トップページ武道
1002コメント406KB

今度こそ本気で合気を語ろうぜw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/08/03(金) 17:29:53.29ID:RmphPFxg0
>>523
がら空き云々いうならキックボクシングみたいに拳をこめかみまであげて顔面ガードして
猫足立ちにして金的ガードすりゃいいって話になるよねってこと
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 17:31:20.02ID:FEwTvNqm0
>>524
いや、うん、
で?
だから?

アホなの?何が言いたいわけ?
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 17:46:39.90ID:xysR81wM0
>>522
パーネル・ウィテカに夫婦手が通用するか?とかは検証したりしないの?
0529益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 18:33:37.74ID:v2rOdUJo0
ドタマ変な人、がんばって!
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 19:18:58.88ID:4ob9gMMG0
合気道本部道場では人の心をコントロールするために、異性との密着した稽古=裏稽古を売りにしてやってるのや!指導者連中の気に入らないことやれば、裏稽古はやらせない。だからいいなりになるわけや。そんな手品の種を気だと言ってるだけ!
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 19:19:17.07ID:4ob9gMMG0
合気道本部道場では人の心をコントロールするために、異性との密着した稽古=裏稽古を売りにしてやってるのや!指導者連中の気に入らないことやれば、裏稽古はやらせない。だからいいなりになるわけや。そんな手品の種を気だと言ってるだけ!
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 19:51:43.73ID:dDu2J6620
>>531
すまん、
誰も 合気道本部道場など、知らんし、なんの興味もない。

そんなん、あったん、程度。

武板だから、糞話しはやめて、武道の本質を議論せえ、
0533益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 19:54:16.79ID:v2rOdUJo0
>>532
やっぱドタマ変。(笑)
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 20:24:30.54ID:YsLQiiAu0
>>515
返答のコメント

ありがとうございます

いま一つ

隔離の合気

我々は伝達の合気と呼んでいますが

には関心はないのですが

薄々こうではないかと想像はしています
地味な合気習得の道を辿り
まずは本物の合気を身に付けない限り精密に相手に影響すら与えられないものであると思います

本物氏

ご返答ありがとうございました

よく動画をあげてくださる合気道の方のパブロフの犬現象による説明も小学生の発想のようで可愛く思います
0535惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/08/03(金) 20:46:31.70ID:XxGCtoxc0
>>528
なんで違うのかって話なんだよ。

ガード云々言ってる競技って中間距離での打ち合いや接近での打ち合いをやるんだよね。
キックボクシングもそうなんだよね。

でも伝統空手はそうじゃないよね。
うたせずに打つから拳をこめかみまにつけたりしない。
どうして伝統空手はそれが可能なのかって話なんだ。
0536斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/03(金) 20:51:15.49ID:9h/OjhjD0
熱中症には気を付けて
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 20:59:11.88ID:H7yeLUiP0
>>502
>合気たら気やら言う人は大抵そんなもんだすわなあ。 ファンタジーでええと思いますわ。

の、益多のカキコには幾らかは同意するが、それだけではないですな。
ファンタジーというと、ほのぼの、微笑ましい、心温まる、ような要素だろうが、実際の「合気」は、オカルト・ホラーだから。
「キモイ」が主流なわけ。
合気は宮崎アニメではなくて、「死霊のはらわた」でっしゃろ。爆笑系もあるから、「バタリアン」的要素もあるし。それが現状。

 
0538斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/03(金) 21:02:27.12ID:9h/OjhjD0
ファンタジーって幻想の事だろ
微笑ましい幻想と
0539斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/03(金) 21:05:49.31ID:9h/OjhjD0
気でふっとばすとか手から炎出したり空中浮遊するとか言ってるのと同質じゃん
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 21:05:59.25ID:IYGZaX6d0
>>271-282
自営業者ですが実戦経験、何度もありますよ。
万引き犯相手です。
日本のが法治国家だけに、諸外国より実戦が突発しやすいのでは?
諸外国じゃまだ笑えるケンカで済むのが、日本じゃ法的拘束を恐れる余り殺しに来ちゃうからね。
ナイフでボディにアッパー狙って来たり、そこらの置物フルスイングして来たり・・・これって実戦でしょ?
よけなきゃ死ぬし。
0541斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/03(金) 21:09:54.80ID:9h/OjhjD0
暑さにやられてドタマオカシイ人が続出中かな
0542益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 21:24:35.46ID:v2rOdUJo0
>>540
>これって実戦でしょ?

ワテは違うと思いますなあ。ワテはね。
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 21:27:48.66ID:IYGZaX6d0
>.541
BBSってそういう場所なんだろうけど、自説を否定されたら頭から人を頭オカシイとリアクションするのは、いかがなものか?
実際の体験者からすると、実戦という言葉だけを躍起に否定したい人ほど、実戦という言葉に酔ってるように見えますね。
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 21:30:02.82ID:IYGZaX6d0
>>542
実際に本気の殺意のこもった凶刃やら凶器を体験したことが無いと、言葉だけでは何とでも否定できますけどね。
言葉だけではね。
0545益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 21:31:32.46ID:v2rOdUJo0
>>543
>自説を否定されたら頭から人を頭オカシイとリアクションするのは、

自説の否定とは?
0546惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/08/03(金) 21:31:47.84ID:Aoyr9neG0
伝統空手やってる人相手によけられることもなく
カウンターうたれることもなく
金的蹴り蹴れるっていうことはその人に打たせないタイミング
もしくは位置どりをしてるってことだよね。

そんなことができるなら普通にルールある競技しても戦えるってことだよね。
0547益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 21:32:34.85ID:v2rOdUJo0
>>544
ワテはべつになにも否定してまへんけどなあ。
0548斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/03(金) 21:33:36.49ID:9h/OjhjD0
>>543
ん?あなた酔ってるんですか?
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 21:35:11.89ID:IYGZaX6d0
>>545
>>271-284あたりの自説に対して私が、そんなことありませんよ実戦は国内でも起こりますよと、申し上げたことです。
0550益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 21:35:31.78ID:v2rOdUJo0
どこの誰かもわからん名無しが武勇伝語るって、やっぱドタマおかしいだすよね。
0551益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:32.45ID:v2rOdUJo0
>>549
具体的にその自説とやらはどれだすのん?
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 21:37:39.10ID:mwR6hd7r0
横から失礼

ちなみに>>297は私のカキコなので
誤解のないように
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 21:37:56.83ID:IYGZaX6d0
>>547
個人的には違うと思う、とおっしゃいましたよね。
それは体験してないから言えるんですよね。

>>548
私じゃなくてあなたが言葉に酔ってるんじゃないかと。
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 21:42:38.74ID:IYGZaX6d0
>>550
武勇伝?
ただの被害伝ですよ。

>>551
実戦は戦闘とありますよね。
武器ありの殺し合いとかの意味なんでしょうけど、それは容易に起こり得るということで。
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 21:47:31.54ID:YsLQiiAu0
>>555
凄い名前だね

強いの
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 21:50:45.92ID:IYGZaX6d0
>>555
一方的な殺害は「戦」ともちょっと違いますね。
いろいろな事件や爆破テロしかり。

戦はお互いの戦力を衝突させることですから。
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 21:53:07.25ID:xysR81wM0
>>555
逆に「絶対戦争」だけが実戦ですか?
0559斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/03(金) 21:54:15.97ID:9h/OjhjD0
>>557
万引きって事件なんじゃないですか?
万引き犯相手にお互いの戦力衝突させるってどういうことですか?
0560斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/03(金) 21:55:09.23ID:9h/OjhjD0
>>558
だからどういう立場の人が実戦っていってんですかね?
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 22:02:09.36ID:IYGZaX6d0
>>559
万引きを指摘するとですね、これで社会的に終わりだと思うのか豹変して、目撃者を消し去ろうと襲い掛かってくる連中がいるんですよ。
厳密には、消し去ろうと頭で思ってるのかどうか知りませんが、とにかく反射的にという態ですね。
武器を持って殺しに来てる時点で一定の戦力でしょ?
こちらはこちらで戦力を行使しないとそのまま殺されちゃうので、これも戦力ですよね?
事実私に心得が無いと、戦闘にすらならず殺されてたと思います。
お互いの戦力が衝突してますが、何か問題でもありますか。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 22:08:02.86ID:YsLQiiAu0
>>560
孫悟空の名前だろ

強いの
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 22:16:57.85ID:6S3QpjAN0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd094/1svdvd094_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/h/h_2/h_286mad055/h_286mad055_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sv/1svdvd088/1svdvd088_sm_s.mp4
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/2/2bw/2bwa005/2bwa005_sm_s.mp4
https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&;feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 22:22:58.94ID:H7yeLUiP0
一つの単語に拘りすぎて繰り返し唱えていると、人間は狂うんだよ。
某教団が「修行」という言葉で大勢の信者を洗脳したのと同じで。

だから「合気」でも「実戦」でも、同じ例がたくさん出てくるわけ。
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 22:27:38.41ID:IYGZaX6d0
日本は発展途上国に比べて、軽犯罪者に対する社会的評価の下落率が著しく高いんですよね。
だから一部の人は、軽犯罪のレッテルを(結果的に)人を殺してでも糊塗しようとする。
そこが一転して実戦の頻発しやすいお国柄となってる感じがするんですよ、現場的には。

結論として実戦なんてそんな大仰なものじゃないです、よく起きます。
被害者にとっては大仰ですけどね。
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 22:30:44.54ID:IYGZaX6d0
>>565
実戦という単なる言葉を、猛烈に忌み嫌うのもやたらに好き好んで多用するのも、どちらも実戦にファンタジーを抱いてる頭の表裏だと思いますね。
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 22:34:23.53ID:xysR81wM0
>>560
有形力の行使があれば皆実戦
脅威度に高低があるだけ
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 22:38:35.26ID:IYGZaX6d0
>>568
ですね。
それに世界大戦だろうと平和な街角の小競り合いだろうと、本格的危害を加えられそうになった一個人にとっては変わりありませんし。
0571惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/08/03(金) 22:44:33.72ID:gNQqxecQ0
警備員ってのは悲しい存在だよ。
暴行してくるやつを倒したらこっちが傷害罪になるし
逃げたら職務放棄になるしどうしようもないわな。
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 22:44:50.93ID:IYGZaX6d0
>>569
しょせん他人の目ですからとやかく決め付けられませんが、集団が法的目を憚らず本格的危害を加えようとしていて、防衛戦も成立してれば実戦でしょうね。
私のような監視カメラも無い零細な個人店では、実戦の踏ん切りがつきやすいみたいです。
露骨に目を狙って来る輩もいましたね。
0573斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/03(金) 22:52:17.93ID:9h/OjhjD0
この警備員実戦を謳う武術も習ってたけど何も出来ずにボコられたみたいだけど
https://www.raw-combat-japan.com/

何も出来ずにぼこられても実戦ですよね?
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 23:02:11.70ID:IYGZaX6d0
>>573
そりゃそうでしょ。
国家同士の戦争だって、戦力差がありすぎて一方が何も出来ずにぼこられることがありますからね。
まとめると、よりフリーな状態での成立戦闘なら実戦、そしてそれは国内でこそ意外に頻繁、ということです。
0575益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 23:05:22.42ID:v2rOdUJo0
>>553
> >>547
> 個人的には違うと思う、とおっしゃいましたよね。
> それは体験してないから言えるんですよね。

いやいや。ワテは刃物持った人間を軽くあしらったことおますよ。
実戦なんて欠片も思うてまへなんだけど。
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 23:08:48.53ID:3mIIPMdo0
出口王仁三郎
虎に喰われたんなら被害者だが喰わせてやったと思えば逆にむしろ勝者だ
0577益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 23:09:01.78ID:v2rOdUJo0
>>554
> 武勇伝?
> ただの被害伝ですよ。

あんさん、被害者だしたんか。

> 実戦は戦闘とありますよね。
> 武器ありの殺し合いとかの意味なんでしょうけど、それは容易に起こり得るということで。

殺傷被害に遭う人はいてますけど、戦闘しない場合のほうが圧倒的に多いだすやろなあ。
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 23:10:23.88ID:IYGZaX6d0
>>575
まあそれも色々な意味で単なる言葉ですね。
例えば私が何らかの妙な主義主張に則り、私のは実戦ではなかったと表現することも出来ます。
ただそれは客観的にただの言葉遊びですから、一般論にそってそれは実戦ですね。
0579惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/08/03(金) 23:12:14.89ID:gNQqxecQ0
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/98525/meaning/m0u/

実戦
出典:デジタル大辞泉(小学館)

演習などではない実地の戦い。実際の戦闘、または試合。
「実戦の経験がない」
0580益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 23:12:40.50ID:v2rOdUJo0
戦いなんかするから実戦になるわけで、早々に一方的にやっつければ戦いせずに済みますがな。
0581斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/03(金) 23:12:42.23ID:9h/OjhjD0
一般論で強盗被害を実戦って言うんだろうか・・・
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 23:13:09.35ID:IYGZaX6d0
>>577
被害者ですよ。
かろうじて殺傷されずに済みましたが。
ファンタジーを持ってると、こんなのを武勇と思っちゃうんだろうなあ。
0583惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/08/03(金) 23:13:49.65ID:gNQqxecQ0
軍人なら戦闘が実戦で
スポーツマンなら試合が実戦ということか。
0584益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 23:14:38.62ID:v2rOdUJo0
>>578
ワテとあんさんが同じような状況になっても、あんさんは実戦せなあかんということでよろしがな。
力量なんて人それぞれだすよってに。
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 23:15:22.48ID:IYGZaX6d0
>>580
結果的には早々に一方的でしたけどね。
長引いてよけ続けるなんてのもファンタジーですし。

>>581
強盗被害ではありませんよ。
強盗されそうになって武器を振り回して来られて戦闘になだれ込んだ被害です。
0586斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/03(金) 23:16:56.40ID:9h/OjhjD0
万引きじゃないんですか?
0587益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 23:17:13.92ID:v2rOdUJo0
>>585
結局あんさんは被害を受けたことがあり、ワテは一切無いということだすな。
人生の長さが違うんかもだすけどなあ。
あんさんはおいくつ?
0588益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 23:20:06.83ID:v2rOdUJo0
万引きと強盗の区別も出来ん名無しに何を言うてもしゃないだすか。(笑)
0589斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2018/08/03(金) 23:21:07.38ID:9h/OjhjD0
被害があったなら警察呼ぶか行くかしましたか?
武器持って押し入って来たならニュース位にはなりましたよね
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 23:22:41.64ID:lFGY8u5v0
自営業者、もとい家族持ちの自営業者が万引きをされるという事は、家族を殺しに来たという事と同値だよ
要は戦争、実戦よ
(「赤」出したら転職すりゃいい、とかそういうのは無しで)
0591益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/03(金) 23:23:55.56ID:v2rOdUJo0
>>590
> 自営業者、もとい家族持ちの自営業者が万引きをされるという事は、家族を殺しに来たという事と同値だよ

あ〜、はいはい。
やぱドタマ変だすな。
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/03(金) 23:50:50.79ID:H7yeLUiP0
合気という言葉には、インチキ、嘘つき詐欺師、発狂者が集まってくる・・・という私の説はますます確かになってくるな。
今回は「実戦カルト」かな。
0593益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 00:05:49.47ID:pQRkdEAQ0
>>592
> ・・・という私の説はますます確かになってくるな。

名無しの説なんかどうでもええけど。
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 00:25:11.49ID:Rvb7wYjY0
>>593
私は毛無しではありませんよ! 毛は十分ある、失礼だろう!

あ、「名無し」でしたか、間違えました失礼いたしました。
0596益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 01:13:38.22ID:QdVkPDjk0
いつもの阿呆だしたな。
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 01:35:59.31ID:popmwD370
>>584
刃物を持った人に対してどの程度かはともかく、刃物で殺しに来る相手には難しいでしょうね。
経験が無いと違いがわからないでしょうが。
刃物をチラつかせるくらいはありガチな話ですし、そういう経験だけだと咄嗟に、刃物を持ったと表現してしまいます。
実際に殺しに来る相手はお芝居のように堂々と刃物を見せてからなんて来ません。
抜き斬りに来ますね。

>>586
万引きを指摘したら攻撃されて、防衛戦となった、です。

>>587
誰でも被害は受けるでしょうね。
言葉で被害じゃないといえば被害じゃありませんが。
そして刃物をチラつかせる程度でも、あなた自身が示唆している通り誰でもがわけもなく制圧するのは難しい、ってことになります。
結局、一般論として対刃物は実戦ということでしょうね。

>>588
そのまま私が首尾よく蹴散らされていれば強盗でしたし、強盗殺人も成立したかも。
指紋もベッタリであろうブツを遺しては去らんでしょ。

>>589
警察沙汰にはなりました。
ただ示談に終わらせました。
相手側からの発信ふくめ、世間に事件のことが出回るとあそこは危険な場所だと風評被害が立ち、客足が遠のくからです。
客足は個人店の生命線ですね。

>>590
確かに万引き自体も戦争ですね。

>>591
いや、正論でしょ。
一品一品の売り上げで家族が食べていけるんですから。
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 01:47:51.18ID:popmwD370
>>589
武器持って押し入って来たんじゃありませんね。
万引き犯が武器を持っていたり、手近な道具を武器に使った、です。
実戦でしょ?
ニュースにはなりませんというかしませんでした。
情報が洩れて客足は遠のきましたが。
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 02:04:32.34ID:FKUhk7Nx0
>>517
>>534
離隔には二種類あります。
二「段階」と言ったほうが良いでしょうか。
 
1. 離隔希接触
2. 離隔非接触
 
このうち1はまれに触れる、つまり打突(だとつ)の攻防です。
パンチやキック、剣といった希接触は、挙げ手や各種実験稽古の狭範囲常接触に較べ、難しいです。
当然狭範囲常接触がクリアされなければ進めないし語れないのですが、
なぜだかほぼ皆希接触しか語らず、そして前段階の話をした時、悉く不正解です。
簡単に言えば、真面目にやらない、解からない者ほど、離隔を語りたがるという事です。
 
合気の難度は、このように奥まってゆきます。
 
初級: 狭範囲常接触
中級: 離隔希接触
上級: 広範囲常接触
高級: 特殊常接触、 離隔非接触
 
なお仰る動画の配信者は、昔初級の出題に、光の速さで不正解でした。
無論視聴はご自由ですが、僕はそれ以来ひらいた事がないですし、正解の何か助力になる事は些かもないでしょう。
0600益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 02:13:39.97ID:QdVkPDjk0
一般論で語りたいならこんなスレには、いや板には来ないことだすなあ。
武道も武術も格闘技でも、一般とは違う何かを求めてやってるんだすからなあ。
わざわざ時間使って金使ってしんどい思いもして一般と同じでは、何してんねん阿呆ってワテは思いますわ。
0601益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 02:20:25.83ID:QdVkPDjk0
特に合気道は戦わない。
一般から完全にかけ離れてます。
ま、ここは大東流の人もいてますやろから、一般から中途半端に離れてるお人が書き込んでてもええのだすけど。
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 02:26:16.01ID:zi5ktZM+0
>>599
本物氏

度々のご返答ありがとうございます

上級の広範囲常接触とは

具体例で言えば

相撲の肌を合わせた状態

柔術のマウントポジションのやり取り

からの合気と考えれば宜しいのでしょうか

相手に一見身体を拘束されているように見える状態のことでしょうか

ご教授願います
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 02:27:50.10ID:fhg7onPu0
>>600-601
いや、言葉まで一般とちがうものを求めても意味ないでしょう。
 
じゃあ「金」「時間」「人」も、一般とはちがう意味で書いてんですか?
そうじゃないでしょ。
 
言葉はただの道具なんで、道具に振舞わされず、そこはとりあえず速やかに一般論に則るべき。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 02:30:07.40ID:popmwD370
>>600-601
武術でも合気道でも何でもいいですが、あなた自身がいう通り刃物をチラつかせる程度の相手に対しても、勝負にならないほどの大差で圧勝できる人は少ないんですよね?
それ以上を求めようが何しようが、現状ではそれが一般でしょ。
つまり結局は実戦になってしまう、実戦であるということになりますね。
刃物で殺しに来られる経験が無いと、とかく字ヅラでは何とでも言えてしまいますが。
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 02:39:28.37ID:77qki4zD0
>>602
そのご理解で正しいです。
 
合気の原理として、「反応を引き出す」というのを説く人もいます。
がしかし、たとえば柔道の抑え込みをガッチリ入れられてしまったら、反応も何もあったもんじゃありません。
 
よって反応説の提唱者もまた、合気をお解かりでないと、とりあえず思って頂ければ。
0606益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 02:40:12.12ID:QdVkPDjk0
>>603
> いや、言葉まで一般とちがうものを求めても意味ないでしょう。

意味があるかどうかは人それぞれ。
あんさんに意味が無くともワテにはあるかもだすからな。

> じゃあ「金」「時間」「人」も、一般とはちがう意味で書いてんですか?

状況次第だすな。

> 言葉はただの道具なんで、道具に振舞わされず、そこはとりあえず速やかに一般論に則るべき。

他人と自分の考えが同じでないと不安にでもなりまんの?
0607益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 02:42:29.93ID:QdVkPDjk0
>>604
>刃物をチラつかせる程度の相手に対しても、勝負にならないほどの大差で圧勝できる人は少ないんですよね?

おそらくね。

> それ以上を求めようが何しようが、現状ではそれが一般でしょ。

へえ、一般だすよ。

> つまり結局は実戦になってしまう、実戦であるということになりますね。

そうだすなあ。

> 刃物で殺しに来られる経験が無いと、とかく字ヅラでは何とでも言えてしまいますが。

そうだすだなあ。
ここは掲示板だすからなあ。
0608益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 02:44:08.82ID:QdVkPDjk0
つか、刃物で殺しに来られたなんて話、どこかにおましたっけ?
0609益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 02:50:23.50ID:QdVkPDjk0
>>605
> たとえば柔道の抑え込みをガッチリ入れられてしまった

合気道的にはまさに合気の状態だすな。
合気は力抜きの技術とか言う人はなんとでも出来るんかもだすが。
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 02:51:56.13ID:popmwD370
>>606
自分には意味があるかどうかの話じゃなくて、これこれがどうかという話ですよ。
黒を白といおうが自分には意味があるじゃなくて、黒は黒ですよねという話です。

>>607
>おそらくね
まあそうですね。
ようするに刃物で殺しに来られることは実戦、ということで。

>ここは掲示板
ところで、掲示板の文字のやりとりにもフトした弾みに経験が出るものです。
あなたが思わず、刃物を持った人間、と表現してしまったようにです。

>>608
ええ、私です。
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 02:53:45.40ID:zi5ktZM+0
>>605
本物氏

即答ありがとうございます

その際にこっそり古流柔術の当て身を使用し合気に繋げるのでも構わないのでしょうか

演舞に見れるわざと相手大抵複数に抑えさせて
合気により相手の身体を操作することは少なくとも柔術や柔道の猛者には通用しないと考えます

相手に抑えさすのではなくこちらから窓口を作らなければならないように感じます

度々のご返答恐れ入ります
0612益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 03:00:59.28ID:QdVkPDjk0
>>610
> 自分には意味があるかどうかの話じゃなくて、これこれがどうかという話ですよ。
> 黒を白といおうが自分には意味があるじゃなくて、黒は黒ですよねという話です。

あんさんの黒とワテの黒には違いがあるかもということだすわ。

> ようするに刃物で殺しに来られることは実戦、ということで。

戦わなきゃ実戦になりまへんて。
ミサイル攻撃されても一般市民はそ逃げるだけ。
そんなもんを実戦したと言うたら阿呆扱い。

> あなたが思わず、刃物を持った人間、と表現してしまったようにです。

意味不明だす。
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 03:01:07.09ID:popmwD370
>>606
>他人と自分の考えが同じでないと
そんな大仰な話ではありませんよ。

貴方方「日本に実戦は発生しない。」
わたし 「いえ、普通に発生しますよ。」
貴方方「刃物など軽く捌けるから実戦ではないわ!」
わたし 「?」

こんな感じです。
0614益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 03:03:05.24ID:QdVkPDjk0
>>610
> ええ、私です。

ほう。どこだすやろ。
レス番よろしく。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 03:04:41.91ID:Rvb7wYjY0
>>604
>刃物で殺しに来られる経験が無いと、とかく字ヅラでは何とでも言えてしまいますが

はいはい、あなたがイチバン実戦経験がおありで、わたしら経験ないシロートですよ。あなたがイチバンね。
でもね、こんな所で実戦自慢タラタラして何がオモロイのかしら?
やっぱ他に聞いてくれる人いない? ご自分で実戦ブログ書いた方が同類の方々と盛り上がるかと。
0616益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 03:05:44.32ID:QdVkPDjk0
>>613
> 貴方方「日本に実戦は発生しない。」
> わたし 「いえ、普通に発生しますよ。」
> 貴方方「刃物など軽く捌けるから実戦ではないわ!」
> わたし 「?」
>
> こんな感じです

ワテは「日本に実戦は発生しない」なんて言うてまへんし。
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 03:08:18.85ID:popmwD370
>>612
>黒には違いがあるかも
また言葉ですね。
ではもう一度検証しましょうか?

>戦わなきゃ実戦になり
ませんというのは私が豊田商事の動画に対してのコメントで言及してます。
忘れましたか?
それで、刃物で殺しに来られて戦う、という状況は発生するので、実戦になる状況はある、ということです。
まさか世の中の誰も戦えずに一撃でやられる、ってわけでもないでしょ?

>意味不明
やはりわかりませんでしたか。
刃物を持った人間、と、刃物で殺しに来る人間、とは別物だということです。
経験ですね。
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 03:09:18.97ID:zi5ktZM+0
>>605
申し訳ございません

言葉足らずがありました

相手に完全に押さえ込まれている場合

窓口はこちらから作る

のでも宜しいのでしょうか
0619益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 03:10:06.20ID:QdVkPDjk0
>>615
> はいはい、あなたがイチバン実戦経験がおありで、わたしら経験ないシロートですよ。あなたがイチバンね。

人それぞれれぞれの実戦の定義によるのやと思いますわ。
蚊を殺虫剤で殺すのも実戦と考える人もいてるやほし。
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 03:11:11.46ID:popmwD370
>>614
>>540です。

>>615
単に被害経験ですよ。
実戦にそんなファンタジー持たなくていいです。

>>616
私はその話をしています。
0621益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 03:17:58.74ID:QdVkPDjk0
>>617
> >戦わなきゃ実戦になり
> ませんというのは私が豊田商事の動画に対してのコメントで言及してます。
> 忘れましたか?

忘れるも何も、豊田商事の動画なんかワテは知りまへん。

> それで、刃物で殺しに来られて戦う、という状況は発生するので、実戦になる状況はある、ということです。

そらまあ、ある人にはあるんでしょうな。

> まさか世の中の誰も戦えずに一撃でやられる、ってわけでもないでしょ?

もちろん人それぞれでしょうな。

> 刃物を持った人間、と、刃物で殺しに来る人間、とは別物だということです。

いやいいや、刃物で殺しに来るなんて話のレス番号は?
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/08/04(土) 03:23:18.24ID:popmwD370
>>621
>もちろん人それぞれ
ですね。
つまり実戦は日本に発生すると。

>刃物で殺しに来るなんて話のレス番号は?
>>540です。
「ドテっ腹を刃物で刺されても死なないかも知れないし、寸止めしてくれるかも知れないから殺しに来てるとは言えない」ってのはナシですよ。
0623益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/08/04(土) 03:23:25.61ID:7GvkwLzr0
>>620
> >>614
> >>540です。

刃物で殺しに来たなんてこと書いてまへんがな。

540 名無しさん@一本勝ち ▼ 2018/08/03(金) 21:05:59.25 ID:IYGZaX6d0 [1回目]
>>271-282
自営業者ですが実戦経験、何度もありますよ。
万引き犯相手です。
日本のが法治国家だけに、諸外国より実戦が突発しやすいのでは?
諸外国じゃまだ笑えるケンカで済むのが、日本じゃ法的拘束を恐れる余り殺しに来ちゃうからね。
ナイフでボディにアッパー狙って来たり、そこらの置物フルスイングして来たり・・・これって実戦でしょ?
よけなきゃ死ぬし。

>私はその話をしています。

あんさんはそうかもだすが、ワテは違います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況