X



トップページ武道
1002コメント376KB

高校剣道を熱く語る110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 13:56:21.71ID:akLX4oBw0
みなさんが忘れないようにテンプレ持って参りました!(^○^)


完全確定版 !!

確定テンプレ
■世代五傑
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
今年に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 13:56:24.66ID:VVpYtsI40
さぁどうなるか
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 13:57:00.35ID:wSweLRt50
隈部ツ-重黒木
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 13:57:39.51ID:OS4uztQi0
>>2
テンプレ間違ってるじゃん
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 13:57:59.60ID:Ka6EeAsC0
どうだー?
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 13:59:27.02ID:gfR8PQtA0
今年の5傑は重黒木、黒川、松澤、岩部は確定でいいかな?
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:09:11.18ID:gfR8PQtA0
島原玉竜旗優勝おめでとうございます!
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:10:03.35ID:VkkRy3wB0
竹刀に当たってる
運勝ち乙カス島原
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:10:32.42ID:k/K3JU360
玉竜旗だけで1スレ分使い切ってしまうという恐ろしさ
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:10:39.18ID:rpTpNlrP0
実況お疲れ様でした。
ようつべで早く見たいな。
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:10:58.40ID:k/K3JU360
黒川が立ち上がれないって、足つったとか?
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:11:05.20ID:9HoFQ8CN0
遂に、トリプルガッツポーズの呪いが解けたのか
永かったなw

>>8
また5人目決めるの難しい年になるなw
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:11:07.98ID:VIC0akbS0
野瀬、中山、棗田、岩部、重黒木に勝っての優勝って凄いな
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:11:08.95ID:Ka6EeAsC0
レッツさん行ってるのかね
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:11:29.52ID:UCBgusT40
武道板とは思えぬスレの速さ、黒川の面くらい早い
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:13:44.68ID:e/xC283G0
五傑審議委員会です。
◾期待通りの活躍で内定
黒川、重黒木
◾評価上げでほぼ内定
岩部、松澤
◾評価下げで、インハイ頑張らないとキツイ
大平、小川
◾評価爆上げ
須田

インターハイも頑張って下さい。

五傑審議委員会
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:13:51.84ID:k/K3JU360
レッツさんじゃなく、剣道九州さんが動画出していってるな
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:14:17.25ID:R1SuW2tt0
5人目選ぶとしたら誰だろ?
個人でこの4人以外の誰かが優勝するのはその選手になりそうだけど
個人的にはインターハイも活躍したら前田でもいい気がしてきた、勝ち数絶対おかしいでしょ
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:14:20.98ID:rpTpNlrP0
>>11
最近進みが早いな
俺も梶谷星子くらいから参加のニワカだが、
数字の進行がそれまでに比較して格段に違う
ここ2年で30以上進んでないか?
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:14:45.20ID:VIC0akbS0
今回印象に残ったこと

・新潟明訓須田めちゃくちゃ強い
・桐蔭学園まさかのパート決勝進出
・岩部準々決勝で逆転4人抜き
・清風西選手21人抜き
・重黒木長い延長制するメンタル強さ
・黒川の勝負強さ
・島原ついに九学に勝利
他にもたくさん
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:16:19.79ID:VIC0akbS0
>>21

大平が個人優勝して大平になるよ
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:16:56.89ID:DHwooJ+i0
松崎7試合全部引き分けってすごいな
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:18:06.92ID:JkT14yHu0
福ちゃんも我々が思ってた以上の活躍はなかった
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:18:19.03ID:Ka6EeAsC0
引き分けってことは試合時間フルで戦ってるってことか
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:21:12.28ID:Bf3966BM0
小川が調子落としてるのは気になるな
全九州もそんなに良くなかったみたいだし
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:21:22.55ID:Ok0OKXe60
>>23
神奈川県民だけど横浜と弥栄が負けてから3日目に神奈川勢残るとは正直思わなかったわ
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:21:24.17ID:JkT14yHu0
言っちゃ悪いけど、最後の記念写真はもう写りたくもないだろうな、九学
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:21:48.57ID:rpTpNlrP0
>>19
松澤3試合で2勝1敗だし、評価上げというほどではないような
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:22:02.57ID:VIC0akbS0
葵陵と明訓の試合フルで観たい
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:23:19.01ID:VIC0akbS0
>>30

序盤戦ではしっかり仕事してたけどな
むしろ若杉強杉を褒めるべき
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:25:00.14ID:VIC0akbS0
>>34

玉竜旗大正義大濠の池田木島が相手って点は評価できるけど、試合数少ないのがな
前衛陣が強いと大将まで回ってこないからね
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:25:04.85ID:c2IxWQxc0
今年のラッキーカラーは黒か
重黒木、黒川、岩黒部…
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:25:18.46ID:cYevYi8X0
九州選抜の福岡上位独占、全九州の大分個人大活躍はなんだったんだ……w
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:26:30.53ID:R1SuW2tt0
>>28
むしろ先鋒ならなべちゃんが1番活躍してた
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:26:52.53ID:2OMPcsoi0
島原2冠達成おめでとう
2013以降九学と島原以外の四大大会優勝が大濠(梅ヶ谷)の二回と高千穂(清家)しかないという異常な時代だな
やっぱりこの2校を止めるにはカリスマ的な存在が必要だね
平均値では勝負できない
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:35:02.90ID:cYevYi8X0
なお島原高校新入部員募集中
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:35:19.37ID:D/RkkSEO0
前田黒川は言わずもがな
若杉が三本柱として機能してた
他の選手も足引っ張らずによく頑張ったなぁ
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:44:38.41ID:cYevYi8X0
引き分け松崎はこのスレ見てる説
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:45:41.58ID:R1SuW2tt0
>>44
ギャグ抜きで実績だけ見ると星子以上の怪物なんだよなぁ
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:48:56.01ID:UCBgusT40
世界大会で結果残せば、五傑の一番左は妹尾で良いと思う
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:48:57.71ID:bvTpHEmr0
>>43
結果論だが先鋒の引分けっぷりも見事
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 14:57:07.04ID:IpTEELME0
島原はインハイも同じことやればいいのはわかりやすいわ
先鋒と副将は引き分けで前田若杉黒川で2勝したら勝てるというわかりやすいことにする
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:01:09.18ID:JKZ4G2Ay0
動画で見ると1本目は小川のコテじゃない?
面は当たってないと思うけど、
2本目は完璧な若杉の面
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:01:54.24ID:ZWjQSYw10
今の高3世代の象徴はたぶん妹尾になるんだろうな
それだけ今度のインターハイも妹尾に勝てるやつが思い浮かばない
いるとしたら同じチームの副将ぐらいか?
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:09:59.48ID:rpTpNlrP0
>>49
誰とやっても引き分けられるのは凄い能力。
他のチームをボコボコに抜いてきたやつを止められれば価値がある
そして次鋒の前田で仕留めるというのは
勝ち抜き戦では完璧なプラン
なお、インハイではあまり役に立たない?
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:13:53.14ID:cYevYi8X0
やっぱり負けた後の島原は怖いな。九州大会の負けが活きてる。
でもインハイはまたどうなるかわからんな。総合力でいえば九学や磐田東は強い。島原は松崎ともう一人の粘りにかかってる。
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:14:27.06ID:apqPol360
>>52
実際諸岡予選で勝ってる、柿本も不参加だし同門決勝も十分にあり得る
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:17:25.96ID:9HoFQ8CN0
磐田東は動きのキレは大会随一といってもいい仕上がりなのに大将野瀬がちぢこまっていた印象、東海大会での暴れっぷりはどうしたの?って感じ
最後の小手は惜しかったけどまあ、玉龍旗なら島原に上がるわなあ
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:25:12.62ID:VIC0akbS0
そういや九学くんは?
死んだ?
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:33:33.89ID:r8vjaTH50
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:33:44.58ID:aVX6dE9a0
島原2トップの勝ち抜き戦成績
・前田
魁聖旗(中堅)10勝5分け
玉竜旗(次鋒)15勝8分け
・黒川
魁聖旗(大将)5勝
玉竜旗(大将)5勝

おまけ
・松崎
魁聖旗(3回戦から先鋒)1敗5分け
玉竜旗(4回戦から先鋒)7分け
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:35:44.13ID:kTXJ5YnG0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:38:57.16ID:cYevYi8X0
もう松崎の役割バレちゃったね。にしてもよく仕事してる。
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:44:40.92ID:9HoFQ8CN0
>>63
引き分け職人、格上に先取されても必ず返してたのはスゴいと思った
線は細いのに打ちの威力は凄まじい
やはりケンシロウの弟
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:48:39.15ID:3wMUVj5y0
九学くん!
九学は良く頑張ったよ!
素晴らしかったぜ!

ただ……力不足だっただけ

島原最強!
島原最高!
ナベちゃん指導力最高!

インハイ優勝予約済み(^o^)
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:51:37.87ID:EACag25/0
松崎も来年には身体出来上がってくるでしょう
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:52:57.17ID:VIC0akbS0
今年は決勝パートは全部大将戦で面白かったね
去年みたく黒木が廣澤や中山に勝って終わりみたいなのがなくてよかった

黒川vs岩部も実現したし
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:53:12.74ID:a9H3ommf0
>>66
煽るのやめようぜ。もうあれは一生出てこなくていいよ笑
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:54:20.82ID:loljxE800
5ケツは
黒川重黒木岩部松澤前田
やろ

前田は大将じゃないけど団体の勝数勝率半端ないし島原の全国3連続決勝に全て貢献した
妥当!
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:54:49.75ID:loljxE800
>>67
引退だわwwwwwww
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:56:37.28ID:/HtXLSrd0
岩切Brothers・近本・長尾などの九学勢や清家などの高千穂勢などは、玉龍旗見に来てるのかな?

今年は、選抜・春夏の九州大会も獲ってるし、玉龍旗は休学して、去年の借りを返すインハイにピーク持っていくから問題ないよ。
今まで4冠制覇したのは九学だけだし、2冠するのだってむずかしいんだからさ。
4冠できなかったから、九学終わりってなるけど、1冠獲るだけでも大変なことだからね。

インハイ団体・個人2部門制覇予約済み(^o^)/
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 15:59:41.50ID:g8FR+/3H0
>>72
春の九州大会は3位じゃないんですか?
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:04:38.05ID:loljxE800
>>73
にわかがバレたな
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:09:11.56ID:EEZc9LKB0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:13:33.95ID:b1PtTPgG0
松崎引き分け→前田若杉が抜く→黒川で終わりの流れが良すぎた。
中山と野瀬に負けたけど樋浦と引き分けて終わらせたし内藤もまあまあ。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:13:36.15ID:cYevYi8X0
>>70
いや個人優勝枠があるし…
前田個人出ないし…
他の学校が優勝するかもだし…
今年も最後の1人は揉めると予想。
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:17:05.46ID:/HtXLSrd0
>>75
春は大濠
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:28:08.52ID:soryuYz50
シードのくせに1,2回戦あたりで負けちゃったとこある?
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:30:43.66ID:cYevYi8X0
>>67
今3年
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:33:12.77ID:Iyt8Qri30
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:36:20.46ID:D/RkkSEO0
島原こっから更に伸ばしてきたら笑う
松崎は仕事こなしてるだけで、好きにやらせたら勝ち数増えるんだろな
当然負けも増えるだろうけど
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:37:17.15ID:loljxE800
>>79
偽九学君は福岡決勝になったことを忘れたらしい
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:38:33.69ID:86DGyLJK0
九州ではフジ系列で今放送してる
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:39:34.65ID:RyJTa18t0
黒川の面の速さは大人入れても日本一だと思うんだが
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:40:16.96ID:loljxE800
>>80
龍谷→横浜商大に負け
仙台育英→都立光丘に負け
和歌山工業→福工大城東に負け
島原中央→盈進に負け
倉敷→上宮に負け
etc...
たくさんあるよ
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:41:57.04ID:cYevYi8X0
彼はこの先ずっとガンマなんだろな。中々いい感じの名。もう前の読み方浮かんでこんわ。
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:42:20.16ID:loljxE800
>>78
個人が上記の4人の誰か
団体優勝が上記の4人の高校のどこか
なら5ケツは前田やな

その他現れればそこの大将or個人優勝者
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:54:42.71ID:cYevYi8X0
>>90
いや何故か知らんが以前からそういうことになってる。最近の流れからして個人枠はなくならんと思う。
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:55:17.20ID:a9NX7/LE0
>>77
これで松崎、内藤までIHで調子上げてきたら他所は相当厳しいな。
前田は誰にも止められないのか。。
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 16:58:08.46ID:cYevYi8X0
>>92
史上最強の次鋒じゃね。他が浮かばん。
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 17:00:21.33ID:JkT14yHu0
>>88
さらにモンマ、ソーマも加わる模様
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 17:02:37.89ID:cYevYi8X0
>>94
3人合わせてサンマーだっけ!
ナイスや!笑
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 17:04:40.28ID:f3ibn+J80
ンマンマーマ
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 17:20:08.22ID:tKXMh/X40
葵陵は玉竜旗で評価あげたな。明豊にも勝ったし、岩部の四人抜きはさすが。名前読めないけど副将も島原2人抜いて、2年3人もそこまでやらかさなかった。岩部も黒川に引き面取りかけて、最後の1本も微妙だったから、苦手な島原にあそこまでいい試合できたら収穫だろ
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 17:24:34.55ID:6H6vYzuY0
島原は相当嬉しいだろうけど本番があるからな。この数日で近本あたりは調子落としたし、清家みたいにその日にピーク持ってくる選手もいるし。
玉竜旗出た選手のみなさんお疲れ様でした!
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/29(日) 17:25:24.66ID:3owgh8LP0
インハイ予選リーグは九学と葵陵は同じリーグなのはもったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況