道場破りは、現在はローの受け身も解っているし、フルコンの戦闘方法も認知していますから
強い伝統空手に行くと、顔面ありだと
勝てないんじゃない?

自身は練習で上位の伝統空手とスパーしたことがある。

何回もスンドメだけど顔面入れられたから
苛立ちまして、遠間からから爪先を走らすローを、強く放ちてチェーンパンチで壁まで

追い込んだけど、拳はあぶないから
掌ですけど、その動きは相手は経験したことが
無かったから、いけたが

間違いなく、研究されると勝てないと
思った。

リングと違い壁に囲まれている狭い部屋だとチェーンパンチで追いみ、他流相手の頭を壁にそのま
まぶつけたことが、練習で経験上ある。

未経験者にはチェーンパンチは脅威というか
解らないから、通用することもある。

が、研究されるとダメだね。世界中に拡散しているからね。

歩法とチェーンと、一発位もらっても突っ込んでいける捨て身の気持ちが詠春拳には
必要かな?突進力ね。