X



トップページ武道
1002コメント421KB

空手の型はやるだけ無駄と言う現実100

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 23:02:23.68ID:bOK4X+zD0
空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実99
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1524826738
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 14:29:11.93ID:z6Ai3OmR0
山城氏の本ができたらしい
タイトルが泊手突きらしいけど沖縄拳法=泊手なのか?
DVDのタイトルで泊手がついたり付いていなかったりするんだがどういう線引きなんだろう
0804惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 14:34:43.57ID:vkr778UD0
>>800
武器が扱えるかどうかの話というより
空手の方がボクシングより間合いや位置取りを重視する
素手でも「殴り合い」にしなければボクシングより空手に分があるかも
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 14:36:49.67ID:d6GMIvRe0
>>804
ボクシングも空手も知らないおまえが何を言ってんだ?
0806惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 14:42:49.65ID:vkr778UD0
防具なし寸止めルールの空手は中間距離での打ち合い、接近して頭をつけての殴り合いなどやらないのでそれに持ち込まれたら勝ち目はない。
遠距離でフェイントを入れながらの打撃やそれらを利用した投げや足払いを仕掛ければ空手の方が強いだろう。
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:07:14.94ID:cJhrWbuN0
と初心者が妄想を申しております
0808惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 15:35:43.60ID:UhOaAJRa0
>>807
どうも!熟練者さん。
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:54:18.41ID:cJhrWbuN0
現にお前の書いてる事受け売りと妄想しか無いだろ
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 15:58:13.75ID:R1NrYYyG0
空手はヒジ ヒザ 頭突きで勝つ
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:08:27.59ID:GrwmsBe50
>>803
押し込み突きが泊手の突きって言い切って大丈夫なのかなー
沖縄の他の有名な泊手の流派であんな押し込み突きを教えてるのかな。
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:45:27.67ID:ugs0u+6S0
ガチャピンは運動能力も頭も無さすぎて何種類も格闘技やっても全然強くなれない奴だからな。
最低でもどちらかがあれば良かったのに哀れ過ぎる。
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 16:49:42.41ID:S7aBdSgB0
>>811
言い切って大丈夫
だって他の泊手(というか沖縄唐手全般)が、ロクな突き方を研究もせず発展させてこなかったんだから。
「じゃあ本物の泊手の突きは?」と聞かれたらみんな黙るか、もしくは山ちゃんと同じく創作した突きを
「これが泊手の突きです」って出すしかない。無論、最近の創作だから他の泊手の会派はそんな突きしておらず
かといって「それは違う!」と言ったら自分が出さなきゃいかんし、出せないから仕方なく創作して、また堂々巡り。

結局言ったもん勝ちの世界なわけ
0814惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 17:13:56.13ID:xMrOQnUa0
>>809
おっす!熟練された煽りですね。
>>812
おっす!さすが強い人はいうことが違うなあ。
きっとなんかの競技では何回か勝ってる人なんだろうなあ。空手とか
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:25:48.43ID:pIqWq+3Z0
>>815
寸止めの方はプロボクサーのパンチを一発でも食らえば終わりだが、
寸止めの突きを2.3発食らってもボクサーの方は何とも無い
圧倒的な戦力の差があるだろう
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:36:53.88ID:QOtvimEL0
は?
寸止めの威力なめすぎだろ
0818益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/17(日) 17:43:25.25ID:g2Rd40fD0
そら当てなきゃ威力が無くて当然だすわね。(笑)
今でも伝統派の中には、拳を鍛えてるお人いてはると思いますけどなあ。
そんなお人の突きを食らってもボクサーはんはなんとも無いんだすかあ?
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:47:30.23ID:ugs0u+6S0
煽りじゃなくてガチャピンの事実だから。
お前は自分を客観視出来ないのか?
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:48:16.92ID:bkGxjmId0
>>814
さすが空手をやりもせずに空手を評論する人は違うわ
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:55:43.25ID:ugs0u+6S0
アマチュア最下層の初心者クラスで試合を続けるガチャピン頑張ってね。
試合をする事を余程誇ってるみたいだけど学生時代に部活とかしたこと無いのかな?
毎週のように試合するの当たり前だったけどそんなもの誇ってたら馬鹿にされるよ。
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 17:55:48.49ID:ugs0u+6S0
アマチュア最下層の初心者クラスで試合を続けるガチャピン頑張ってね。
試合をする事を余程誇ってるみたいだけど学生時代に部活とかしたこと無いのかな?
毎週のように試合するの当たり前だったけどそんなもの誇ってたら馬鹿にされるよ。
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 18:32:02.95ID:pIqWq+3Z0
>>824
その打撃すら、ってこと
マススパーレベルなら寸止めが強くても別におかしくはない
そういう競技だもの
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 18:38:29.89ID:MpN/5SdD0
>>816
何に対しての強さかイマイチ分からんけど
それってグローブ嵌めてリングの上での話?
それならボクシングが強い
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 18:41:09.17ID:MpN/5SdD0
素手でフルコンルールならボクサー勝つの難しいだろ
硬式空手の試合でもボクサーが優勝するの難しいんじゃね?
日拳の試合でキックボクサー負けてたけどね
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 18:44:08.78ID:pIqWq+3Z0
>>826
素手同士だとしても結果は同じだよ
寸止めの初手が先に当たったとしても、次の一発で倒されるのがオチ
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 18:50:12.39ID:pIqWq+3Z0
>>827
別にボクサーが最強と言ってるわけじゃないのに、そんな難しい条件並べられてもな
0830惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 18:50:26.91ID:8U/ddVs20
>>819
おっす!ご忠告痛みいる。
>>820
おっす!空手熟練者さんおっす!
>>822
おっす!あ、誇ってるように見えます?
そりゃすんまそん。
なんかの競技をやりこんで試合に出まくってる熟練者さんからみたらお笑いぐさですよね。
応援あざっす!
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 18:54:30.96ID:colhBWr60
>>818
> そんなお人の突きを食らってもボクサーはんはなんとも無いんだすかあ?

ド素人でもなけりゃ、急所にピンポイントで食らわん限り何発もらってもさして問題にはならんだろ
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 18:56:44.77ID:U/NuPsB10
>>825
元々は空手3年通い詰めれば、格闘技初心者と渡り合えますかって質問が元ネタになってるから
別にいいじゃねえかこまけえこたあ
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:03:42.84ID:bkGxjmId0
>>832
渡り合えるならという基準が低すぎって話
格闘技側をちゃんとやれば理解できる話
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:11:04.92ID:rr2J/4jh0
ボクシングは基本的にはショースポーツで、才能のある若いのをボクシングルール内で最強にすることを目指す。
空手は60代とかで始めたりマスターズの試合みたいなのがあったりして、才能のない人が体力的なピークでなくても続けている。

だからボクシングのリングで試合してる人が強く見えるのは当たり前。
でもお前がやって強くなるのはボクシングとら限らないぞ、という視点で見れば、簡単にはボクシングが空手より強いとは言い切れないだろう。
0835益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/17(日) 19:20:33.26ID:o6dw/n0x0
>>831
> ド素人でもなけりゃ、急所にピンポイントで食らわん限り何発もらってもさして問題にはならんだろ

掴まれてどつかれる可能性大なんだすがなあ。
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:26:00.76ID:KUfvVd8h0
>>835
出たよ
自分ルールw
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:26:43.12ID:KUfvVd8h0
>>834
言葉のすり替え甚だしいな
擁護に必死w
0838益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/17(日) 19:29:08.34ID:o6dw/n0x0
>>836
> 出たよ
> 自分ルールw

え?
逆にあんさんのルールを聞きたいだすよ。
普通、掴むでしょ。
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:30:25.78ID:U/NuPsB10
>>833
だって書き込んだ奴はスポーツ未経験者だって自分で言ってるじゃん
お前どんだけSなの?ドSなの?
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:36:49.25ID:rr2J/4jh0
>>837

俺がどの言葉をどうすり替えたのか、何を擁護しようとしてるのか、解説頼むわ。

このスレはよくわからん用語が多いみたいだからな。
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:42:34.45ID:pIqWq+3Z0
>>834
そりゃそうだな、強くなるのに楽な方法なんて無いからな
3年間、空手の強豪校で寮生活するのと、プロになるつもりで3年間ボクシングをするのでは、
間違いなくボクシングの方が強くなる
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:43:58.96ID:S7aBdSgB0
>>831
>ド素人でもなけりゃ、急所にピンポイントで食らわん限り何発もらってもさして問題にはならんだろ

急所って、例えばどこ?
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:45:02.62ID:KUfvVd8h0
>>839
は?
質問した側ではなく、
答えたオタ側の話だが?

で、書き方が不自然だが、まさか自演ばれか?
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:53:06.47ID:MpN/5SdD0
>>838
その話がもし喧嘩という話なら
俺ならまず掴む
離れて構えてステップなんて踏まない
投げたりすっ転ばした方が手っ取り早い
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:55:10.00ID:MpN/5SdD0
>>828
もし想像してるのが
ミャンマーの格闘技を想像してるなら
その通りだよ
もし喧嘩という話なら
格闘技なんてやったことない土方の兄ちゃんにボコられる事だってあるよ
0846益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/17(日) 19:55:57.87ID:o6dw/n0x0
>>844
> その話がもし喧嘩という話なら
> 俺ならまず掴む

掴むの禁止の試合でも思わず掴んじゃうほど、掴むってごく普通にありますわなあ。
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 20:03:57.38ID:MpN/5SdD0
>>846
人間の・・・少なくとも日本人の本能です
頭にきてコノヤローといって両手で相手を突き放して
両手を大きく広げるのは欧米人
あれみると孔雀を思い出す(笑

ボクシングなんて組み合ったらレフリーが両者離して再開させるから
あの点による打撃戦が発達した
0848益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/17(日) 20:09:09.54ID:o6dw/n0x0
>>847
なるほど。
>>836のお人は日本人(大和人)ではないかもだすな。
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 20:21:50.97ID:GrwmsBe50
>>821
一回だけの体験ならそうかも知れないけどその後2年ほど通いつづけたから手加減されたかどうかは流石に解るな。
その後大きな怪我を機に総合の方は辞めたけどね。

堀口やリョートの存在かジムのアマやプロの人達からも色々と聞かれた。
俺は怪我が原因で結局辞めたけど一人大学で伝統派バリバリやってた人はマジで凄かった。
最初から打撃強かった。
今はプロになって戦ってる。
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 20:30:26.37ID:colhBWr60
>>842
股間、九尾、アゴあたりだろね
一発でもピンポイントでくらってヤバになるのは

逆に言えば、コレ以外の部分はアドレナリン分泌している相手にゃ数発いいの当たろうがその場で何かなるようなもんではない
0853益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/17(日) 20:32:41.87ID:o6dw/n0x0
>>851
あんさんは無知なお人のようだすな。
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 20:41:47.18ID:rs7wJno/0
>>850
まあ中には強い奴はいるだろう
同じ型や基本をこなしても弱い奴は弱い
そういった差が出てくるのは、型が全く役に立ってない証拠じゃないかね
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 20:46:32.94ID:/Eh/1geC0
粘着質だけが取り柄の口だけ合気道屋が他人に向かって無知とか日本人じゃないとか笑わせんなよ
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 20:53:37.03ID:rr2J/4jh0
>>855

違うと思う。
ボクシングなりフルコンなりの型をやらない武道や格闘技は、弱い人がいられないだけだ。要するに切り捨てられてるから、みんなが強くなっているように見えるだけ。

弱い人が続けられるシステムか否かの違いだ。
そして長く続ければ、少しずつであっても強くなるものだよ。
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 21:05:14.83ID:rs7wJno/0
>>857
そんな都合の良いシステムがあるわけがない
別に打撃力が型で養われたわけじゃないしな
長く続けようが、弱い奴は弱い
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 21:15:25.35ID:rr2J/4jh0
>>858

弱いやつで続けていても弱い、というのは稀なケースだよ。
弱いやつは弱い、というのも数多くあるケースだし、ボクサーに勝てるようになるわけではないけど、その人なりの進歩は確実にある。

型のないシステムだと、「その人なりの進歩」すら認められずに諦めてしまう人が多数派になる。

それに、打撃力は型である程度は養えるよ。
モノを叩かせているだけでは肩を落とすことも身につかない人もいるからね。
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 21:19:53.71ID:S7aBdSgB0
>>851
>股間、九尾、アゴあたりだろね
>一発でもピンポイントでくらってヤバになるのは

じゃあ、例えば顔面の真ん中(鼻)や横っ面(頬)は大丈夫ってことか?

>ド素人でもなけりゃ、急所にピンポイントで食らわん限り何発もらってもさして問題にはならんだろ

とりあえずド素人に自分の顔面の鼻を狙って思いっきり10発程度殴ってもらったらどうだろう?
目が覚めると思うよ
0861惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 21:21:40.75ID:7LBidui30
>>816
それって、寸止め空手やってる人と手合わせした上で言ってんの?

寸止め経験者とは何人か手合わせしたことあるけど
打撃力はハンパない人ばっかりだよ。
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 21:28:41.80ID:rs7wJno/0
>>861
素人と比べてという話なら分かるが
打撃力という点で言うならば30人に1人くらいいれば良い方だよ
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 21:31:35.27ID:g3mxzBnF0
そりゃあガチャピンに比べれば打撃力ある人間ばかりだろ。
ペチペチパンチしか出来ないんだから。
0864惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 21:35:51.97ID:PsOTlcvy0
>>862
いや、手合わせしたことある上で言ってんの?
30人以上と手合わせしたってこと?
>>863
おっす!空手ではないなんかの競技の熟練者さん
おっす!
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 21:39:35.77ID:colhBWr60
>>860
なにこの黙ってつったって無防備のまま殴られたら〜みたいな条件設定つけてくるバカ
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 21:40:32.95ID:g3mxzBnF0
お前はキックの試合の動画も張ってるだろ。ポコポコパンチにジジイの蹴りしか出来ない動画をな。
そりゃあ普通の打撃レベルでもお前からみれば驚愕だろう。
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 21:42:20.22ID:4TfxxDHX0
ガチャピン程打撃力無い奴も珍しいな
下手したら女子供より無いんじゃないの
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 21:44:21.13ID:g3mxzBnF0
とてもキックのジムに通ってるとは思えない打撃力。
一体ジムで何の練習してるのやら。
0871惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 21:50:26.46ID:PsOTlcvy0
熟練者さんめっさ怒ってらっしゃる。

空手やってる人と手合わせしたことあるの?
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 21:50:37.23ID:/eFQEwUA0
ただのolに打撃で負けるガチャピン
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 21:53:41.39ID:g3mxzBnF0
フルコンでも伝統派でも沖縄古流でも手合わせ経験あるけど何か?
あるやつはある、無いやつは無い、それだけだろ。
流派がどうとか関係無いよ。
0874惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 21:53:53.25ID:PsOTlcvy0
>>870
ええぞ、熟練者さん。
俺の弱さをどんどん宣伝してくれよ。
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 21:55:21.14ID:g3mxzBnF0
永遠の初心者ガチャピン。リアルで弱いから掲示板ではせめて受け売りを語りたい。
0876惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 21:58:03.28ID:PsOTlcvy0
>>873
それって防具空手みたいに本気で打つやつ?

フルコンルール?
キックでのガチスパー?

まさかマススパーじゃないよね。打撃力の話なんだから

ちなみに俺は日本拳法の防具をつけての打ち合いとキックのスパーでの経験だけど。
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 21:59:14.97ID:9zY37t2p0
ガチャピンにとってはキック習ってる普通のOLですらとんでもない打撃力なんだよ
0878惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 22:01:01.88ID:yY+M6iTS0
>>875

>>877
なるほど、ええぞその調子で俺の宣伝頑張れよ!
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 22:01:17.22ID:g3mxzBnF0
マジでお前何年やってんの?打撃力の意味すら理解出来てないの?
お頭に重大な障害があるようだ。
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 22:04:40.96ID:BE9sNsWt0
長年やっててこんなに弱い奴も珍しい
運動能力と知能に問題があるらしい
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 22:07:13.23ID:cJhrWbuN0
そんな経験あるなら普通なら才能無くてもソコソコにはなるもんなw
0882惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 22:08:05.56ID:/NWgv0900
>>879
え!
手合わせした時のルールも答えられないの!
それくらいは頑張ろうよー。
ほら、思い出して。
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 22:10:15.68ID:cJhrWbuN0
頭の病気可哀想
0884惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 22:12:11.01ID:G3Ds65Xw0
>>883
何せ、自分がやった手合わせのルールすら答えられずに
打撃力の意味も分からねえのか?とか言い出す始末ですからね。
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 22:13:24.42ID:g3mxzBnF0
元々知能に問題があったけど日拳の防具でパンチドランカーが加速したんだな。
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 22:15:39.76ID:jP3p7wsv0
日本拳法の防具は危険なんだなあ
弱すぎて打撃を受けすぎると脳細胞が減っていってガチャピンみたいなアルツハイマーが出来上がる
0887惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 22:16:30.34ID:G3Ds65Xw0
俺にはこの通り追っかけが二人か一人
います。
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 22:24:45.43ID:ocS0vkFh0
そんなリンク踏むわけ無いのに馬鹿にはわからないらしい
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 22:27:20.84ID:ocS0vkFh0
箱かじりとか言うコテはやめたのか
何でコテをコロコロ変えるんだ?
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 22:28:29.83ID:g3mxzBnF0
パンチドランカーだからコテやトリップ忘れるんだよ、御愁傷様。
0893惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/17(日) 22:50:44.21ID:kCKVjlUd0
ちなみに俺は元プロボクサーともフルコン経験者とも手合わせしたことがある。アマチュアボクシングの経験者ともある。
それらと比較しても伝統空手の人の打撃力はハンパないと言える。
0894益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:05.24ID:o6dw/n0x0
かの大山倍達はんかて、伝統空手のお人だすよ。
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 23:41:36.33ID:KUfvVd8h0
ガチャピンが知ったかをやめれば済む話なのに、自分から話をややこしくしてる

いいオッさんの知ったかって痛々しい
0896益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2018/06/17(日) 23:52:38.28ID:JNmCtH8p0
>>895
> 出たよ
> 自分ルールw

あんさんのルールはなんだすのん?
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 23:55:32.39ID:rr2J/4jh0
>>895

結局俺の質問はスルーか。
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 00:27:13.42ID:L3gf9Ajy0
>>858
例えば10年続けたら、呼吸循環能力・筋肉量・筋持久力・瞬発力は向上する。
仮に10年前の自分と戦えば、技術の進歩ゼロとしても身体能力に差が付いた分格闘技やってた方が勝つ。

一応高齢者でも筋肉を鍛えれば改善はみられるんだぞ。学術的な論文探そうか?
0900惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/18(月) 00:33:51.60ID:1TSeqXN20
>>895
いや、あんたが俺をngすればすむんでないの?

そんなに俺と会話したいの?
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 00:38:35.86ID:L1zRgIlt0
臨海分支部の皆さんへ

今回の九十九里合宿は、臨海分支部の皆さんに盧山館長及び岡崎二代館長及び盧山道場の空手を理解して頂く為に、九十九里にて合宿を企画しました。
特に九十九里地区の皆さんに参加し易い様に九十九里での合宿にしました。(初石道場他の道場生には九十九里地区の合宿の利点はありません。)
臨海分支部と大網道場で10人は参加してくれると期待して早船さんに予約しましたが、臨海分支部からの参加が0の様ですね。
どうやら臨海分支部の皆さんは上記の内容及び私の指導を受けたいと言う希望が無いと思われますので、今後の審査会における講習会は行わない事にしたいと思います。
そうすると私が臨海分支部に伺う意味も無くなりますので、これからの審査は初石道場での千葉東葛支部幹部の立会いによる審査会のみにさせて頂きます。
(東葛支部の審査はバンバン落としますので。)
今回の合宿の様な、総本部夏合宿を考慮しない合宿は今後一切行いませんし、意拳の私流の教え方も一切行いません。
また総本部規定通り茶帯までに合宿2回の参加及び茶帯取得後、黒帯までに1回の合宿参加の計3回の合宿参加が無いと初段審査は受けられない、規定通りの審査を行いますので、会員の皆さんに周知の程よろしくお願いします。
今回の合宿参加がいないことはとても残念です。
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 00:51:57.09ID:gxnhuDz20
>>900
スレチ発言はダメなんだろ?
自分のスレチ発言やめたら?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況