X



トップページ武道
1002コメント496KB

少林寺拳法総合スレ 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 77b8-pLb0 [126.150.88.122])
垢版 |
2018/07/04(水) 21:53:26.40ID:vfEwBEq00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

合掌VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1516090738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0619名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW ff61-1/pj [27.136.40.44])
垢版 |
2018/11/23(金) 18:26:10.84ID:K1UvPbG90
少林寺拳法の面白い所は、基本技で六百数十種と謳っているけど、
要求されている身体操作は「振子運動」の延長線上にあるって事だね
0620名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW ff61-1/pj [27.136.40.44])
垢版 |
2018/11/23(金) 18:28:19.86ID:K1UvPbG90
つまり、原則として、振子運動(振子動作)から派生する六百数十種の技を基本とした。
無論、例外もあるだろうけれども。
0621(スプッッ Sd1f-NnD1 [1.75.212.184])
垢版 |
2018/11/27(火) 02:36:08.72ID:DchiQygcd
少林寺と日拳は親和性がありますか?
0622名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6fb8-nfAC [223.216.65.177])
垢版 |
2018/11/27(火) 08:32:43.11ID:qG17waMm0
脳震盪で意識不明、記憶飛んだし頚椎損傷。
半分の体重の女性に対して、大柄の男性がやるこれは、空手ではなくただの暴力。
こういう人が空手を誤解させるのは許せない冒涜。

https://twitter.com/__2you__/status/1064130726126206976


新極真青森支部のハヤテという奴が女性とオフで組手して頸椎損傷させてる
けどこれ新極真は放置するんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0623名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMff-NMzV [61.205.92.152])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:10:00.00ID:G3BgzdP/M
>>621
警察拳法会で練習してる人は、日本拳法も並行してやってる人多いな。
0624名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cff0-pqc8 [153.232.149.220])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:39:38.85ID:DU6iBv7S0
鉄面は首が鍛えられるぜぇ〜w
脳はぶっ壊れるけどなw
0625名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffb8-UaVU [221.85.221.124])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:35:07.23ID:Ct7Z2Us50
フルコンは名のあった人の早死にをよく耳にします。日本拳法はどうなんですか ?

強くて良い人になれても、たこ八郎さん状態はいやなんだけど。
0626あ  (スップ Sd1f-NnD1 [49.97.109.178])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:30:54.68ID:VTr2mnWnd
乱取りガツガツやるのも年取ってから体に来ますか? 
0627名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW c3b8-NMzV [180.38.93.8])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:56:10.72ID:l5+bMnxD0
年取らなくてもまともに面突き食らうと次の日頭がボーっとする
0628名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffb8-UaVU [221.85.221.124])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:20:27.57ID:Ct7Z2Us50
俺達の学生の時代はグローブ、顔面あり、胴つけての自由攻防でした。それで入部して
から一週間後からほぼ毎日乱捕り。何も知らんのにやってて良く練習で死なんかったと思う。
良く考えれば上級生もあんまり少林寺拳法の技もあんまりわかっていなかったことも
3年目ぐらいにわかったけど。良かったのは終わる9時頃に7人ぐらいたらい回しで乱捕り
やるんだけど、それまではダッシュ、その他の基礎練習ばっかりだったこと。徐々に
練習方法も変わって行ったけどさ。で結果的に言えば少林寺拳法の自由乱捕りは顔面
ありと言うけど一本は蹴りだったので連撃で蹴りのパターンが殆どでした。自分の場
合は1年目殴りあいしてた時代が今から思えば一番危険でした。そんなので自分の場合
はじじいになっても強がりかも知れんけどそんなに体に来たとは思ってないですね。
0629名無しさん@一本勝ち (スププ Sd1f-L+8+ [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:36:42.52ID:RxwXa0vzd
面や普通グローブは脳障害。
オープンフィンガーグローブ素面で。
征圧考えたら総合ルールが一番。
タックルや、寝技が多くなるが、その辺はプロ競技でないから適度で分かれてスタンドアップするルールに。
関節や圧法有りにすればいいけど、まあ型稽古みたいにそう簡単には決まらないから、力任せに捻る前に、これまた分かれさせる。
0630名無しさん@一本勝ち (スププ Sd1f-L+8+ [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:49:05.65ID:RxwXa0vzd
後、日本拳法の突きは前進力を利用する捻り性の少ないつき。
だから、動きながらの突き。
振り子突きは、性質上捻りのつき。
故にいどうしながらというよりは、その場での突き。
こちらが良いかでは無く、理解して、状況で使い分けること。
そのうち、反射的に使い分けるようになる。
0631名無しさん@一本勝ち (スププ Sd1f-L+8+ [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:51:02.49ID:RxwXa0vzd
パワーの無いものが浸透力つけるのは、日本拳法式突き。
寸勁のような突きにも出来る。
まずこれをマスターし、今度は躱しながらの振り子突きを変化や受け反撃としてマスターする。
0632名無しさん@一本勝ち (スププ Sd1f-L+8+ [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:53:36.27ID:RxwXa0vzd
鈎手守法も、振り子突きというよりは、握られた手首に、重心かさねられる日拳突き。
抜きになると、今度は振り子突き。
両方すべきだが、振り子原理主義になり、守れない、突きが効かない少林寺に、なりがち。
0633名無しさん@一本勝ち (スププ Sd1f-L+8+ [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/27(火) 23:55:09.41ID:RxwXa0vzd
そもそも、振り子突きしか知らないと、防具空手やオリンピック競技空手のいい鴨。
0634名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW ff61-3M0U [27.136.40.44])
垢版 |
2018/11/28(水) 17:11:09.36ID:ymqP7mOO0
日拳突きなんか基本にないし教えられる指導者いないだろ
異なる身体操作を学びたいなら素直に他武道と併習しろ
0635名無しさん@一本勝ち (スププ Sd1f-L+8+ [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/28(水) 18:38:37.89ID:BLltmiW9d
空手とか、総合とか、いろんなところから取り入れたり、新しい技開発してドンドン進化している。
そんなこと言ってたら化石拳法とく言われるよ。
0636名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW ff61-3M0U [27.136.40.44])
垢版 |
2018/11/28(水) 19:02:19.26ID:ymqP7mOO0
>>635
古式の身体操作を化石と表現したのかも知れないが、
太極拳などの伝統武術から学ぶ格闘家もいるんだよ
新しいから使える、古いから使えないと考えるのは早計
https://youtu.be/7z4vqdUmVd0
0637名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffb8-UaVU [221.85.221.124])
垢版 |
2018/11/28(水) 19:24:26.65ID:FoszY2Df0
つまり護りの変化はそれぞれの武術にあるんだけど、攻撃は最短距離、時間に限定されるってことね。
0638名無しさん@一本勝ち (スププ Sd1f-L+8+ [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/28(水) 20:42:51.89ID:BLltmiW9d
>>636
まあ、太極拳を参考ニスルヒトハいるけど、純太極拳だけで戦ってはいないけどね。
つまり、太極拳を導入して、格闘技のマンネリから脱出してると言うこと。
0639名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 87b8-aXz8 [126.205.0.233])
垢版 |
2018/11/29(木) 11:17:18.92ID:2y9cLJEt0
>>638
ローキック、タックル、寝技、基礎体力・・・
少林寺に欠けた要素の多くが総合には有る
少林寺の体系に全てを求めるより他流派から学ぶ方が現実的
0640名無しさん@一本勝ち (ニククエ 12b8-yEox [221.85.221.124])
垢版 |
2018/11/29(木) 14:46:09.37ID:p84KVNtZ0NIKU
>>639

自慢じゃないが俺なんか3級技も本当にはできてはないと思う。剛法自由乱捕り
の方がずっとできやすい。柔法の技法わ一通りできればそれで十分社会での護身
とか武道もやれたんじゃないかと思うけどね。何かが突出してるのは何かに制限
をかけてやってるんだから、それなら全てやれる世界に行く事になると思うんだよ。
0641名無しさん@一本勝ち (ニククエ 12b8-yEox [221.85.221.124])
垢版 |
2018/11/29(木) 14:49:24.37ID:p84KVNtZ0NIKU
柔法の技法は一通り に訂正
0642名無しさん@一本勝ち (ニククエ 12b8-yEox [221.85.221.124])
垢版 |
2018/11/29(木) 15:19:57.09ID:p84KVNtZ0NIKU
ですから少林寺拳法は良くも悪くも自由攻防の競技化が難しいとなることだと思うよ。

そろそろ顔面なしとか、双方が触れた間合いで開始するとか、制限つけた競技も加えて
もいい時期なんじゃないかと思います。  
下は太極拳の試合 法形で柔法から剛法への剛柔一体、試合で剛法から柔法への剛柔一体。

https://www.youtube.com/watch?v=At74UKJ8Dsg
0643名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/30(金) 00:36:26.65ID:K545T+jxd
試合で無く、説明演武。

ホントの試合は、

YouTube · Mr.ckMa
10:40
吳陳比武1954
https://www.google.co.jp/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=%23&ved=2ahUKEwjiwYj09vneAhWadd4KHRCsCjwQwqsBMAB6BAgKEAU&usg=AOvVaw0VTJzWxrN8ZFOD4xbU2nov&cshid=1543505731503
0644名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/30(金) 00:54:37.91ID:K545T+jxd
現実
MMAファイターのXu Xiaodongと太極拳の 最高師範Wei Leiの異種格闘技戦の動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=9T8agYZhK5w
0645名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/30(金) 00:57:02.50ID:K545T+jxd
最初のこれね。
約束では無いガチの戦い。
それも、今よりちゃんと練習してたはずの名人たちの戦い。

https://www.youtube.com/watch?v=Cf0VKuUJPMc
0646名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/30(金) 01:01:30.63ID:K545T+jxd
探偵ファイルの企画で行われた合気達人の柳 龍拳氏と総合格闘家のヨーガ柔術こと岩倉 豪氏の壮絶なる死合いです。
https://www.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo
0647名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 12b8-yEox [221.85.221.124])
垢版 |
2018/11/30(金) 05:00:01.97ID:ADV5wh910
何か後ろには目がないし気押し圧力で先に顔面殴るのが〜 になってますね。
現実 はそうだとしても、これ見てもやってもいやだし後で拳痛めて後悔したりする。
0649名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMaa-cOUA [103.84.125.180])
垢版 |
2018/11/30(金) 08:03:33.56ID:y87icVmPM
乱捕りで柔道家相手に柔法きめたことありますか?
0651名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/30(金) 12:15:22.62ID:K545T+jxd
古流の立ち関節や柔法は奇襲技みたいなもので、知らない人には神秘的ぐらいにかかるけど、知られてたら本気で抵抗されたり反撃されたら難しいよね。
だから、本当に大事なのは、崩しなんとかより、守法と抜きと剛法反撃。
少林寺は、総合では無く、あくまで打撃の武道。
0652名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-piIL [182.251.254.19])
垢版 |
2018/11/30(金) 12:18:12.10ID:t1LC0ABoa
>>651
護身に焦点を当てるべきで、
キャハリンジャの強いアピールは的外れだな
0653名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/30(金) 12:19:18.68ID:K545T+jxd
護身を考えたら、総合のような乱取りになるけど、まあ、今の連写量ではそこまで熟達出来ないでしよ。
ローキックやタックルでの転ばし、金的、瞬間的投げ有りの打撃ルールというのが妥当だと思う。
寝技の脱出は、専門の所に習いに行くしかないね。
0654名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 12b8-yEox [221.85.221.124])
垢版 |
2018/11/30(金) 12:27:03.06ID:ADV5wh910
寝技として蜘蛛がらみ一つ。拳法なんだから技法は推して知るべし、なんだよ。
0655名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/30(金) 12:39:50.18ID:K545T+jxd
今は、昔みたいに流派対立ないこら、ドンドン他から学べばいい。
少林寺らしさにこだわるのは、少林寺の道場のなかだけでいい。
護身で大事なのは、少林寺らしさではなく、とにかく守れること。
少林寺らしさが大事なのは、少林寺利権のある人だけ。(笑)
0656名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.96.4.27])
垢版 |
2018/11/30(金) 12:42:58.27ID:K545T+jxd
そう言えば、最近キャハいないけど、ついに精神病に隔離?
0659ショウリンジャ (スップ Sd92-q8i4 [1.75.5.18])
垢版 |
2018/11/30(金) 20:43:03.37ID:jWNopJ9ad
古い先生に聞いた話だと、初期には「お互いが背中合わせで長座した状態からスタートして金剛拳を極め合う」という乱捕りをしてたそうな。
遅れ馳せながらでも有志だけだとしても、色々と研究して今からコツコツ積んでいくしかないですな。
まだたかだか70年ちょいの歴史ですからね。
0660名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2729-/KYF [222.144.159.226])
垢版 |
2018/12/01(土) 05:11:42.99ID:i3FUDt9w0
>>651
>古流の立ち関節や柔法は奇襲技みたいなもので、知らない人には神秘的ぐらいにかかるけど、知られてたら本気で抵抗されたり反撃されたら難しいよね。

そう思うのは古流を知らないからだろう

本当に大切なものはあんたが考える処にはない
もうちょっと真面目に考えてから世間様に意見すべき
0661名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-piIL [182.251.254.13])
垢版 |
2018/12/01(土) 13:05:02.84ID:b9pL/Pgra
>>660
自分はわかってる
相手はわからない、

こんな風に思い込んでるのがよくわかるな
0662名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-piIL [182.251.254.13])
垢版 |
2018/12/01(土) 13:06:32.64ID:b9pL/Pgra
>>659
言葉が浅い
0663名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.96.4.27])
垢版 |
2018/12/01(土) 14:55:46.01ID:7OAvhQkTd
総合か、打撃なしの大会で証明して下さいな。
こちらは全然効かないとは言ってないからね。
むしろ知らない人には神秘的に掛かると、むしろ誉めてるのに、い言われたら、証明は欲しいわな。
0664名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.96.4.27])
垢版 |
2018/12/01(土) 14:58:40.82ID:7OAvhQkTd
中先生のビデオは、お互いリスペクト状態の交流であつて、ガチの戦いで無いからね。
0665名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.96.4.27])
垢版 |
2018/12/01(土) 15:00:27.60ID:7OAvhQkTd
他武道にリスペクトされる部分は有ると思うし、それは素晴らしい。
でも、関節知ってる人間とのガチの戦いで証明される汎用性では無い。
0666名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.96.4.27])
垢版 |
2018/12/01(土) 15:03:08.88ID:7OAvhQkTd
少林寺はあくまで打撃。
打撃を嫌がって握ってくる相手、又は、打撃で倒すまでも無いレベルの低い相手を征圧するための物が、少林寺の柔法。
そう言う意味で、合気柔術とかは、剣の裏技として同じ発想。
0667ショウリンジャ (スップ Sd92-q8i4 [1.75.4.110])
垢版 |
2018/12/01(土) 17:22:01.70ID:UZIY7BCFd
今は色々な交流会もありますから、少林寺拳士も参加してみると良いんじゃないないですかね (*^_^*)
0668(スップ Sd72-o7Uc [49.97.108.252])
垢版 |
2018/12/01(土) 17:52:39.99ID:hxlRK3Hqd
運用法の研究するために
日本拳法に出稽古に行こうかな
0669ショウリンジャ (スップ Sd92-q8i4 [1.75.10.92])
垢版 |
2018/12/01(土) 19:08:42.41ID:Uk50bU9Rd
防具を貸してもらえる道場があれば良いですね(*^_^*)
0670名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 97b8-cOUA [180.38.93.8])
垢版 |
2018/12/01(土) 20:53:18.55ID:bPMFBPFq0
少林寺の運用法って後ろ重心での軽い突き蹴りでもタッチすれば旗が上がる。
スポーツチャンバラみたいなもん。
日本拳法はポイント制とはいえ体重乗せた突き蹴りを当てないと取ってもらえないし、組みもある。
思う存分どつき合いをしたいなら日本拳法がオススメ。
ただ、脳へのダメージがあると思われるが。
0671名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-piIL [182.251.254.1])
垢版 |
2018/12/01(土) 21:04:50.47ID:LxtfX1cva
>>670
ダメージを与えるルールではほとんど役に立たないもんな
0672名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 97b8-cOUA [180.38.93.8])
垢版 |
2018/12/01(土) 21:10:39.41ID:bPMFBPFq0
昔の少林寺の乱捕りは素面でグローブはデカイし、板の間だったんですよね?KOもアリ?

かなり危険そうですね
0673あ  (スップ Sd72-o7Uc [49.97.108.252])
垢版 |
2018/12/01(土) 21:36:36.90ID:hxlRK3Hqd
レの字立ちと中段構えはやはり日拳と似てる気がします。
左前中段とすると
日拳は順手が上で、逆手が下になるみたいです。
0674名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 12b8-yEox [221.85.221.124])
垢版 |
2018/12/02(日) 00:34:49.22ID:2cuWDzCw0
>>671

法形でも逆突きは中段に入れる形ばっかだよ。千鳥とか燕、熊もあるけどさ。
上段順突きはあっても逆の拳は中段。相手のこと考えてる護身術なんだよ。
ダメージを与えるとか応用はできるんだけどさ。頭使うように創られてるの。
0675名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.98.76.157])
垢版 |
2018/12/02(日) 01:20:51.76ID:k8IXEbPed
>>674
相手のこと考えてる護身術なんだよ。

これからは、そう言う護身術だとあまり守れないかも。
移民で、治安が急激に悪化するから。

民家に押し入り強盗 ブラジル人6人を逮捕 浜松

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000565-san-soci&;fbclid=IwAR3YVlI-yAlLf7_L9au3llDHlGPHyh5RqdRC-hCbQydC_vQ25fYxyM5LfKs
逮捕されたのは同市中区幸の工員、バズ・ササキ・テロミ容疑者(43)ら、
同市や愛知県豊橋市周辺に住む10代〜40代のブラジル国籍の男6人。
逮捕容疑は平成29年11月24日、同市南区三新町の民家に押し入り、居合わせた夫婦の両手足を縛って現金約30万円を奪い、
夫婦の顔や手足に重軽傷を負わせたとしている。
0676名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.98.76.157])
垢版 |
2018/12/02(日) 01:26:40.98ID:k8IXEbPed
2年前の石岡強盗致傷事件 容疑の外国籍男3人再逮捕 茨城

平成27年11月に茨城県石岡市の民家に押し入り、住人にけがをさせて現金を奪ったとして、

妻の不倫相手と疑い、強盗致傷 ブラジル人の男2人を逮捕


殺人、強盗など凶悪事件も続々…外国人犯罪の知られざる実態
https://www.news-postseven.com/archives/20181130_801229.html
0677名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.98.76.157])
垢版 |
2018/12/02(日) 01:30:38.49ID:k8IXEbPed
まあ、確率的に多くの人は、護身術すら必要のない平和な人生を歩む。
しかし、運悪く狙われたひとは、半端な護身術では役にたたず、犯人怒らせるだけになる確率が高い。

要するに、将来は、過剰防衛で捕まるか殺される、そう言う究極の選択の時代となるであろう。
弁護士は、犯人の人権を非情に大事にするから、殺され損の未来。
といか、犯人が捕まる確率も確実に下がる。
0678名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.98.76.157])
垢版 |
2018/12/02(日) 02:32:20.68ID:k8IXEbPed
レンガで美容エステの客殴る 中国人の女ら6人逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181130-00406626-fnn-soci&;fbclid=IwAR3O9pyEJFeWKWIqmrnuo5HaxvP8WzailO2r35BFecGGLCyhOPgVBDGotbI
中国人の劉美辰容疑者(34)ら6人は、9月、東京・豊島区池袋の路上で、
美容エステの女性客などをレンガで殴るなどした、強盗致傷の疑いが持たれている。

劉容疑者が女性客に、予定された料金を大幅に上回る50万円を請求して、
トラブルになったとみられている。
0679名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 52ff-X9hG [219.107.56.219])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:12:43.18ID:gTo5U1su0
あるところに水の上を歩ける武術家がいた
別の武術家が「そんなものがなんの役に立つ、水の上を渡りたければ船を使えばいい」とその武術家を笑った
ある時この二人が武装した野盗の集団に襲われ、流石に敵わず川辺まで追い詰められた
水の上を歩ける武術家はそのまま川を渡って難を逃れたが、それを笑っていた武術家はそのまま殺された

ある技術に対して、それが役に立たないシチュエーションばかり挙げて難癖付けても仕方がないと思う
0680名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.98.76.157])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:27:05.69ID:k8IXEbPed
弱点を見て見ぬ振りして変わらないのも人生、
弱点を回避するように努力するのも人生。
0681名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.98.76.157])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:27:51.82ID:k8IXEbPed
弱点を回避する理論を研究するのも人生、
弱点が無いかのように理論武装するのも人生。
0682名無しさん@一本勝ち (スププ Sd72-BR2k [49.98.76.157])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:31:01.32ID:k8IXEbPed
井上先生とかは、中先生の技術を素直に取り入れたけどね。
まあ、「少林寺では無いけど自分の拳法には取り入れます」みたいな言い方だけど。
あの人は、他武道の強さも知ってるから、「少林寺では金的あるから万能」みたいなことは言わずに、
他武道から守れる金的を必死でした研究してるよね。
0683名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 52ff-X9hG [219.107.56.219])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:33:00.34ID:gTo5U1su0
>>680
あなたがなにが言いたいのかよく分からなくなってきた
凶悪な集団犯罪ばかりを挙げて武術・武道の技は役に立たないと言いたかったようだけど、だから全てのシチュエーションで役に立たないと言うのは違うんじゃないか?
0685名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 12b8-yEox [221.85.221.124])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:19:13.64ID:2cuWDzCw0
まずは日本人の特性として現在かなり暴力に対して認識自体が甘いと思うんだ。
国民性かも知れんけど。やる時はやれても又自分と同じと思い勝ちなのも違うからね。
役者が型やってるだけなんだけど、心構えと言うか命の認識について現在の日本人の
感覚とやはり違う国の人のとは違うと思うので参考に。少林寺を創った人の思いも含めて。


https://www.youtube.com/watch?v=4ByyMOukJqA

https://www.youtube.com/watch?v=vBoy11nfHPI
0686名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 936b-piIL [106.157.124.176])
垢版 |
2018/12/02(日) 14:53:42.07ID:CX0AVLJm0
>>674
で、できるって言い切る根拠あんの?

頭使うようにって、頭使わなきゃいけないの間違いでしょ
0687名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 936b-piIL [106.157.124.176])
垢版 |
2018/12/02(日) 15:02:46.75ID:CX0AVLJm0
>>679
的外れもいいところ

例も妄想で意味不明だし
これを難癖というなら少林寺の理念自体が難癖
0688名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d6f0-lzSb [153.232.149.220])
垢版 |
2018/12/02(日) 15:09:46.24ID:zno+3Jyc0
>>685この宇崎竜童強えーな
0689名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 12b8-yEox [221.85.221.124])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:25:18.29ID:2cuWDzCw0
>>686

頭で考えれるようにしてる。ほら、法形は法形だから逆突きで顔面打たないし
概ね順の千鳥とか燕、逆はたまに熊って何でだろ、って考えれるようにしてる。

だったら普段基本でやってる振り子突きの逆上段顔面突きは何でやるのよ、って
思わん人は上達できないし、考えれる人は上達するしできると言い切れるのよ。
振り子突きの逆上段顔面突きはまず動き攻める場合に使う突きじゃあないですよ。
0690名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 12b8-yEox [221.85.221.124])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:57:56.96ID:2cuWDzCw0
>>679

例の話のキモは水の上を歩いて太平洋まで渡る武術家がいれば注目されるだけってことね。
武術家の目的が注目されたいことだからさ。
0691名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 936b-piIL [106.157.124.176])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:18:39.06ID:CX0AVLJm0
>>689
いや、頭使わなきゃ役に立たないだけ

ようは人任せであり、技術として体系づけられていない。
0692名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 936b-piIL [106.157.124.176])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:19:59.31ID:CX0AVLJm0
>>690
だからその例え話が、現実としてありえない上に的外れだから。

結論も曖昧すぎて意味不明だし
0693名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 936b-piIL [106.157.124.176])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:20:47.10ID:CX0AVLJm0
>>689
あと、言い切れるとか言ってるけど、根拠になってないからな?
0694名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9729-/KYF [180.44.190.87])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:42:27.53ID:e1bp2M8w0
>>690 おま、頭は大丈夫か?


>>692 ようつべで探してみ?
水の上を渡る武術家は存在する

実際には水の上にゴザを弾いてその上を傘もって走り抜けるんだけどな

10年以上前にテレビでもやってたな

壁を走り抜ける武術家も存在するが
別にイギリスのダンサーにも出来る人はいる

有り得ないと決めつけているうちは何だってあり得ないさ
0695名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 936b-piIL [106.157.124.176])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:48:29.47ID:CX0AVLJm0
>>694

それ、690の出してる例え話とは全然違う話だし
太平洋まで渡れるゴザあんの?
頭大丈夫か?
0696名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 52ff-X9hG [219.107.56.219])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:10:29.65ID:gTo5U1su0
>>690
うーん
この話の寓意はそこじゃないと思うんだがなあ
少し書き直してみるか


あるところに水の上を歩ける武術家がいた
周りの人々は彼を凄い武術家だと褒め称えた
ところが別の武術家が「そんなものがなんの役に立つ、水の上を渡りたければ船を使えばいい」とその武術家を笑った
周りの人々は、それもそうだ、あんなものはただの曲芸だと嘲笑うようになった
ある時この二人が武装した野盗の集団に襲われ、流石に敵わず川辺まで追い詰められた
水の上を歩ける武術家はそのまま川を渡って難を逃れたが、それを笑っていた武術家はそのまま殺された


>>694
いや、水の上を歩く奴なんかいるワケねえだろw
有り得ないからこそ寓話としては有効なんだけど、そこを掘り下げてどうするw
0697名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 12b8-yEox [221.85.221.124])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:19:47.34ID:2cuWDzCw0
あげ足取るのはやめようね。各々それぞれで納得できない意見もあるのさ。
武術自体が矛盾なんだから。俺は例に挙げられた武術家のやることの主な
目的。何の為にやって見せてるのかってことでしょ。そう言うやり口良く見る。
0698名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-piIL [182.251.254.2])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:25:29.37ID:AqlV9LjHa
>>697
話をすり替えんなよ
自分の言ったことくらい覚えてろ
0699名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 936b-piIL [106.157.124.176])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:26:21.04ID:CX0AVLJm0
>>696
どんな話だよww
0700名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 936b-piIL [106.157.124.176])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:30:38.39ID:CX0AVLJm0
>>697
ってか、こんなことをほざくなら絡んでくんなや
0701名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 12b8-yEox [221.85.221.124])
垢版 |
2018/12/02(日) 20:20:45.40ID:2cuWDzCw0
ワッチョイW 936b-piIL は関節技最強って合気なの?少林寺なの?のスレでだあれに
も相手にされなくなって、仕方なく自分で書いたことに自分で返しては少林寺拳法
の悪口を続けておりましたが、関係者無視でアホなりに自分を馬鹿らしいと思った
らしく、☆★少林寺の技術と教えを語ろう2のスレに行ったけど、同じこと。
なので食い詰めてここへ流れ着いてあれこれ悶着付けてるあげ足粘着ゴロです。

ですから他の人も気をつけなさい。このアホは少林寺の技術と教えとは全く関係
ない又少林寺拳法やったこともなく武道暦も決して尋ねても言わないし、少林寺拳法
やったこともないから詳細な技法については即答はできない。こちらから尋ねたこと
は無視されるから議論にもならない怪しい人であることは自分から告白しちゃってる
から、相手にすんだけ無駄です。


よほど以前に少林寺拳法やってた人と争ってとっちめられたんでしょうけど隠れて
は最初は正体は見え難いですが可愛そうに文体、やり口で直ぐにわかるんで誰もが
いくら言って聞かせても更に泣き喚く始末。皆憐れんで、ここの、武道板道場訓 
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技  に至っているのです。
0702(スプッッ Sd92-o7Uc [1.75.211.219])
垢版 |
2018/12/02(日) 20:42:58.92ID:JG+YuQCnd
確か、開祖も水の上を歩く行者の話をされとたような…
でも護身とは別の
0703名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0200-ipL3 [133.123.133.19])
垢版 |
2018/12/02(日) 20:53:58.10ID:PhKjj1Uk0
現在、少林寺をやっている人、教えて下さい。
昔、何かの雑誌で女性などの護身のため、目打ち金的のコンビネーションを徹底的に練習する、みたいな記事を読んだことがあります。
上下の2大急所を連続攻撃するのですから、いい考えだと思ったのものです。
ありふれた技とも言えますが、今でもその技を重要視して練習しているのでしょうか?
0704名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1200-DrDc [203.139.211.224])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:37:58.12ID:AQttscSS0
絹着せぬことを言って申し訳ないと思うが、目打ち金的を覚えれば女でも大の男を倒せると思っているのならば、正直言って甘い考え。
急所と言うのは滅多に狙って打てるというものではないし、その前にあなたの顔面に相手の拳がめり込む可能性が高い。
かつて少林寺の某分派が、目打ち金的ありの大会を開いたが・・結果は言わずもがな。

柔法も残念ながら筋力の上回る相手にかけるのは、よほどのことがない限り無理と思ったほうが良いでしょう。
女性にとって最大の護身は、危ない所に1人で行かないこと。これにつきます。
0705名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0200-ipL3 [133.123.133.19])
垢版 |
2018/12/02(日) 23:07:44.18ID:PhKjj1Uk0
>>704
顔って急所だらけじゃないですか。
それに目打ちはジャブみたいなものだから、軽くてスピードだけの技。
フットワークがよければ簡単にはやられないはず。
ジャブを打ち続ければいいのですよ。
0706名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 97b8-cOUA [180.38.93.8])
垢版 |
2018/12/02(日) 23:15:48.74ID:JXl4NwSU0
>>704
そのような、本当の護身の考え方を教えてくれる道院はあるのでしょうか?
他の流派ではありますか?
0707名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 12b8-yEox [221.85.221.124])
垢版 |
2018/12/02(日) 23:24:37.78ID:2cuWDzCw0
よく勘違いされてる人もいるみたいだけど少林寺拳法の目打ちは自分から動いてやるっ
てんじゃないからジャブの様には使わないんですね。相手に先に持たれたり、蹴って
こられた場合に使う。 相対でやってるからご参考に。

https://www.youtube.com/watch?v=y0Pk6MRX50w
0708名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b200-DrDc [115.31.3.128])
垢版 |
2018/12/03(月) 19:23:40.20ID:FK4MWjJ40
>>705
実際に経験してみるとわかると思うけど、そういうアウトボクシング的な戦法は、リーチ差があって初めて成り立つもので
同性同士でも体格が大きく上回る相手には、まず通用しません。
そこに男女の身体能力差が加わると猶更です。

基本的に目打ちは柔法に入る崩し、金的蹴りはカウンターとして使われていて、単独で使うものではありません。
少林寺拳法で実戦的護身術は、ほぼ竜王拳に集約されていると思います。

多分あなたは護身と言うより、男性と喧嘩して勝つ方法とか、そういった類のものをお求めのように見受けられますが
残念ながら少林寺拳法には、あなたの欲求を満たす術は存在しません。あしからず。
0709名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9720-X2Mt [180.44.202.237])
垢版 |
2018/12/04(火) 11:16:14.11ID:yLHAs7zz0
金的や目打ちをなかったことにしている空手よりは面白いとおもいますよ。
あと、少林寺拳法のよさって、
間合いに入ったときすばやく打撃してすぐに引くって事だと思います。
引く意識がなければ護身にならないとおもうんですよ。
0710名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-piIL [182.251.254.16])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:17:41.80ID:efpy6/YZa
>>709
少なくとも大半の人は打ち終わりがガラ空きになってるから、良さって言っていいのかは疑問
0711名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d6f0-lzSb [153.232.149.220])
垢版 |
2018/12/04(火) 13:42:02.42ID:9QcCvWS50
>>709金的や目打ちをなかったことにしている空手よりは面白いとおもいますよ。
何を根拠にそんな話をしているのだろうか・・・・・
金的も眼打も空手の技にあるぞ。波返し受けなんか空手以外に考えられる出所が無いぞ。
ただ多くが競技としてはやらないだけだぞ。
なかったことにしている空手、なんてお前はどんな民明書房を読んだやら。
0712のろのろー (ワッチョイ 022c-g7BJ [133.163.14.169])
垢版 |
2018/12/04(火) 13:57:34.32ID:g7GVSV6f0
目打ちって当ててすぐ引く方が効くと先生はおっしゃいますが、しかし先生は
自分は本当は思い切り深くビターン!と当ててなおかつ相手の目にその手を残し手の
質量をそっくり移し替えるのがもっと効くと思うとおっしゃいます。
濡れた雑巾を壁に鞭のように叩きつけるかのごとく。
それはおそらく過剰防衛(最悪相手は目が失明)になるからあえて当ててすぐ引くと
便宜上教えてるのではないかと。
0713名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 5261-gphi [27.136.40.44])
垢版 |
2018/12/04(火) 18:17:43.74ID:9MUVoPfE0
ちなみに、このミャンマーラウェイみたいな目突き金的ありの試合やってるのは少林寺の分派
本部方針とは真逆のガチ集団
https://youtu.be/lGPAQiw8ZsA
0714名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9720-X2Mt [180.44.202.237])
垢版 |
2018/12/04(火) 18:22:54.90ID:yLHAs7zz0
>>711
ちがうんですよ、空手ってロクに研究してないんです。防具も作ったりしないし。
少林寺だと型に積極的に入ってますよね。でも空手の型には具体的なのは無いんですよ。
0715名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-piIL [182.251.254.14])
垢版 |
2018/12/04(火) 18:27:34.01ID:yOHJGjmea
>>714
なかったことにはしないし
防具空手知らないわけ?
0716ショウリンジャ (スップ Sd92-q8i4 [1.75.10.92])
垢版 |
2018/12/04(火) 18:48:15.19ID:o8GzN0xUd
少林寺拳法は確かに目打ち・金的は意識的に技法に織り込んでますが、目や金的を攻める技は、空手にも中国武術にも、古流の柔術にだってありますな(・ω・)ノ
0717名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 52b8-COgV [219.167.214.181])
垢版 |
2018/12/04(火) 18:56:06.23ID:GJeJJuX20
松田塾とか面白いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況