X



トップページ武道
1002コメント547KB

【公式】合気道関係総合スレ6【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 39b8-o5pc)
垢版 |
2018/08/26(日) 01:22:47.42ID:USbUnHeJ0

合気道関係の総合スレです
初心者から有段者まで、会派、流派問わず語りましょう

※このスレはコテハン禁止です (粘着も来ないで)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0449129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:51:49.88ID:ly9asusZp
>>439

>十分精度が高ければ反射行動を行えるでしょう。
>忖度は意識的行動であり、そのための意識集中は反射ではない。

忖度の起こりは意識的な働きですが、
受けの最中にずっと「忖度しよ〜」「こう来るからこう受けよ〜」とか意識しながら受けを取るわけないでしょうに。

あくまでスイッチ的なものでは?
「忖度しとかないとなぁ」と一度思えば、
あとは無心に受けをとるのでは?

その後は感受性とか感度の問題ではなく
反射神経 運動神経の問題では?
0450名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:13:22.55ID:MsyhSCvk0
>>448
そこは仰る通りで、これまた実はこれだけできたところで
武術的にはそんなに有効じゃない。
かかる条件がシビアすぎて活用範囲が限定されるなんて
技として欠陥ものだからな。

だから、ちゃんとした物理的な技が高度にできて初めて
意味が出てくる技術なんだよ。心法ってやつは。
物理的技術の補助なのさ。
0451名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:24:10.73ID:MsyhSCvk0
>>445
逆にその手の人の方が感受性が高い分かかりやすい
っちゃかかりやすい。

神意拳の太田さんが吉田秀彦にかけてみたり、
西野浩三さんの全盛期には一流の空手家や柔道家を飛ばして
武術として有名だったのは知られた話。

受け手に術者に対してのラポールがあったからできた
ことだし、みんなある程度仕組みが分かってる現代人じゃ
難しいけど。
0452名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:29:41.77ID:MsyhSCvk0
>>447
古流の流派の多くがそういう技を奥伝のさらに奥で伝えてるのは
古流やってる人は知ってるよ。

いくつか心法を書いたものが古文書として出てきてて、
地方大学の文庫に収蔵されてるものもある。
0453129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:35:12.56ID:ly9asusZp
>>451

> 逆にその手の人の方が感受性が高い分かかりやすいっちゃかかりやすい。

それどこソースですか?
文献か資料として存在するならその名称を教えて頂けませんか?

> 神意拳の太田さんが吉田秀彦にかけてみたり、西野浩三さんの全盛期には一流の空手家や柔道家を飛ばして武術として有名だったのは知られた話。

だからそれが「忖度」なのでは?
0454129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:37:42.61ID:ly9asusZp
>>452

> 古流の流派の多くがそういう技を奥伝のさらに奥で伝えてるのは古流やってる人は知ってるよ。

でしょうね。
それら資料も今時はAmazonでも購入出来る時代ですからね。
0455名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ab8-EHQK)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:41:52.52ID:qCLvSzSl0
>>452

だからって素手の合気道でそれやるか ? って話なんだよ。

相手も自分も長ドス控えてを想定してるって言うんだろうけどさ。
0456名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:52:12.91ID:MsyhSCvk0
>>455
古流って剣術だけじゃなく柔術もなんだけどね。
0457129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:53:19.32ID:ly9asusZp
同意。

この手のパフォーマンスが本物かインチキかはどうでもいい。
所詮は見世物でしかないのに合気道スレで語るほどのものですかね。
こんなのクソの役にも立たないかと。
0458129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:54:02.08ID:ly9asusZp
同意というのは
>>455に対してです。
0459129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:36:48.16ID:ly9asusZp
>>456
柔術はあくまで剣術に付随する白打術にしか過ぎません。
剣術あっての柔術です。
0460名無しさん@一本勝ち (スップ Sd5a-VR9G)
垢版 |
2018/11/02(金) 07:06:27.68ID:zlL3BJ0Ad
教祖を神にする方法を教えます。
教祖は別の所で本物を習っておき、一部の技術だけ切り出して、パフォーマンスをして馬鹿を集めます。
集めた馬鹿には、ずっと小手先の事だけ教えて、筋力を捨てろだの、争うのは不毛な技術だの、果ては言って洗脳し、対人技術を絶対に鍛えない(空気を読まずに鍛えようとする者は理由を付けて破門)ように躾けておきます。
そして自分だけは絶大(と弟子が勝手に思っている)な技術を振るい、教祖として君臨するのです。
植芝さんは大東流と柳生心眼流を、塩田さんは柔道で、しかも二人はバキバキに裏では筋トレしまくってました。
そして、上の二人がお亡くなりになり、未だ洗脳が解けないカスが残り、現在に至るのです。
これが合気道の現状です。
0461名無しさん@一本勝ち (スップ Sd5a-VR9G)
垢版 |
2018/11/02(金) 07:08:39.97ID:zlL3BJ0Ad
言ってみれば、信者にはずっと算数以外の事しか教えず、自分だけ微分積分が出来れば、相対的には神さま扱いされます。
それと同じ理論ですね。
早く信者の方が洗脳から解放されると良いですね。
0462名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4e73-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 07:46:15.31ID:zJUlESKS0
俺が合気会系列の道場で稽古しているから
とりあえず合気会の合気道が形骸化著しいと指摘しておくとして、

合気道の形骸化を食い止めるべく、本来の技の理合いを研究している
指導者ってどれくらいいるんだろうね。
0463129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 09:11:37.15ID:7u8Bs4b3p
形骸化してると感じるならどうして道場を変えないのですか?
もしくは合気会を脱会されないのですか?

合気道をやめて他の習い事をするという選択肢もあるのに。
0464名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMba-Naq+)
垢版 |
2018/11/02(金) 09:39:54.64ID:Kh0kZMToM
>>459
流派による。
不勉強も甚だしい
0465名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9ac0-upsk)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:27:47.11ID:xPut3ybL0
129さんへ
>>436は俺が回答します。
>「感覚器の精度の違い」
そもそもその言い回しがおかしいから話が迷走するのですが、つまりは、
貴方が相手に木刀を袈裟切りの形で肩に乗せられているとしましょう。
この時、ボーっとただつっ立てる奴が只の馬鹿。
木刀を真剣と見立てられるのが修行者。
そういう事です。
0466名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9ac0-upsk)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:33:45.23ID:xPut3ybL0
ついでに>>459
>剣術あっての柔術です。
それは違うよ。人間は体一つで産まれてくる。
故にその体の使い方が全ての母体。
合気道は剣の理とか嘯く輩は多いが実は全く違う。
いや、100%違うとは言わないが、合気道は剣の理というのは只の方便。
なのにそんなことすら疑いもしない指導者が数多いるのが現状。
0467名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4e73-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:22:26.59ID:zJUlESKS0
剣が主か、体が主か、という論争は無意味だと思うがね。

ある技の理合いを表現することに剣を使うか体を使うかの違いに過ぎない。

>>466 が言っているように人間の身体は1つ。
ならばその動きによって表現される動きの根本原理も1つだ。
後は何を使ってそれを表現するかの違いだ。

「合気道は剣の理」というのは剣を使うことで技の理合いが分かりやすいということ。
体を否定しているとは思えない。
0468名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9ac0-upsk)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:59:40.98ID:xPut3ybL0
>>467
ここはあくまで合気道のスレだから合気道に関してだけの見解を言うね。
他の居合やら剣術は知らないからね。
「合気道は剣の理」、そもそもそんな事を言うのがおかしい、って話。
開祖が「天の理法を体に移し」と明言している。
多くの人が剣を斬る道具、としてしか認識していない。
歴史を遡れば、剣とは神様に捧げるものだったのにそのことに思いを馳せない。
即ち剣とは禊払いなのである。
0469名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMba-Naq+)
垢版 |
2018/11/02(金) 16:13:40.20ID:Kh0kZMToM
>>453
心理療法にも使われる催眠にかかることを
「忖度」と言うのならそうなんだろうな。

>>457
>見世物でクソの役にも立たない。

催眠術は催眠ショーだけではなく心理療法として
様々な分野で活用されている。

また、マジックはエンタメとしてショーで行われているが、
その中で使われる騙しの心理テクニックは、
それこそあらゆる分野で活用されている。

この手の技術を

>見世物でクソの役にも立たない

とするか、数ある「術の原理」の一つとして活用するかは
その人の力量次第。
0470129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 16:19:36.76ID:7u8Bs4b3p
>>468
良いこと言われますね。

マツリ(政=祭)
政と祭を貫く剣、バランスをとる神器=真釣儀(マツルギ)
古神道(この言い方嫌いだけど)の勉強もかなりされてますね。
0471129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 16:22:44.20ID:7u8Bs4b3p
>>469
明治期の落ちぶれた元士族が、蝦蟇の油を売るためにトリックじみた武芸を披露してたのと同じ?
0472名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9ac0-upsk)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:23:13.67ID:xPut3ybL0
>>470
祭りとは本来は供養の儀式なのに現代ではただ飲んで騒げの馬鹿騒ぎになってるからね。
まあ合気道も似たようなもんですね。なんという皮肉でしょうか。
政(まつりごと)というのは=祭とはならないんじゃないか、というのが俺の考え。
祭りは供養で神社で行われる習わし。
政治はその地や人民を、正しきを持って治める事、と理解しています。
祭は神事、政は人事。って感じかな。
ちょっと自分でも何言ってるか分かんなくなってきたけど、世間一般に(あたりまえの様に)言われる事を
少し疑ってみる事は大事だと思う。
0473名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMba-Naq+)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:00:30.96ID:Kh0kZMToM
>>471
あんたリアルの周囲からバカって言われない??
0474129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:03:07.54ID:7u8Bs4b3p
>>472
今は完全に政治と祭事が分離されてますもんね。

中世 幕府の将軍職が出来るまでは宮中で政治と祭事が行われていましたし、
もっと遡り国家となる以前は 集落の長もしくはシャーマン的な存在が神の意を反映してコミュニティの運営や神への感謝の儀を行なっていたと思うんですよね。
「マツリ」が分離されていなかったのかなぁと。

古代人のほうが現代人よりよっぽど感覚的もしくは直観的的に宇宙の生成化育に則ってたのかなぁなんて思ったりします。
0475129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:07:24.26ID:7u8Bs4b3p
>>473
不勉強ですみません。

ちなみに剣術からの派生ではなく単独で柔術として生まれた流派ってどこですか?

いきなり素手術として創られたら 絞め技や逆を取る技術に特化した技術体系のイメージが…
0476129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:08:40.46ID:7u8Bs4b3p
>>469
マジックってイカサマを母体にして生まれたものなのでは?
0477129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:15:03.07ID:7u8Bs4b3p
>>469
あと何度も言いますが、あの手の技術は「合気道として」クソのほどの役にも立たないとは思います。

あんなの追求しても騙し騙されの下賎な世界に引き寄せられるだけかと。
0479129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:06:32.11ID:7u8Bs4b3p
医療でも保険でも不動産でも投資でも
騙されないよう勉強するしかないですよね…

他の分野のリングに上がる場合 出来る限り準備したいものです。
0480名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMba-Naq+)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:08:20.38ID:Kh0kZMToM
>>475
むしろ「剣術からの派生」とやらの条件を教えてくれ。
>>476
だからどうした??
>>477
相手を騙さない武道ってものを教えてくれ
0481129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:27:13.06ID:7u8Bs4b3p
ムキになってる?

新陰流の影響しか知らないので小栗流や良移心當流くらいしか…

武道って人を騙す為のもではないでしょうに。
ただ あの手のパフォーマンスをしたがる人達がやってるのは「武道」とは言えないかと
0482129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:29:08.31ID:7u8Bs4b3p
何にしても自分は今のところ剣術の足捌き体捌きに興味があるので、
剣術派生でない柔術流派があったとしても余り興味わかないなぁ。
0483129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:35:12.50ID:7u8Bs4b3p
正直あの手のパフォーマンスは信頼関係が出来上がってる師弟間で道場内でやっていた方がいいのでは?

自らYouTubeにあげたり、何をアピールしたいのやら…

生意気言ってすみません。
0484名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8a00-PRUr)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:43:22.56ID:iEYHnXcj0
小栗流や良移心当流も残された伝書を見るとガップリ四つに組み合った状態で始まってる相撲的なものがほとんどで
新陰流の影響は見えないけどな〜

剣術の足捌き体捌きを流用してる柔術流派っていうと大東流ぐらいしか思い当たらない
合気道は大東流派生だからあれが柔術のスタンダードだと思ってる人多いけど柔術として特殊な部類に入るんだよねぇ
0485129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:44:53.25ID:7u8Bs4b3p
話し方がいつぞやのカリフリーク坊やに似てるような…
0486129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:50:11.67ID:7u8Bs4b3p
大東流は初期の頃はどこかの柔術を模倣していたのかもしれないけど
それ以降は体系が時代によってバラバラだし惣角氏のその時の思い付きで生まれた技術もあるのでは?と。

この辺は人それぞれの受け取り方があるし あくまで個人の見解ということで。
0487名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ab8-EHQK)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:50:58.99ID:mpfsMdI70
>>480

>相手を騙さない武道ってものを教えてくれ

相撲。弓道。柔剣道、合気道、少林寺拳法
0489名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMba-Naq+)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:58:58.38ID:Kh0kZMToM
>>487
弓道いがい全部騙すけど??

フェイントってのは相手の意識や感覚を攪乱し
騙すものなんだけどね??
コンビネーションもそうだわな。

騙しあいのない技の攻防ってないよ。

相手に自分は敵でないと感覚的に伝えて意のままに操る。

これも敵ではないと騙してるよね。
0490名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMba-Naq+)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:08:52.00ID:Kh0kZMToM
>>484
柳生心眼流も新陰流から出た流派だけど、
まったく違いますわな。

129氏の言う
「剣術からの派生」
ってのの条件が分からんのであれですが、

対剣術の技術が元だと言ってるのなら、江戸後期に隆盛した
乱取りを重視していた流派(不遷流や天神真楊流など)は
対徒手の技術が発達したんでどうなんでしょうね??

戦場の組み討ちから発展した流派も相撲的な技術が
多いのでどうなんでしょう??

と思います。
0491129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:13:39.25ID:7u8Bs4b3p
「騙し騙されの下賎な世界」日常での人を騙し陥れの意味で言ってる

「人を騙さない武道ってのを教えてくれ」

「コンビネーションもそうだわな」(スポーツなどにおけるフェイント論で言ってた)

そらまともに会話が成立しないよ。
0492名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMba-Naq+)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:25:15.81ID:Kh0kZMToM
>>491
あんたが間が抜けてるだけだろうに
0493129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:25:56.58ID:7u8Bs4b3p
>>490
一生懸命 ウィキペディア読んで勉強してきた感満載ですね^^;

「柔術」って江戸期になってからの呼び名だしね。
おそらくそれ以前は特に呼び名はなく漠然と白打とか色々な呼ばれ方をしてたかと。

おそらく卜伝(室町後期)には剣術の体捌き足捌きを基とする柔術の原型が出来てたと思うよ。

何度も言うけど今興味あるのは「剣術の足捌き体捌き」
江戸後期の柔術と呼ばれる頃の技術ってあんまり興味無いです。
0494129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:27:16.23ID:7u8Bs4b3p
「騙し騙されの下賎な世界」の文脈で
「スポーツのフェイント論」と解釈する方が読解力無いと思われ
0495129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:29:49.53ID:7u8Bs4b3p
あと何度も言うけど
あの手のパフォーマンスはクソの役にも立たないかと。

仮にあの手の技術を売りにしてるバカ共が 自分のお世話になってる柔道の道場に来て(チンチンにされるのは言うまでもないが)
「お前たちは感受性が低いから 俺たちの技が掛からないんだぁ」とかほざいたら
それこそ「クソ以下の技術なんて要りません」はっきり言わせてもらう。
0496名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 8a47-anJ2)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:48:58.23ID:KLksxL0G0
>>495
正直者だなあ。
俺はそういうの好きだけど、合気道業界ではどうかなあ。
掛かってもないのに転ぶ奴等見ると、俺はちょっとイラッと来るけど、師範も止めない世界だし。
0497129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:55:37.58ID:7u8Bs4b3p
>>496
否定はする気ないんですよ。
合気道の道場内で信頼関係のある師弟間で行われているのを見ると精神的にも美しいと感じますし。

ただ演武会やYouTubeで見せて誤解を招くようなアピールをする人。
ホントに止めて頂きたい。
0498129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:01:00.71ID:SQDL45eKp
くどいようですが
この手のパフォーマンスは自分達の道場内だけに留めて頂きたいです。

勝手な意見でごめんなさい。
0499名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMba-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:15:18.48ID:zB/n06BuM
>>493
ホホォ〜、
その程度の知識も知らずに「白打」とか言って
知ったかぶりしてたのはどこのどちらさん??

>>494
そうやって自分の主観で術理の差別をするから
間抜けって言ってるんだが??

瞬間催眠的な技法を使うのもフェイントも、
相手の感覚、意識を攪乱して騙し、自分の思う通りに
誘導する技術であることは変わりはない。

役に立たせられるかは個人の力量

あんたみたいなのが相手だと楽でいいわぁ〜
先入観と固定観念に凝り固まって最初から心身が
居着いてるからこっちはやりたい放題だもの。
0500名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ab8-EHQK)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:37:11.58ID:RJjhY4AF0
>>497

いや全くそう思わないよ。 精神的にも美しいと感じるかは知らんけどさ。
技術的には全然いけんよ。 技の有効性を練習するのが目的なのにそれを否定してどうするよ
 ?
0501129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:04:17.78ID:SQDL45eKp
>>500
いやなんか美しい師弟愛を見て微笑ましいなぁと笑
0502129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:08:13.32ID:SQDL45eKp
>>499
こういう口合気ウザいわぁ

どうせスパーも乱取りもしたことないやろ?
それにカキコもWikiやネットで調べた付焼き刃やろ?
カリフリーク坊や二世と呼んだるわ。
0503129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:09:34.02ID:SQDL45eKp
>>499
君は合気道スレより胡散臭い「合気」スレに行った方が良いよ。
どうせそこで相手されんかったからココ来たんやろうけど。
0504名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ab8-EHQK)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:45:58.62ID:RJjhY4AF0
>>499

>先入観と固定観念に凝り固まって最初から心身が
>居着いてるからこっちはやりたい放題だもの。

このことと合気道の技術を使う動作には何にも関係ないと思うけど ?

相手をなじって怒らせて攻撃させる点を予想して対処するとか言いたいの ?
0506名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 8bb8-FRwY)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:35:45.84ID:moSVW7P70
本部道場では稽古前に、女どもが別室に呼ばれて誰と稽古するかだれを避けるかの指示を指導者からされるや!男どもは犬扱いされてるで!こんなところで稽古したいと思うかあ?
0507名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ab8-EHQK)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:20:59.92ID:RJjhY4AF0
合気道は女と男は全く違う組織にしたらどうだ ?
0508名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM26-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:43:15.78ID:w/4yEf4KM
>>504
これ元が>>422の動画でね。
>>438が俺の元々の言いたいこと。
0509名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM26-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:56:57.10ID:w/4yEf4KM
>>502
はいはい、自己紹介乙

ちゃんと数人が感覚の解説をしてやってるのに
全く理解できてなくて「忖度」で片づけちゃうし、
武道や格闘技ってものは「騙しの攻防」だってことが
すぐに分からないし、

こんなもん、スパーや組手をやっててある程度の実力
(初心者抜けたぐらい)があれば誰だって分かる話なのに。

お前がスパーや組手をかじった程度、型稽古も手順踏んでる
だけの稽古しかしてないって丸分かりじゃん。
0511名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM26-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:00:33.42ID:w/4yEf4KM
>>504
あと、合気道の稽古をするのに先入観と固定観念に
とらわれて心身が居着いてたら、なんもできないし
上達も無理よ。

師や兄弟子、仲間の言うことを正しく理解できないんだもの。
0513129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:41:31.56ID:SQDL45eKp
>>509
かしこまりました。
都合が着きそうでしたら貴方の道場に見学に行かせて頂きます。

メール欄に捨てアドでも入れて頂けると助かります。
近畿圏内だと有難いけど
関東以北でしたら連休取れるよう調整したいと思います。
0514名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:49:49.29ID:4nx0KUMX0
>>512
出発点はそれで良いけど、その後の修行態度がそれじゃあ・・・
0515名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:08:37.46ID:4nx0KUMX0
>>513
やだ〜
うちの道場、そういうの不可なんでぇ〜(ハァト)
(そもそも部外者が来ていきなりスパーが可な
合気道の道場なんてあるのか??)

てか、なんであんた、
忖度、忖度って言って>>422の動画を否定するために
連休に金出して遠出するぐらいなら、安藤氏のとこに
直接タノモーって行かないの??

直接は失礼ってなら、氏のセミナーに参加して技を
体験すりゃいいだけじゃん。公開セミナーなんだし。

俺が安藤氏と同じ技法が使えるなら意味があるんだろうが、
(使えたらBABに売る込むわ)労力費やして名無しの修行者と
やりあって勝ったところで、あんたの合気道の上達になんの
意味があるのん??

つくづく間が抜けてるよ。
0517名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:27:04.37ID:4nx0KUMX0
>>516
意見が違うたって、それこそ安藤氏のあの技ができりゃ
意味があるけど、あんな上位の技術できないもん。
検証したいならそれこそ安藤氏のとこ行けば良くね??
0518名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:34:48.04ID:4nx0KUMX0
>>516
それにこんなめんどくさいのに
リアルでお知り合いになりたくない。
0520129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:03:14.57ID:SQDL45eKp
ようは自分は口だけで何も出来ません。
知識は全部ネットで読んで知った気になっただけです。
他人に負んぶに抱っこです。

で了解です。


君は武道辞めれ。
0521名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:03:24.75ID:4nx0KUMX0
>>519
ずっとそうよ。

ちゃんと向き合って稽古を積み重ねていれば>>422
安藤氏がのやっていること、言っていることは、
技として表現はできなくても理解はできるでしょ。
0522名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:06:33.12ID:4nx0KUMX0
>>520
ネットの知識ねぇ〜
ネットじゃ落ちて無いことも書いたんだけど、
分かってないし見えてないよねぇ〜

そのガチガチの石みたいな思い込みだけで
いっぱいになってる頭じゃぁ
0523名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:11:37.79ID:4nx0KUMX0
>>520
それと、師の稽古上の指導には真摯に耳を傾けろよ。
あんた、どうせ自己判断で取捨選択して上っ面だけの
勝手な解釈してるだろうから。
0524129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:14:15.17ID:SQDL45eKp
ホントよく吠える犬だなぁ。

「他人様を引き合いに出して自分は何もしないって
どれだけカッコ悪いことかちゃんと学んでね」
としかこのバカにかける言葉はない。

その生き方変えないと実社会でも認められないよ。
0525名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9ac0-upsk)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:56:49.13ID:RrByuvSX0
129氏へ
>>523 (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
>>509 (ブーイモ MM26-Naq+)
こいつらは同一人物で間違いない。
そしてこいつは93%以上の確率でスパルタン(自称養神館指導員)。
だからいくら会話しても無駄だよ。
こいつ中身スカスカだから。
故に言い訳と言い逃れと的外れ意見、更にブーメラン発言に終始する。
そのくせプライドだけは一丁前にあるから只の馬鹿よりタチが悪い。
0527129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:22:23.90ID:SQDL45eKp
>>525
自分は出来もしないのに理論だけ声高らかに叫ぶって不具者の典型例ですね…
0528名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9ac0-upsk)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:12:55.92ID:RrByuvSX0
>>527
>自分は出来もしないのに理論だけ声高らかに叫ぶ
スパルタンの場合、それ以下、だからね。
0529名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:16:23.37ID:4nx0KUMX0
>>524
実体験もせずに知ったかぶって、
見当ちがいで間が抜けたことここで
書き続けてるやつよりかは
マシだわ。

>>525>>526
おーおー、変なのの認定受けちゃったよ
確かにその2つは同一人物でもちろん俺だけど、
自宅と出先で使い分けただけだから。

だから文体一緒にしてわかりやすくしといたろ。
0530名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:24:53.45ID:4nx0KUMX0
>>526
ごめん、間違えた>>527だったわ。

改めて、>>422の動画は>>438の動画の続きで、

・上位の技の術理の一つとしてこういう技術もあります
・稽古を積んで気の原理が分かるとこういう技術も
できるようになります。
・でも、これだけでは武術としてダメです。

ということをちゃんと仰ってるんですよね。
否定したい人は自分に都合の良い部分しか聞いてませんけどね。
0531名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f6b8-6RPj)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:31:11.03ID:ctvp6F7t0
武道を気ままに
3人とも拓殖大学の先輩後輩ですね。本当かは定かではありませんが、
塩田剛三師範は、大山倍達総裁を敬遠していたようです。理由は、技がかからなかったからだそうです(笑) 
技は力の中にありを具現化していますね。?

極真空手 夢の練習風景 松井章圭 ドルフ・ラングレン 八巻建弐 金山裕文
https://youtu.be/Zg73KwD-i0k


圧倒的力は、合気道を超える
0532名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd5a-anJ2)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:36:50.97ID:x3+44UBqd
実証なくば信用なし、て言葉もあるからねえ。

理論的に存在するとしても、選ばれた人にしか通用しないのなら、武の本道というよりは余技といえるのでは?
悪い言い方すれば、余興にしかならないってことでは?
0533129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:46:41.80ID:SQDL45eKp
他人の威を借りて自己を大きく見せる人間なんて たかが知れてますよ。
0534名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:25:19.88ID:4nx0KUMX0
>>532
ぼくは、30年近く前にある競技武道の地区規模の合同稽古で
初めてお会いした氏素性の分からない古老の高段者の先生に
稽古(自由組手)をしていただいた際に、ある心法にかけられた
ことがあります。

ぼくだけじゃなくて、順番待ちしていた他の方もかけられて
いいようにやられてました。

後で引率してくれた先生にその方の素性を聞いたら、
やはり世代が上の方たちには良く知られている実力者
の方でした。

現代催眠の基礎になったミルトン・エリクソン氏は
他の術者ではかからない人を瞬間的に催眠状態にしてしまった
という逸話がありますし、また、日本でも野口整体の創始者
である野口晴哉氏が道場に殴りこみに来たチンピラを一瞬で
「不動金縛りの術」にかけて撃退したという逸話があります。

余興でしか使えない
と固定観念で思い込んでいたら、熟練者に簡単にかけられて
しまうこともあるのです。

バカにはできないんですよ。
0535名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 33e2-T+vS)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:39:40.34ID:UUhb5NP50
bjjやってるけど、かなり違いがあるの?
古流もやってみたいけど
柔術は流派が多過ぎて意味わからんから
合気道で週に少し通おうと思ってるんだけど
時間帯もちょうど空いてる

後bjj女の子がいねえー
0536名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 33e2-T+vS)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:46:58.16ID:UUhb5NP50
後 一応
道着は両肩に小さいワッペンがあるだけ

黒い袴みたいなのじゃないと駄目かな
0537名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9ac0-upsk)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:19:48.05ID:2TF/1GNA0
>>529
おや?ひょっとしてあなたはスパルタンではないかも?
因みに、合気道指導員が(人違いだと何度も言ってるのに勝手に誰かと思い込んで)こんな脅迫文
送りつけてきたらどう思う?

「何を言ってるかよく分からんのだが
もし以前トラブルになった関係先の職員はもちろん
職員の家族や関係先の生徒さんたちに道でもどこでも
指一本でも触れたら
今度こそお前は肉体的にも社会的にもコテンパンの片輪にされて
一生まともにシャバを歩けなくなるぞ?
それとも片目や片足で介護施設に勤務して
一度外された関節の後遺症の痛みに耐えながら時には夜勤もこなして
何百万円もの損害賠償債務を毎月5万円ずつ一生払っていくの?
道場で指導してる人に対して5chで動画作成を要求する時点で
自身の言動がおかしい事に気付け、取り返しが付かなくなる前にな 」
0538名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9ac0-upsk)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:23:52.14ID:2TF/1GNA0
>>527
俺は、まあそれが全くダメとは思わないんですよね。
例えば相対性理論などがそうだと思えば分かり易い。
ただ受け売りを自分の成果の様に発するのは見苦しいですね。
0539名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9ac0-upsk)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:27:39.23ID:2TF/1GNA0
>>530
ああ、俺は安藤師範を否定してるわけじゃないからね。
合気道と枠の中でかなり高度な技をお持ちである事は認識してる。
ただ129氏のようなリアリストに言わせれば
あんなの柔道のオリンピックで使えないじゃん=糞技術
という風になっちゃうんじゃないかな?
そして合気道愛好家はそういう外部の声に耳を傾けるべきだと思う。
0540名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd5a-anJ2)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:25:56.11ID:6kAsgR5md
>>535
〉bjjやってるけど、かなり違いがあるの?

bjj体験したことありますが、かなり違いますよ。寝技はまず見かけないですからね。

とりあえず見学されては?
道場によっては健康ダンスやおばちゃん・お子さまのお稽古ごとみたいなところもあるので。
気に入る道場があると良いですね。

〉後bjj女の子がいねえー

これも道場によります。
私は女性の居る道場とはほとんど関わりなかったですねえ。
ほぼ女性が占めてる道場も見たことはありますが…経験上、そういう道場は指導者が女性です。
0541名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:44:46.48ID:ffXrUu4y0
>>537
なにがどうなってどういう流れでそんな脅迫文が
きたのかは分かりませんが、そのスパルタンとやら
やろうと思えば脅迫で訴えることできるんじゃないですか??

合気道指導員で養神館(上で書いてましたかね??)って
養神館に問い合わせたらどこのどなたさんか絞れるし
教えてくれなくても館の方でしめて下さるでしょ。
0542名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:55:54.88ID:ffXrUu4y0
>>539
129氏がねセミナー受けて体験すれば良いんですよ。
その上で発言しなさいと。
体験もしていないのに忖度、忖度ってその術理を否定するのは
全然リアリストじゃないですね。

彼の言うことも分かるんですよ。
某古流空手の有名師範が心法のセミナーを国内外で行って
いますが、あれは催眠ショーでしたね。
「古典的催眠術で行われるラポール形成の手品(人ブリッジなど)をいくつも行ってから心法を披露。」
というやり方でしたから、実戦ではかからないでしょうね。

ですが、詳しく書くと身バレするので>>534程度しか書け
ませんが、実際に稽古という条件下ではあるものの、
初対面の人にかける先生がいらっしゃったのも事実です。

多分、年齢的に出征経験がおありでしょうから、人を殺した
経験を持っていらっしゃる方だと思います。
構えから放たれる気迫が半端なく圧倒された上で
かけられました。

長年、武道を修行している方達は心法とはいかなくても
似たような体験をどこかで一度はされていると思いますよ。

それに多分ですが、129氏のような方はカモでしょうね。
現代催眠の熟練者は「信じない」という心の居着きを
逆手にとってかけてしまいますから。

どんな技法もね、使い方次第なんですよ。
0543129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:25:02.87ID:kZ9To2y3p
SIMフリーのスマホ持ってるっぽいのに 何で固定回線から何度も書き込むんだろう。
0544名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9ac0-upsk)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:40:50.49ID:2TF/1GNA0
>>541
そうですか。
私の思い違いで不愉快なレスをしてしまい申し訳ありませんでした。
脅迫文の経緯は要約すればスパルタンが「技が掛からないのは受けが悪いから」という
発言に端を発しました。
受けが悪いせいで俺が怪我したらどうしてくれる。等
その他にも合気道指導員としてバカ丸出し発言連発でした。
そんなわけで私はスパルタンに合気道の為に合気道を辞めろ、
ましてや指導員など以ての外、詐欺か月謝泥棒の類だ、という旨の発言をしていたら
どうもなにかしらの因縁があるTさんと誤解(スパルタンは根拠なく断定)したらしいです。
0545名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9ac0-upsk)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:42:09.41ID:2TF/1GNA0
>>542
>129氏がねセミナー受けて体験すれば良いんですよ。
同意見。そして全く同じ事を彼に言いました。
0546129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:19:14.44ID:kZ9To2y3p
自分が出来ないのなら最初からセミナーを勧めるべきですね。
さも出来るような口ぶりで挑発することがいかに矮小な精神であることか。

しまいには安藤先生の威を借り、自身まで肥大化。
勘違いの極み。

「他人におんぶに抱っこで何も自分はしない」
すっげーダサい。

武道家ではなく武道コスプレイヤーですね。
0547名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4e29-Naq+)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:31:36.46ID:ffXrUu4y0
>>543
通信速度の違いだが??

>>544
うーん、そんな頭の悪い指導員は、周囲に不幸しか
もたらさないので、養神館と分かっているならば通報
すべきではないでしょうか??
0548129 (ササクッテロ Spbb-lmxD)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:41:33.40ID:kZ9To2y3p
最近癖のある改行する人が増えたなぁ

約2名だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況