ぶっちゃけ、合気が概念であろうが技法であろうが、
人間の生理的反射を利用した宴会芸程度にしか世間では評価されないんじゃないかな?

スパーも試合(所詮 競技でしかないけど)すらしたことない連中の畳水練みたいな講釈や動画に武道として価値あります?
武道って武芸武術を土台にしたものなら、せめて乱取りやスパーした方がマシなんじゃないですか?

理屈はご立派な動画をあげても、いざ本番で相手が黙って受けてくれるわけないんだからさ。
自分に都合のいい稽古ばかりしてるのって「武の本質」から離れてると思うんですが。