X



トップページ武道
1002コメント492KB

大学剣道総合スレ Part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 20:33:11.11ID:lIECa1Jn0
星子は染谷戦も矢野戦もそうだがちょっと待ち剣になってて
よく言えばどっしりしたスタイルだが悪く言えば技が後手後手になってきてるなぁ…
これは日本代表合宿の弊害のような気がする…
高段者みたいな大人剣道になってる。
山田も同じ感じで学生相手に速さでヤラレるようになってるからな。大人同士だったら強いんだろうけど…
鍋山監督は日本代表スタイルと学生剣道スタイルの融合性をちょっと指導した方がいいかもな。
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 20:50:32.50ID:qoNwC7Uu0
中央は丸山、本間はもちろん古谷がいい
去年新人戦にも出てなかったのに、かなり伸びてる感じがするわ
染矢も東西対抗みたいにすこし雑な所があるけど個人もきっちり上がってきてたし
筑波は星子もいいけど、橋本がめっちゃ伸びてると思う
ガンガン行く感じだし団体は前で使われるかもね
佐藤も丸山から取り返した引き小手とかすごかったわ
九州は鹿屋一強な感じだね、内橋がかなり強くなってるし、同学年の曽田と一緒に団体出てきて欲しいな
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 21:05:52.78ID:TzqQh1jj0
>>3
いや星子別に後手後手では全く無いだろ
今日の敗着は珍しく中途半端に初太刀メンに跳んでしまったことなんじゃないのか
勝負を焦ったのかは分からないけど

準決勝まで1試合除いて全部時間内に取って終わらせる攻撃力もあるし
ああいう不用意に出てくる瞬間以外は全く打たれる隙がないと思うわ
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 21:09:23.40ID:qXy7VTiI0
しかし星子の安定感と完成度はすごいな。梅ヶ谷みたいにたまに負けたらあーだこーだ言われるけど、そんなん気にせず
頑張って欲しいわ。世界大会も山田みたいな序盤戦だけの起用じゃなく、普通に主軸で戦える選手だな。
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 21:14:56.34ID:5bqowgPU0
1年は今年は入賞できなかったけど中々いいのがいるねー。
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 21:16:14.89ID:WjHypgiB0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 21:17:53.88ID:WCF09llY0
中央の4年は団体は染矢と川井だけもありえるぞ
丸山と本間と鈴木は確定として、古谷・近藤が活躍して清家もいるからね
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 21:29:13.56ID:0R/BKaHB0
矢野立ってらんないくらいに足つったのに、その後二本取るとか林田なみの根性だな
あそこまで足つったらほとんど左足は機能してなかったろうに
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 21:33:54.09ID:olfzsyBC0
準決勝の矢野星子戦見てきたけど、一本取られたあといつもと違って焦って攻める星子。
最後はヘロヘロになって竹刀と足がバラバラ。珍しい。
一本先取されることに慣れてないってのは確かにあるかも知れない。
特にこの高レベルな舞台では。
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:23.61ID:VqNlCiWL0
トップ選手が試合であそこまでバテてるの初めて見た。飛び込み面も振りかぶってるし、星子には悪いけど、珍しいもの見せてくれた。早く体調整えてくれよ
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:30.18ID:WCF09llY0
矢野の足は疲れからだろうけど、あれがラフプレーとか身体の接触だったら福居も冷や汗もんだったろうな
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 21:45:04.41ID:i8+7EuoQ0
準決勝の矢野の反則ってなんの反則だったんだろう?
なんか時間空費とか鍔迫りが汚いとかにしては変なタイミングでとってた気がする。
主審が星子寄りだったからってだけかもしれないけど。
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:08:15.93ID:KWDS/eaa0
星子に対しては先に先に攻めていくのが有効だな
矢野は一本取るまでは、自分から先に仕掛けて打突して行き、
星子に試合を組み立てさせなかった
警察TOPレベルになると、更に速い攻めから凄まじい打突が来るんだろうな…
星子は大学剣道レベルでは超一流だと思うが、これから先日本一を狙いに行くなら修正が必要だと思った…
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:28:54.83ID:KzL63ALG0
あの合い面は主審側からだと星子に見えても仕方ないと思う
星子がああなるのっていつしかの1本ビハインドの松崎戦以来やな
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:29:30.59ID:S/jPeqcD0
どのレベルでモノ言ってんだよw日本代表になって、警察剣道にも対応してんだから
修正なんて必要ないよ。星子くさしたら自分が剣道強くなんのか?
ちなみに俺は星子とやったら二振りで負ける自信あるわ。星子どころか天理大の橋本にも
3秒で負ける。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:32:47.66ID:AuuORI8I0
星子のインスタストーリー見てみ。

くっそ笑ったわww
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:34:13.06ID:AuuORI8I0
本人が見たのか、見た誰かが本人に伝えたのか。

まぁ今のご時世5ch見る人多いし本人なのかな。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:34:29.46ID:qXy7VTiI0
>>10
鈴木確定かな?関東個人も序盤で負けたし、部内戦は強いんだろうけど対外試合での勝率が微妙そう。
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:34:50.17ID:sr/fwoMf0
好きだわ頑張ってほしい
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:36:05.86ID:KWDS/eaa0
筑波、国士舘勢は攻めから打突に繋げるのが上手いわ
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:38:34.66ID:xW1f96Kq0
スレ最初から超絶上から目線の星子の試合運び批評、ドヤ顔アドバイス連発で噴いたw
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:46:10.25ID:Xt0r7Tko0
>>10
清家はないわ
無理無理
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:47:29.95ID:Xt0r7Tko0
与沢翼のツイートに一々無駄なアドバイスリプ送るバカ共にそっくり
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:48:33.80ID:PvjWwwzg0
関東、全日本と一橋大の佐子選手が印象に残った
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:55:06.63ID:WCF09llY0
>>22
言うてまだ古谷や近藤と序列がひっくり返らないだろうから出ると読んだが・・・
染矢 本間 丸山 川井 古谷 清家 鈴木
みたいなオーダーを予想
大将は本間もあるだろうけど分からん
本間が大将なら丸山を副将、染矢を三将にコンバートで
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/08(日) 22:58:56.82ID:5qRuOaQr0
星子のストーリー何載せてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況