X



トップページ武道
574コメント278KB
柔道でおすすめの技教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/01(金) 00:14:07.20ID:rxe0Ohoz0
ちなスペック
身長168 体重58や
みんなおしえてクレメンス
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/15(金) 15:30:44.94ID:tRHFnHjQ0
>>47
他流試合で柔道より勝るって凄いな
乱取りもやっててMMAでも勝ってたりするんだ
紹介してくださいな
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/15(金) 16:32:02.34ID:tRHFnHjQ0
ああ、大東流の人なのね
色々って言うからには他の流派も教えて欲しいな
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/15(金) 16:46:54.83ID:tRHFnHjQ0
というか柔道家貶めようとMMAの動画持ってきてるわりにMMAはやらないとか矛盾してません?
大東流の人がMMAで活躍してる動画も見たいなぁ
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/15(金) 17:38:58.28ID:Cxne0Uq10
>>51
古流柔術が色々ある中で、大東流合気柔術は、現代格闘技も取り入れて研究している所が割とあるって意味ね。
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/15(金) 17:44:44.57ID:tRHFnHjQ0
>>43
>他流試合なら柔道より勝る流派は色々あるよ。

この書き方だと大東流以外にもありそうな気がするけど、
柔道以上ってなると実際は大東流一択なんですねっ!

>>54
柔道は色々あるけどなぁ
空手からレスリングから色々戦って勝ってる
大東流さんの他流試合の動画も見たいですねっ!!
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/15(金) 19:09:37.31ID:Cxne0Uq10
>>58

大東流合気柔術は見世物の興行はやらないからね。
秋山成勲は韓国の柔道代表ではなかったかな?(笑)
セコンドの親友とやらも、後に覚醒剤で逮捕される清原和博だしね(笑)
柔道は朝鮮人の巣窟なのかな?(笑)
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/15(金) 19:16:18.25ID:tRHFnHjQ0
柔道はワールドワイドですからね
日本のみならずアジアでも欧州でも北南アメリカでもやってる人は多くいますからね

そう言えば武田惣角は柔道家に絞め落とされて
以降猜疑心の塊になり短刀が手放せなくなってしまったらしいですね
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/15(金) 19:41:31.90ID:Cxne0Uq10
武田先生が柔道家に締め落とされた話は、八光流の嘘話だからね。
八光流は、大東流合気柔術のパクリ流派だよ。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/16(土) 02:40:10.67ID:Omv3n+Sk0
MMAみたいな八百長興行なんかやらないよ。
他流試合したければ来れば良い。いつでも相手して上げるよ。

大東流合気柔術 盛岡道場

平成30年(2018年)

6月日程

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php

第三火曜日は武道館休館日です。
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/16(土) 06:21:44.11ID:ccCXu1pr0
結局自分の巣からは出ず周りを煽るだけ煽って
自分の得意な形に持ち込んでしか勝負しない口合気の人か
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/16(土) 09:46:39.02ID:Omv3n+Sk0
MMAの練習に参加したことがあるけど、フロントチョ−クやるとダメ、手首極めちゃダメ、あれダメこれダメってね(笑)
MMAが不利なるのはダメって言うんだよね。
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/16(土) 13:19:07.45ID:K7kgiVfV0
スパーだろうが試合だろうがフロントチョークも手首も極めていいよ
MMAでは別に禁止されてない
ホイスが曙の手首極めて勝ってたろ
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 08:20:39.80ID:Ktea2XFz0
手首極めって寝技じゃなく立った状態で極めるやつね。
なんでもOKって言っても後から色々制約付けてくるんだよね。
そこがMMAのトリックでね。オ−プンフィンガーグローブつけなきゃダメとかね。
大東流合気柔術は、護身術だから、興行とかに出て行く必要は無いんだよ。
他流試合したければ、こっちに来ればいつでも相手するよ。

大東流合気柔術 盛岡道場

平成30年(2018年)

6月日程

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php

第三火曜日は武道館休館日です。
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 18:59:28.47ID:1qR8VHuE0
>>69
チンオ、他所様のスレ荒らしちゃダメだよ。
 
チンオがいかに技術が無いか、暴いてしんぜよう。
リンク先、山田英司氏の語る塩田合気道家の技は、どうやるのが正解でしょうか。
http://yamada.fullcom.jp/?eid=368
 
僕は一日で解いたんで、チンオも今日中に解いてみそ。(無理だろうけど)
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:18:52.24ID:4EKtUGyR0
チンオって言うのか
練習先の道場も書いちゃったらほぼ書いた人物の特定可能だよな
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:51:42.90ID:1qR8VHuE0
>>71
これが出禁になったスレです。
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1490979929/
 
荒らしがあまりにひどいので(と言うか「合気」と名のつくスレには荒らしが集う)、
ほんとはしたくないのですが、こう注意喚起もせざるをえません。
 
対策として、技術論をふっかけておけば、姿を消しますw
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 19:56:10.92ID:4EKtUGyR0
>>72
ご忠告ありがとうございます
キャハと同じような有名な荒らしだったんですね
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/17(日) 20:17:14.30ID:r6/KSaph0
>>41
そうなんだよね。
最近、大道塾の試合を見てみたが、「もともとの柔道ってこんな感じだったのかも」と思った。
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/18(月) 12:19:00.62ID:1OJnp4ud0
柔道弱すぎ(笑)
嘉納治五郎が、古流柔術を小バカにして雑巾ダンスの柔道なんて似非武道を作った結果がこれだよ。
柔道ルールに守られていなければ、タコ殴りにされて終わりだよ。護身には全く役に立たない。
いつでも遊んでやるぜ、雑巾ダンスの柔道よ(笑)
https://youtu.be/2PjsIA5dtr4

https://youtu.be/c-yEqj2lXLw

https://youtu.be/vgT8OBlqWBI

https://youtu.be/0znoCYOpIK4
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 07:06:56.31ID:3eWNgMR30
柔道弱すぎ(笑)
嘉納治五郎が、古流柔術を小バカにして雑巾ダンスの柔道なんて似非武道を作った結果がこれだよ。
柔道ルールに守られていなければ、タコ殴りにされて終わりだよ。護身には全く役に立たない。
いつでも遊んでやるぜ、雑巾ダンスの柔道よ(笑)
https://youtu.be/2PjsIA5dtr4

https://youtu.be/c-yEqj2lXLw

https://youtu.be/vgT8OBlqWBI

https://youtu.be/0znoCYOpIK4
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 07:46:34.00ID:02No4OQb0
結局自分の巣からは出ず周りを煽るだけ煽って
自分の得意な形に持ち込んでしか勝負しない口合気の人か
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 10:48:21.95ID:3eWNgMR30
柔道弱すぎ(笑)
嘉納治五郎が、古流柔術を小バカにして雑巾ダンスの柔道なんて似非武道を作った結果がこれだよ。
柔道ルールに守られていなければ、タコ殴りにされて終わりだよ。護身には全く役に立たない。
いつでも遊んでやるぜ、雑巾ダンスの柔道よ(笑)
https://youtu.be/2PjsIA5dtr4

https://youtu.be/c-yEqj2lXLw

https://youtu.be/vgT8OBlqWBI

https://youtu.be/0znoCYOpIK4
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 12:32:52.69ID:3eWNgMR30
柔道弱すぎ(笑)
嘉納治五郎が、古流柔術を小バカにして雑巾ダンスの柔道なんて似非武道を作った結果がこれだよ。
柔道ルールに守られていなければ、タコ殴りにされて終わりだよ。護身には全く役に立たない。
いつでも遊んでやるぜ、雑巾ダンスの柔道よ(笑)
https://youtu.be/2PjsIA5dtr4

https://youtu.be/c-yEqj2lXLw

https://youtu.be/vgT8OBlqWBI

https://youtu.be/0znoCYOpIK4
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 12:54:37.43ID:02No4OQb0
https://www.youtube.com/watch?v=Ho6W34m1j24
https://www.youtube.com/watch?v=9UwxDGGcEIc
https://www.youtube.com/watch?v=1dNmUe6NPOY
https://www.youtube.com/watch?v=PBnWgT2en1U
https://www.youtube.com/watch?v=Ed703TI7oVk
https://www.youtube.com/watch?v=novuHDMBEX0
https://www.youtube.com/watch?v=J2dNG6vF63g
https://www.youtube.com/watch?v=OnQu9l1KiR4
https://www.youtube.com/watch?v=UE0oWpQuR9U

大東流の人も他流試合にでも挑戦して勝ってみれば良いのにね
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 13:11:21.25ID:3eWNgMR30
最近、武道館でやってる柔道って、未就学児童、小学生、中学生、高校生、大人がみんな一緒に夜にやってるから、
保護者の車で駐車場が満杯になって迷惑なんだよね。
昔、柔道のスポーツ少年団なんて、そんなに人数いなかったからおかしいと思ってたんだよ。
そしたら、今は中学校の柔道部が廃部になったりして、そのために、武道館で子供から大人まで合同でやるようになったみたいなんだよね。
柔道部が廃部になっているのは、自然に淘汰されているんだから、無理に柔道をもり立てる必要なんか無いんだよ。
柔道なんて護身にも役に立たないんだからね。
国技は相撲なんだしね。
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 14:02:33.78ID:02No4OQb0
護身に役に立たないなんてことは全くなく、世界各国の軍隊格闘技にも柔道は取り入れられている
http://doriki.ms/blog-entry -42.html
https://matome. naver.jp/odai/2143118098325767401
(url先へのリンクは空欄抜いて)
柔道は強盗の逮捕などにも多く貢献
相撲は国技ではなく自称国技
それを言ったら相撲の競技人口はどうなる
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 14:24:24.02ID:3eWNgMR30
相撲は、古事記にも記載のあるくらい昔から日本に根付いている国技だよ。
大相撲も、全国のアマチュア相撲があってこそ成り立っているんだし。
アマチュア相撲は、今や海外にも広まっているよ。
柔道なんか、嘉納治五郎が作ってから、たかだか100年くらいの歴史しかないよ。
元の起倒流、天神真楊流なんかの古流柔術の技を、必ずしも受け継いでいるものでもないしね。
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 14:50:43.77ID:02No4OQb0
で、今度は相撲に擦り寄って大東流はどうなったの?
アマチュア相撲の普及を誇るなら柔道批判など出来ないはずだが
海外普及は柔道が先駆的に切り開いてる
古流から柔道はまとめられ古流諸流派が集まり共通ルールとして発展し
また柔道技術は現在の総合格闘技の基礎になっている
(海外で柔道普及に務めた戦前の柔道家の異種格闘技戦あって現在の総合格闘技や海外柔術がある)
嘉納治五郎は武術・武道面で古流を統括し柔道をまとめただけでなく、
教育や体育・スポーツの普及にも尽力、来年の大河ドラマのメイン人物
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 16:51:56.30ID:3eWNgMR30
現実には、柔道は下火になっているんだよ(笑)
日本全国の中学校の柔道部は、どんどん廃部になっているんだよ。
最近、武道館でやってる柔道って、未就学児童、小学生、中学生、高校生、大人がみんな一緒に夜にやってるから、
保護者の車で駐車場が満杯になって迷惑なんだよね。
昔、柔道のスポーツ少年団なんて、そんなに人数いなかったからおかしいと思ってたんだよ。
そしたら、今は中学校の柔道部が廃部になったりして、そのために、武道館で子供から大人まで合同でやるようになったみたいなんだよね。
柔道部が廃部になっているのは、自然に淘汰されているんだから、無理に柔道をもり立てる必要なんか無いんだよ。
柔道なんて護身にも役に立たないんだからね。
国技は相撲なんだしね。
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 17:02:19.61ID:oaeE4c870
で、武道館では柔道は盛況
リアルでは護身の役に立っている
相撲は自称国技
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 17:23:17.12ID:3eWNgMR30
現実には柔道はどんどん淘汰されていて、全国の中学校柔道部は廃部されてきているんだよ(笑)
柔道弱すぎ(笑)
嘉納治五郎が、古流柔術を小バカにして雑巾ダンスの柔道なんて似非武道を作った結果がこれだよ。
柔道ルールに守られていなければ、タコ殴りにされて終わりだよ。護身には全く役に立たない。
いつでも遊んでやるぜ、雑巾ダンスの柔道よ(笑)
https://youtu.be/2PjsIA5dtr4

https://youtu.be/c-yEqj2lXLw

https://youtu.be/vgT8OBlqWBI

https://youtu.be/0znoCYOpIK4
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 17:28:21.17ID:02No4OQb0
護身に役に立たないなんてことは全くなく、世界各国の軍隊格闘技にも柔道は取り入れられている
http://doriki.ms/blog-entry -42.html
https://matome. naver.jp/odai/2143118098325767401
(url先へのリンクは空欄抜いて)
柔道は警察にも採用され一般人の協力でも強盗の逮捕などにも多く貢献
対他格闘技でも強さを照明している

https://www.youtube.com/watch?v=Ho6W34m1j24
https://www.youtube.com/watch?v=9UwxDGGcEIc
https://www.youtube.com/watch?v=1dNmUe6NPOY
https://www.youtube.com/watch?v=PBnWgT2en1U
https://www.youtube.com/watch?v=Ed703TI7oVk
https://www.youtube.com/watch?v=novuHDMBEX0
https://www.youtube.com/watch?v=J2dNG6vF63g
https://www.youtube.com/watch?v=OnQu9l1KiR4
https://www.youtube.com/watch?v=UE0oWpQuR9U

大東流の人も他流試合にでも挑戦して勝ってみれば良いのにね
0096惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/19(火) 17:56:39.63ID:2gjZSBmZ0
>>69
いや、立ったまま手首極めるの何の問題もないぞ。
柔道と総合格闘技の区別がついてないのか。
0097惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/19(火) 17:58:17.57ID:2gjZSBmZ0
>>65
手首を掴んで上げたり下げたりするのが
真剣勝負なのかい
0098惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/19(火) 18:00:57.84ID:2gjZSBmZ0
>>47
いや、総合格闘技で勝ってる古流の人を上げてよ
0101惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/19(火) 18:10:13.27ID:2gjZSBmZ0
>>100
そんなにやりたいなら
素手でのスパーリング申し込んだらどう?
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 18:12:31.15ID:3eWNgMR30
>>97
合気揚げの事を言っているんだろうけど、合気揚げは基礎鍛錬であって、合気揚げを競っているんじゃないよ(笑)
相手の両手を掴むのは、両手を掴んで合気で投げてしまうのだよ。
合気揚げは、逆に掴まれたまま合気で相手を崩して投げたり、極めたりするんだよ。
0103惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/19(火) 18:16:56.13ID:2gjZSBmZ0
>>102
じゃあどういう勝負をやるんですか?
素手で殴り合うの?
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 18:17:48.26ID:3eWNgMR30
>>101
制約の多いMMAのルールではやる気は無いよ。こっちは護身術としてやってるから。
やりたきゃ、そっちが来れば良いんだし。
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 18:24:36.90ID:3eWNgMR30
>>103
実戦なら状況に応じて、腕を掴んで投げたり、素手で殴ったり、蹴ったり色々だよ。
0106惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/19(火) 20:01:49.62ID:2gjZSBmZ0
>>105
それならmmaと変わらないけど、
0107惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/19(火) 20:24:41.11ID:2gjZSBmZ0
>>92
橋本さんは普段から上半身裸なんですか?
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 20:33:54.91ID:2yB5+RHT0
双龍(そうりゅう)

二段足払い
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 20:44:49.84ID:lldOmViN0
出足払いからの
背負い投げ
と見せつつ
小内巻き込み

どれも本気でかけていくことが大切
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 20:49:49.97ID:lldOmViN0
信じて疑わなかったけど
『相撲』は法的に国技と定められたことはない
ただ、国技と記されたことがある

一度、皆さんも調べてみると
良いと思います

相撲も好きだけどね
今は柔道楽しんでます
0111惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/19(火) 23:12:23.15ID:2gjZSBmZ0
>>104
そうだよね。
制約多いよね。
特に「裸でやらなければならない」という不自然なルールだね。
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 23:15:47.89ID:wHcHP9cS0
>>106
MMAの練習に参加したことがあるから分かるが、MMAは制約が多すぎるんだよ。
スポーツ競技だね。
髪掴んでもダメ、指取ってもダメでしょ。それに対処する方法も無い。とても護身には使えないね。
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/19(火) 23:19:07.90ID:wHcHP9cS0
>>110
国技は法律で決めているものではないでしょ。
武道の資格は全て民間資格だよ。柔道も剣道も空手もね。
0114惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:03.12ID:2gjZSBmZ0
>>112
打撃のスパーリングで相手の髪つかんだり
指とったりしたの?
0115惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/20(水) 01:19:44.96ID:qZpWKxVN0
橋本さんは相手の髪の毛や指をどうやってとるつもりなのかな?
まさかいきなり遠い間合いからつかみにいくつもりじゃないよね。
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 07:06:55.41ID:yyf5+dgO0
>>114
髪は掴んでいないが、そう説明されたね。でも、禁止していなければ、直ぐに引っ張られるね。それに対処する技も無いしね。
指取りは、古流柔術で関節を極めて行く過程で取ったりするけど、指も掴んじゃダメと説明されたね。
MMAも結局は、スポーツ競技だよ。護身には全然使えないよ。
0118惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/20(水) 07:28:46.48ID:qZpWKxVN0
>>116
当てないマスをやってそう思ったのかな?
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 12:19:57.66ID:yyf5+dgO0
>>117
相撲も国家資格ではないけど、日本人なら子供の頃に誰でも相撲を取ったことがあるでしょう。
柔道より安全に出来るしね。
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 12:23:26.40ID:rN8uC5AN0
指取り・指関節技は柔道でも、初期の時代は乱取りでも使用可、
また戦時中の新武徳会審判規定、戦後すぐのプロ柔道でも試合で使われてるんだよな
女子柔道護身法にも指取りとそこからの離脱法の技がある
0121惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/20(水) 12:32:35.31ID:qZpWKxVN0
>>92
この柔道家が負けてる試合って
力道山にミルコにヒョードルという伝説となるべき重量級格闘家
ばかりなんだけど。

大東流の人は力道山やミルコやヒョードルと素手で殺し合いしたら勝てるの?
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 12:37:04.96ID:5h20Y9ip0
>>119
相撲は国家資格でないのは周知のことよ
それより、
柔道より安全な技書いてってよ
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 13:20:48.14ID:yyf5+dgO0
>>123

柔道は、突き蹴り、立ち関節が無く護身に役に立たない割には、死亡事故、重い障害を負う事故など、毎年起こっている。
これは、突き、蹴り、立ち関節が無い分、逆に無茶な投げなどするから起こる事故ではないのかな。
http://judojiko.net/

相撲はプロの大相撲は別にして、張り手無しの相撲なら、幼児からでも安全に出来るでしょ。
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 13:27:50.93ID:yyf5+dgO0
武徳会の柔道に指取りなどがあったなんて言っても、現実には現在の柔道に、突き蹴り、立ち関節技、手首の関節技など全く無いでしょう。
それに、寝技などというヘンテコリンな技は、日本の古流柔術には無いよ(笑)
護身にも使えない。
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 13:37:59.58ID:rN8uC5AN0
>>125
突き蹴り立ち関節も手首の関節もあるよ
今の柔道にも
時代によって乱取りで使用できる技は変わるけれど
突き蹴り立ち関節手首関節全て今も形で学べるし形の大会もあるから使用されてる

寝技は天神真楊流から受け継いでる
武徳会時代に古流出身者で寝技を得意にしている人はいたし
それを取り込んで柔道の寝技は発展してる
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 13:45:53.40ID:rN8uC5AN0
たとえば嘉納治五郎師範は護身と当て身技、武器術を重視するため立ち技重視で寝技に偏りすぎないことを言ってるよな
一方で古流から柔道に入り高専の指導者になった人などは寝技を重視していて嘉納師範に対抗している
柔道にはそのように二つの流れがあって混じり合って出来てるってことなんだよ
橋本さんの言うような護身目的の柔道はそれこそ嘉納師範が勧めようとしていた柔道でもある
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 14:00:27.83ID:5h20Y9ip0
>>124
剣道も柔道も空手ともならんで相撲も
国家資格ではないんだよね

さて、プロは別にする
張り手なしなんて限定をつけないと
安全でないなんて
相撲も柔道などと同類なんだね

http://sumoujiko.net/
相撲事故ネット
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 14:03:49.91ID:rN8uC5AN0
>>128
古流柔術は大別して見ると、起倒流、扱心流等の鎧組打系統と、
楊心流、天神真楊流等の当身、捕縛術系統に大別されると言われてる
平服の捕縛術系は江戸時代に発展したもの、
柔道の投げ技は組討系の技、当身技と寝技は天神真楊流系のの当て身、固め技が元になってると言われてるね
古流柔術では寝技は形などの正式な技としてはなくても実際は乱取りとしては行われてもいたよう
0131惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/20(水) 14:23:08.04ID:qZpWKxVN0
>>130
寝技の不遷流とか田辺又右衛門の話とかもあるしね。
0133惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/20(水) 15:47:09.49ID:qZpWKxVN0
>>132
大東流の方が新しいでしょ。
0134惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/20(水) 16:28:09.80ID:qZpWKxVN0
というかその不遷流の田辺又右衛門は下からの足関節が得意で
「下からの寝技は頭を踏まれるのではないか?」
といった嘉納治五郎の方が下からの寝技をあまり良く思ってなかった嘉納治五郎とは対照的だったとか
0135惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/20(水) 16:58:00.05ID:fH+qdeeH0
文章が変だな。

要は嘉納先生は下からの寝技はよく思ってなかったけど
古流の方の田辺又右衛門の方が下からの寝技を積極的に使ってたってこと。
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 17:19:57.38ID:yyf5+dgO0
>>133
いや、嘉納治五郎が教育者の立場を利用して、講道館ルールなんておかしなものを普及したために、
そのルールで対抗するために、田辺又右衛門みたいな寝技を研究する人が出てきたんでしょ。
本来の古流柔術各派に寝技なんて無いし、捕縛術にしても、柔道の寝技みたいな抑え方しないでしょ。
相手をうつ伏せに抑えて、片腕を取って肩や背中を踏みつけるのが普通だよ。
0138惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/20(水) 17:48:55.95ID:fH+qdeeH0
これには柔術家との交流や
柔術相撲?で寝技を磨いたとあるがな。
そもそも柔道の寝技も柔術からとったものでしょ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/田辺又右衛門
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 18:23:25.66ID:WlDBRfWn0
>>136
その時点で明確な講道館ルールはないよ
申し合わせで行われてた
田辺又衛門が講道館に対して寝技で優位に立っていたのは〜1899年ぐらいで
1899年に磯貝一と田辺又衛門の対決で、磯貝一が田辺又衛門相手に寝技対決を優位に進めた
いわば講道館が寝技でも田辺又衛門に追いつき追い越した年に、
柔術諸流派で明確な共通ルール(武徳会柔術試合審判規定)を作った
その翌年にそれを下敷きに講道館審判規定が作られる
1906年の共通形(武徳会柔術形制定)では田辺又衛門も委員になりその技術を共通形に取り込み残している
その審判規定が柔道試合の元になっていて共通形が柔道の形の元になっている
田辺又衛門の活躍は柔道ルールが明確に作られる以前のものってことになる

それと柔道には相手をうつ伏せにし制圧する寝技と、相手を仰向けに制圧する寝技の両方がある
これは富木謙治の分類によるけど、実際に真剣勝負の形では相手をうつ伏せにし関節を極めるなどして制圧し、
固の形では相手を仰向けに抑えつけ制圧する、二通りの寝技がある
0140惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/20(水) 18:52:30.76ID:qZpWKxVN0
>>139
なるほど。
0141惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/20(水) 20:14:25.23ID:k9+Nlefr0
柔道は内股や
体落としがメジャーだけど

小外掛けや出足払いとかのほうが柔術ルールならバックとられるリスクがなくて便利
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/21(木) 05:36:10.11ID:KzJd/Rrm0
>>1
角田選手(女性)みたいに
巴からの腕十字とかが
良さそうなんじゃないかな
あの人のなかで確立された戦いかただと思いますが
似た試合運びを真似ると
勝てる人も多いと考えます
0146惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/21(木) 09:31:08.26ID:7JxCyAVl0
似たようなのにブラジルのフラビオカントがいるけど
https://youtu.be/Ltd0WyHl644
これは巴投げからの寝技だから
引き込みではないという解釈らしいけど
現在でも通用するのかな?
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/21(木) 12:31:55.75ID:nMBvm/Em0
>>139
富木謙治は講道館柔道と植芝盛平の合気道の奴だから、講道館柔道よりの話しか書かない奴だよ。
0148惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
垢版 |
2018/06/21(木) 16:42:32.59ID:fN5/4N2h0
http://web.archive.org/web/20071017065145/http://bokuden.or.jp:80/~bunbkan/page279.html
 だからといって寝技がまったく武家に必要無いか、というとそうも言えない。
概ね寝技への展開は居捕(座り技)の至った一つの分野と見られている。
特に寝技にまさに入らんとする導入部が居捕との共通点になっている。つまり家屋などで使用されることが想定された家向きの技法とみることも可能であろう。
無論、立合(立技)・居捕・行合・寝技はバラバラのものではなく、人が寝た状態から立ち上り歩み出す一連の動きの中に含まれるもので全てがつながっているのである。
ただ、形は教伝上必要なものとしてバラバラの条件で技が組み立てられているにすぎない。
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/23(土) 19:10:11.56ID:IyV+yDqW0
>>76
不正解。
やっぱりわかんなかったね m9(・∀・)
 
この技、実は色んなスレで出題してまわってんだけど、お一人みごと正解が出たよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1524673977/738
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1524673977/769
 
こんなの初歩の問題だよ??( ・ω・)
これがわかんないって・・・・
 
チンオが対柔道、対MMAの答(?)として、繰り返し書いてる指捕、手首関は、もっと難しいんだけど。
 
手首関の二ヶ条や小手返は、まず相手の腕を90°から最大180°捻らなきゃ、そもそも掛け始めが出来ません。
「捻る」、この最初にして最大の難関を、どうやって突破するの?
シオ関すら解からなかったチンオが、これ解いてるわけないじゃん。
指捕も、道衣だったら襟や袖、ノーギだったら首を持たれた手を、まず切らなきゃいけない。
「切る」、これも最初にして最大の難関だよ。
どうすればいいかなんて、チンオが解いてるわけないよね。
まさか飛来する手を、指だけそのままキャッチすると考えてる?
そういう間違った方策すら、ハッキリ考えてないか。
 
結局チンオは、何一つ答を持たず、実際やったらの見通しも立たず、「暴れたら何とかなるだろう」程度にしか思ってないんだよ。
パンチ、キック、髪捕、手首・・・・  並べてみると、いかにも何も考えてない人のラインナップだね。
 
あとチンオの推す相撲も、カルト事件の際、暴れるもと大横綱(でも現役直後)の双葉山が、無名の柔道六段に、大内刈で敗れてます。
これなんてまさに実戦だと思うけど、チンオの好きな「流派間の強弱」が、それこそ決定した例なのでは?( ・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況