>>803
まず、一食に費やす咀嚼回数のケタが違う。
ただの一日を暮らす為に必要な運動量が違う。
死亡率が違う。

母体に宿った時から現代医療の加護を受けて育ち、ここに書き込む現代日本人と一部の外国人の方々と、古流の型をつくりあげた方々とはその身体能力において生物の段階でまず違うと考えるのが当たりまえ。基礎からして違う。そんな考え方はおかしいですか?