X



トップページ武道
1002コメント263KB
高校柔道を語りませんか?part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/05(日) 15:13:41.92ID:R7XRU3jQ0
ついに高校総体=インターハイ開幕です。

インハイや、次年度の予想など楽しく語りましょう。

前スレ
http://itest.5ch.net...cgi/budou/1530946349

全日本柔道連盟
http://www.judo.or.jp/

柔道チャンネルのインターハイページ
http://www.judo-ch.jp/result/ih/2018/

三重インターハイ公式速報
http://kirokukensaku...net/0IH18/index.html

金鷲旗2018公式サイト
https://www.nishinip.../nsp/judo/kinshu/sp/

ejudo
http://www.ejudo.info/

ejudoツイッター
https://mobile.twitter.com/eJudo

近代柔道ブログ
https://www.bbm-japa...86%E9%83%A8%E7%99%BA

新スレです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 09:41:11.34ID:7aAev4xv0
>>98
清書します

桐蔭
先鋒:安藤
次鋒:奥田
中堅:高山
副将:千野根
大将:村尾
補欠:中野

国士舘
先鋒:藤永
次鋒:安藤
中堅:長谷川
副将:道下
大将:斉藤
補欠:酒井

天理
先鋒:池田
次鋒:植岡
中堅:井上
副将:中野
大将:水上
補欠:山中
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 09:53:10.95ID:7aAev4xv0
すまん、連続書き込みしてしまった。

天理の山中の位置は気になるが、
中堅を予想。
重さだとかのサイズで行くなら先鋒なのかな、とは思う。
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 10:07:08.69ID:G+88WVkv0
桐蔭のオーダー悪手じゃないか?
天理と国士舘戦ではだめだな

まぁそれ以前に負ける確率たかいが
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 10:13:35.40ID:zhRbX8Uq0
桐蔭は層の薄さ的にこのオーダーも致し方なし
ギリ出来たとしても高山と千野根の交換くらいだが、高山も後半を任せられる駒ではないしな
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 10:22:46.71ID:G+88WVkv0
このオーダー見て桐蔭が優勝とかいってた人はどう思います?
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 10:33:17.08ID:cXNwIHFW0
国士舘は王道の配置だな
先鋒の藤永が活躍しそう
安藤が春の出来ぐらいあれば圧勝するな
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 11:30:06.07ID:Uag/FFAy0
国士舘と天理の今代の対戦経歴
左側が勝った学校側。

天理対国士舘の若潮敗決勝
水上世嵐×引分×藤永
植岡○優勢[技有・背負投]△安藤
山中×引分×長谷川
井上×引分×道下
中野×引分×酒井


国士舘対天理の高校選手権決勝
藤永○優勢[技有・送足払]△井上
藤永△優勢[技有・内股透]○水上
安藤○小外掛(2:38)△水上
安藤○優勢[技有・内股]△池田
安藤△浮腰(0:34)○中野
道下△支釣込足(0:20)○中野
酒井△小外掛(2:01)○中野
斉藤○体落(1:14)△中野
斉藤○内股(0:43)△植岡


国士舘対天理の金鷲旗決勝
長谷川△背負投(0:14)〇植岡
酒井×引分×植岡
藤永〇内股(2:39)△池田
藤永△内股透(2:52)〇水上
道下〇小外掛(2:43)△水上
道下×引分×山中
斉藤〇大外落(3:30)△中野
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 11:44:21.32ID:Uag/FFAy0
今代の桐蔭と国士舘の点取り記録。

昨年12月の松尾三郎杯決勝
桐蔭 3-1 国士舘
賀持○優勢[僅差]△三島
村尾○崩上四方固△(3:29)安藤
高山×引分×藤永
藤井△内股(2:58)○長谷川
千野根○上四方固(2:43)△道下

以上、勝敗予想の参考にどうぞ。
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 12:09:41.99ID:eslFh1Y10
インハイtv、ライブ中継はあるが結果の詳細はリアルタイムでupされないの?
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 12:30:55.07ID:wEm/18680
大濠、木更津に健闘したんだね。もっと大差かと思った。来年につながる勇気ある戦い。来年は大牟田優位だけど、また大濠にも頑張ってほしい。
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 12:33:51.23ID:x8rR6wl00
先鋒、賀持
中堅、千野根
大将、村尾 が組めたら面白かったのにね。

天理ー国士舘はまた代表戦になると予想。
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 12:40:37.81ID:1zbzWqg70
大成勝ってるやん。
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 12:50:32.95ID:O8YQq/xL0
桐蔭と国士舘の過去の対戦持ち出しているやつはアホなのか
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 12:51:17.32ID:wEm/18680
桐蔭強い。佐賀商業を3-1。
大成と足立は、団体日本一への想いの差かな。
新田も快勝。
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 12:51:34.71ID:PpMWixWl0
大西、藤鷹は強いな。
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 13:14:20.82ID:BkPEu/8H0
天理はよく中野を副将に配置したな
斉藤副将の可能性も十分あったのによくかわした
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 13:16:27.65ID:wEm/18680
桐蔭、半端ない。阿波を4-1。奥田、高山、千野根、村尾が一本勝ち。これは決勝きそうだね。

大成もなんか気迫あるな。なんだろ、あの気迫は。
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 13:19:23.18ID:BkPEu/8H0
インターハイ速報のURL教えていただけませんか?
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 13:30:35.61ID:f7alqqOX0
>>118
よく調べろよ。
斉藤が大将なのを確認してから副将に入れたんだよ。
逆に斉藤が副将なら大将になってただろう。
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 13:30:56.12ID:qOA+LBNQ0
木更津、ソウトクに勝ったわ!
強いな
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 13:31:48.69ID:7Ipsgpmy0
川田は予想通り勝ってたが、押領司、樋口が取られたのが誤算だわ

まさに大成の執念勝ちだったな
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 13:35:47.46ID:Uag/FFAy0
>>123
そもそも入れ替えしたのが、
恐らく7番手の選手だから、
天理は斉藤をかわすだけでなく、
一番弱いであろう副将に、エース座らせたのだから、
凄いな、と思う。
その上で、山中を中堅か先鋒にすれば、オーダーはピタリハマっているように見える。
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 13:37:21.43ID:dhzMH5es0
天理対大成
大西か植岡どっちが勝つかが試合の鍵になりそう
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 13:40:45.17ID:sASjM+P40
東海大仰星は初戦0-4で負けたのか
弱いな
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 13:42:20.03ID:vTorYlvB0
インハイtvって全試合のせてるわけじゃないの?
作陽のさの字もないけど
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 13:42:54.77ID:O8YQq/xL0
桐蔭は、

村尾 千野根 中野 高山 安藤

の順なら優勝狙えたんじゃないか
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 13:46:23.36ID:pyNDSjOZ0
天理の中野はなぜ参段?
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 14:00:02.45ID:M3jjxrs20
東海大札幌、確かに相当仕上がってるが次戦は国士舘なのでご愁傷様
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 14:31:07.05ID:Uag/FFAy0
>>133
全日本出場とかの実績とかじゃないかと思う。
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 14:35:51.53ID:wWnDpXF40
大西が植岡に取られて勝負あり
中野が藤鷹の内股返そうとして乗って一緒に回ったけど中野の勝ちになってた
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 14:43:09.49ID:O8YQq/xL0
天理強いね。

桐蔭と天理は、

先方の安藤と次鋒の中野で取られるね。

中野は成長中だけど、植岡に取られるね。

天理の中野が千野根から勝って3-1で天理とかかな。
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 14:53:51.01ID:bI3v+lwR0
村尾は確かに順当に勝ち続けてるけど、対戦相手が初めから諦めているかのような試合をしていた冬-春シーズンとは違って、各校あくまでも村尾は倒せる相手と言わんばかりの姿勢だ
やっぱり県予選と金鷲旗で村尾の評価自体は下がっている
それでも勝てば問題ないが、相手が希望を持って向かってくるだけで番狂わせの可能性は上がるからな
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 14:55:21.05ID:7Ipsgpmy0
国士舘天理の決勝濃厚だな
オーダー的に、天理有利かな

国士舘は先鋒藤永が取らないと、ほぼ負けるな
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 15:05:07.86ID:Lr7lyruH0
藤鷹惜しかったな
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 15:20:20.60ID:Uag/FFAy0
木更津の負けは意外。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 15:31:21.21ID:Uag/FFAy0
木更津は今年の関東大会で、
白鴎大足利に勝ってはいたが、
その関東大会の時と同じ対戦カードが2つ。

白鴎大足利の宇賀神と木更津の浅野は、
関東大会では浅野の勝ち→インターハイでは宇賀神の勝ち

白鴎大足利の斎五沢と木更津の北條は、
関東大会の時は引き分け、インターハイでは北條の優勢勝ち。

白鴎大足利の内容差勝ちの原因は上記の対戦カードの結果が変わったのも大きそう。
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 16:06:29.66ID:mfbHf0Ne0
木更津敗退を意外と思ってるのあんた1人だけだから。
関東大会がどうのこうのよりも参考にすること自体間違いだよ。
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 16:23:51.18ID:sWPnV5+d0
誰も話題にしないが名張がベスト8入りで俺は嬉しい
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 16:31:09.58ID:9LQhb7r/0
個人は千根野と斉藤の大阪人対決が濃厚か
団体は天理がとってほしい
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 16:31:41.37ID:9LQhb7r/0
>>133
全日本は三段必須
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 16:32:03.30ID:2Ku7EW6Y0
>>144
小型チームなのに快挙!
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 16:56:58.60ID:TBLRSjyt0
中野は千野根からはとれないと思うよ、引き分けかな。個人ならゴールデンスコアで中野勝つだろうが。中野は千野根に勝ったことなく苦手意識あり、また千野根は春から無敗で勢いあり。かつ体格差あるケンカ四つ。引き分けだね。
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 17:04:22.52ID:5vZHYLUv0
先鋒天理一本
次鋒天理一本
中堅桐蔭技ありor指導
副将引き分け
大将桐蔭一本
かなと思うけど植岡と村尾のとこ以外は予測から反する可能性大だと思う
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 17:10:16.35ID:djbh9Ucg0
だね。桐蔭勝つには、安藤か中野がとらないとだね。ミラクルを一つ起こすしかない。県予選の安藤みたいな。

ただ、明日の九州学院は侮れない。
国士館も作陽は油断はできない。
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 17:15:06.20ID:fcmWnlez0
安藤が負けて、

中野が引き分け。

高山で指導以上にポイントを取る。

千野根がなんとか中野に分ける。

村尾でポイント取る。

中野が植岡に分けることができれば、桐蔭かてるんじゃ??
どう思う?
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 17:32:44.41ID:XWJt4jIQ0
勝ち目はなくはないよね。桐蔭は。
たられば言っても仕方ないけど、かもちが先鋒でいれば本日も5-0だったし。天理戦では池田からとっただろうし。
単純にベストメンバー組めてないのが残念。
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 17:33:34.35ID:PpMWixWl0
桐蔭は安藤がかなり足引っ張ってんね。副将か大将に置いた方が良かったんじゃないか?
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 17:46:08.44ID:fcmWnlez0
安藤を副将か大将にして、村尾は先鋒か次鋒にしなかったのはオーダーミスでしょう。
どちらにせよ、安藤は先鋒で負けているのだから。
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 17:47:40.24ID:x5RmPIRv0
桐蔭中野は背が低いずんぐりむっくりの体型だから、植岡背負いかけづらいんじゃない。
千野根対天理中野の対決は楽しみだね。
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 17:57:59.37ID:XWJt4jIQ0
中野は164センチと小柄ながら、受けが強くかつげる試合巧者だね。植岡と分けるのは現実的。安藤は明日はやってくれると期待する。根拠はないが。
村尾か千野根が斎藤や中野からとることを高松監督は狙ってるんだと思う。
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 18:19:13.90ID:FhCtyhd80
インハイの動画どっかに上がってないの?平日に生中継されても見れない。。
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 18:20:01.19ID:G+88WVkv0
もし桐蔭が天理に勝てて国士舘と当たったら、

村尾は斎藤に秒殺されるな。

1分持たないんじゃないかな。
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 18:28:24.84ID:zXORainD0
国士館戦は、村尾は斎藤に2分は持つと思うよ。
副将までで決めたい。千野根で道下からとる。中野は安藤と分ける。安藤が頑張って藤永から分ける。高山で長谷川を取りたいよね。
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 18:45:22.08ID:tVmBsg800
千野根と中野どっちが上かわかるね、互角の勝負を期待。
村尾もまだ斉藤と戦ったことはないので、どちらが上かわからない。村尾勝ちそうな予感ありだね。
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 18:59:07.63ID:7Ipsgpmy0
斉藤に勝つには低い担ぎが使えないとな
村尾はでかい相手にもまともに組むタイプだから
まず勝ち目ないな、秒殺もある。
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 19:00:13.02ID:wEm/18680
中野は千野根には内股や押さえ込みで負け続けてきたからね。初勝利なるか楽しみ。お互い仲良しだから見ていてつらいが。予想としては引き分けかな。
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 19:02:56.99ID:G+88WVkv0
村尾は斎藤に秒殺されるかな。

高橋に負けてしまうレベルだしね。
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 19:21:21.43ID:gqmeqH8/0
>>146
参段必須というよりも、全日本に出場すると自動的に昇段される仕組み
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 19:44:55.35ID:BkPEu/8H0
村尾絶好調じゃん!!
金鷲旗は怪我の影響もあったのかな…
個人は危なげなく優勝するだろうね
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 19:51:04.49ID:+VjemwiM0
村尾、本調子だね。明日も天理戦、国士館戦でやってくれそう。
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 19:51:08.98ID:do7BSEKW0
今ejudoみたけど、今日の村尾めちゃ強いらいしいね。

明日もし国士舘と当たったらどうなるかね。
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 19:55:44.03ID:do7BSEKW0
明日もし村尾が斉藤に勝ったら、ヒーローだな
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 20:07:10.91ID:+VjemwiM0
桐蔭はもともとインハイにピークをもってきている。後半に千野根、村尾で相模を
2−0でおろした戦力の充実は伊達じゃない。これで明日安藤が試合をしてくれたら
国士館打倒も不可能ではない。確率は30%はあるだろう。

国士館は今日の調子みると、中堅に主将の酒井を入れてきそうだね。
そうなると、藤永、安藤、酒井、道下、斉藤。桐蔭は安藤、中野、高山、千野根、村尾。桐蔭はなんとか先鋒をとりたい。次鋒は引き分け濃厚。中堅も引き分け濃厚。
副将は桐蔭でとるからなんとかここで試合を終わらせたい。もし安藤がとれなければ
千野根で一本をとる。大将はなんとか斉藤から一本とられないとうにする。
これで内容で桐蔭勝利とみる。
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 20:10:28.15ID:g0YS0kXI0
池田○ー×安藤
植岡○ー×中野
井上△ー△高山
中野○ー×千野根
水上×ー○村尾

普通に考えたら3−1とかで天理でしょ。しかもまだ山中がいるのに
村尾登場前に終了だよ。中野寛太を千野根にぶち当てた時点で8割方勝負ついてるから
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 20:15:37.81ID:FhCtyhd80
たしかにチノネを天理中野から外せなかったのは痛かったね桐蔭
これが点取り
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 20:16:10.65ID:+VjemwiM0
中野と植岡は相性的に分ける可能性ある。
千野根と中野は、おそらく引き分け。
高山は井上からはとると普通に思う。
村尾は確実に一本勝ち。
安藤と池田は、やや池田有利。
天理には勝つと思うが。
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 20:19:46.69ID:g0YS0kXI0
山中?ー?藤永
植岡?ー?安藤
井上?ー?酒井
中野○ー×道下
水上×ー○斉藤

池田は藤永に分が悪いので山中投入位置は先鋒と予想
中堅まででリードしたほうが勝ちだが正直勝敗は予想つかない
3引き分け1−1代表戦で中野vs斉藤が一番燃えるね
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 20:28:53.03ID:FhCtyhd80
>>174
や、一番燃えるのは2-2の代表戦でしょう
もっとも、先鋒から中堅のポイントがかなり重要になってくるけどね
植岡は一本取れても、酒井は技ありで終わりそうだな

山中△ー△藤永
植岡⚪ー×安藤
井上×ー⚪酒井
中野○ー×道下
水上×ー○斉藤
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 20:29:30.72ID:743uihvy0
個人差はあるでしょうが、体重が85kgを越えているような選手でも
何回かは懸垂ができるのでしょうか?
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 20:36:11.51ID:x5RmPIRv0
明日の桐蔭は安藤の頑張り次第か。
天理は井上がイマイチだから山中中堅かな。三回戦で池田負傷?してたみたいやけど大丈夫かな。
国士舘は長谷川が連続一本負けしてるのが不安要素。酒井を準々決勝から投入か。
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 20:39:56.56ID:+VjemwiM0
桐蔭は安藤次第だね。勝ってくれれば一気に勝利見えてくる。
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 20:51:54.13ID:FkFuMCzp0
>>174
酒井は出さない可能性が高いと思うが…
一応、酒井は井上とは相性がいい。
中学の時の話だが…
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 21:03:36.48ID:+VjemwiM0
長谷川の今日の様子みる限り、3年生酒井にすべてを託すのでは???
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 21:20:17.61ID:6oO9zuXP0
作陽のオーダーどうなってる?
どこで見えるのかな
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 21:22:43.48ID:+VjemwiM0
無差別全国3位を、レギュラーに入れないわけない。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 21:35:13.11ID:6oO9zuXP0
>>184
さんきゅー
接戦続きだ
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 21:52:26.47ID:G+88WVkv0
てかさ、かもちが先鋒だったら桐蔭優勝してたんじゃないか?
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 21:58:18.95ID:pyNDSjOZ0
>>176
ちゃんと筋肉のある選手ならできるよ
ただのデブなら無理
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 22:05:03.99ID:+VjemwiM0
まだ終わってないよ。かもちいなくても、優勝するためにみんな頑張ってるよ。
明日は桐蔭優勝に期待!
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 22:17:35.49ID:g0YS0kXI0
桐蔭が千野根・村尾を斉藤・中野と当たるの覚悟で後衛に置くとは予想外。すごい強気だな
駒の数が足りない故に、エースでエースを潰す意外に勝機がないとふんだからでしょうね
多分天理リードで副将に回るから、千野根が中野を倒さなきゃ桐蔭勝てない
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 22:39:42.88ID:RJWNQysH0
村尾が斎藤とどう戦うかは見ものだね
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 22:40:12.28ID:743uihvy0
>>188
ありがとう。重量級選手なら、誰でも一回はできると考えて
いいですね?
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 22:48:30.45ID:7UtYsTv90
>>192
おれ現役引いて10年以上の90キロのデブだけど懸垂10回くらいできるよ
だからインハイ出てる子達にできないはずない
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 22:57:49.56ID:743uihvy0
>>193
凄いですね。ありがとう!
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 23:09:49.46ID:hjPLqQoB0
斉藤に1分持たずに空中回転した植岡の評価がやけに高いねw
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 23:13:59.74ID:7UtYsTv90
>>195
植岡は普段中野と練習してて重量級に抵抗ないけど、まさかあそこまで差があるとは思ってなかったんだろう
あれは天理には嬉しいデータだったろうな。あの一戦から四ヶ月間、対策ができたんだし
金鷲旗の中野、斎藤戦みてもわかる
天理は斎藤対策をしっかりしてきてる
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 23:19:01.15ID:wWnDpXF40
井上は道着懸垂やってた
リネールはロープ登りやってる

羽賀は懸垂出来なかった
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 23:20:51.18ID:g0YS0kXI0
藤永ー嵐
安藤ー田中
長谷川ー加藤
道下ー高橋
斉藤○ー宮城

作陽、高橋が斉藤を回避したのは見事。先鋒、次鋒、副将はケンカ四つなりそうだから、
作陽の大好きな密着組手のチャンス。斉藤前に2−0や2−1内容差にまとめることができるか注目
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 23:30:47.23ID:6oMtGeZQ0
素根は懸垂じゃなく道着ラットマシーンを小学生の時からやってた

羽賀が懸垂出来ないって肩の脱臼のせいなんだがアホなんか?
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/08(水) 23:38:56.24ID:7UtYsTv90
なるほど作陽と国士も見ものだね
明日休みだから中継流しっぱなしだな
端末3ついるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況