>>262
メンタル=学歴なんて俺は言ってないよ。
当時の盛岡一高の教員連中や同級生の頭の中では、鍼灸師=メクラの仕事で、鍼灸学校を志望する=気違い、精神病だったんだよ。
今もそういう認識かも知れないね(笑)
だから、散々バカにされてイジメられて高校は中退したが、そういう価値観は盛岡一高だけの話で、
その外に出れば世間一般の認識は必ずしもそうじゃなかったんだよ。
その後、大検取って、紆余曲折を経ている内に岩手県にも鍼灸専門学校が出来たから入学して、
3年通って国家試験受けて鍼灸師の免許を取ったって事。
東洋医学としての鍼灸は、怪我以外は全科に適応するんだよ。
保険適応するのは、肩コリ腰痛などに限られて医者の同意書が必要だとか、病院と並行して保険は使えないから、殆ど保険使えないけどね(笑)
あんたはメンタルメンタルと煩いけど、メンタルクリニックなんかに行くよりも、
軽い内にお灸据えとけばメンタルも回復するんだよ。
東洋医学では、五臓、肝、心、脾、肺、腎にそれぞれ、
魂、神、意智、魄、精志とたましいが宿ると考えていて、そのバランスが回復するように治療するんだよ。