X



トップページ武道
954コメント477KB

こどもの喧嘩 太気拳の師範達   爆笑(^O^)/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/30(月) 21:44:36.45ID:m3bmb5jJ0
太気やってる時に驚いたエピソードの一つに、
「絶対に筋トレやっちゃダメだよ」があるな。
馬鹿かコイツ? と思ったなー
チンチクリンで弱い奴だったから、まァ納得。
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/31(火) 00:16:02.74ID:fngDYmqM0
i.imgur.com/VFB3Kgb.jpg
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/17(金) 19:20:40.46ID:+04PBDj/0
意拳は創始者がかなりな嘘つき、妄想発生に注意
https://www.youtube.com/watch?v=WEPN5ZqBj4g

これについて意拳、太気拳関係者はきちんと反論すべき
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/17(金) 19:32:12.13ID:+04PBDj/0
王向斎老師は国手と呼ばれたことは動かしがたい事実ですよね。

多分それも雑誌だと思われますよ。基本国術館には相手にされていませんから。
極真が学校では認められていないみたいなものですね。
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/18(土) 01:06:22.54ID:GvByxTpS0
>>734
コイツめちゃくちゃな逆説ばかり言ってるヤカラ中国人だろ
詠春拳や他武術にもイチャモン付けまくってアクセス数稼いでるもんな
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/13(水) 07:03:19.07ID:+v6KOqoB0
新しいネタない?
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/16(土) 11:18:49.19ID:y3CKi5dk0
もう太気拳そのものが武道ではなく老人の社交場になってしまったからな
新ネタあるとしたら澤井の直弟子が老衰で死んだときくらいだろ
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/17(日) 14:44:22.23ID:FTw+kzO/0
気の戦士たちwwwwww
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/17(日) 15:53:09.30ID:vclhmulQ0
>>739
試合はしないが(でないが)殺し合いになると真価を発揮するのが中国武術と
聞いてたけどね…
 相手を怪我させたくなかったのかもしれないが、延髄に蹴りもらっては自分が
死んでもおかしくない状態になるというのはどうなんだろう
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 21:55:01.16ID:dNfRO3/70
本当の太氣拳を稽古したいならフォースとか言ってるとこはやめとけ。
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 10:16:24.50ID:qfbxvKaL0
Kって誰?
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 12:57:09.44ID:bOO2LNSA0
島田なんか本当はたいした事ないんだけどね。
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 15:09:54.89ID:htxeoWGR0
元はゲンセー流というマイナーフルコン空手連中が大気に鞍替えしただけですから。当時の極真でトップクラスなどが入門してこの中国拳法を練習したのではないので。
マイナーなフルコン空手でちょっと強いくらいの人たちなので。
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/06(土) 18:33:16.88ID:en9rC4ga0
VS極真のビデオ見たら松井館長にフルボッコにされてヘラヘラ笑って誤魔化してた。なんだよあれ?
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 23:10:44.58ID:bVI8i6au0
松井さん始め、極真メンバーは頂点極めた選手達だったからな
太気メンバーはまだ太気っぽい戦いが出来るレベルだったから仕方ないだろ
あの後進化したんだよ
岩間さんも中央大学囲碁将棋部所属で少林流空手道場に通っていたころ、極真の大会に出て
日大の竜山崎の回し蹴り一閃で散ったけど
太気に移ってから、山崎さんが自身でも歯が立たなかったって認めてたカレンバッチさんと
死闘を繰り広げるまでになったし、太気は大器晩成が可能な武道なのかもしれないよ
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/07(日) 23:29:52.32ID:v7B10myJ0
そうかも知れませんね。
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/08(月) 21:31:53.30ID:9A4UxBTy0
中国拳法ってそもそも強くなるのに時間がかかると言われるじゃない
内家拳は特にね
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/09(火) 20:05:12.06ID:A0cQ7PoR0
>>747
顔面当てドメ、金的攻撃も許されるフルコンタクト空手なんて、オマエのようなフヌケには出来まい
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/09(火) 20:39:45.44ID:mTVYqUAF0
顔面当て止めなんて中学生でも出来る。
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 03:01:15.33ID:ZxKjKPdu0
島田道夫って人は恐らく日本一強いぞ
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 16:57:28.62ID:BSCJXgRm0
島田は極真空手との交流戦でも見っともない戦い方で情け無いなと思った。
あのビデオでは天野さんが勇敢に戦っていて1番凄いなと思った。
手をひらひらしてぴょこぴょこ飛んで逃げ回ってる奴だれ?
初めて見た時は爆笑したわ。
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 17:59:21.33ID:ZxKjKPdu0
小金井に行けば会えるから会ってくるといい
いつまでもネットで吠えてるだけでは誰の強さも解らないままだ
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 10:55:53.13ID:YanOuATj0
>>758
君、その理屈は「自分は馬鹿です」と宣伝してるようなものだぞ。
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 13:32:04.62ID:1rYB6y270
中高一本拳で顔面を殴りまくるのが是とされる武道は日本社会に合わないので衰退していきます。
澤井先生は生きていた時代は別だったが。
今の時代は思いきった行動は出来なくて体のどこを怪我しても困るので。
会社も従業員の怪我にはうるさくなっている。
昔の、空手道場通いで怪我しても会社の上司がお前はしょうがねえなで笑って済まされていたおおらかな時代はとは大違い。
武道なんて仕事に損なことが起こることをやっているのは馬鹿しかいない。
性格に問題がある人が多い。
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/13(土) 20:13:09.18ID:zVMfkF970
練習環境とは、例えば?
どういう環境でやれば早く強くなるのかな。
娯楽がないとかいうのもあるのかもしれんがw
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/15(月) 12:49:18.20ID:er4LJzRd0
極真の盧山氏の本を最近読んだ。澤井先生が発揮する力の秘密はよくわかっていないようだった。
盧山氏の立禅のやり方は間違っていると言ってる人が何人もいる。しかし盧山氏は意拳の先生を招聘して教えてもらっているらしいし、
それでなぜ内家拳的な力の出し方は理解してないのか、理解しないまま立禅してるのか私にはわからない。
盧山氏は立禅を生物本来の力を引き出すとかそんな感じのことを実感しながらやってるらしいけれど、これも私には曖昧すぎてよくわからなかった。
みんな盧山氏の立禅どう思う? YouTubeに上がってる動画のうち試力の方の動画は私にも理解できた。

練習環境はたぶん単純に武術に割ける時間だと思う。あと自分と同じように武術に人生を捧げた仲間。弟子を養いながら育てられるその門派が与えてやれる環境。空手の内弟子みたいな感じじゃない?
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/15(月) 14:05:55.34ID:JlYdQndS0
>>764
立禅の時に踵を上げるか足の裏を満遍なく地面に着けるか
体重を足の裏に満遍なく掛けるか拇指球に前傾させるか、踵に後傾させるかは分かれるよな
意拳にも様々な流派あるし、その拳法家が意拳以外に習っていた拳法に依っても変わるんだろ

澤井健一の太気拳以外のやり方も導入していたという話かな
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/15(月) 16:10:01.44ID:9/lEiXTC0
伝統武術として色々と研究しながら楽しむか?
或いは本当に戦う事を想定して稽古をするか?
それによっても練習内容は変わってくるわな。

立禅の重心位置もそうだけど、よく言う立つ時間。
YouTubeで中国人が立つ時間は3分くらいでいいと言っていたけど、実はアレ半分正しい。
アレを掴む迄は毎日1時間くらい立って探究しなきゃならないが、
アレを掴んだら2〜3分、キリよく5分も立てば充分。ただ気持ちいいから気が付いたら30分以上経ってたってのはアリ。

それから意拳でも太氣拳でも、現代格闘技に対応する為には総合もレスリングもボクシングも空手もキックも合気道もジークンドーも柔道も金と時間と体力の許す限り出稽古しなきゃ嘘になるわな。

あと強くなりたかったら筋トレしちゃ駄目なんて言う馬鹿は相手にするな。

以上!ちょっと書き過ぎちゃったな(笑)。
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/15(月) 16:21:37.47ID:xb+Dq7V+0
あぁ、あとね、師匠を尊敬するのは大切だけど、怪しい宗教の教祖様を崇めるが如く盲信するのは、自分の手で目隠しをするようなもので視野が狭くなるし他武道や格闘技の良い所を拾えなくなる可能性があるから程々に。言われた事を押忍!ハイ!と全て受け入れるんじゃなくて、少しは疑うと言うか、ホントかよ?と思って一人稽古で検証することだね。
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 13:28:46.31ID:SHQqqqd+0
腹が出てる人は信用できない。
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 14:42:16.83ID:gKxxM6YH0
島ちゃんw
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 10:00:01.89ID:s6V9lHDN0
太り過ぎじゃね
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 13:31:23.27ID:MRTz/NCv0
気の力を会得したと言われたのが入間市の人だけなら他の人はただぶん殴っているだけになるが。
道場開設許可を得たのが一人だけなら厳密には他の人は団体を作れない。
この武道も澤井先生の死後に指導者の間で主張が色々あるんだね。
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 15:54:02.90ID:fKAk6Nfn0
>>771
気を会得したのは岩間先生だけじゃないよ。
今は衰えてしまったように見受けられますがね。
佐藤宗家は岩間先生以上の次元に行ったし、
久保先生も気のなんたるかを体得したはず。
他に気を獲得したのは私の知る限り1人だけ。
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 04:35:55.77ID:uIvd6huN0
島田は気を会得したの?
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 07:39:51.09ID:hcqEftAi0
麻生太郎氏が「ナチスの手口」と発言した時は冗談だと思った人も多いだろうが、自民党改憲案を見れば全く冗談などではなく本気なのだと分かる。自民党改憲案にある「緊急事態条項」は、まさにナチスが権力を掌握する際に利用した「全権委任法」そのもの。気付いた時には人権は喪失し独裁が完成する。
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 08:51:31.77ID:pBilQ6o50
>>773
とてもとても(笑)
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 12:21:53.51ID:K+LBGe2f0
自民党候補の演説を聴いてると、噴き出しそうになる。「当選したら、これこれこうする」と言うのだが、あんたらいままでずっと与党だったんだよね? べつに衆院選を待たなくても、いいことはすぐやったらよかったのでは? なぜいままでやらなかった? それどころか、やると言いさえしなかった?
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 14:56:33.29ID:KIoV5/SH0
島田の話題になるといつも関係ない政治のコピペが連貼りされるんだよなぁ。
なんでかなぁ?
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 19:25:45.27ID:YneJpLRo0
「北海道のコメがうまいのは温暖化のおかげ」と妄言を吐いた麻生太郎氏。特に「農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ」という部分は酷すぎる。農業試験場における何十年にも及ぶ品種改良の努力を、たった一言で踏みにじっている。食を守るべき政治家として完全に失格。
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:02:37.48ID:fx9OXMIr0
2012年、創生「日本」の研修会での高市早苗氏の発言。
確かに民主党政権時ですが「さもしい」発言は不正受給が議論されている中での発言でもなければ
明確に不正受給者に向けて言っている「さもしい」でもありません。
むしろ生活保護受給者全般に向けて言っていると解釈されても仕方ないでしょう。
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:46:22.01ID:mfkPaEez0
生活保護受給者をさもしいとか言ってた高市早苗が選挙の前だけ弱者の味方のフリしてるから吐き気するんだよな
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 06:51:34.30ID:zCwidjE+0
>>777
まさに↑
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 07:55:37.57ID:IrCrVtm50
デジタル庁って聞いた瞬間から時代遅れな匂いがしてたけど、公文書改竄しても何とも思わないような過去の人たちの考えるものだからさもありなん、という気しかしない。これで憲法が「時代に合わない」と言われても、一体いつの「時代」を指差してるのかな、というか
人権を尊ばないどころか、消し去ろうとしている権力者たちの考える改憲について、メディアのなかの人たちはこの国に暮らす人間として胸に手を当てて考えるべきだ。到底他人事では済まされない。
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 09:38:24.43ID:jk26HoFO0
島田の話に何ねーなあ
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 10:09:53.97ID:a+jqifEd0
島田さんあったことないけどこんな人に喧嘩売られたら
人体破壊されそうだし全力で逃げるわ
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 10:09:55.94ID:a+jqifEd0
島田さんあったことないけどこんな人に喧嘩売られたら
人体破壊されそうだし全力で逃げるわ
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 12:24:35.36ID:xn/y9IPj0
与党が「立憲共産党」みたいなレッテルで散々野党を中傷して支持されてるのに、野党が「与党批判ばかりだからダメ」とお上品を要求されるのってすごい理不尽な話で、野党支持者の溜まりに溜まったストレスが大石議員のツイートで発散されてる感じ。そらファイティングポーズをとらない野党は舐められる
維新も安倍も野党を口汚く罵ることで支持者の留飲を下げて支持されてきたわけで、安倍に人気があって菅や岸田にいまいち人気がないのはそのせい。
「批判ばかりだから支持されないんだよ」なる戯言を真に受けて提案だけする野党なんて与党から舐められるだけだよ。野党時代の自民党を見ればわかる。
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 12:41:27.51ID:2T6wT+Xo0
関係ないのコピペしてるのご本人でしょう。
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 12:44:38.44ID:0Rv/3RRr0
高市早苗迷言録
・憲法から「戦争の放棄」を削除
・さもしい顔した生活保護受給者
・福島原発事故で死者は出ていない
・偏ってると判断したら放送局を停波
・「公共の福祉」はやめて「公共の秩序」に
・国会は全員が見ているわけじゃないから選挙の方が大事←new!
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 13:07:53.31ID:xjzPeF8F0
本人乙
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 16:07:28.47ID:ZXMjtNx+0
マジかー?
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 18:17:45.72ID:jk26HoFO0
島ちゃん乙‼︎
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 19:16:19.24ID:pum74pOc0
岸田首相の「備蓄米を子ども食堂へ」には本気で腹が立つ。本来、政府がやらなければならない貧困児童への援助を肩代わりして頑張っているのが「子ども食堂」だ。せめて「子ども食堂へは当面の間、食費分の費用を政府が負担する」くらいのことを言うのが首相の決意というものだろう。情けない人。
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 23:23:05.14ID:gtklNdIk0
日本は不思議な国になってしまった。外務大臣が中国に行くのは慎重たるべきといった雰囲気がメディアを始め出てくる。韓国との関係も対話する事すら憚られる。問題があればあるほど対話をしなければならない。対話せず自己主張だけで、そして米国に追随していけば保守ナショナリズムは充足される?
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 08:03:45.67ID:uOhX2H5t0
オリンピックをやりたくて、緊急事態宣言が遅れた去年、オリンピックを強行した今年、こんな非常時に自助を掲げた政権、生活保護の人々の当然の権利をさもしいと言う現政調会長、再分配を言いながら、自民党内の調整が出来るとは思えない新首相…。
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 14:12:07.49ID:EtR/Dc100
太気の人から見て松井さんの本の評価ってどんな感じ?
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 15:08:28.69ID:VLGvo9HN0
ひとさまのお財布の中に入った100万円が気になってしょうがないけど、辺野古の海を埋め立てるのにかかる2兆5500億円は全く気にならない、むしろどんどんお金使って埋め立てましょうみたいな政治家は本当にいらない。
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 15:35:43.43ID:qGXJgPhc0
島田いいかげんにしろ。
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 15:41:06.33ID:eUmvjzxU0
どう考えても弱者側、搾取されてる労働者側の当事者のはずなのに、なぜか支配者目線、経営者スタンスで物事を語りたがる人がいるけど、 そういう人は自民党に不満を感じても維新に入れやすいんじゃないかという感覚がある。ウィークネスフォビア的なのが結構根深いんじゃないかなあ

もちろん立憲野党側のやり方に色々課題はあるでしょうが、有権者側の、圧倒的な主権者意識の低さとか「弱い立場の人の代弁者」的主張に反発感じちゃのは自分の弱さを直視できないウィークネスフォビアが根深いんじゃないかとか、有権者側の課題こそ相当大きいと選挙の都度思う 根本的には時間かかる
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 21:08:14.03ID:hc7fnJ7B0
ワラw
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 21:21:01.62ID:EtR/Dc100
それ書いたの昔ヨシってコテハン使ってた人だろ。
いわゆる尚雲祥派の動画や伍白煙の著書からの引用も目立つ。
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 21:28:22.02ID:WxcN2bY50
維新の大躍進は

・TVを掌握することは決定的に有利
・たとえポスターや公約で即座にツッコミが入る明白なウソをつき続けようと、TVなどでのファクトチェックがまともに機能していない以上は「ウソのつき得」

という事実を再確認できたということですね。
今後はこれがより露骨になるのでしょう。
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 22:24:17.78ID:qmhdr5//0
貧困家庭のためにトイレに生理用品置くことにすら反対した維新です。

マトモなベーシックインカムなんてできると思うか、冷静になったらわかるはずなんですけど
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 00:57:32.32ID:y3tEdppc0
これまで野党や無所属の人がやったら公選法違反や政治資金規正法違反になって逮捕者を出したことが、与党や維新がやると「違反とすることは難しい」という専門家の意見が紹介されるようになったのはなぜか、と思うことが多い。
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 13:26:24.87ID:1jmZmSUZ0
マスターベーションと変わんねえな!
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 14:03:33.69ID:dPqYRKFU0
在日には勉強して国立大医学部卒業して医者になっているのもいる。
そういう在は日本人より高額所得で良い暮らしをしている。
恨みを忘れず受け継いで大統領が率先して日本を攻撃しているのはいただけないが。
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 14:29:08.36ID:jbzoDKJE0
少なくとも現代の日本に限って言えば、「正義中毒」よりも「"正義を冷笑・否定することこそ正義"中毒」のほうが遥かに蔓延していると思う

全くと言っていいほど正義が成されることも鑑ることもない現代本邦で、「正義中毒」を懸念してみせるのって絵的には凄くアホっぽいし浅ましいけど、
「正義」と言えば何か言ったつもりになる人間がこれほど居るということ自体、如何に「正義」について考えたことがないかを如実に表しているんだけど

「正義中毒」って例えば、被害者バッシングとか、自己責任論とか、「反日」を許すな!とかが最も典型的だと思うんですけど、「正義」批判する人達がそれらを「独りよがりの正義」と批判するところはほぼ見かけない
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 15:12:52.65ID:UqxBQgP40
>>799
古い!
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 16:14:06.14ID:dPqYRKFU0
激しい組手を売りにした層も年を取ってきて昔のようにパンチパーマのとっぽいのが入門したりはなくて、相手が全員ほとんど攻撃しないで止まって見ている、
?マークがつく技のDVDを売ったり。
若い頃元気で血気盛ん、戦闘的でも年齢を重ねてくると誰もがそうなる。
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 16:33:37.86ID:1tOOaxMt0
トランプさんは正当な民主主義で選ばれた大統領なのに、ああしてサヨクはそれを認めずケチだけつけてけしからん!というノリだったんだけど、トランプさん擁護は表向きで、彼らは単純な「リベラル嫌い」だったんですよね。トランプを嫌うのはリベラルだ、リベラルは安倍の敵だ、という思考の流れでwww

確かに息をするようにウソをつくとか、モラル欠如してるとか、有名人に囲まれてチヤホヤされるのが好きとか、支持基盤にガチのレイシストが鎮座してるとか、安倍とトランプに共通点はあったけどさ、口とんがらかせて「日教組」と茶々入れる止まりでよかったよ。アレみたいに議会破壊の煽動者ではなく。

安倍なき今となっては、かつての安倍支持者も、華がなくて絵にならない菅はどうでもよいのかあまり騒がない。最も濃厚だった人たちは、中国発の反中共カルトがばら撒く陰謀論にまんま乗っかり、トランプを尊師と崇めて日本から民主主義を守れと騒いでんだから。あそこまで行くとオウム真理教のレベル。
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 19:50:27.03ID:xkOVdx290
いやホント島田の話題になるとクソみたいなコピペの荒らしだな。
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 20:21:47.21ID:2bjn6Yh10
仮定の質問には答えないだのと論理派でございってな調子の木で鼻をくくった決め台詞を振り回しておいて、オリンピックの話をさせると「人類がコロナに打ち勝った証」みたいなモロな仮定の夢物語を持ち出して恥じないのだな。
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 11:56:32.89ID:KHjpcitG0
島田って八田に負けたって聞いたけど?
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 12:24:41.80ID:mKmviCI00
日本学術会議の任命拒否問題や皇族の結婚に関して学術会議や結婚当事者を非難する自らの正当性を「税金が使われるから」に求める人間が、アベノマスク保管に何億とか経費膨大東京五輪とかは非難しないのは、ここ10年くらい日本でよく見る光景となっている。
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 15:19:57.06ID:/iIOvgGG0
>>814
八田に負けたの?
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 19:05:49.28ID:xPF8W0C80
自民党の「利権を拡大したい。管理統制を強めたい。用途・内容にかかわらずICTを使って関連産業を発展させたい」という「今だけ金だけ自分だけ」的な動きとそれに無批判に従う省庁・官僚。有権者が目を光らせていなければ、社会の色々な問題が解決すると見せかけて自民党のために利用される。
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 19:24:43.13ID:urbpeir30
>>816
そんなことどうでもいいから仏子で八田に負けたのかどうか答えろよ。
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 20:20:55.10ID:pvLJc/of0
BSの国際ニュースを見ていたら、BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長がジョンソン英首相にインタビューしていたが、完全に立場は対等。クンスバーグ政治編集長はジョンソン首相の言い訳を鵜呑みにせず、二度も三度も同じ問題で追及し、ジョンソン首相も緊張感を持って答えていた。これが当然。

ジョンソン首相は、新型コロナへの初期対応に失敗した事実を認めず、はぐらかそうとした。しかしクンスバーグ政治編集長は毅然とした落ち着いた態度で「失敗していたのは事実なのに、なぜ認めないのですか」という意味の問いを繰り返し、最後にはジョンソン首相も問題があったことを認めた。

昔は日本にも、政府高官相手にクンスバーグ政治編集長と同じような姿勢で追及できる人が何人かいた。国谷裕子さんもその一人。菅義偉官房長官のはぐらかしに「しかし…」「しかし…」と追及していた。

だがNHKは官邸に屈して国谷さんを排除した。NHKニュースは、首相官邸目線の広報宣伝機関になった。

国谷裕子さんと岩田明子政治部記者の仕事を比べれば、この5年ほどでNHKの政治報道レベルがどれほど堕落したか、明瞭に理解できると思います。国谷さんが今の岩田明子氏のポジションで政権関係の報道を主導していれば、NHKはBBCに近づいていたでしょう。NHK上層部の罪も深い。
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 20:52:07.88ID:Hyxfzadg0
そんなに政治に言いたいことあるなら文京区から立候補しろや。

ば〜か
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 21:16:00.92ID:NGU5GGEW0
・定期的な検査
・無症状でも即入院
・隔離は厳重に実施
・入院中も収入が保証される

石原伸晃議員への対応って、まさに理想的なコロナ感染者への対応なんだよね。

※石原伸晃議員は1泊2日で18万円のVIP待遇です
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 21:55:17.89ID:+eon6r2i0
>>820
で? 八田にボコボコにされたの?
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 22:17:02.27ID:9VSBRKad0
おかしいですね。

『PCR検査はあてにならないから抑制する』という政策のはずが、与党の政治家が感染した時だけは、速攻PCR検査を行い4日待機せずに入院。

つまり、自民党政権は、PCR検査は信頼できると知っているのです。無症状でも、会食の後に検査するくらいに。

しかも、おかしいなと思ったら、軽症でも早目に検査した方が良いとわかっている。

一般市民に4日待機させたのは、陽性反応が出る時期が終わるのを待たせたのではないか?

今回の石原伸晃さんの行動こそが、感染したら4日間待機とかせずに、早目にPCR検査を受けることの必要性を証明している。
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 23:38:07.78ID:+QdiaDjC0
小山田圭吾も知念実希人も呉座勇一も、謝罪したからシュレッダーに突っ込んで終わり、ではなく「炎上したあとも人の人生は続いていく」ってことをあまりにも多くの人が軽視している気がする。人は生きてる限り何かを思う。燃やすことに注力した熱量の何千分の一かの注目が彼らのその後に注がれるといい
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/30(火) 07:52:16.50ID:ivpgcpAR0
ネトウヨ、冷笑系だけでなく堀江貴文や古市憲寿もそうですが、人を怒らせたり不快にさせることを言うことで「自分の言葉が他者の感情をコントロールした」という快感に酔いたいのだと思います。
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/30(火) 08:06:31.87ID:gVmJnypl0
宮根氏の番組でコロナの討論会。
古市、橋下、ひろゆき、
みんな冷笑系。
人の命の問題、このメンバーでいいのかな。
橋下さん、あんなにPCR検査批判してたのに、自分は検査を迅速にしてもらった件、話聞きたい。
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/30(火) 17:39:27.57ID:J63M8+ts0
貧困家庭のためにトイレに生理用品置くことにすら反対した維新です。

マトモなベーシックインカムなんてできると思うか、冷静になったらわかるはずなんですけど
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/01(水) 17:42:16.36ID:CTZkT4jt0
>>782
武術やってんだったら、あんなの返り討ちにするくらいじゃなきゃ、何の為に武術やってんだって。
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/01(水) 17:43:54.19ID:CTZkT4jt0

>>785の間違い。
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/01(水) 18:31:05.26ID:3QArFVv70
八田とはどうなの?
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/01(水) 18:47:33.74ID:ZqDYYbBX0
現憲法の戦争放棄をお花畑と嗤う人がいる。資源力のない国が戦争をして勝てると思う方が、よほどお花畑だと私は思う。戦争の善悪はさておき、日本は戦争ができない。やれば滅亡する。戦争放棄は、理想ではなく、冷厳で現実的な唯一の生存法だ。
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/01(水) 23:35:02.64ID:XJNbDAKJ0
えっ、濃厚接触者たち今自宅待機なの?移動はどうしたの?公共交通機関?
「なるべく早く宿泊療養施設に移ってもらう予定」って、なに悠長なこと抜かしてんの?もう各自自宅に帰宅済なんでしょ。
すでに水際対策崩壊してるじゃん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況