X



トップページ武道
730コメント277KB

武道家・格闘家はガチではプロレラーより強いか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/16(木) 13:53:58.28ID:4APUO26HO
本気の勝負ではどうなのか!?
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/16(木) 14:13:59.31ID:RrFU1PDq0
柔道、柔術やレスリング等をきちんとやり込んだ経験の無い人間では…
まあ、プロレス純粋培養のレスラーじゃガチ勝負で武道家には勝てないだろうね
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/16(木) 14:14:21.75ID:RrFU1PDq0
柔道、柔術やレスリング等をきちんとやり込んだ経験の無い人間では…
まあ、プロレス純粋培養のレスラーじゃガチ勝負で武道家には勝てないだろうね
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/16(木) 14:15:45.29ID:RrFU1PDq0
二連ごめん
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/16(木) 15:02:18.56ID:4APUO26HO
訂正m(__)m
スレタイがプロレラーとなってしまいましたが正しくは プロレスラー です お詫びして訂正いたします
正『武道家・格闘家はガチではプロレスラーより強いか』
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/16(木) 17:11:48.90ID:HNv8LEmw0
プロレスラーより五輪クラスの柔道重量級選手の方が遥かにつよいだろ。
総合ルールなら柔術の重量級の方がやはりプロレスラーより強いやつが多い。
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 00:06:21.32ID:q2bEOikI0
同じ体格の人がヨーイドンで初めたら最初のうちはプロレスラー側の方が強いけど、途中で逆転されそう
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 02:29:05.90ID:M8Lgl+dJ0
プロレスラーはエンターテイメント、ケーフェイの世界の人
身体は頑丈だが真剣勝負では武道家、格闘家にやられる
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 10:21:23.00ID:cocf2QX4O
ケーフェイ…佐山サトルのプロレス暴露本
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 10:35:31.74ID:TnPx6stV0
すまひだっけ
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 12:21:09.46ID:cocf2QX4O
佐山サトルの『須麻比』
日本最古の格闘技の復元みたいな感じだっけ?
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/17(金) 14:48:40.44ID:M8Lgl+dJ0
佐山もガチ格闘志向だったからプロレスを見限った しかし割り切ったのか時々プロレスへ出稼ぎに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況