X



トップページ武道
1002コメント357KB

高校剣道を熱く語る 103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 06:38:42.45ID:ykzzQICm0
https://youtu.be/PQlDvDK2q64
長崎決勝
島原対島原中央その2
若杉メ
内藤メ
黒川引き分け

前田文字化け?してるけど引き分けね
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 06:41:10.08ID:ykzzQICm0
この人のチャンネルで西海学園の他2試合見れる
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 07:13:50.47ID:Z1RmWnDy0
>>36
煽りじゃなくて純粋に聞きたいんだけど、高校の偏差値61.2って進学校か?
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 07:15:18.48ID:aktv+QC00
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 07:21:22.75ID:ykzzQICm0
>>44
(自称)進学校かもしれんが、毎年1/3以上は国立、半分は国公立受かってるし進学校でええんやないか。
東大京大も毎年出てるし
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 07:31:11.33ID:ykzzQICm0
新潟県総体の結果
団体
決勝
新潟明訓対新潟商業
渡辺メ ー 反若狭
田中メコー メ巌
岡本  ー  須崎
富樫  ー  神代
須田メ ー  長谷川

準決勝
新潟明訓対新潟高校は4(6)-0(0)で新潟明訓の勝ち
新潟商業対新潟第一は2(2)-2(2)で代表戦新潟商業長谷川がコテ取って新潟商業の勝ち
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 07:33:47.59ID:ykzzQICm0
個人戦、須田は3位の新潟商業須崎にコテ取られてベスト16だった
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 08:14:22.63ID:8u5y629f0
>>46
どの世代かわからんけど佐世保北剣道部OBには東大おるらしいな。高校時代は全国模試で1位だったか2位だったかで東大の中でも主席争いしてるのがいるとは聞いたことある。
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 08:24:50.04ID:tFovJ0px0
それは剣道関係ないなw
遺伝子的に頭が良かっただけ
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 08:54:17.71ID:8u5y629f0
>>50
流石にそのレベルは遺伝子的なものが強いだろけど受験で国立大に行くくらいは勉強も頑張ってらみたいだよ。大島兄も受験で筑波に行ってるみたいだし。
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 09:18:46.77ID:wRgpcvuT0
西陵がまさか壱岐に負けるとは…
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 09:20:53.16ID:y0EA8L3Y0
>>44
ストイックね〜
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 09:23:24.97ID:UaOUMd8Y0
>>29
いや、玉龍旗の動画、持ってるよwいっぱい。
当時は、各会場(1〜9)ごとに配信していたなあ。
一本集として
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 09:23:48.96ID:UaOUMd8Y0
>>31
おまえこそ、結!滅! あ、これも古いかw
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 09:24:06.38ID:UaOUMd8Y0
>>34
あい
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 09:48:26.97ID:nYwwfeEL0
2000年習志野最強説。
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 09:51:25.46ID:lKEcm9IH0
横浜商大は錬成会の時の応援態度本当にクソ
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 09:58:03.59ID:ykzzQICm0
大分IH予選男子個人

1位中尾 明豊
2位 田嶋 三重総合
3位武智 大分高校
4位堤 明豊
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 10:01:32.27ID:ykzzQICm0
西海は1勝1分け
壱岐は1勝1敗
西陵は1敗1分け
西海と西陵の大将戦で順位が変わるというドキドキの展開
西陵の大将が2本勝ちなら西陵で一本勝ちなら壱岐と西陵の代表戦。両者引き分けなら壱岐。西海の大将が勝てば西海。結果、西海の大将勝ちで西海がベスト4でした。どちらの大将も勝つしか道がない状況で見応えありました。

いちに会より
生で見たかったな。西海学園前川は個人ベスト8で動画見たけどそこそこ強かった。
古里負けたならしゃーない。
春までは拮抗してたけど、仕上げてきた島原がやはり頭1つ抜けてた。
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 10:09:02.51ID:0v1JxV/00
インターハイ準優勝・優勝がそのまま副将・大将にいる2016九学はやべぇな。2017九学だってインターハイ三位と優勝がいたけど
長尾が機能しなかったな。
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 10:36:15.79ID:NolQZzkx0
>>59
武蔵はなぁにしてんだ
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 10:38:57.43ID:IdMBnjnI0
>>61
中学の実績だけで考えたら2018九学は歴代最強になるはずなんだけどな。
剣道ってほんと分かんないし難しいな。
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 10:52:54.93ID:3pBnUCvv0
三重総合の梶谷はどこで負けたんだろう?全国で見たかったな。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 12:08:52.05ID:ykzzQICm0
>>61
機能しなかったのは岩切もだろ
長尾が予選勝たなかったら九学予選落ちだし
あれは先鋒次鋒機能しなかったのが敗因
青木貝塚から取らないで誰から取るんだよ
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 12:09:24.85ID:ykzzQICm0
>>65
長尾が機能していないはおかしいって話ね
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 12:10:59.75ID:0GOM9opY0
>>62 >>64
武蔵は田嶋に負けベスト8、梶谷は堤に負けベスト8。
九州大会の個人にはどっちも出れる。
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 12:12:58.82ID:uW4N9bxM0
去年の九学は長尾というか全部ハマりきらなかった感じだな
近本を先鋒で固定して役割固めていった方が強くなったと思ってるけど近本が便利すぎて色々動かしすぎたのかも
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 12:19:29.63ID:up1+VzNr0
インハイ出場校大体判明したからどこが優勝するか議論しようぜ。正直今年は突出してるところがないからおもろい
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 12:26:16.54ID:sc8Lss610
東奥義塾に東京から行った丸山って子がいるんだが
高輪卒の丸山の妹なんだろうか?
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 12:48:45.05ID:IdMBnjnI0
>>69
厳しくない予選リーグを僅差で勝ち上がり、決勝トーナメントで大社辺りの有力2番手に僅差で勝ち決勝進出。
葵陵大濠などに勝って上がった佐日に勝った島原が決勝進出。
お馴染みの九学と島原の決勝。
2ー1で回った大将戦、黒川が重黒木から取れず九学優勝。
団体はこんなもんだろ。
九学も強くないけど、それ以上に周りも強くない。
楽しみなのは個人だけど、須田 武蔵 吉田辺りの有力2番手が不出場だからあまり楽しみではない。
よって今年は波乱期待してない。
松阪牛楽しみにインハイ見に行くわ。
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 12:50:26.55ID:IdMBnjnI0
>>72
あ、書き漏れてたけど最初の文は九学の話ね。
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 13:03:31.54ID:ykzzQICm0
今年の龍谷のメンバーの中学実績知ってる人いたら教えて
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 13:05:30.51ID:ykzzQICm0
磐田東勢い乗ったら止められるの九学島原くらいだと思うな
穴ないし大将も安定して強いし
佐日大濠葵陵とか大将強いけど穴がある高校は負けそう
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 13:18:42.31ID:Wf93tjRZ0
テスト
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 13:47:08.43ID:mlVW0BMV0
剣道の防具を洗っちゃいけないってのは昭和30年頃の話で、当時の子供用防具は縫うのではなく接着剤で貼り付けた廉価品が多かった

この廉価版接着防具は一般家庭に洗濯機と合成洗剤の普及により問題が発生する
洗濯機の撹拌力と合成洗剤の接着剤溶解力によって防具がバラバラになる事案が続出
これによって「剣道の防具は洗ってはいけない」という風潮が誕生した

つまり今の防具は廉価版でも縫ってあるので洗濯機で洗っても問題ない
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 13:49:07.71ID:b+VD0cb10
>>72

くっさ
何がこんなもんだろだよw
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 13:51:07.74ID:b+VD0cb10
個人戦なんて結果論なんだし誰が勝ち上がるか分からんから優勝と3位がいたのに〜とか無意味な議論じゃね
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 13:51:54.65ID:instqhlj0
スコアまで予想ニキたまに出てくるけどなんなの?
妄想好きな中学生か何かかな?気持ち悪いんで消えてどうぞ
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 14:01:24.44ID:IO8RuvYi0
予想

予選リーグ
九学 5-0 水戸葵陵
九学 5-0 育英

決勝トーナメント
1回戦
九学 5-0 大社
準々決勝
九学 5-0 磐田東
準決勝
九学 3-0 島原
決勝
九学 5-0 金沢桜丘

優勝予約済(^○^)
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 14:07:10.50ID:vQdf1ZBM0
ローカルな話題ですまんが
東京の吉田を延長で倒した高輪台の白澤智也ってどこの中学?道場も知ってたら教えてくれ。
あと東海大高輪台は関東予選も甲斐、山本と2人ベスト16にいるが強化を始めたのか?
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 14:16:22.76ID:instqhlj0
ローカルな話題でスマンとか言わなくてええんやで
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 14:17:27.18ID:uW4N9bxM0
長崎の動画ちらほら上がってるけど黒川前田若杉はやっぱ強いなぁ
内藤も伸びてきたのかな
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 14:18:47.55ID:5Ut8dl9g0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 14:46:13.70ID:JneqBX0B0
>>83
荏原の警察署か日野剣友会ってとこらしい
ググったらちょっとだけでてくる
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 14:49:21.22ID:b+VD0cb10
島原みんなキレあっていいね
黒川のスタイルはちょっとだけ寒川と被るな
黒川の方が積極的だけど
九州の中ではかなり綺麗なほうだな
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 16:14:11.10ID:8u5y629f0
毎年思うけど島原は最後の半年くらいで凄い伸び方してくる。県内ではヤクザが怪しい薬を飯に混ぜてるという噂が…
今年も例年どおり春より格段に強くなってた。他の学校にもIH出て欲しい派のオイとしてはやになっちゃうけどIHガンバ島原!
ちなみに松崎兄本当に全日本に出るの?
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 17:14:45.10ID:ykzzQICm0
秋田IH予選個人は今日で終わり
男子個人
優勝 及川(秋田南)
準優勝 柿下(秋田商業)
3位 高橋(秋田商業) 大友(本荘)

及川団体出れなかったけど個人は出れる!
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 17:18:11.24ID:ykzzQICm0
明豊オーダー
先鋒 堤
次鋒 釘宮
中堅 山下
副将 武蔵
大将 中尾
補欠 深田,板井
2回戦目から次鋒は板井

山下って初めて見たな
1,2年か?
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 17:43:26.39ID:P1dgH74h0
>>82無茶苦茶すぎるし九学のくじ運悪すぎ。逆に金沢桜丘は運良すぎ
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 17:59:38.77ID:JKTGmwMQ0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 18:23:17.91ID:zs12uKvg0
こう言っちゃなんだけど名豊の剣道て
なんていうか高校時代限定の付け焼き刃みたいな印象をなんとなく感じるよな
2008年の日田も大学で全員消えてなかったか
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 18:32:41.09ID:hwuQz5HS0
>>96
てか、誰がいたっけ?
菅田、津島、佐藤しか思い出せん
菅田は順天堂で佐藤が日大
それ以外は進学先すらわからん
2008年世代は
田島安藤藤岡足達國友等々各校スター大将率いる世代だった中、日田が優勝は衝撃なびっくり優勝だったな
一つ上の藤井三宮神田の三本柱がいた代は選抜インターハイ両方負けてただけに
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 18:39:17.94ID:ykzzQICm0
>>95
4大大会はまで出てないよな?
2年で堤板井に次ぐのって加藤だと思ってた
明豊3年いっぱいいるのに何してんだwwwww
釘宮(もう一人の方)、山口?、伊藤、吉野とかいっぱいいたよな
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 18:39:52.73ID:qfxLAKW+0
>>96
高校でも2流には負けないけど1.5流以上には絶対勝てない感じするしな
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 18:41:03.34ID:ykzzQICm0
中尾って大分の中では一番強いんだろうが全国トップには結構負けてるイメージ
松崎に剣道似てるし島原合いそう
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 18:42:08.86ID:ykzzQICm0
武蔵は清風とか葵陵なんかに合いそう
九学とか足使う剣道は合わなそう
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 18:43:17.78ID:4YyH4Vu00
明豊は来年どうなるんだろな
堤坂井山下は大将って感じじゃないし
加藤は全然って話だし
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 18:47:33.01ID:ykzzQICm0
>>103
堤大将板井副将やろ
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 18:48:50.25ID:4YyH4Vu00
>>104
これならまた一線級には敵わないチームになりそうやな
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 18:51:44.05ID:nYwwfeEL0
2000年 習志野最強説。
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 18:59:48.98ID:ykzzQICm0
>>105
そうか?
この二人2年時の中尾武蔵より強いと思うが
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 19:00:37.03ID:Lv1+WiUq0
既にオッサンになってる年代の話題は辞めて!
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 19:02:03.53ID:vmfJYgak0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 19:03:06.41ID:fZcgv5X30
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 19:09:33.98ID:QaFssAyE0
>>106
白浜、斎藤、田村、佐々木、越川ってメンバーだったかな?インハイ団体3位、佐々木がインハイ個人覇者。決して最強とは言えないなあ。
当時2年とは言え小谷と三平がレギュラー外なのが凄い。
習志野には行かなかったが一個下に佐々木(富士見中→立命館宇治)、道連3位の前田(富士見中→どっか忘れた)も習志野行ってたらインハイ優勝してたろうな。
そして、なにより増田(逆井→桐蔭)。こいつが習志野行ってたらインハイ二連覇はあったかも。
千葉はレベル高かった。
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 19:15:11.64ID:IO8RuvYi0
既にオッサンになってる年代の話題は辞めて!
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 19:34:51.90ID:nYwwfeEL0
>>111
そのメンバーです。
個人では桐蔭雨谷、習志野越川、高千穂甲斐、高輪中澤、阿蘇川野がマイ5傑
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 19:41:25.69ID:IO8RuvYi0
阿蘇を入れるとは見る目があるな!
許す。
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 19:55:30.37ID:nYwwfeEL0
>>116
ありがとうございます。
近畿東海なら育英鎌谷、立命館宇治木下、PL谷口、近大付上田、甲西松井、日吉ヶ丘市原、桜丘中田、中京羽田野、麗澤宮田が印象にあります。
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 19:58:51.56ID:LaB2k6Ub0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 20:06:04.97ID:RY5AB+vn0
>>115
習志野、高輪、桐蔭の関東3強の時代か
懐かしいな
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 20:16:29.65ID:nWJvyNEM0
社会人で大成したか?という視点で言えば1999〜2003位の世代は若干谷間だな
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 20:18:09.06ID:wGsyHlYs0
>>115
高千穂 甲斐を入れてるとは、良い目をしてる!
ところで、いちにの熊本総体のスレに誰か
書き込んだwww
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 21:33:23.93ID:wBgqYVeH0
お前だろ!
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 21:52:05.13ID:wGsyHlYs0
いや!オレもたまには書くけど、
あっちでwwは使わないwww
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 22:04:25.57ID:OEA8UL6k0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 22:25:09.95ID:MifnYu6n0
北海道いつよ?
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 22:37:17.15ID:24M0UjfG0
>>98
先鋒井上が佐藤と一緒で日大
津島は中京だったけど試合には出てなかったと思う
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 22:46:44.38ID:hqhP7x6w0
今の日本企業の給与は、基本給だけでは生活が厳しいレベル。ボーナスと残業代を含めて年収としてようやく普通に暮らせる状態という人も多いのでは?
経団連が求める「年収400万まで高プロの範囲を広げる」状態になれば、そこから残業代が無くなるわけで、手取りでは200万台になるのでは?生活できます?

残業代は払わなくても残業は無くならない(むしろタダで残業させ放題)万が一過労死しても企業が責任を追及されにくくなる(労働時間の規制が無意味になる)。
これが高プロの正体ではないかと思っています。今は残業代込みでローン組んだり生活している人も、それができなくなるんじゃないでしょうか?

労働者の健康と健全な生活のためには労働時間は短い方が良い。高プロなどという定額働かせ放題法案ではなく、全業種で基本給を上げ、残業しなくても普通に生活できるようにすることが本当の働き方改革ではないかと思います。
その上で、どうしても人手が足りず残業させるなら残業割り増し額を増やすなど

一部の超富裕層が平均額を押し上げているようですが、高齢者の貯蓄もそんなに多くない、むしろ貯蓄のない人も増えているのでは?定年後の再雇用は収入は半減するようですし、年金額は減り支給開始も70歳に引き延ばそうとされている様子。
医療費負担も増え、死ぬにも葬儀火葬に100万単位でお金がかかる

生きるのも大変、死ぬのも大変。そんな社会で良いんでしょうか?働ける人は自由に職業を選んで健全に働け、その収入でまともに暮らせる。万が一何か問題が起きて働けない場合も、生きることが苦痛にならないサポートを受けることができる。
老後の心配や気兼ねなく生きられる社会を目指すのが政治では?
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 22:49:06.02ID:jPbldc1T0
>>91
秋田南団体ないの?敬徳や宮崎日大に勝って島原とも互角の勝負してただけあって団体ないのは残念だなぁ〜及川には個人で暴れて欲しい
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 22:58:03.43ID:0GOM9opY0
>>98
次鋒の梅田は専大だった希ガス
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 22:59:33.84ID:aeJXxAzJ0
>>44
結構真面目に言うと人口多いとこなら微妙だけど長崎なら進学校
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 23:07:09.86ID:fxj+TJ6w0
先鋒井上、大将佐藤(日大)
次鋒梅田(専大)
中堅津島(中京大)
副将菅田(順天堂)
大学でも試合出てたのは井上と菅田
佐藤は良くて補欠
梅田は副主将だったけど団体は出れない
津島はわからない
一個上の神田、藤井、三宮はそれぞれ筑波、明治、鹿屋で活躍してた。
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 23:07:37.43ID:YqYmcOgU0
>>22

中学までは小中道連個人獲ってるし大亀の方が強かったんだろうけど、高校では畠中の方が伸びたんだろうな

大亀と畠中は試合したことあるの?
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 23:07:51.40ID:ETO2maxu0
>>44
特に田舎の方は偏差値当てにならないぞ
幅が広いって可能性大
俺の友達で都会出身の人は高校の偏差値は70だけど東大はあまりでないって聞いた
俺らの高校は偏差値60ぴったりくらいだけど東大京大は毎年複数人出るし旧帝も多い
ただ田舎だから学校の選択肢が無くて、ある程度頭がいいやつはみんな入る分入学してから点数的に幅が広くなる
センターは最高850最低400って感じ
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 23:23:15.83ID:QGsyNpZk0
日田の佐藤は省エネで起こりがわからないうえに独特のタイミングで打つ忍者みたいな剣道してたな
山下渉ですら凹られ放題だった
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 23:24:48.33ID:ELjuXsnl0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 23:39:19.36ID:Hg3S6c210
秋田南は秋田商業に0-4で負けて団体は無し
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 23:44:48.59ID:ykzzQICm0
日田を優勝させたのはすごいが、明豊あんなメンツ揃ってるのに全国であの結果はなあ。
大分獲れてるのは単に周りが弱すぎるからだし。
2000年代の指導してるから2010年代の今勝てないんだろうか。
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 23:47:05.46ID:ykzzQICm0
秋田商業の三浦と小野は2017の三浦と小野の弟で2年
ちな秋田南の淡路と東海林は勝平中出身の2年
バラけないで一つの固まって欲しかったな。
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/05(火) 23:57:56.98ID:BPZZerZU0
梶谷弟はダメだったか。地味に期待してたのに。去年国体入ってたよね?
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/06(水) 00:18:58.08ID:/Y1nRFtz0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況