X



トップページ武道
1002コメント471KB

和道流空手道について語る

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 21:40:57.38ID:jjb3/2hP0
>>776
何歳で3段なのかで大分話が違うんだけどな
大学生で3段持ってる奴は小学生からやってる奴しかいないよ
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 21:43:39.83ID:zMxzUCvX0
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 21:54:06.64ID:pPCPQWU90
>>810
多分、ネットで見た少林寺拳法の昇段の内容が知識としてあったんじゃないの?
話が色々な流派のが混ざってるし内容も焦点が定まってなくデタラメで無駄に攻撃的だし。
多分リアルに心病んでる人間だろうからスルーが良いと思う。
まともにやり取り出来る相手じゃないな。
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 22:10:12.33ID:SWYiZDMb0
三代目(ジェーソールブラザーズではない)のナイハンチみたけどやっぱ綺麗だったな
ところで和道流でもナイハンチってようつべみてると結構違うけど、みんなどう習ってる?
うちは

@両手で円から顔を左右
A右へ移動しながら右手で背刀受け、猿臂
B左鈎突き?から下段払い、右の上段鈎突き
C左へ移動し、右上段外受け
D左上段裏拳打ち、右下段払い、左裏打ち
E右手は肘の横で添える
F左足波返し、右波返し
G両手でエイヤサー

なんだけど、

Bを上段に打たなかったり、
Dの流れが違ったり(下段払いだけとか)

ってのをyoutubeでよく見る。
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 22:55:00.44ID:pp6VAhVl0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 23:09:37.41ID:tGycpia60
>>806 >>810
殺しや粘着や嘘吐きとかって言葉を被差別空手界の連中が人様相手に吐くと、そりゃてめーらの有名な所業だろって話だよな
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 23:11:11.95ID:324a/tjs0
こんな所で相談したところで、和道流には犯行揉み消しのプロがいることがわかっただけじゃないか

時間の無駄だから、直接弁護士に相談に行ってその道場を裁判所に訴えるなり、公官庁に相談しに行くなりいた方がいいと思うのだが

部分社会の法理を唱えたら、あらゆる罪が免れられると思ってる素人もいるし
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 23:16:37.88ID:tGycpia60
この国のやばい被差別主義者のネットワークを舐めてんの?
政教一致みたいなもんよ
空手も和道に限らず、連中の相手になんかしたら、そーいうの多いとこの増してや内部の事なんかなかなかよ
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 23:24:26.13ID:324a/tjs0
知ったことじゃない

巨悪に立ち向かって社会正義を実現するのは良いことだ

がんばれ!
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/20(木) 23:30:47.15ID:tGycpia60
ほら、お前らみたいなのが山ほど群がって来るっつーか、、そんなのしかいないw

これが部落朝鮮沖縄の世界よw

政教一致とか右翼とか左翼とか暴力団とかと一緒w

空手界が「まとも」になる事なんて無いね
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 00:18:46.63ID:b1HDN4M30
会社に例えると、10年ぐらい建物の外で草むしりだけをやらされたようなもんだろ
ましてや、金を受け取っといてそれは・・・
訴えて当然だと思うよ
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 07:32:11.39ID:kMn0UcmV0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 07:56:26.84ID:U4V4pU1O0
>>824
少し癖あるけど和道の普通のナイハンチだね。
俺が先に挙げた三つのナイハンチの動画と同じだね。
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 09:07:04.21ID:u75gzIo00
>>827
確認出来る限りでは、和道のナイハンチは
>?左鈎突き?から下段払い、右の上段鈎突き

の部分で先に左鉤突き打たないし、また

>?左上段裏拳打ち、右下段払い、左裏打ち

ここでも裏拳撃ちではない。
この部分での裏拳撃ちは少林流などの一部の沖縄空手に見られるけど、
それと混在しているような気がするけど、先の鉤突きからの下段の動きは俺が知る限りでは、他の流派にも見られない。

なのであとは細かい部分は動画で判断したかったけど824を見る限りでは普通の和道のナイハンチだった。
俺も何が違うのかわからん。
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 12:31:28.51ID:rUlc/xtd0
>>828
>>824と,>>815にあげた流のほうは裏拳打ちに見えなくもない気もする
「鉤突きから下段」の鉤突きってその直前の左手の形を言ってるだけじゃないの?
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 12:42:55.66ID:WQtb42MP0
>>829
流も挙げ突きだよ。
裏拳ではない。
そもそもの大塚師範からしてそこは、挙げ突きと指導している。
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 12:54:39.22ID:WQtb42MP0
>「鉤突きから下段」の鉤突きってその直前の左手の形を言ってるだけじゃないの?

あーなるほどそういう事か。
あの挙動をまさか鉤突きと表現するとは思わなかったからその発想すらなかった。
少なくとも伝統派空手をそれなりにやってる人間なら解らなくてもあの挙動を鉤突きとは発想はしないだろうからな。
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 13:14:15.91ID:rUlc/xtd0
かっこいいこと言ってるようだけどクエスチョンマークついてる時点で気づくかどうかは単純な推察能力だと思うけど
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 13:21:54.22ID:WQtb42MP0
と言ってもな。
突きとは真反対の動きだしな。
せめて「肘打ち」位に書いてくれれば近い動きだから気付いたと思うが。

で、レスの内容からして実際の所和道流の人間では無いようだけど、なんで和道流騙ってこのスレに書いてんの?
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 13:24:34.17ID:rUlc/xtd0
分解的な意味じゃなくて、あの動きなんて表現すればいいかわからなかったんだろうなって思ったけど
俺も何て言うか知らないし

俺は和道流だけど?
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 15:43:10.82ID:+tTZ8lsq0
>>834
和道流なのに鈴木先生のナイハンチの挙げ突きが裏拳に見えたのか?
因みに何処が裏拳にみえたの?
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 16:16:10.50ID:svqg8ZZQ0
文字だけ形の動作の説明というのはやはり難しいとは思う。
自分も>>814のを読んだとき、それが何かの動きの分解を指しているのか、
或いは本当にそういう挙動があるのかの判断が付かなかった。
そもそも814の内容は他道場とのナイハンチの形の差異に付いての内容でもあったからね。

因みに指摘されている、猿臂からの振り返りざまの腕の挙動は「構え」になる。
顔で反対の相手をしっかりと見て威圧し、腕は受けにも攻めにも使えるカタチを維持しつつも体の側面を晒す事で
中段を誘ってはいるが、勿論上段に攻撃が来た際にはそのまま外受けや或いは手刀受け(或いは手刀打ち)で相手の攻撃に対応する。
実はナイハンチは和道の中では数少ない手刀を攻撃としても使える動作が入っている形で、手刀を攻撃として使う場合、
7本目の動きとして使うとかなり実戦的な技に化けるのは過去に書いたかと思う。
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 16:26:26.13ID:svqg8ZZQ0
元々の本部朝基のナイハンチではこの手刀受けの部分は背刀受けの形になっていた。
本来護身が前提の空手の形の技でこのナイハンチの背刀受けは相手の目への攻撃という意味があったのを
大塚博紀先生は手刀を打ち込む技に変えた。
流しの動きを入れれば受けにも攻めにも使えるという部分で奇襲的な目打ちよりもより良いという判断であったのだろう。
この辺りはいかにも和道流の思想がみえるかと思う。
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 16:43:29.17ID:rUlc/xtd0
>>835
元の質問した人は初心者だろ?
上げ突き早くて見づらいからそうみえなくもないっつって擁護しただけなのにいちいち突っかかって来て偽物認定してめんどくせえやつだな
お前指導とかして嫌われるタイプだろ?
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 16:48:43.66ID:+tTZ8lsq0
>>838
いや、純粋に疑問なんだよ。
和道流ってあの部分裏拳なんで指導しないのになんでわざわざ裏拳に見えるなんてレスしたんだ?明らかに突きなのに。
だとしたら一体何処が裏拳にみえたのかを聞いたいんだけど?
後そもそもの>>814を読む限りそこから初心者なのかどうかの判断なんて付かないだろ。
長年やってるけど自分の道場のやり方しか知らないタイプの人間だっているだろ。
なんで初心者と決めつけられる?
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 16:50:49.78ID:+tTZ8lsq0
後、毎度お前簡単に切れすぎだよ。
10代か逆にスッゴイジジイなのか?
ちょっと気に入らないレスあったらすぐに切れるな。
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 16:59:55.77ID:rUlc/xtd0
>>839
んなもん初心者なら拳が裏返って見えておかしく無いだろ
空手バカすぎて一般的にどうみえるか考えたことないのか?
そういうやつは本当に指導向いてないんだよな
「なんでこんなこともわからないのバカなの?」とか思って自己内省できないタイプ

あと俺はこのスレには今日初めて書き込みしたのになんで毎度の俺を知ってるんだストーカーかなんかか
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 17:17:42.26ID:+tTZ8lsq0
そのキレやすさと後、やたらと断言する癖がまま同じだしな。
本人でなきゃお前の主張だって可能性の一つだろ。
なんでその可能性の一つを事実と言う前提で俺に主張出来るんだよ?

不思議に思ったから俺は聞いた。
それで何故一々キレる必要があるのか?
話にならんだろそれじゃ。
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 17:18:26.76ID:2Bt5J/6W0
むしろ和道ってその程度のバリエーション結構あるイメージだったわ
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 17:26:38.69ID:+tTZ8lsq0
団体や道場単位での細々とした差異は当然あるが、そこ変えたら違う流派の技になるな。
と言う部分もある訳よ。
空手やってるなら理解できる話だろ?
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 17:30:06.66ID:2Bt5J/6W0
で、揚げ突きと裏打ちはそんなに重要な差異なの?←これは純粋にしらない
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 17:37:35.35ID:+tTZ8lsq0
説明めんどくせえ。
例えばお前の流派は?それに合わせて説明するから教えてくれ。

他流の人間が知らないから聞くなら俺も一々突っかからないが、
同じ流派なのって違和感ありありなレス見させられたら突っ込むだろ?おかしいか?
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 17:41:17.94ID:2Bt5J/6W0
あと俺は和同じゃないけど、別にめんどくせえ説明してくれなくていいわ。
自分がハッピーになる話題を自分で出してくれ
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 17:45:46.94ID:+tTZ8lsq0
>>849
キレてないだろ。
少なくとも俺は、お前に説明する努力しようとしてるだろ。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 17:50:20.23ID:2Bt5J/6W0
>>851
俺はあんたが「違和感ありありのレス」にイライラしてる様子だったからその違和感がなんなのか引き出そうとしただけだ
めんどくせえとかそんなん空手やってりゃわかるだろとか言われてまで頑張る気ないから自分が楽しいネタ提供してくれよ
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 17:52:52.52ID:+tTZ8lsq0
>> 852
俺は自分の流派の公式の技と明らかに違う解説している自称同じ流派の人間のレス見たら突っ込むだろ?
て書いてるんだけど。
そういう心境理解出来ないかね?
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 17:56:19.12ID:2Bt5J/6W0
っていうか誰が公式と違う解説って
上の方で、裏拳打ちに見えるかもしれないね、ってなことを書いた人が居ただけなのにどうしてそこまでアツくなれるのか
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 18:21:17.43ID:+tTZ8lsq0
>>854
書いた当人なら未だしも、別人と言うスタンスで自分の想像で断言してるだけだからな。
それに真面目に追求しても意味ないだろ。
質問しただけでキレてきて俺の質問何も答えてないし。

>>855
熱くはなってないぞ。
聞いて来たから返答してあげてるだけだが?
返答してあげてんのに熱くなってるとか言われるってなんか理不尽じゃないか?(苦笑)
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 18:55:51.98ID:+tTZ8lsq0
突っ込みたければ突っ込んでくれ。
真面目に返答したら熱くなってるとか言われたからそれに返答する保証はないが。
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/21(金) 23:48:46.90ID:qTeLw82P0
>>843
>>そのキレやすさと後、やたらと断言する癖がまま同じだしな。

そんな事言ったら、創価学会とかも全員同一人物になるだろw
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 00:09:18.55ID:MtkbmN6Q0
そいつも随分断言する癖ある上にかなり不快そうにして「キレてないっすよ」ってやりがちなやつだよな
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 00:11:20.19ID:MtkbmN6Q0
ダメだダメだ。こんなこと言ってても誰の特にもならん。ちょっと自重してROMるわ
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 00:48:57.99ID:D5FjLaV50
というかナイハンチはめっちゃ難しい
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 02:07:29.09ID:PSMI8fBv0
まぁまぁ裏拳ネタでよくここまで伸びるな
和道流やってりゃナイハンチで裏拳なんて
ないの誰だって知ってるがなw
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 06:06:04.28ID:D5FjLaV50
>>867
いやあるはずだぞ
ただ裏拳に似ているだけかもしれんが
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 07:55:03.02ID:Wbb6ehdT0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 08:21:00.35ID:tUMrpM6J0
>>868
無いよ
映像で見る限り、揚げ突きから構えに入るときに左腕が少しブレるとこで裏拳に見えるかもしれないが裏拳ではない
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 09:08:44.65ID:9qyhiRck0
>>870
上ではまさにその裏拳に「見えるかもしれない」って発言に沸いた奴がいてここまで伸びたわけでなw
なんでその程度でそんなにムキになれるのかわからんが
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 09:23:23.70ID:QWzOvze/0
本当に少しブレてるだけだから、アレを一般的に裏拳と認識するかと言われれば?だな。
ましてや、裏拳が技にない和道のナイハンチなら尚更じゃないか?
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 10:20:52.71ID:QWzOvze/0
そもそも和道のナイハンチには、裏拳ないわけだからそう言う認識の人間に鈴木氏の動画みて「あの部分、裏拳ぽくねぇ?」とかいっても「は?」と言う反応帰って来てもそれは仕方ないんじゃないかな。
ましてや鈴木氏のは普通にみて最後のキメの部分がブレてるだけだし。

そもそもの発端になった814のレスもいくつかの沖縄空手のナイハンチの先入観で他流派の人が和道の形を評してるような印象。
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 10:28:16.69ID:9qyhiRck0
ああなんだ、昨日の人かw
お前の「普通」はどうでもよいw

さて他のネタないのかー?
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 11:15:48.91ID:D5FjLaV50
ウォルク・ハンは攻撃と接近するために裏拳を結構使っていた
実戦で通用するかは知らんが
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 12:33:09.79ID:tL+GCgcm0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 13:33:01.15ID:RVrwblMO0
ナイハンチの挙げ突きから構えに移行する挙動は受け技を表現している。
つまり和道の特色の一つである攻防一体の意識付けを狙った動作なのである。
ちなみに飛び込み突きも引き手でなく落とし受けである。
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 14:14:52.90ID:2hfyIxww0
飛び込み突きは受けだと思ってました どこが落としてるんですか?
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 14:37:01.20ID:LbT1JXd/0
>>860
勿論あるとも。
代表的なのはやはり、クーシャンクとセイシャンだろう。
ただし、これらで用いられら裏拳は一般認識されている横の裏拳ではなく縦の裏拳。
元々古い沖縄空手では裏拳は、横ではなく縦で使うのが一般的だった。
あの本部朝基も縦の裏拳は、得意技の一つだったそうだ。
具体的には本部朝基の構えを調べて貰うと解りやすいが彼の構えは、前の腕を手首を返して甲を相手側に向ける構えで、一般的には前の腕を盾や受けとして使う為と言われているが、この状態からだと必然的に縦の裏拳も出しやすくなる。
昔の沖縄の組手稽古の掛け手の際に前の腕が触れる所からスタートするので、縦の裏拳は重宝されていたと聞く。
受けから即攻撃に移れると言う利点もある。

ただし、現代では組手の稽古と言えばお互い一歩引いた間合いから始まるので、射程距離の短い縦の裏拳は沖縄本土の空手家達でも余り使う者はいないかと思う。
なので裏拳も時代とともに縦から横に使うのが一般的に変化し今にいたる。
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 15:05:10.74ID:2OdRPz4b0
昨日のやり取りを追った後スローでいろんなナイハンチを何回も見てるんだけど
言われてみれば裏拳に見えるかもしれない(そう指導されたら納得してしまうかもしれない)と思いつつあるんだけど
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 15:23:28.20ID:UqXMwKww0
もっというと俺は昔和道流を冠してる道場でやってたけど、揚げ突きなんて教わらなかった。
つまりそれを省いていきなり下段払いから構えだった。

よくある道場単位の違いかと思ったけど(現に>>814とか>>868は裏拳で習っているようだし)、
>>845の言うようにここが「団体や道場単位での細々とした差異は当然あるが、
そこ変えたら違う流派の技になるな。と言う部分」だったら
そこは詳しく聞きたいなと思う。
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 15:32:15.79ID:ugEE8rae0
極真の
裏拳顔面(正面)打ちが
縦の裏拳
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 15:52:11.73ID:NqHZEn/b0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 19:07:36.79ID:WyXOjWhq0
そーだろw
鈴木ゆういちも、鈴木朝鮮人繋がりだから、「あなたが強制猥褻・痴漢・ハンドパワー詐欺などをたくさんやって、権力で訴えを揉み消された被害者多数と聞きました!」とかめいじには言わんだろw

所詮、部落・朝鮮・沖縄なんぞ、やり口が創価やヤクザと一緒よw
だって連中の同胞だからな
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 21:41:06.20ID:dq1Pu5AM0
>>881
まず裏拳ってのは突きじゃなくて打ちだという前提がある
突きと打ちの違いは、力の方向性が90度違うということ
肘と拳が同じ方向に動くのが突き

したがって、肘も拳も上段にむかっている以上、打ち技にはなり得ない
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 22:27:35.62ID:6o6tnnOQ0
東京で和道流の道場でお勧めの道場とかありますか?
道場見学に行こうと考えているのですが
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 22:37:02.61ID:LbT1JXd/0
>>893
自宅から片道3〜40分圏内の道場を探していくつか見てみるといい。
東京にもいくつか道場があり、以外に各道場で特色が違う。
競技に力を入れている道場、伝統的な技法に力を入れている道場とか毛色が違う。
君の好みに一番近い所を選ぶといい。
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 22:48:53.78ID:dq1Pu5AM0
>>884
省いていきなり構えだと顔の向きはどうなるんだ?
正面向いたままじゃ構えとして成立しないし、構えと同時に横向く感じ?
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/22(土) 23:35:45.85ID:NMrNZ7tM0
昇段に10年以上かかる指導力のないとこだけは避けた方がいい
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/23(日) 06:07:49.85ID:qXqK5v6u0
しかし、10年以上かかるということは、有段しか出れない試合に20回以上出れなかったか出れないということだろ(仮に年2回として)?
どう責任を取るのだろう・・・
虚偽表示をして金採ってたのなら、完全に詐欺罪が成立する
10年以上試合に出れない旨あらかじめ告知義務を課すべきじゃないか?
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/23(日) 08:02:20.75ID:ML6P8szB0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/23(日) 09:15:01.77ID:xpyCWazD0
>>901
何お前こだわってんの?
そんなとこ上の方で言ってたやつの妄想上の道場だろ
そもそもそんな道場あったとして10年経って自分が昇段できない憂き目にあうまで気がつかないならお前相当頭おかしい
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/23(日) 10:05:44.68ID:+MJ/Er1C0
初段まで10年て、指導力なさすぎだよな。

初段て、単に基礎の基礎が出来たという程度の意味だからな
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/23(日) 10:15:22.21ID:xxgSLxwg0
普通に考えたらそんな道場あったらとっくに潰れてるし、
そうでなきゃ903が言う通り通ってる人間の判断力が低すぎる。
他の道場では長くても5年とかで取れるのにその倍って普通は自分の所、ちょっとおかしいって気付くだろ。
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/23(日) 11:23:03.50ID:ycgOtxL60
騙されて人間を悪く言うのはよそうぜ
和道流はそういう流派だと信じていたのだろうから
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/23(日) 11:26:55.26ID:UBD0Xpzn0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/23(日) 12:33:31.60ID:+MJ/Er1C0
極真などのフルコンの場合なら、10年は普通
何故なら、フルコンの初段は指導者側を意味する
(伝統空手や柔道剣道だと、三段以上の権限と責任を付与)
からね。

伝統空手や柔道剣道の場合、初段て、基本を一通りやりましたよ
という意味だからね


日本武道では、これを初級段位と呼んでる。
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/23(日) 12:35:34.04ID:+MJ/Er1C0
まあ、本当なら、さっさと初段10年道場さらして欲しいとこだな
そんな道場みんな関わりたくないし、和道流がそういう流派なら、関わらなくて済むしね
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/09/23(日) 13:58:01.76ID:xxgSLxwg0
>>906
昇段審査をすれば、他道場の人間達もみられるし大会に出れば同じく他道場の人間を何度も見で時に交流とかするはずだから、
如何に自分の所の道場がおかしいのか普通なら気付く。
それに気付かないというのはちょっとおかしい。
さらに道場の先輩としている人達からも何もそれに関して話はなかったのかと。

普通に考えてネタで作られた話としか感じられないけど。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況