>>736
>惣角氏は漢字で示さずに「あいき」と教えていたが
惣角は技の解説は一切しなかった。ただ掛けるだけ。もちろん「あいき」など教えることもない。

>出口聖師から天地の気に合わす意味の「合気」という字を当てたらどうかと進言されてそれを取り入れた
その話はどこからの出典か知らないが、合気道関係者の作り話だろう。

最初から「ワテの妄想」としているから、まあいいけど。
植芝開祖が大本教の影響受けて合気を精神的に解釈するのは、別にいいと思う。
ただ、触れずに倒すインチキ芸を合気というのはね、クルっているね。
西野氏みたいに「気」」ぐらいにしとけば。