X



トップページ武道
1002コメント361KB

高校剣道を熱く語る 104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/11(月) 00:05:46.05ID:dfotUr6K0
※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1528104025/

確定テンプレ
■世代五傑
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
今年に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:17:07.96ID:NRMKoi3y0
出身県って中学の時点?山田凌平は北海道から九州だったり、休学中、国士舘中など県外から来る人もいるからはっきりさせよう
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:19:08.92ID:OGSOjCPZ0
和歌山
先鋒瀧本(麗澤瑞浪)
次鋒小幡(箕島)
中堅森本 (磐田東)
副将四宮(和歌山工業)
大将池内(九学)

岩間2年だったわ
千原は高校で伸びんかったから小幡のがいいな
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:19:57.80ID:OGSOjCPZ0
>>257
中学でええやろさすがに
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:21:43.18ID:5zj21cxi0
出身は高校でよろしく!
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:24:05.05ID:OGSOjCPZ0
長崎
先鋒池田(南山)
次鋒野口(長崎東)
中堅古里(西陵)
副将若杉(島原)
大将前田(島原)
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:25:09.52ID:secNdcuu0
神奈川
先鋒 井出(相模)
次鋒志良(佐日)
中堅小川(九学)
副将南波(桐蔭)
大将重黒木(九学)
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:28:24.57ID:OGSOjCPZ0
>>262
小川って関中ちゃう?
てかそれだと神奈川3つ穴じゃん
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:32:22.35ID:OGSOjCPZ0
茨城
先鋒蔵持
次鋒小松崎
中堅磯崎
副将武蔵
大将松澤

先鋒中堅穴やなあ
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:33:24.82ID:OGSOjCPZ0
北海道から順に中学出身県別オーダー作ってみよーぜ(昼休憩おわり)
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:39:17.54ID:dBt1fz040
>>256
古郡は三重チャンプだから入れれない
奈良大舘井か龍谷三宅
九学の平尾もありだな
あと地味に新座の小泉とか
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:40:53.74ID:dBt1fz040
愛知
先鋒安藤(龍谷)
次鋒舘井(奈良大)
中堅山下(鹿児島商業)
副将谷口(敦賀)
大将大串(星城)

こうかな
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:42:57.73ID:s7hKEHFO0
>>261
補員or先鋒
大島(佐世保北)
前田、古里以外は調子次第じゃね。
若杉補員でもいいな。
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:48:07.39ID:dBt1fz040
愛知
先鋒安藤(龍谷)
次鋒岩坂(星城)
中堅山下(鹿児島商業)
副将谷口(敦賀)
大将大串(星城)

こうだわ
ほかの県もみたい
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 14:49:25.79ID:FyEDBBP10
大平と小松崎のときの大平めっちゃ強いな
小松崎なんもできてなかった
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 15:13:54.96ID:secNdcuu0
>>263
小川は横浜 都岡出身
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 15:21:56.69ID:M3OeldQq0
新潟

岡本
??
樋浦
皆川
須田
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 15:23:18.16ID:M3OeldQq0
にわかだから教えてほしいんだけど、森山の代と重黒の代の潮田ってどんなメンバーだった?
森山佐藤志良堂重黒木南波以外がわからん
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 15:50:57.86ID:GsEZoHUw0
>>269
県総体では若杉コケたけど、普通に古里と同じくらい長崎では4,5番手に強いよ。
野口,池田,大島より下はない
てか大島2年だからそもそもナシ
補欠は西海の前川
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 15:51:57.50ID:GsEZoHUw0
>>268
舘井って2年じゃない?
大串って安藤谷口山下抑えるほどそんな強いん
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 15:53:29.67ID:GsEZoHUw0
>>270
岩坂って水谷より強いか?
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 15:55:33.17ID:GsEZoHUw0
新潟
先鋒岡本(明訓)
次鋒須崎(商業)or富樫(明訓)
中堅皆川(酒田光陵)
副将樋浦(東海大浦安)
大将須田(明訓)

北信越は余裕で優勝
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 16:00:47.31ID:GsEZoHUw0
福岡
先鋒井上(大濠)
次鋒内村(第一)
中堅樋口(東福岡)
副将中山(東福岡)
大将黒川(島原)

前3人もっと強いのいると思うんだけどパッと思いつかない。誰か修正して
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 16:02:06.99ID:GsEZoHUw0
宮崎
先鋒?
次鋒岩崎(島原)
中堅長友(都城東)
副将谷口(高千穂)
大将木島(大濠)
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 16:10:08.01ID:dBt1fz040
>>276
中学時代から大串だったし
今も大串の方が強いと思うよ
あと水谷より岩坂の方が強い
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 16:20:34.08ID:OGSOjCPZ0
>>281
今でも?
まじか、東海大会注目しとくわ
2回戦森本だし面白そ
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 16:40:24.51ID:M3OeldQq0
>>278

明訓の冨樫って中学スタートらしいな
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 16:48:05.96ID:7axp4um90
>>279
内村は福岡じゃなくて宮崎じゃね?
福岡の大将は妹尾で。
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 17:34:53.93ID:OGSOjCPZ0
宮崎
先鋒長友(都城東)
次鋒岩崎(島原)
中堅内村(福岡第一)
副将谷口(高千穂)
大将木島(大濠)
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 17:37:03.01ID:OGSOjCPZ0
福岡
先鋒井上(大濠)
次鋒?
中堅樋口(東福岡)
副将中山(東福岡)
大将黒川(島原)
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 17:39:49.48ID:OGSOjCPZ0
鹿児島
先鋒?
次鋒?
中堅上(鹿商)
副将富山(鹿商)
大将牧枝(鹿商)

第一の永田も鹿児島出身
永田上富山牧枝が九州大会鹿児島代表で、上,富山がベスト8で他2人は初戦敗退
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 17:40:04.51ID:Di3oo5Hg0
蝓シ邇�
蜈井ケ・ソ晉伐蝓シ邇画�
谺。貂・ーエ蟾ョ譌・
荳ュ譁ー莠墓悽荳
蜑ッ髱呈惠
螟ァ驤エ譛ィ
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:36.04ID:6e87C6IG0
>>282
https://m.youtube.com/watch?v=AS6Ea_93hU4&;feature=youtu.be&t=16m24s
大串森本なら圧倒的に大串
都道府県で鹿児島vs愛知が山下vs大串で1-1の分けだったんだけど動画見つからんかったわ、どっかにあるはず
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 17:47:43.43ID:OGSOjCPZ0
大分
先鋒釘宮(明豊)
次鋒伊藤(明豊)
中堅師藤(大分鶴崎)
副将田嶋(三重総合)
大将武知(大分)

流出県でもないのに微妙で草
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 17:52:43.40ID:H9iTrzkS0
兵庫
阿部(育英)
榊原(育英)
三浦(東洋大姫路)
ほか2人教えて(ニワカですまん)
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 17:54:34.19ID:OGSOjCPZ0
あ、そういえば大分IHの結果うpされてたから貼るで
個人
優勝 中尾 泰真 明豊高等学校
第2位 田嶋 祐輔 三重総合高等学校→中尾にメン取られて負け
第3位 堤 光誠 明豊高等学校→中尾にメン取られて負け
第3位 武知 礼士 大分高等学校→田嶋にコテ取られて負け
第5位 師藤 京志郎 大分鶴崎高等学校→中尾にコテ取られて負け
第5位 武蔵 治斗 明豊高等学校→田嶋にドウ取られて負け
第5位 梶谷 龍聖 三重総合高等学校→堤にドウ取られて負け
第5位 板井 俊将 明豊高等学校→武知にメン取られて負け

ちなみに武知と堤は大分中の先輩後輩(筑紫台津守も堤の1個上の先輩)
梶谷と板井は高森中の先輩後輩
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 17:59:24.63ID:OGSOjCPZ0
兵庫
先鋒三浦(姫路)
次鋒西山(姫路)
中堅阿部(育英)
副将福岡(育英)
大将榊原(育英)

か?育英の大津と久住の出身はわからん
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 18:05:17.40ID:s7hKEHFO0
>>275
すまん大島2年だった。
前川は確かに曲者だよな。目立たんけど古里、池田、東福岡の中山なんかコカされてるし地味に実力ある。
あと西海は中堅の今村だっけか奴もなかなか良いと思ったな。あんま聞いたことなかったから最近伸びた選手と思うけど西陵や島原中央戦でも勝って流れ作ってるし大村で東福岡と練習試合した時に樋口を一方的にボコボコにしてたからかなり強いと思う。
西陵は古里の他も本来の実力出せればここに絡むんだろけど総体空回っちゃたからね。
本番に強いということで前川が6人目で妥当か。
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 18:08:30.65ID:vwhqSWJF0
>>289
前スレで俺が貼った奴だ
大串は愛知1位東海1位の実績で県外流出しなかった貴重な人材だから愛知県民としては期待せざるを得ない
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 18:14:27.10ID:OGSOjCPZ0
>>289
中々ええな
国体の大将やろ?
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 18:14:57.95ID:5zj21cxi0
弱小地区のメンバーだらだら書いてスレの無駄遣いは辞めて!
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 18:16:29.94ID:vwhqSWJF0
>>296
愛知鹿児島の話しなら都道府県の先鋒同士
国体メンバーはまだ決まってないけど去年から国体メンバーだし大将だと思うよ
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 18:17:52.97ID:OGSOjCPZ0
>>294
樋口ボコってたんか...
みんな散らないで集まれば島原倒せたかもしれんな...
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 18:20:22.21ID:MxqThRmJ0
可愛い剣道女子のLINEスタンプ見つけた。

彼女にプレゼントしてみました。
キモいので、決して男子は使わないように。(笑)

https://store.line.me/stickershop/product/3833451/ja
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 18:28:39.01ID:s7hKEHFO0
>>299
いや中学卒業時の実力考えれば西陵に集まってるやろ。他のは高校でのび太君と思う。
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 18:30:15.75ID:vwhqSWJF0
九州とか実績なくてもえげつないぐらい強いやつゴロゴロいるもんなあ
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 18:48:36.83ID:OGSOjCPZ0
>>301
まあ山口とかな。
やっぱ長崎大体どこ行っても伸びるんやな
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 19:18:56.29ID:FcMsGIfm0
>>263
小川は出身地は知らんが関中だから東京になるだろ。
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 19:22:06.16ID:+VWkpejL0
どうせ島原行かないんだったら地方の番長校に集まって1年から結果残した方が良い大学行けるのにって思う。
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 19:29:37.86ID:OGSOjCPZ0
東京
先鋒YMD(ADT学園)
次鋒吉田(明大中野)
中堅?
副将大平(佐日)
大将小川(九学)
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 19:35:07.02ID:OGSOjCPZ0
茨城
先鋒蔵持
次鋒小松崎
中堅浅野
副将武蔵
大将松澤
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 19:37:26.89ID:CnsCLCKF0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 19:41:14.71ID:IX5Sqt6e0
西陵こそリアル湘北じゃね?
中学時代の無名選手で、公立高校で選抜優勝。

当時1年の開、松尾コンビが好きだったなあ。松尾の剣道マジで美しかった。中学までクソ弱かったってのが信じられない。
動画残ってないかな
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 19:43:09.50ID:s7hKEHFO0
>>305
たぶんそれは無理。
長崎の中学生は他県に引っ張られるほど実績は残す奴は稀。そのおかげで流出は殆どしないで済むけどね。
県内の高校の指導者は筑波や鹿屋の卒業生が多いからいいのかもしれん。以前は国士舘出身が大半だった。
でも殆ど県内人ばかりだからあんま強くない年があるのも事実。それでも毎年仕上げる島原の指導力はやっは一段上なんだろね。
0311最終的かつ不可逆的
垢版 |
2018/06/13(水) 19:50:20.88ID:5Fy036zy0
日本人はパチンコを楽しんでいる国民です

パチンコ店に入ればみんなニコニコパチンコをしています
世界中の人達が日本人がパチンコを楽しんでいる姿を微笑ましく見ています

パチンコ店を大量に日本に作った北朝鮮からは日本人のあまりにも熱心にパチンコをしてくれる姿を見て
皇族の婚約記者会見の日にワザワザ
祝砲として日本に向けてミサイルを撃ってくれました

もちろんこのミサイルはパチンコをしてくれている皆さんのお金から作られています
日本人はパチンコ店を日本に沢山作ってくれた北朝鮮 韓国の皆さんにありがとうと感謝しながら今日もパチンコに興じています。
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 19:56:36.83ID:s/iauWhq0
新幹線殺傷事件の小島一朗容疑者は中学時代、剣道部であったことが判明しました。
剣道をやると殺人衝動が惹起されます。
反社会的な殺人競技、剣道を即刻廃止しましょう!
https://youtu.be/U3QtwsyAMAw
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 20:24:19.23ID:Ytg936zg0
>>247

ああそうだったわ

ありがとう

その年のインハイ優勝はどこ?
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 20:54:05.94ID:sIG/7vp10
https://www.youtube.com/watch?v=yGzhB7CJt6U

これ見ると棗田強いんだがな…
最後の面は攻め崩しから打ちの流れが見事!!
でも団体だと微妙なんだよな…
前で勝負するのが少ないのが気になる
自分から先に仕掛けて行けば、もっと一本取れる気がする
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 20:58:42.23ID:OMo6vqB10
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 21:16:25.28ID:M3OeldQq0
棗田はめちゃくちゃ綺麗だよな
綺麗すぎるが故の脆さみたいなのを感じる
メンの切れ味に関しては文句なしだと思うんだがな
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 21:17:12.77ID:M3OeldQq0
岩部は筑波より国士舘かなと思ってるけど棗田も国士舘に合いそうな剣風だよね
2人とも行くのかな
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 21:55:18.02ID:L60B8Qg80
結構前のこのスレに筑波に来年めちゃめちゃ集まるって書かれてて、それを信用するなら重黒木・大平・岩部・黒川あたりが筑波に集まりそうだけど、どうだろ?
育英の松澤あたりも茨城出身だし、木立の前列もあるから筑波行かないかな。
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 22:06:22.73ID:2sNr1KRv0
育英は山田以降の大将は明治、法政、鹿屋、法政だからな。
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 22:06:50.62ID:2sNr1KRv0
筑波へは確率低そう
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 22:09:45.19ID:OGSOjCPZ0
筑波確定で俺が知ってるのは九州から2人と関東から1人
それ以外はいるだろうけど知らん
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 22:11:10.18ID:OGSOjCPZ0
まあ今誰がどこへ進学するとかっていう情報晒すのはアカン...
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 22:15:08.35ID:M3OeldQq0
大平は筑波で強くなりそう
身長小さく見えるけど意外と172くらいはありそう
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 22:18:50.34ID:ckRslOZT0
野瀬、中山、小山がどこ行くのか気になる
野瀬は兄が大体大だがはたして
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:51.75ID:EG03TuND0
>>299
今村。 それ本当?
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 22:52:04.95ID:JH+oYTHa0
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 22:52:58.98ID:oZhkbT5A0
桐蔭女子の子、かわいいな。
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:04.11ID:OGSOjCPZ0
>>326
野瀬の兄貴途中で大阪体育大学やめたからなあ...
磐田東全員同じとこ行って大学でも地方大会独占すりゃいいのに
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:32.19ID:OGSOjCPZ0
>>327
今村?
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:06:46.91ID:2sNr1KRv0
>>331なんでやめたか分かる?
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:16.42ID:M3OeldQq0
桐蔭の女子の大将漢字違うけど桜井ひなこって言うんだな笑
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:54.07ID:OGSOjCPZ0
>>334
分からない
大阪体育大学で1番強かったのになー
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:44.68ID:OGSOjCPZ0
>>333
今では大将してた大津、3年時全中出た山下を見事に抜いたな
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:34.65ID:oRMAbPft0
>>313
開催地の安房だな
大将戦が名勝負として有名
直接見てないけど
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:48:33.67ID:u7PBIHE80
生まれる前の懐古ジジイ話は辞めて!
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:50:12.95ID:FRZ5kCw60
育英の2016世代の大将の名前と、明豊の武蔵の中学時代の実績誰か教えて
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:50:41.53ID:kFyaHm6v0
龍谷富山の澤田って強いっちゃ強いけど構えとか特殊だよな
でもそれが逆にやりづらいのかも
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:52:48.89ID:s7hKEHFO0
>>332
名前うろ覚え。間違いならすんません。大村で東福岡見てたら出てきた。マジで圧勝2本勝ちだったよ。その後城東の中堅もやられてたな。総体前の追い込みで強なったんじゃないの。聞いたことはなかったけど県予選上がってくるかもしれんとは思った。
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:53:12.37ID:OGSOjCPZ0
>>339
山下3位だっけ
野瀬って2年時しか出てないよな
3年時大阪代表って今西と誰だ
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:54:15.87ID:fEc2LTub0
https://kendo-navi.com/iida5
今年の育英は今までと完成度が違うな
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:55:13.59ID:OGSOjCPZ0
>>343
ああ、なるほどね。
まあだから今年の長崎のレベルの高さは異常やったんやな...
去年一昨年と比べもんならんくらい激戦区
来年はレベルダウンするんかな?
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/13(水) 23:59:28.04ID:L60B8Qg80
>>338
大将戦の島津対藤井は名勝負だったけど、準々決勝の日田戦の審判が割とひどかった。
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/14(木) 00:15:51.83ID:L9FTSb1s0
団体は東海大札幌
個人は小山と濱田
になってほしいなあ。
青木の剣道をIHで見たい。
青木対大平が見たい。
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/14(木) 00:30:13.32ID:BNhvryzT0
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/14(木) 00:33:26.41ID:T5TuM6OB0
>>343
錬成会。相手確認して発言を。
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/14(木) 01:05:24.23ID:vN4P0VoX0
新幹線殺傷事件の小島一朗容疑者は中学時代、剣道部であったことが判明しました。
剣道をやると殺人衝動が惹起されます。
反社会的な殺人競技、剣道を即刻廃止しましょう!
https://youtu.be/U3QtwsyAMAw
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/14(木) 01:08:53.60ID:vN4P0VoX0
新幹線殺傷 容疑者、祖母の年金で生活か カード持ち家出
毎日新聞2018年6月12日

中学校で同級生だった会社員女性(23)は小島容疑者について「剣道部で活動し、周囲を笑わせようとする明るい子だった。事件を起こすようには
見えなかった」と話した。
捜査関係者によると、死亡した兵庫県尼崎市の会社員、梅田耕太郎さん(38)の首についた切り傷の長さは約18センチに及んだ。
この傷が致命傷になったとみられ、首周辺には数十カ所も傷があった。神奈川県警は小島容疑者が強い殺意をもっていたとみて、詳しい動機を調べている。
https://mainichi.jp/articles/20180612/k00/00e/040/233000c
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/14(木) 01:34:14.29ID:/GUIH3hA0
>>306
山田くん面白いけど、普通に考えると
先鋒秋山(郁文館)
次鋒山本(東海大菅生)
中堅吉田(明大中野)
副将大平(佐野日大)
大将小川(九州学院)
だろな。
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/14(木) 01:36:37.85ID:83d/COXZ0
>>345
この記事めっちゃ面白いな。
応援したくなるね。
この前、誰とは言わんが佐野日大の友達が「葵陵と育英には勝てる」って慢心してたし、育英と対戦して負けてほしいわ。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/14(木) 01:51:25.14ID:lIC5C30A0
>>355
春を見た限りでは、育英に分がありそうに思うがなあ
まぁ当事者がそういうならそうなのかもしれんが
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/14(木) 02:09:55.12ID:Qu0EuAky0
育英2016の大将は鈴木賢起だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況