その流派は寝技が主体の乱捕もやってたけど、上の方が書いてるように鍛練としてなのです。

流派の稽古の主体が寝技というわけではないです。あくまでそういう稽古もやっていたというだけです。

柔道とは違う乱捕りをやっていた流派の一例として出したのに寝技がどうのこうのよく分かりませんね

当身はかなり重視していたようです。
ちなみに楊心流系ではないです。
新興柔術でもない。

何か色々と揉めるので、もうこの話は忘れてください。不自然不自然うるさいですし。