長らく、役に立たない技と思われていた追突きが、
高速上段突きとして用法が有名になり、
対武器でも、
対他格闘技で一気に空手有利(ついでに柔道も)の間合いに出来る必殺技だと分かった今だと、
やっぱり、極真ルールも寸止め空手ルールである程度強くなってから、やるべき
ものだと感じる。

意外とそんなん当たり前で、他流派のルールで易々勝てるなどと思うのが間違いと思ってた新極真はリアリスト揃いで、
意外と松井派は良い意味でも悪い意味でも夢想家揃いだったんだよね。


同じ大山倍達門下でも、総合やキックで勝つために独立した先輩達
と考えると新極真の考え方が当たり前だもんなぁ。

極真の名前に酔って、大山倍達門下の先輩を舐めてたってことだよな
松井派は