>>681
まずですね、僕らの会は東京武道術理研究会
というんですけど道場ではないんです。

益多さんのセミナーと有志の自主稽古を
月一で交互に行うという形です。

座技呼吸法はあんまりやらないんですよ。

ただ、骨格で受けるというのは
益多さんの座技の稽古動画でもやってたので
座技で身につくというのは正しいと思います。