:jqRuVW7E0
ヤマチュウはバカっぽいだすな。
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 11:00:06.26ID:EtzTkxE50
>>60
その動画の最初の男性がやってる突きは完全に和道流の流し突きと同種だね。
自分の正中線を意識して相手からの突きを喰らわないようにしようとすると、
自ずと和道の流し突きになるんだろうが。
0072益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/10/11(木) 12:04:15.81ID:smyCu2SQ0
ただの稽古だすわな。
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 12:16:10.52ID:6rkDzeYA0
>>72
自由組手ではない
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 12:27:33.22ID:qH8b81kT0
実際剣の理合いでの素手稽古って難しいよね
両方に剣と拳の経験があってなおかつ思想に賛同してもらえるとなると滅多にない
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 12:33:23.30ID:iLLamgLi0
禅道会や大道塾の様に寝技もあっていいと思うんだけどいつから空手は立ち技のみになったんだろ?
むしろ原点回帰と言ってもいいと思うんだがな
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:44.51ID:d40luZEJ0
寧ろ、空手に寝技があったのかと。
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 13:12:44.85ID:iLLamgLi0
>>78
昔の空手だ型稽古だって空手は古流舞芸かよ
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 13:18:19.37ID:6rkDzeYA0
>>78
昔からって、
改変してるのはスルー?

様式さえ揃えれば内容はスルー?
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 13:31:30.97ID:d40luZEJ0
>>81
あくまでも昔からの物をベースに改変しているのと他格闘技の技術取り入れまくってほぼ、別物に作り変えてるのを同列に扱えるのか?
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 13:52:14.77ID:Gu41fR6B0
大道塾とか体力勝負で全く技術なかったそうだし
指導員が他所の格闘技から技術持ち寄っただけの団体
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 13:59:10.07ID:iLLamgLi0
>>83
ガラパゴス的な進化か文明的な進化かの違いでしょ
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 14:12:56.24ID:d40luZEJ0
いや、それもはやただの格闘術じゃん。
空手である必要すらないと思うけど。
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 14:13:04.35ID:wFA546XN0
大道塾はとっくに空手の名前を捨てて空道名乗ってるよ
0088益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/10/11(木) 14:26:04.94ID:smyCu2SQ0
総合格闘技における空手なんて、みっくすじゅーちゅにおけるバナナみたいな立場だすやろ。
あってもなくてもどーでも良い。
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 16:50:48.22ID:gt22pSj90
大道や禅なんて、もはやMMAやキックやってれば、その存在自体無意味だよね
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 16:56:38.29ID:iIN87qfP0
禅道会はともかく大道塾はすでに空道という武道だから、あれは空手じゃないと言われても「はいそうです」としか言いようがないのでは
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 17:32:33.32ID:VyoVZfL/0
>>89
でも着衣独自のテクニックもあるからなぁ
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 17:45:13.77ID:x8Bfslhm0
>>82
踊っているようにしか見えない。三つ目は本当に踊っている。
しかし本当は武術というものだな。合気柔術にもかなり似ている。
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 18:46:34.97ID:d40luZEJ0
>>91言うほど有効でもないけどね。
大道塾も禅道会もMMAスタイルのロシア勢に共に席巻されてるし。
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 18:48:54.10ID:VyoVZfL/0
>>93
MMAスタイルっていうかロシアは着衣総合がめちゃくちゃ流行ってるからなぁ…
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/11(木) 22:36:24.33ID:3g+ZFezZ0
大道塾にオリジナルの道着テクニックとかないですよ。
個人が勝手にやってるだけで
体系的な指導はありません。
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 21:22:22.61ID:Vv+blWKI0
これ、足取られやすくて良くない気がするけど
使い方にコツがあるのかな。
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 21:27:03.39ID:nxSovaBa0
陳式太極拳にこうゆう蹴りあるな 棒みたいに突いたり外廻し内廻しの蹴りが
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 21:27:34.74ID:ZKpK69Xj0
そもそも、本部御殿手は沖縄空手の中でも上地流と同じく別系統で扱われる流派で、
沖縄でも2〜30年前に突然世の中には出てきて大半の沖縄の空手家達が初めて知った流派。
沖繩空手の中では空手の古伝の流派ではなく、独自に発達した流派という位置づけ。

今でも沖縄の空手の先生にはこの流派を眉唾でみる人達が少なくない数でいる。
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 21:49:01.32ID:yJnp8ix40
訓練としての空蹴で、膝曲げないでやるけど、
実際つかえるもんとは思ってなかった。

フェイントに使うのはいいかもしんね。
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 22:00:18.08ID:ZKpK69Xj0
どうだろう?本部御殿手の棒蹴りを試合や実戦で使ったという話は聞いた事がない。
この流派はかなり中国拳法の影響を受けてるんだが、琉球王家のみに伝わった武術という割には琉球の太刀の手が伝わっっておらず、武器術で剣に関しては中国の山刀しかない。
0104惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/10/14(日) 22:16:17.33ID:CMiZMM2F0
https://youtu.be/SU5wJghpWCo
これの4分で説明があるけどタイ人の回し蹴りも当たる時に膝が曲がらずに伸びていてその方が威力があるのだとか
0105斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/14(日) 22:18:46.30ID:st5gBjrH0
下関セミナーで私の蹴りが棒蹴りとか上から目線で馬鹿にしてた奴いたな
自分の習った事学んだ事がが常識で当たり前って思ってるんだろうな
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 22:19:01.82ID:fS+NebX80
>>104
それは当たる瞬間の話。
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 22:19:46.81ID:fS+NebX80
>>105
同族嫌悪って怖いな
0108斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/14(日) 22:23:07.18ID:st5gBjrH0
そもそも使える使えないってどこで判断してるんですかね?
本当に使えるか使えないかまで修練してから否定してるんですかね?

アマチュアレベルの常識なんてスポーツの世界じゃ間違いだらけですよ
https://www.youtube.com/watch?v=RclMcBFVXAE
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 22:31:42.76ID:ZKpK69Xj0
>>108
たしかに使えないと言う人間はいわゆる使えない側の人間の言葉でしかないからな。
格闘技の世界でも昔は使えない。
と評された技術が10年後には最先端になっているケースもある。

ただ、御殿手の棒蹴りは今まで使いこなしたと言う人間の話を聞かないし、そのケースも見た事がない。
自分の経験に当てはめても普通の回し蹴りの方が使い勝手良いのに棒蹴りに固執するメリットを感じられない。
せいぜい、踵落としとしての応用がある位。
0111惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/10/14(日) 23:35:04.42ID:OTcdAhEm0
>>110
あの演武そのままの使い方だと
間合いの見切りが難しそうだもんな。
0112惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/10/14(日) 23:47:16.34ID:jmKyeJC20
棒蹴り
まず金的蹴りを何回か相手にやって
意識を散らしてから
やると決まりそうな

気がする。
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/14(日) 23:53:19.47ID:fS+NebX80
>>112
一々知ったかしないと気が済まないの?
0114惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/10/15(月) 00:05:19.24ID:d8BO213n0
>>113
いや、自分の意見を書いただけだよ。
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 00:12:11.23ID:xU0uWpZT0
>>114
へぇ?棒蹴りと全く無関係なムエタイの蹴りを挙げるのも意見なの?
0116斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/15(月) 00:21:51.00ID:rMVEQ7290
共通点を見出すのは良いんじゃないの
同じをみつけてみようと金子みすゞも言ってるぞ
0117惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/10/15(月) 00:23:21.08ID:PeQntQDh0
>>115

> >>114
> へぇ?棒蹴りと全く無関係なムエタイの蹴りを挙げるのも意見なの?


無関係ではないよ。
棒蹴りと
足をバットのように使うムエタイは似てると思ったんだよ。

どちらも膝のスナップを使わないことは共通している。
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 00:27:16.06ID:xU0uWpZT0
>>117
1共通してる点がある
2似ている
3無関係ではない

1〜3は全然違う話なんだが、
まさかそんな違いもわからずに言ってんのか?

ちなみに、ムエタイは足をバットのようにではなく、鞭のように使うからな
0119斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/15(月) 00:31:01.95ID:rMVEQ7290
野球とかスポーツでもそうだけど、往々にしてアマチュアレベルで常識とされてる事はアマチュアレベルであってプロ用じゃないんじゃないかな
そこを勘違いしてアマチュアレベルの事を基礎だの基本だのとドヤ顔で他人に言ってるんじゃないの?
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 00:33:18.72ID:xU0uWpZT0
>>119
お前がプロレベルじゃないならプロレベルの基礎を安易に引き合いに出すのは幼稚な発想だよ
0121斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/15(月) 00:35:43.89ID:rMVEQ7290
幼稚ってのが意味わかりません
所詮趣味なんだから最初からプロ用をやった方が合理的
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 00:38:55.58ID:xU0uWpZT0
>>121
プロがプロとしてやるための基礎を趣味でやるのがどこが合理的か意味不明だが、

自分は分かってるアピールしたいだけだろ
0123斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/15(月) 00:42:09.39ID:rMVEQ7290
趣味で楽しんでやってるのに何でアマチュアレベルの非合理な事やんないといけないの?
そしてわかってるって何を?
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 00:49:03.38ID:xU0uWpZT0
>>123
アマチュアレベル=非合理
プロレベル=合理

これが幼稚なんだよ
なぜ違うことがあるのか理由も考えないし、
誰にとって合理的、非合理的かは変わることがあることすら念頭にない。

自分はプロレベルの基礎をやってる=自分は合理的なことをやってる=自分を批判するやつはアマレベル=非合理的=間違い=自分は正しい

こんな典型的な自己防衛も珍しい
0125斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/15(月) 00:59:08.38ID:rMVEQ7290
そりゃ金儲けだけ考えて教える側からしたら安易な方を教えるのが合理的じゃねえの
大勢に楽に教える事が出来るからな
0126惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/10/15(月) 01:04:11.86ID:J49QtK5O0
>>118
いや、俺が上げた動画見てないでしょ。

膝のスナップきかせてるのは日本人の蹴りで
タイ人の蹴りは膝のスナップきかせずバットのように足を使うと動画内でいってるんだけど。
0127斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/15(月) 01:06:53.75ID:rMVEQ7290
タイ人はムチのようにスナップ使って蹴りをするとかマジで誰が言い出したんだろうな
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 02:22:29.93ID:xU0uWpZT0
>>126
で、お前は蹴り足をバットのように使うを
足をバットのように使うの区別も付かないと。

ちゃんと動画では「蹴り足を」って言ってるんだがな。
ちなみに、あの動画見ても自分の下手くそなミドルは強烈だと思うか?
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 02:23:19.38ID:xU0uWpZT0
>>127
どこのスナップを使うって言ってるかちゃんと聞けば?

お前ら2人、断片的にしか人の話聞かないな
0130惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/10/15(月) 03:39:34.03ID:ln5hPNa/0
>>128
結局、何が言いたいかわからん。
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 07:28:06.39ID:xU0uWpZT0
>>130
逃げんなよ
あれ見てまだ自分の下手くそなミドルは強烈だと思うか?
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 18:51:37.40ID:xU0uWpZT0
>>132
答えられなくなると動画を挙げて逃げるのがパターン化してんな

現状把握は向上するためには大事だぞ?
0134惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/10/15(月) 18:55:06.84ID:0T5xaj9e0
タイ人の回し蹴りにしても棒蹴りにしてもこの力のモーメントで説明できるんでないか?
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 19:04:25.02ID:xU0uWpZT0
>>134
で?
0136惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/10/15(月) 19:33:17.07ID:0T5xaj9e0
ある回転軸を持つ棒に、ある力がはたらいているとき、その力が2倍になれば、回転軸を回転させるための影響力も当然、2倍になります。単純なことです。


しかしこれ以外に、慎重に考えなければいけないことがあります。

ある一定の力があったとして、

回転軸を回転させるための影響力は、2倍離れた位置では、2倍になります。*
回転軸と力との距離が半分であれば、影響力は半分になります。

つまり、力のモーメントというものは、距離に比例するものであり、そのため、回転軸を意識することが重要で、「物体を回転させる力」というより「回転軸を回転させる力」ととらえるべきものといえます。*
さらに、

作用する力が棒に対して垂直でない場合、影響力は弱くなります。

力の方向が棒の伸びる方向と同じときは、回転軸を回転させる力は 0 になってしまいます。*
つまり、力のモーメントというものは、作用する力の向きに大きく左右されます。垂直のとき最大で、平行のときは 0 です。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 19:51:45.36ID:u/WBD2xV0
>>136
モーメントはわかるんだけど、
体軸の回転と、インパクトの位置が同じなら威力一緒のはずじゃん。
以下のように個人的には思えたよ。

棒蹴りや、タイ人のキック (こっちは少し微妙) は、
使う関節が少なくて、わりあい簡単に身につく=威力のあるキック。

例えば、空手の回し蹴りは、
使う関節が多くて、習得が難しい=威力を出しにくいキック。
0139惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/10/15(月) 20:12:26.23ID:0T5xaj9e0
>>137
うん。
インパクトの時にまっすぐになっておけば良いというのは俺も同意見。

空手の回し蹴りでインパクトの瞬間にまっすぐなるのは難しいというのは同意見。

スネで蹴る回し蹴りはムエタイから取り入れたものだけど
空手が膝のスナップをきかせたやり方なのは近距離ではそちらのほうが使いやすいからだと思う。
0140斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/15(月) 20:25:43.25ID:IcXTl2m00
>>例えば、空手の回し蹴りは、
>>使う関節が多くて

ヌンチャクや三節混知らんのか
0141斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/15(月) 20:29:04.47ID:IcXTl2m00
単純に節が無い棒なら押しが出来る
ヌンチャクや三節コンだと押しは難しい

小学生レベルの物理やぞ
0142斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/15(月) 20:34:04.51ID:IcXTl2m00
多関節で蹴るのと棒状で繋げて蹴るの違い
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 20:34:15.85ID:jeMqGkFN0
>>140
うん、
空手の方は、習得が難しいけど、
最終的な威力で棒蹴りを超えるかもしれんキック。

=回転軸が複数あって、全部きちんと決まれば
0144斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/15(月) 20:37:01.35ID:IcXTl2m00
>>最終的な威力で棒蹴りを超えるかもしれんキック。

さあ?一撃で人を殺すってなったらどうかな
0145斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/15(月) 20:39:42.18ID:IcXTl2m00
何で戦場でヌンチャクや三節コンを使わず槍など棒を使ってたんだろうねえ
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 20:54:43.44ID:jeMqGkFN0
>>145
聞きかじりの知識で答えると、
振り回しの点で団体戦闘に向き、
習得時間が比較的短く、
武器自体のコストも低いから。

薙刀→槍の遷移が同じと聞く。
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 20:59:17.65ID:1xqjqjeq0
沖縄空手の棒蹴りは、膝のスナップ使えないからその分スピードが作れない。
当たれば威力はあるかも知らんが技として遅いし掴まれやすいと言う怖さがある。

ムエタイのは当たる瞬間棒のようになるだけで膝のスナップも動きの中で自然と使うし、そもそも事前に腰の為を作って蹴るのでスピードも威力ものる。
沖縄空手のとは、見た目も技としての原理も全くの別物。
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/15(月) 21:44:14.56ID:CJYpGfiG0
空手の話に戻ろうよ
空手やってない惨業者の知ったかに付き合う必要ないから
0150斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/10/15(月) 23:15:52.16ID:IcXTl2m00
押しについては言及されてないね
0151惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/10/16(火) 00:37:35.79ID:m9NehIF80
>>147
棒蹴り 今日ミット蹴りで動きをコンパクトにしてやってみた。

動きをコンパクトにすると完全な押し蹴りだね。
押し込んで相手を後ろに押し出す効果はすごいけどダメージはあんまり期待できない。
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/16(火) 01:28:45.01ID:4sHMwMP80
>>151
また聞きでかじったのを見よう見まねで1回やった程度でか
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/16(火) 23:17:01.85ID:NUNI35N60
>>147
>沖縄空手の棒蹴りは、膝のスナップ使えないからその分スピードが作れない。
>当たれば威力はあるかも知らんが技として遅いし掴まれやすいと言う怖さがある。

それ、逆だよw 
沖縄空手の棒蹴りは相手に初動の気配を読ませずに消して、きづいたら無防備のまま
蹴り込ませてしまう、人間の意識のすき間を突く、剣術の様な徒手技術の一つだよ
だから、ただ蹴り脚を棒状にのばして押し蹴りこむみたいな幼稚な解釈しか
出来ないのなら、死ぬまでその理は理解できない
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/16(火) 23:26:27.76ID:oCmeM2c70
結局真の空手って本土に伝わる前の沖縄空手か四大流派の始祖たちの空手かいっちゃん強い空手のどれのことなん?
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/16(火) 23:39:35.42ID:NUNI35N60
たとえば蹴り足に、スナップ効かそうと膝から入ると威力は出せるけど
すぐ軌道読まれるし、スイッチステップで地面蹴るとスピードは出せるけど
気配は丸出しになるでしょ?
また、腰の入れ具合で、ハイかミドルかローかもほぼ予測がつくじゃない?
格闘技経験者なら、みな身におぼえがあるはず 
それを更なる筋トレでスピードアップを図るか、パワーでごり押すか、コンビネーションで
目くらますかなどで工夫してHIT率を上げる努力をする訳じゃない

棒蹴りはそれとは別の技術なんだよ 
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/16(火) 23:42:11.18ID:Q5u6f46z0
>>155
素人がしったかこいてるようにしか聞こえないが、
説明できるというなら、してもらおうか。
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/17(水) 00:10:14.01ID:mbHfBW+C0
棒蹴りって要は中国武術の正踢腿。
或いはテコンドーで言う所のカカト落としだろ。
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/17(水) 11:24:14.26ID:41JgvDfB0
>>156
こんな処でその「素人」相手に居丈高に意見を求めるキミも
詰まるところ素人って事でしょw
同じ素人同士、そう突っかかる事ないって

ただ、棒蹴りの理屈を理解する為には、まず蹴りの前に空手の突きに
ついても、ある程度の理解ができてないと、話するだけ無駄なんだけど
そういう稽古は、普段からしてる?

ちゃんと稽古してたなら、155の内容文はヒントというより殆ど「答そのもの」だと
いう事が分かるハズなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況