X



トップページ武道
1002コメント601KB

どうする?極真会館・新極真会・極真館どうなる?4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 06:08:18.43ID:AOat86v80
アマチュアボクシングは確かにポイント制がメインだが、ダメージ与えてノックアウトすればそこで勝利が決まる。
倒せば反則負けwの寸止めとは全く違う。
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 06:16:03.09ID:hexKgkOT0
>>892
そのノックアウトシステムが原因で、ボクシングとテコンドーは、五輪削除の可能性があるんですよ。
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 07:16:53.90ID:AOat86v80
ボクシングの五輪削除が議論されているのは組織の不透明さ、要は審判買収とかが問題視されてるからでは?
まぁそれを言われると更にフルコンの五輪は厳しくなる一方だが。(JFKOではかなり改善されているが)
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 08:00:25.59ID:0bnk3aUZ0
菅官房長官が安倍首相に直談判してレールを敷いた官邸主導の外国人労働者受け入れ拡大路線。「とにかく4月開始だ」と走っているものの詳細が全然詰まってない。

x 受け入れ人数
x 募集職種
x 技能/日本語試験の内容
x どの国で/何語で試験をするか



割と何も決まってない感。
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 08:07:59.40ID:4pnsIITe0
安倍首相の野望は改憲だ。「自由と平和を愛し、文化を進める」という現行憲法の精神を破壊し、大日本帝国を取り戻そうとする。改憲という自らの欲望の実現にも、今まさに歩を進めようとしている。
その欲望の正体は、戦後民主主義の破壊であり、国家主義、軍国主義に突き進んでいくことを意味している。
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 08:11:32.54ID:GiRWaprC0
組織的な問題はイマイチ興味が湧かないな。
アマボクは3分3ラウンドでヒットとRSCで勝敗が決まるのが面白い。
なんにしてもWTFテコンドーもWKF伝統空手もシュートを決めるスポーツだから
幅広く普及したし、女子でも出来る競技なんだ。
それにしてもオリンピックの話が出たとたんにそれまでスンドメと長年バカにし続けてきた
伝統空手の仲間になろうとして「ルールは二つ」と言ったり署名運動などで
さんざん暴れまくってたのはいったい何だったんだ?
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 08:29:10.32ID:GiRWaprC0
>>892
そう思うだろ?ところが実際の試合ではあんまり単純じゃないんだ。
かつて当てたら反則というのが曖昧で、審判によってもバラつきがあり、
反則が相手のポイントになるルールだったこともあり、
選手の中にはわざと相手の強打を誘って自分のポイントにつなげるようなのもいた。
現在では細かく反則が規定されていて、強打を受けて倒れた選手が「負傷の装い」や
「無防備」で反則を取られるケースが多くなっている。
攻撃する側は打ち抜くのでなくコントロールした攻撃を求められる。
スポーツ的なのが分かるだろう。
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 08:29:26.32ID:hexKgkOT0
>>894
組織不透明問題はwkf も同じで、それでテコンドーに先を越されたと言われてる
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 08:31:04.69ID:JOfO/1WH0
>>856
ええっjfkoって緑と佐竹が作ったんですか?
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 08:36:54.12ID:hexKgkOT0
https://this.kiji.is/431466806574597217?c=39546741839462401


今回、五輪からボクシングなりそうなホヤホヤの問題と
ノックアウト問題は別な。

ちなみに、wkf の前身wukoは、↑よりヤバイ系の人が実験握っており、IOCを脅したり無茶苦茶だった

wukoは五輪入りすれば、日本内外の伝統派を支配出来ると考えてたとも言われてる。


倍達とその信者が黒社会を抑えてたから、そんな争いにも免疫ない、極真空手家では思いもつかん黒い争いがある

まあ、世界最強の黒組織とも体型してるとも言われる松井、石井でないと、全空連では生き残れないのは確かだ、、
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 09:04:02.42ID:L5Nqc3+b0
>>892
伝統派でノックダウンは、立てなかった方が負けのはず。
やった側にも反則は付くけど。
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 09:04:23.26ID:LGul+mn60
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 12:37:26.39ID:+kJFfX910
今の極真会館は、武道ではなく格闘技でも護身術でもなく・・・ただのエクササイズに見えるのは私だけだろうか?
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 13:36:02.28ID:hexKgkOT0
>>905
君だけだよ。

中学生黒帯の中段突きで、格オタなんて一撃で倒れるよ。
マジで

ただ、極真は、最強ランクの格闘技の持ち回りでくる、煽られる順番なんよ

今やってる子は、全盛期の頃の子よりもレベル高いよ
代わりに喧嘩やる気はないね
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 15:22:56.86ID:NUrdJfmn0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 18:51:31.34ID:9dQ3S9lk0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 20:58:23.86ID:F4J21YzK0
>>906

違うだろ ? 以前ブームはあったかも知らないが 最強 の言葉で 煽る のを
始めたのが梶原や大山だったでしょ。 世界最強を実践してるのが極真とか
言ってましたが。最強ランクの格闘技に変えても最強なんて言葉が幻想なんだけど。
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 21:21:50.46ID:VaYNxt9w0
もっといろいろあると思うんですけど、言葉がぶっ壊れるとほんとやばいと思う。

「解釈改憲ではない」
「共謀罪ではない」
「首相夫人は公人ではない」
「デフレではない」
「残業代ゼロ法ではない」
「FTAではない」
「移民政策ではない」←NEW!
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 21:57:09.02ID:F4J21YzK0
>>912

自民党だろ。何言ってるんだよ。問題はマスコミやら野党や愚民なんかじゃないのか ?
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 22:07:16.07ID:SQJk736S0
内閣総理大臣であれ行政府の長であれ、あるいは立法府の長であっても同じことだが、トップの地位にある人間が、部下にあたる人々の前で自分の肩書を繰り返し強調することの意味は、普通に考えて「つべこべ言わずにオレの言うことを聞け」ということだよね。
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 22:22:09.36ID:F4J21YzK0
そうしないから問題なんだろ ?
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 22:49:53.33ID:23yowLMN0
極真対少林寺拳法
けんか空手極真拳対激突!合気道
地上最強のカラテ対崇山少林寺
またこんな映画撮ったらある意味受けるかも
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 22:54:17.80ID:hexKgkOT0
受けないでしょ。

極真は対外の前に、極真で一番強いのは誰だトーナメントやる方が良いよ。
それ抜いて他流試合やってもね〜。
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 23:22:30.31ID:DbDmo8qH0
もう松井派と新極真は別の競技になってしまった
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 23:45:21.00ID:bSetv+1w0
低所得者には“5千円出すから我慢しろ”と強いる一方で、安倍政権の方針は、なんと、株式の配当や売却益といった金融所得への課税については増税を見送るという。
日々の生活を送るにも精一杯の低所得者から税金をさらに巻きあげようというのに、不労所得で収入を稼ぐ超高所得者は優遇されたままなのだ。
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 23:46:36.44ID:kEVSIKEa0
安倍総理は、三権分立を理解してないのではなく、
内閣のトップである総理が、
立法府である国会も牛耳っている
との「本音」。
こんな総理に、憲法9条や緊急事態条項含む改憲させたら、
この国の民主主義、国民主権は完全に
「終了」です。
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 23:48:48.24ID:6OUMn7S20
日銀が今月買った株が何と8600億円。
株が下がると買い支える。
確か25兆円ぐらい買ってるはずだ。信じられない金額です。
これが安倍首相が株価が上がったと自慢するカラクリのひとつです。
先進国でこんな事をやってるのは日本だけ。
もう気が狂ってるとしか言いようがない
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/04(日) 23:52:06.21ID:PlnbB+ql0
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 00:32:43.58ID:Z0wGm5mJ0
それで国民主権、民主主義と言いながら菅、鳩山出した結果はつい最近のことだから。

問題は安倍総理とは違うところにあるんじゃないですか ?
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 01:35:56.07ID:Njz/fT/E0
>>905
極真がというより今の時代には武道も格闘技も護身術も存在意義がなくなってきて、
エクササイズの方が生活する上で必要になってきてるので、
それに伴って極真も変化してきてるんだと思う。
>>910
そうだね。「最強」だとか「打倒ムエタイ」とかの、今考えたら頭が変としか思えない
言葉もあった。逆の立場で考えれば分かるよね。どっかの外人が民族格闘技と共に
「打倒大相撲」とか言って来日したら、日本人は驚くし、相手してられないと思うに
決まってるよね。それが何らかのショービジネスになるなら相手してもいいかって感じ
じゃない?
今の五十代、六十代の人の中には未だに「最強」という言葉が好きな人が多いんだ(笑)。
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 02:47:24.78ID:Z0wGm5mJ0
>>925

今の時代にも武道も護身術も存在意義がなくなってきてはないですよ。格闘技は最初からですが
カラテを正業にしてる団体も人も増えたので相対的に他の武道もそう思われるかのしれんけど。
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 02:59:39.86ID:Z0wGm5mJ0
>>925

別に他を真似たり真似て良いもの創るのは良いことだと思うし、逆に変えてはいけないもんもあるでしょ。
だから極真の変化に批判しません。ただ勝手な理由つけて噓言ったり本当の事隠したりしたらいけん。
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 03:32:37.43ID:WYpY7JxT0
どっちかというと今の時代の方が護身とか武術って正しい意味で存在意義あるかも
実に物騒な世の中だし チンピラが格闘家気取りで益々危なくなってるし

昔の極真が狂ってたのには同意 でもだからこその魅力もあった☆
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 05:38:27.01ID:xYkDmR500
今の高齢化社会は健康空手が大事だよな。+護身エクササイズ的な要素。
高齢者が足やボディを蹴り合うのも滑稽だし、ましてやノックアウト何て駄目だろ。
壮年部(老年)こそセミコンで良いと思うわ。
後は柔法、介護術の習得だな。割りとマジで。
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 06:43:36.61ID:SDq3bhkS0
片山大臣だけでなく、吉川農水相にも口利き疑惑が浮上。こちらは北海道の太陽光発電を巡る詐欺事件に絡んでいるので、もっと深刻。粗製乱造内閣なので、どうしてもこういうことになる。ほかにも危ない大臣はいる。
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 07:52:46.13ID:nvrtSaMB0
>>929
極真空手松井派の道場のツイッターで
組手を怖がっていた子もセミコンだと積極的にやるので助かってます
みたいツイートをしてたから。まずはフルコンを怖がってる子を慣らす意味でもいいだろうな
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 08:17:41.95ID:NQwf3aHZ0
元々、大石大吾師範が極真始めたころは、茶帯かつ大山倍達のOKないと、フルコン組手出来なかったんだぜ。

白帯でいきなり黒帯や茶帯倒してた伝説ある人は、道場破り枠だし
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 08:21:32.82ID:NQwf3aHZ0
ちなみに、総合格闘技ジムだと、いきなり顔面は無理だから

マス→フルコン(プラス投げ技)→キック(プラス投げ技)スパー
みたいな感じでならしたりする


レスリングの社会人大会優勝とか、柔道3段とか、体力が運動神経良いから、いきなりキックのフルスパーだと、手加減する余裕がなくて壊しちゃうんだよね。。
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 08:26:26.71ID:NQwf3aHZ0
草創期、黒帯の中の選ばれしものだけフルコンスパー

茶帯以上フルコン組手時代

選手志望のまフルコンスパー時代

間引きのため白帯からスパー時代
(間引きの性質上弱い奴ほど痛めつける)

(分裂により人気低迷)

空気を読んで手加減してフルコン組手やる時代

(↑人気復活、今)


どうせセミコンタクトなら、顔面パンチも入れた奴で、フットワークと反射神経鍛えよう

って松井派の考え方は合理的ではあるよな
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 08:33:05.26ID:NQwf3aHZ0
>>935
見るもの人気はないけど、やるもの人気は、今が全盛期だよ。
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 08:35:53.63ID:NQwf3aHZ0
極真全日本が、何故イマイチ見るもの人気ないか?
の理由は、松井派だろうが新だろうが、所詮、沢山いる全日本チャンピオンの一人に過ぎないからだよ。


まあ、全空連の全日本なんて、統合してるのに、もっとガラガラだけどね。


更にいうなら、五輪選手だらけでお送りするテコンドーなんて、お前らホントに五輪にそんなに力あると思ってるなら勘違いもいい加減にせえよという雑談が聞ける
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 08:40:29.49ID:NQwf3aHZ0
>>928
チンピラ枠で総合格闘技やってる子は、K−1とかプライドみたいに空手や柔道やっつけたいと思ってるから、逆にトラブルを呼び込むことにもなり得るけどなw

んでも、総合格闘技は、武道や伝統格闘技の真髄は受け継いでないから、弱い者イジメするつもりの相手なら対応できると思いますよ。

空手やってるとひけらかさないのは重要
空手やってると思ってないなら、パンチラッシュからのローでワンサイドで倒せる可能性ありますけど、知ってれば、組技狙いなどの作戦使って来ますからね。
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 08:53:25.62ID:nvrtSaMB0
>>934
補足してやると
大山道場時代〜極真初期
目つき、金的、顔面打撃、投げ、絞め、関節、寝技、脊髄への攻撃
全ての攻撃が可能だった組手時代
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 09:06:52.09ID:NQwf3aHZ0
>>939
まあ、そんなルールが本当なら最初の3日で選手は全員壊れるからハッタリだよ

マスでやってたのと、道場破りや幹部決定の時なんかはやってたろうけどね
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 09:09:08.27ID:xbPvxNcL0
友人が総合やってるがスパーしてみると一旦組みつかれると何もできないぞ空手は
付け焼き刃の防ぎ方とか通用しないし
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 09:12:39.38ID:NQwf3aHZ0
>>941
そりゃそうだろ。

俺は柔道も黒帯だけど、総合格闘技の組技は違うからね
これはレスリングの奴も言ってた

レスリングの奴が、打撃スパー出来ないから、俺の意見で先生がフルコンスパー取り入れて段階踏んでそいつに打撃教えたんよ

まあ、パンクラス系だから、そこら辺受け入れる土壌あったからだろうけどね。
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 10:05:02.44ID:NQwf3aHZ0
という笑っちゃうような悪戦苦闘して、一部の天才のみが、イメージ通りの強さに辿り着くのが総合格闘技だから、総合格闘技やってる=強いなんてことはないよ。


昔の極真幻想みたいなんが総合格闘技にあるのかもしれんけどね
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 10:37:22.69ID:mq6C8BE00
>>937
おいおい、全空連の全日本めっちゃ客入ってたぞ。
まあ去年は天皇陛下が来てたからってのはあるかも知れんが。
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 10:38:59.44ID:NQwf3aHZ0
>>944
去年はそんなに盛況だったのか。

やっぱり、武道は陛下に認められてこそなんだなぁ
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 10:48:22.03ID:NQwf3aHZ0
五輪もだけど、武道は陛下に認められてこそ、
ってのも理解した上での、全空連合流なのかもしれんな。

商売人や在日だからこそ、その身もふたもない武道文化の本質を分かってるのかもしれん。

やっぱり、松井先生は凄いわ
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 10:57:05.86ID:5vl+Sp770
その辺のオーソライズは重要やっぱ重要よ。
武道=伝統文化の一翼、格闘技=興行界の一翼
って感じだし。
フルコンはその両方が交錯するグレーゾーンだからね。
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 13:06:14.50ID:Z0wGm5mJ0
そうだね。そうなんですが伝統をスポーツ空手と揶揄し、うちこそ本物の武道空手
だと言って興行で人を集めたのが大山倍達だった、と言う事実。そんな人なんだよ。

同様の新勢力が出てグレーゾーンに限界が来て元に戻す方も入れる方もどうかしてないか ? 
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 13:16:57.09ID:i8U6pRcv0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 13:17:17.12ID:i8U6pRcv0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 13:18:08.96ID:ujOp+bPt0
>>942
組み技出身も苦労はあるのね
柔道だと総合は着無しだから活かせる部分も少なそう
秋山とかは一瞬の大外狩りで相手倒すのがうまかった
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 13:58:46.51ID:vCcEQL8Z0
>>952
それは漫画の物語の中でそういう設定にしていただけ。
それはさておき、極真の中年以降の人や極真OBなんかはこれからの世代の人と
価値観が違うのは当然だ。違う考えを持つ新しい世代にどう極真を受け渡すかを
考えるべきだ。70年代から90年代のような状態に戻してというのは不可能なのは
明らか。当時のような組手のやり方や雰囲気などは今後は受け入れられない。
やはり人の少ないマニアックな武道への道しか無いか?
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 14:38:11.03ID:VPTAevC00
昔は大会とか考えてなくて
ケンカに使えればいいって感じだったから
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 15:15:13.77ID:zxAmZs+2O
このスレみてもキョクシン信者は現状に不満タラタラやね
彡⌒ミ
(゚ω゚)いつになったら解決案が出るんや?
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 15:39:10.64ID:Z0wGm5mJ0
苦しい言い訳はわからんでもないですが、自らこれが本物の武道空手だと言った事実か
ら都合によって信念変えれば何が目的で弟子達にやらせたのか ? ってことになるからね。
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 18:07:22.12ID:nOLPJ8st0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 18:08:45.84ID:nOLPJ8st0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 18:27:12.30ID:nvrtSaMB0
>>940
実力の世界でハッタリでそんなこと言えんわ

第8話 エッ!眼突き、金蹴りあり・・  大山 泰彦ブログ
http://www.oyamakaratejpn.com/essay/?p=144

エネルギーの塊だった大山道場時代  盧山初雄
https://www.sakuranohana.jp/books/9784795276888/chapter3-4/

大山道場とは何か?
http://blogs.masoyama.net/?eid=212


ハッタリだと何の確証もなく断じるなら、大山氏盧山氏含めた大山道場経験者に
「大山道場の組手はマスでハッタリでした」と言わせてみろw
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/05(月) 18:42:11.97ID:mRAKUxgv0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 00:04:31.14ID:GzXInGyS0
だからさあ、過去の大山道場はとうだったとか、本や雑誌に載っていた伝説とかさあ、
もうすぐ2019年っていう今にあれこれ語っても、お年寄り同士の思い出話でしかないのよ
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 00:31:13.58ID:nl+ebUH50
お前よりは実績や強さも説得力もあるぞ
思い出話しにしたいなら直接
大山道場経験者を論破するなりして
間違いだったと認めさせてこいや
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 01:03:58.10ID:WlZ2NjmL0
でも、大山道場経験者って、松井とか三瓶とかでさえ敬老精神で接するお爺ちゃんポジのところ、その人らから見てもお爺ちゃんだからね〜。


大山倍達は当時強かったろうし、そのスタイルを復元するのは価値があるけど、 そこまで魔法の力はないよ。

極論すれば、全盛期同士でやったとしても、松井どころか三瓶にさえ勝てないだろう。
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 02:35:59.39ID:Izl9z7qX0
バカだなあ。爺さんの武勇伝なんか誰も聞きたくないんだよ。
思い出は他人に語らずにしまっとかないと成長が止まるってもんよ。
終わってるぞ、お前ら。
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 02:59:59.19ID:fn9mTiV40
松井氏はともかく三瓶ならどうかな 大山倍達の全盛期の動きはガチで早くて柔らかい
ヒット&ウエイでしかも目つき金的は幾多の実戦(しかも殺し合い多し)でUPデートされた
シロモノだし 極真ルールでは負けるだろうけどいわゆる実戦に近い形なら・・
松井氏の場合大山倍達が喧嘩強い弟子は?と聞かれ 強いて言うならと出した4人の中の
一人なのであるいは分が悪いかも
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 07:37:28.33ID:DS7avhOb0
三瓶氏の時代のしんきょくしんの機関紙で、タイムスリップした若き日の大山倍達が、新極真の選手をボコボコにしまくる漫画が連載してた
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 08:00:47.49ID:SGkSIBum0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 08:01:08.23ID:SGkSIBum0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:03.04ID:4uWwwTd+0
>>939
目つきは練習はしててもほとんど組手では使ってないと思うよ
脊椎も狙って攻撃してたようなことは聞いた(読んだ).ことはないなあ
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:24:11.77ID:4uWwwTd+0
ケンカなら知らんけど極真ルールならマスより選手の方が上
初期ならともかくルールの中で勝つことに特化した練習を積んでる選手には負ける
何も知らないマスに当日ルール教えて第5回全日本に放り込んだら良くて山崎や盧山とタメ張るレベルだが第6回全日本や第1回世界に放り込んだら佐藤勝昭には負けるし第8回全日本以降はぜったい勝てないだろうね
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:50:19.55ID:3qSIJVFH0
嘉納治五郎がオリンピックでリネールに勝てなくても嘉納治五郎の実績は失われないだろ
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 19:38:25.31ID:2XEQxd6t0
>>973
ルール覚えられないだろ。
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 20:02:37.10ID:jLK+avA10
マスの競技歴としてボクシングがあるらしい。戦績は知らない。
漫画では空手競技で優勝して、その後人間では戦う相手が出ないので困ったことになっている。
戦後だから当然だね。その他の戦績はどうもないらしい。
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 20:15:15.89ID:94aPPjhN0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 20:15:53.51ID:2XEQxd6t0
>>976
そもそもその空手大会で優勝したというのがフィクションだからなあ。
後から考えると、そんな嘘付かなきゃ良かったのにとは思うが。
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:22:35.31ID:4uWwwTd+0
インディーの野良試合ならあったかもしれんけどね
腕試しの村相撲みたいな
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:34:12.64ID:kbiWsaF70
圧倒的な組手の盧山選手
意拳殺法が活きてるがこれを見て盧山さんを否定する人いるかな
相手は19歳と言えど後の全日本王者で円心会館の二宮さんだよ

第五回大会 二宮vs盧山
https://youtu.be/fltl6DO9i2Y
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:49:39.66ID:TVXglEGD0
和道流を語ろう2スレや格闘技板の堀口スレに現れて延々と極真ベーシックカウンターとか書いて荒らす奴が居るんだが、誰かコイツ引き取ってくれないか?

http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1541067049

0162 名無しさん@一本勝ち 2018/11/06 21:40:03
>>161
なんか被害妄想あるのか???
俺は堀口は好きだよ

しかし、極真ベーシックカウンターをまともに全部食らってたのは事実だし、事実を曲げるつもりはない
返信 ID:WlZ2NjmL0(10/10
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:56:35.50ID:jLK+avA10
強いよね。だけど盧山 さん流儀としては大山流を否定して自分で意拳と折衷創り練ったもんだよ。
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:59:11.04ID:kbiWsaF70
大山倍達が著者で誤審だったと語った事や判定後に座布団が舞っていた事を考えると本当は盧山選手に旗があがるのが妥当だったのかな

第一回世界選手権
盧山vs佐藤
https://youtu.be/tmGyg-XM7ps
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 22:15:38.26ID:GGhjQnJj0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:45:05.29ID:jLK+avA10
佐藤 の間合い切りと体力押し。顔面ありなら盧山だね。しかし後ろにしか下がらんのが敗因だったような。
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:55:38.01ID:4uWwwTd+0
だんだんマスが勝たせたい選手を勝たせるようになっていったのかな
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:57:35.33ID:nl+ebUH50
佐藤は主審の中村忠派の派閥だったからな
一方盧山は大山茂の派閥
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 00:21:15.56ID:VfBLMJPq0
マスは漫画と違って自分があまり飛べんから、そっちに好感もっただけ。
自分に似たタイプより漫画の自分をそうだと思ってたか、思ってもらいたかったかは知らん。
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 00:25:12.69ID:3GViNSJY0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 06:10:03.65ID:PsYr4/QF0
>>988
副審も2-2で割れてました、松島主審なら引き分けにしたはず。
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 07:31:38.71ID:ZsHuHCPG0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況