X



トップページ武道
1002コメント421KB

空手の型はやるだけ無駄と言う現実100

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 23:02:23.68ID:bOK4X+zD0
空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実99
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1524826738
0900惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 00:33:51.60ID:1TSeqXN20
>>895
いや、あんたが俺をngすればすむんでないの?

そんなに俺と会話したいの?
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 00:38:35.86ID:L1zRgIlt0
臨海分支部の皆さんへ

今回の九十九里合宿は、臨海分支部の皆さんに盧山館長及び岡崎二代館長及び盧山道場の空手を理解して頂く為に、九十九里にて合宿を企画しました。
特に九十九里地区の皆さんに参加し易い様に九十九里での合宿にしました。(初石道場他の道場生には九十九里地区の合宿の利点はありません。)
臨海分支部と大網道場で10人は参加してくれると期待して早船さんに予約しましたが、臨海分支部からの参加が0の様ですね。
どうやら臨海分支部の皆さんは上記の内容及び私の指導を受けたいと言う希望が無いと思われますので、今後の審査会における講習会は行わない事にしたいと思います。
そうすると私が臨海分支部に伺う意味も無くなりますので、これからの審査は初石道場での千葉東葛支部幹部の立会いによる審査会のみにさせて頂きます。
(東葛支部の審査はバンバン落としますので。)
今回の合宿の様な、総本部夏合宿を考慮しない合宿は今後一切行いませんし、意拳の私流の教え方も一切行いません。
また総本部規定通り茶帯までに合宿2回の参加及び茶帯取得後、黒帯までに1回の合宿参加の計3回の合宿参加が無いと初段審査は受けられない、規定通りの審査を行いますので、会員の皆さんに周知の程よろしくお願いします。
今回の合宿参加がいないことはとても残念です。
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 00:51:57.09ID:gxnhuDz20
>>900
スレチ発言はダメなんだろ?
自分のスレチ発言やめたら?
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 00:54:36.22ID:PEr82cbj0
自分の事は見えないブーメラン野郎がガチャピンだよ
0904惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 00:59:14.17ID:SjHgsDBi0
どうやら俺と会話したくてたまらんらしいな。
そんなに会話したいなら俺のツイッターアカウントにダイレクトメールしたらどう?
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 01:04:10.93ID:PEr82cbj0
お前はコテは固定しろって
NG入れるの面倒なんだよ
それと名無しで書くな
0906益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/18(月) 01:08:31.81ID:ALRmSMEm0
>>899

> >>858
> 例えば10年続けたら、呼吸循環能力・筋肉量・筋持久力・瞬発力は向上する。
> 仮に10年前の自分と戦えば、技術の進歩ゼロとしても身体能力に差が付いた分格闘技やってた方が勝つ。
>
> 一応高齢者でも筋肉を鍛えれば改善はみられるんだぞ。学術的な論文探そうか?
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 01:08:59.34ID:PEr82cbj0
マジで精神疾患だろコイツ・・・
0908益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/18(月) 01:10:19.44ID:ALRmSMEm0
>>899
> 仮に10年前の自分と戦えば、技術の進歩ゼロとしても身体能力に差が付いた分格闘技やってた方が勝つ。

> 一応高齢者でも筋肉を鍛えれば改善はみられるんだぞ。

ほとんど関連おまへんがな。
0909惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 03:37:25.00ID:e5J/9fcW0
そもそも俺に打撃力がないから誰でも打撃力があるように思えるとかいう理屈が意味不明。
俺が打撃力をゲーセンのパンチングマシーンで測定させたとでも思ってるのだろうか?
実際にいろんな人に俺が直接身体を打たれての感想の話なんだけどな。
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 03:43:33.66ID:C8xiMiFe0
だれでも簡単にお前を打つ事が出来る
だからだれでも打撃力があるように感じる
頭に障害あるからわかんないのかな
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 03:50:39.76ID:C8xiMiFe0
ボサっと突っ立ってる人間サンドバッグなので打撃をいなしたり出来きずにどんな相手でも打撃力を感じるんだろ
0912惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 03:58:14.31ID:lQ9rOrjv0
>>910
だからそれらと比較しても伝統空手の人の打撃力はハンパないと言ってんの。

>>911
どんな人間でもじゃなくて伝統空手の人の打撃力はハンパないって言ってるの。
元プロやアマボクサーやフルコンやってる人とも比較しても
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 04:53:46.57ID:bYJds0+H0
>>909
>俺が打撃力をゲーセンのパンチングマシーンで測定させたとでも思ってるのだろうか?

まだその方が半素人の主観よりは客観的データに基づいてる分マシなんだけどな
0915惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 05:47:55.90ID:v4PW0jGl0
>>913
打たれ時の衝撃力のことですけど。それ以外に何があるんだろ。
打たれて脳しんとう起こしたり腹部に打たれて痛かったりすることだけど。
あなたにとって打撃力って何?
伝統空手は打撃力が比較的にないとか言ってんだから
>>914
ゲーセンのパンチングマシーンの測定結果をいってたのか?
0916惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 05:50:13.70ID:v4PW0jGl0
つーか、人に打撃力って何?
とか聞く前に伝統空手は打撃力がないとかいってる人がその打撃力の定義について語るべきだと思うけど。
何なのゲーセンのパンチングマシーンのことなの?
実際に打たれた体感やダメージじゃダメなんだよね?
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 06:07:04.31ID:PEr82cbj0
それはただのあなたの感想ですよね
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 06:11:13.21ID:PEr82cbj0
打撃力ってのは命中力、精度も含むんだけど
ガイジは知らないのかな
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 06:12:16.78ID:/hoTv2YG0
今このスレに感想じゃ無いレスなんてあんの?
伝統派の選手達が相手をkoする動画出せばいいの?
多分納得しないよね?
それともオフに出て検証する?
それもしないよね?
方法ないじゃん?
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 06:16:26.97ID:PEr82cbj0
それとどんな攻撃が出来るかも含む
打たれた時の衝撃力は衝撃力でしかないんだけど
スポーツとかやった事ないのかな、野球とか
打撃力を衝撃力でしか言わないガイジとか居ないぞ
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 06:25:38.48ID:PEr82cbj0
わざわざその程度の常識の定義まで言わないとわからないガイジとはまともな議論が出来ないよ
余りにも頭が悪すぎて曲解するから
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 07:17:07.04ID:YxfE33za0
>>915
こんなアホな定義してるから押すパンチになるんだよ

>>916
しかも、おまえの体感ってw
どう考えても元プロがおまえなんか相手なら手加減するんだから、
おまえの体感で伝統空手が〜ってのは根拠にならんなw
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 07:28:58.46ID:eeVyYJ330
木製バットを3本束ねたものを試技でローキックで叩き折る…
瓦十数枚を手刀で叩き割る…
土管を拳で粉砕する…

どれもこれもカラーテ家がよくやる威力誇示パフォーマンスだが、
対人間(動く標的)になると、木製バットを3本束ねたものを叩き折れるはずのローキックを何発やっても相手の足の骨は叩き折れない…
瓦数十枚を叩き割れるはずの手刀を相手に繰り出しても、相手の肩の骨すら折れない…
土管を粉砕するはずの拳でパンチを打ち込んでも一撃KOできない…
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 07:51:51.23ID:Qqy0ccy10
>>899
学術的論文探す必要ないよ
高齢者でも筋肉の改善や向上がみられなければ
リハビリテーションの意味や効果がないことになる
しかし現実は逆だからね
上でも述べたが反射神経や瞬発力は成人を境に劣化していく
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 08:13:39.65ID:YxfE33za0
>>859
格闘技を知ったかする武道オタ
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 08:30:40.07ID:Qqy0ccy10
だから昔の武人は(趣味としてやってる暇人?w)
反射神経など目に頼らない皮膚感覚とかそういった代替案を考案したのかもな
くっついて距離を潰せばそもそも速い拳脚を潰せる
距離が狭いからそこから打撃を入れるためになんちゃらや崩して投げたり
暇な時間を使って考えたんだろうね
娯楽がないからさw
中国なんかもそうだと思うよ
娯楽がないから農作業の合間に拳法やって誰かと推手とかチーサオやったり
おたくの拳法はどういうの?と聞かれたら型を披露してなるほどーとなったり
平和な時代でなければそもそも素手の練習なんてやらない
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 08:32:18.49ID:8JoakCua0
>>893
高校で全国レベルの人間ならそういう超人はいるけれども、総じてフルコンの方が打撃力あるよ
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 08:32:23.13ID:tHyqJ06P0
伝統派のトップクラスは実際強いよ。
極真の高橋が伝統派のナショの合宿に参加した際に思っていた以上に打撃が重くて驚いたと言ってるし。
ガチャピンが嫌いでそこまで否定したいのか、或いはただのアンチなのか。
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 08:34:57.35ID:eeVyYJ330
>>926
> 娯楽がないから農作業の合間に拳法やって誰かと推手とかチーサオやったり
> おたくの拳法はどういうの?と聞かれたら型を披露してなるほどーとなったり
> 平和な時代でなければそもそも素手の練習なんてやらない

いや、実際まさしくその通りだと思うぜ
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 10:04:09.63ID:W3HT8sW10
歳をとってもポテンシャルを維持してるアスリートってイチローくらいじゃね?
本人も野球の研究者になりたいと言ってたな
彼は球技の武術家
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 10:14:42.59ID:dkiKTqrj0
>>894
伝統空手の定義って何だろう
フルコンの人は寸止め防具沖縄ひっくるめて
伝統と呼ぶけど、沖縄の人はいわゆる寸止め系は本土空手
で伝統じゃないって言うし....
0932惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 10:21:58.36ID:G3SYHck00
マスターハジメは地震大丈夫だったのかな?
0933惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 10:29:49.33ID:G3SYHck00
>>920

伝統空手の威力がないという根拠は何だってきいてるの。
まず伝統空手は威力がないというのは個人の体感や感想ではなくて観測できる数値での情報があるの?
0934惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 10:33:34.50ID:G3SYHck00
ちなみに元プロの人は俺の頭部を思い切り殴って拳痛めてました。

日本拳法の打撃は本気で打ち抜くんだけど
伝統空手出身のひとは防具の上からでも脳しんとうを起こしてました。
0935惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 10:34:38.15ID:G3SYHck00
伝統空手の人が防具の上からでも効かして脳しんとう起こさせたってことな。
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 10:37:45.84ID:tHyqJ06P0
>>931
元々はフルコン以外の伝統的な空手流派全て。
最近は沖縄空手と言う新たなジャンルが確立されてるから区分けするようになった。
今では主に本土の流派で全空連に加盟しているような流派の事をさすがその境界線もかなり曖昧。
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 10:39:32.65ID:tHyqJ06P0
最近の定義でも昔の定義でも大山倍達は確かに伝統派出身の人。
0938惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 10:43:49.80ID:G3SYHck00
>>928

> ガチャピンが嫌いでそこまで否定したいのか、或いはただのアンチなのか。
両方でしょ。
もしくは空手やってる人に昔いじめられたとか。
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 11:55:37.70ID:PXOPggml0
「ガイジ」とかいう言葉をやたら使っているのは頭おかしいとしか思えん。
0940益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/18(月) 11:56:51.12ID:ddCehsAQ0
>>932
サラリーマンいてまへん。
ランチタイム死んだ。
0941惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 12:01:08.99ID:G3SYHck00
>>940
ご本人は怪我がないようで良かったです。
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 12:02:01.94ID:gt2vshgs0
>>940

あんたのことはあまり好きではないが、とりあえず無事で何よりだわ。
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 12:28:03.48ID:q7WKKMyI0
>>943

知ってる人の訃報は気分の良いものではないからな。
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 14:53:30.18ID:Qqy0ccy10
大きな混乱にはなってみたいだな
こんな時に言うのは不謹慎かどうかは分からないが
現代の日本において必要な護身術は
こういう災害時でも冷静に対応できる知識と準備
それと生き延びられる体力だと思ってる
そういう意味でならどんな武術武道でも役に立つだろ
極力体脂肪を減らしてシェイプした体がサバイバル向けの体とは到底思えん
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 14:55:35.84ID:QH9+NcF+0
>927
>高校で全国レベルの人間ならそういう超人はいるけれども、総じてフルコンの方が打撃力あるよ

そりゃまあ、寸止めの人は巻藁やサンドバッグを突く人も居れば突かない人も居る
だけどフルコンは入門すれば軒並み組手で人間殴らなきゃいかんからなぁ

巻藁、サンドバッグ、人間、どれが良い悪いじゃなくて、打撃力を挙げたいなら
何かモノを殴る練習は絶対必要で、フルコンはその割り合いが高い(というか全員強制)
伝統派は突かない(叩かない)という選択肢がある分、割り合いで見たらフルコンと伝統派で
フルコンの方が打撃力ある人の率が多いのは統計上当たり前だろうね
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 16:18:45.44ID:z0v7LLnB0
ガチャピンはいじめってワードにやたら反応するけど本当にいじめられてたんだろうな
弱いくせに口だけじゃそりゃいじめられるわ
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 16:26:44.83ID:/fdQuu3T0
オフでガチャピンに打撃を受けて貰って何の流派が打撃力あるか検証する?
0950惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 16:44:19.61ID:NiuVEdQX0
ほーう。
じゃあツイッターアカウントにダイレクトメールしてよ。
0952惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 16:56:23.38ID:NiuVEdQX0
fefabyo@usako.net
ほらメール作ったよ。メールしてよ。
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 17:41:31.65ID:QH9+NcF+0
急に静まり返るスレ
0954惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 18:27:03.61ID:qJm4GC5G0
いや、なんで静まりかえるの?

>>948
>>949
そっちが振ってきたんでしょ。
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 19:04:16.73ID:qu8eXioI0
このスレ、昔からアンチの書き込みが一気に止まる事が何度かあるし、
中には長期にわたって止まる時もあるから恐らくアンチはidがよく変わるだけで
常に書いてる人間は多くて一〜二人。
それに時々参加する人間達を入れても四人が良いところ。
0957惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 19:52:28.23ID:NiuVEdQX0
え、マジ逃亡?
自分からオフ振っといて?
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 19:56:02.06ID:eeVyYJ330
>>955
> 常に書いてる人間は多くて一〜二人。
> それに時々参加する人間達を入れても四人が良いところ。

今の5chの武術板ではそれはむしろ多いくらいだね
人気があって結構なことだ
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 20:10:23.60ID:8de/v2wR0
>>957
いちいち騒がしいやつだな
0960惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 20:18:30.56ID:NiuVEdQX0
>>959
やる気もないのにオフの話なんてするからだよ。
0961益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/18(月) 20:26:52.50ID:ddCehsAQ0
>>958
ワテとガチャピンと伝統厨とヤマチュウだけっすか。(笑)
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 20:32:58.63ID:PEr82cbj0
ガチャピ音に打撃打ち込むオフ早くやれよ
0964惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 22:42:06.85ID:CDPb5gAO0
>>962
唐突な別人アピール。
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 22:42:33.76ID:8JoakCua0
巻藁ちょっと突いただけで埋まるような差じゃないし、そりゃあそうだ
型なんて何の意味もない
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 22:58:48.08ID:QH9+NcF+0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいID:/fdQuu3T0
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0968惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 23:14:45.18ID:NiuVEdQX0
名無しは試合に出て勝つとか負けるとかそれ以前にメールを送ることもできないのか。
それじゃあ試合に出ることができないのはもちろん
出稽古もできない。
昨今はメールで申し込んだりするからね。
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 23:18:25.81ID:QH9+NcF+0
948名無しさん@一本勝ち2018/06/18(月) 16:26:44.83ID:/fdQuu3T0>>954
オフでガチャピンに打撃を受けて貰って何の流派が打撃力あるか検証する?

949名無しさん@一本勝ち2018/06/18(月) 16:31:31.55ID:z0v7LLnB0>>954
いいね、ガチャピン相手に打撃力検証オフ。

 出てきやがれ >>ID:z0v7LLnB0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (^Д^ ) < おらっ!ID:z0v7LLnB0
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)
0970益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/18(月) 23:46:43.23ID:ddCehsAQ0
オフってどこでやるんだすか?
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 00:01:44.08ID:OO4TgyVh0
主催する人が決めたトコ
0974益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/19(火) 00:09:34.76ID:Q8u1FfR40
ガチャはんと名無しヤマチュウはんがいてこそ、このスレが盛り上がるんだす。
どっちも頑張っておくんなはれ。
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 01:25:55.51ID:dJGDyg8U0
いや
ポンピーだろ
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 01:29:16.28ID:dJGDyg8U0
774 対 真上にポン
あれが正当なカタの論議であり議論

やまちゅーとか空手じゃなくね?
なんちゃらけんぽうなんだろ?
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 01:30:43.87ID:095SPb7B0
おまけに合気道とかおよびでないし
ポンピーは剛柔流の空手道
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 06:50:59.38ID:E3N9UQem0
ガチャピンが四国に住んでるならそこら辺でオフが良いんじゃないの
0980惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/19(火) 07:08:18.45ID:2gjZSBmZ0
そうですな。
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 07:21:22.87ID:nQWzSfeG0
先日書店で巌流島に出ている中拳の瀬戸という人の本をちょろっと立ち読みしたけど
型のことなども書いてて面白かった
驚いたのは素手による顔面攻撃や頭突き、金的、倒れた相手への攻撃がOKの空手の試合で
無門会の選手に勝ったことも書いてた
0982益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/19(火) 08:43:45.54ID:P2FEWAIm0
>>981
> 驚いたのは素手による顔面攻撃や頭突き、金的、倒れた相手への攻撃がOKの空手の試合で
> 無門会の選手に勝ったことも書いてた

どういう部分に驚いたのだすか?
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:47.17ID:1pwCoKuR0
>>982
相手が伊藤選手?といったかな?
あの高段者の強そうな人
対して中拳の人は線も細く見た目は弱そうだし
なんせやってるのが中拳だからね
だから驚きました
中拳やってる俺がいうのも変だが
中拳は最弱だと思ってるのでw
0984益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/19(火) 09:51:51.36ID:bIL28TaT0
やっぱ段位やら見た目だすねんなあ。(笑)
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 10:05:10.63ID:gJ3itPTM0
そりゃ体がでかくて
無門会の動画でも
あれだけパワフルな蹴りや突きを突いてたらビビりますよw

本では瀬戸は試合中に急に無門会の真似をしたくなって
無門会の構えをして受即攻をしてやろうとしたら逆にかなり強い受即攻されて効いたが倒れなかったと書いてた
やっぱ効くみたい(苦笑
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 10:05:34.60ID:jACoReHV0
>>981
瀬戸はキックの試合もこなしてるし、ベースが中拳つうだけでかなり格闘家としての色も濃い人間だから別に驚く事でもないだろ。
中拳しかやっていないでその結果なら驚きもするが、
中拳以外も豊富に取り入れているのなら後は個人の努力と資質が物をいうだけ。
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 10:06:27.97ID:p/AOegGk0
そりゃ体がでかくて
無門会の動画でも
あれだけパワフルな蹴りや突きを突いてるのを見たらビビりますよw

本では瀬戸は試合中に急に無門会の真似をしたくなって
無門会の構えをして受即攻をしてやろうとしたら逆にかなり強い受即攻されて効いたが倒れなかったと書いてた
やっぱ効くみたい(苦笑
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 10:39:14.72ID:7c3WUu2n0
因みに瀬戸は、なんか中拳の技を試合で使ってんの?
動画見る限りでは普通の格闘の選手で余り特徴は見られないけど。
0990惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/19(火) 10:56:54.44ID:2gjZSBmZ0
>>981
少林寺拳法でフルコンの全国大会で準優勝する人がいるから不思議ではないような。

https://youtu.be/x240Un6qvVM

名無しヤマチュウさんはこういう自分の研究だけで勝ちまくる人間と自分を同一化して
俺のようにアマチュアの試合もなかなか勝てない弱いやつをバカにして「相手の打撃を身体に受ける」とかいうのにもビビると思ったんだろうが
「相手の打撃を受ける」なんてのは野球でいえばキャッチボールのような基礎連の一つだ。
草野球に勝てないことをバカにしてた人が
自分はキャッチボールからも逃げてるんでは話にならない。
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 10:58:19.61ID:+Lg1Ptwq0
松井派のセミコンって完全に伝統派スタイルなんだね。
https://www.facebook.com/kyokushinkaikan.daikanyama/videos/1764673766931777/

なんというか複雑。
あんなステップでは砂場では戦えないと嘲笑していたのは大山倍達だったのに
今やその極真がステップを使って寸止めをしている。
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 11:07:39.98ID:lM6GALc20
>>989
瀬戸も言ってるけど
型通りに戦うのでなく型や拳法の練習で得た体で戦う
中拳的にいうとゴンフーを養う
瀬戸も蟷螂拳の構えをしてないとか中拳の技を使ってないとか言われるが
拳法の構えなんて何でもいい
蟷螂拳の蟷螂手は相手を捕まえる動作の形であれは構えでは無い
と本で書いてたよ
まぁこの辺は共感してる
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 11:13:51.72ID:7c3WUu2n0
>>992
成る程。
ただ、それだとこのスレの型アンチの定義だも使われていない。
と言う事になるね。
このスレの型アンチは「型のままで使われていないからやるだけ無駄」がメイン主張だしな。

型アンチの言ってる事は、ただの極論なのか。
それとも瀬戸のその考えもただのこじつけなのか。
どうなんだろうなー
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 11:18:01.01ID:lM6GALc20
>>993
うちの師も瀬戸と同じ事を言ってるよ
その門派の理論と体の使い方で戦う
見た目の問題ではない
ぶっちゃけ見た目なんてルールがあればそれに合わせていくから
それに人間二本の腕と二本の足しかないんだから
見た目的にはどれも同じでしょ
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 11:19:35.07ID:lM6GALc20
中拳が弱いのはスパーしないというのもあるけど
それよりも練習量
週一の二時間という教室も珍しくない
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 11:20:19.59ID:7c3WUu2n0
成る程、単純に型アンチの主張が極論を元にしたただの難癖と言う事なのかねー
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 11:31:43.86ID:skGQQEQf0
>>996
空手の型はよく分からないけど
中拳の型は身体の使い方を覚えるのに強調したり誇張した動きにあえてしてる印象はあるね
まぁ門派も沢山あるから中にはパントマイム用の型ばかりの門派もあるだろうけど
昔の練習方法ですよ
型をやらないと見に付かないという話ではないと思います
ただ型は細部の注意点を意識しながら行うので内観しつつできる
これは対人練習ではやりにくいので
中拳的には型を行い、対人練習をし、それをまた型にフィードバックするという練習パターンですね

まぁボクシングやった方が短期間で強くなれますよw
ただ強くなりたいだけなら
0998惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/19(火) 11:45:24.80ID:2gjZSBmZ0
>>993
型の分解は組み手とつながってないから
組み手の動きを型の分解としてこじつけた方が良いって主張もあったよね。
そしてそれは瀬戸氏の主張とだいたいおなじだと思うけど
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 11:45:45.30ID:KzPBB+DN0
>>996

大半の人が最初からそう思っていると思うよ。
そうでない人がこのスレにそんなに執着しているとは思えない。
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 11:46:17.09ID:KzPBB+DN0
終わりか。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況