X



トップページ武道
1002コメント414KB

高校剣道を熱く語る 102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 04:35:36.65ID:Ct2oKs6D0
個人男子
優 勝 當銘(興南)
二 位 浦崎(興南)
三 位 川崎(前原)
四 位 照屋(那覇)

女子個人
優 勝 ペリー(興南)→葵陵のペリーの妹
二 位 與世田(小禄)
三 位 大城 (興南)
四 位 又吉 (小禄)

小禄の団体の猛攻はなんだったのか...。
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 04:38:03.03ID:Ct2oKs6D0
竜牛杯
男子
1位 秋田商業
2位 酒田光陵
3位 新潟商業
  中京
ベスト8
白鴎大足利
佐久長聖
三重
小山

女子
1位 健大高崎
2位 本庄第一
3位 日本航空
  磐城桜ヶ丘
ベスト8
安積
秋田商業
仙台育英
四天王寺羽曳丘
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 04:38:48.58ID:Ct2oKs6D0
瑞穂杯
優勝 小牛田農林
準優勝 聖光学院
三位 前橋育英
   五所川原第一
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 04:41:13.41ID:Ct2oKs6D0
平成30年度中国高校剣道選手権大会島根県予選個人戦結果
優勝 鶴原 哲也(大社高校)
準優勝 江戸 彰吾(大社高校)
三位 松ア 将汰(横田高校)
三位 加藤 大征(大社高校)
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 04:41:39.88ID:Ct2oKs6D0
平成30年度中国高校剣道選手権大会島根県予選団体戦結果
優勝 大社高校
準優勝 松江東高校
三位 出雲高校
三位 情報科学高校
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 04:51:57.30ID:Ct2oKs6D0
長崎県総体団体組み合わせ
2次リーグ(順当に上がれば)
左上リーグ
西陵、西海学園
左下リーグ
長崎日大、島原中央
右上
佐世保北、長崎南山
右下
長崎西、島原

佐世保北と南山は新人戦といいよく当たるな。
南山上がったら準決勝はおそらく島原、春季大会決勝と同じ組み合わせだな。
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 05:02:18.81ID:Ct2oKs6D0
長崎個人
黒川はベスト16で池田(南山大将)、山口(西陵中堅)、浅井(島原中央先鋒)の勝者と当たる。
ベスト8では大島(佐世保北)、松尾(長崎日大大将)の勝者と当たる。
若杉がベスト8で緒方(島原中央大将)、古里(西陵大将)と当たるな。
前田はベスト4まで難なく上がりそう。
岩崎はわからん。
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 07:53:52.17ID:Po4AqVOn0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 08:03:43.32ID:Ct2oKs6D0
>>99
春季大会でも杵築中コンビレギュラー入りしてたしね。
普通にIHも即戦力として使われると思うよ
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 09:07:46.12ID:gtEnvLwE0
前田インハイ個人で見たいな〜
もちろん黒川若杉もいいし2人ってのがもったいないくらい
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 09:08:18.44ID:Hjdx229X0
>>92
ペリーは元々妹の方が全国的に有名な感じ
ペリーと興世田は普通に全国でも上位選手
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 09:08:32.25ID:gtEnvLwE0
>>91

だからそれを踏まえた上で妹尾なら上手くやりそうって話なんだけどお前日本語分からねえのか?
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 10:58:58.67ID:XycZKC750
妹尾って世界大会は出るのかな?お偉いさん方には嫌われそうな剣道だけど。
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 11:00:07.64ID:RjAiGfdE0
中学までなら男子と女子に差はほぼないだろうけどな
如水館は女子二人で道連ベスト4だし
高校ならかなりフィジカルの差はでかいから厳しそう
でも妹尾ならそこまで強くない県ならトップクラスの実力あると思うわ、剣道は好きじゃないけど
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 11:55:58.10ID:Zi2hfOvw0
確かに中学までは男女の差はそんなにないのかな。
道連決勝が青木剣友会(原、国友、妹尾の後ろ3人女子)対九好会(諸岡、長尾時代)なんてあったしな。
3-0で九好会やったし、実力差はあったけどね。実質、準決勝の東松館対九好会が決勝だったけど。
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 12:02:32.52ID:Hjdx229X0
九学はいつの年代もナンバー1や!

九学最強!
九好会最強!

インハイ、全中優勝予約済(^○^)
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 12:33:48.18ID:o4rDGIJh0
>>97
南山は厳しいかもな。強い云々というより佐世保北とは抜群に相性が悪い。ここ数年の負けはほぼ佐世保北によるもので2014あたりから勝ったこと一度もないんじゃないかな…
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 12:49:33.29ID:gtEnvLwE0
小川が長尾に一本取られた直後に決めた飛び込みメン好き
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 13:00:58.61ID:VvpYjECW0
安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。

南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。

「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 13:26:48.77ID:g6bu8foO0
>>111
懐かしいな。星子が最後小角に決めた面みたいやった。あの時小川2年
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 16:34:46.89ID:AiUFd99Z0
テンプレ
■世代五傑
2017…○岩切(九州学院)・清家(高千穂)・志築(島原) ・寒川(葵陵)・横藤(育英)
2016…○星子(九学)・松崎(島原)・梶谷(九学)・小角(麗澤)・橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)・鶴浜(島原)・新名(高輪)・斎藤(東海大相模)・佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
2017の三傑は話し合って決まった結果でないので訂正します。
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 17:10:35.06ID:2+Qqjlez0
移民政策とは一言で不可逆的劣化である!移民政策とは一言で不可逆的劣化である
移民政策が古代と中世の覇者を劣化させ亡ぼしてきた!
移民政策は人種民族を劣化させる
移民政策は人種的に不可逆的である
移民政策は社会的に不可逆である
移民政策は文明を劣化させる
移民政策は社会を劣化させる
移民政策は国家の未来を劣化させる
移民政策は国家をリスキーにする
移民政策はその国の人種を変える
移民政策は未来の歴史の劣化させる
移民政策は社会を複雑にする
移民政策は質を劣化させる
移民が国を亡ぼしてきた
移民は自国民の労働市場を圧迫する
移民政策はその国の未来を変える
移民政策は国家の人種を変質される
移民政策は呪いである
移民政策はすべてを劣化させる
そして、移民政策によるすべての劣化は不可逆的である
宗教も戦争なしには解決不可能
移民政策はすべてが不可逆的である
その後悔は、テロの衝動に駆られるほど
移民政策で日本は劣化する
移民政策は全て破壊する
移民政策で日本の未来はドス黒い!
移民政策の本質は悪貨が良貨を駆逐するだ!
北東アジア人種に危機が迫ってる!
移民政策とは日本合衆国である。
移民政策はその国の人種への呪いである
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 18:37:32.47ID:yqM+XSfN0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 20:00:18.99ID:b8KlrDK+0
毎回スレ立ててくれる+114514点

毎回3傑にする−1919810点

よって最終的にマイナス

つまり九学君はホモ
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 20:24:04.33ID:gtEnvLwE0
格落ち防止とかいう謎理論
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 21:37:11.70ID:gpar1j3j0
今の日本企業の給与は、基本給だけでは生活が厳しいレベル。ボーナスと残業代を含めて年収としてようやく普通に暮らせる状態という人も多いのでは?
経団連が求める「年収400万まで高プロの範囲を広げる」状態になれば、そこから残業代が無くなるわけで、手取りでは200万台になるのでは?生活できます?

残業代は払わなくても残業は無くならない(むしろタダで残業させ放題)万が一過労死しても企業が責任を追及されにくくなる(労働時間の規制が無意味になる)。
これが高プロの正体ではないかと思っています。今は残業代込みでローン組んだり生活している人も、それができなくなるんじゃないでしょうか?

労働者の健康と健全な生活のためには労働時間は短い方が良い。高プロなどという定額働かせ放題法案ではなく、全業種で基本給を上げ、残業しなくても普通に生活できるようにすることが本当の働き方改革ではないかと思います。
その上で、どうしても人手が足りず残業させるなら残業割り増し額を増やすなど

一部の超富裕層が平均額を押し上げているようですが、高齢者の貯蓄もそんなに多くない、むしろ貯蓄のない人も増えているのでは?定年後の再雇用は収入は半減するようですし、年金額は減り支給開始も70歳に引き延ばそうとされている様子。
医療費負担も増え、死ぬにも葬儀火葬に100万単位でお金がかかる

生きるのも大変、死ぬのも大変。そんな社会で良いんでしょうか?働ける人は自由に職業を選んで健全に働け、その収入でまともに暮らせる。万が一何か問題が起きて働けない場合も、生きることが苦痛にならないサポートを受けることができる。
老後の心配や気兼ねなく生きられる社会を目指すのが政治では?
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 22:52:21.21ID:M6TQAQoW0
>>120
親子だお
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/23(水) 23:27:07.31ID:kGfl65Ou0
大谷翔平のような人が現れると、同じ日本人として誇らしい。
女の子を殺すような人が現れると、日本人とは思えない。
トヨタが凄く利益を上げると、日本のものづくり最高。
貧しい人がいると、この美しい日本で貧しいのは自己責任。

日本と同化してると色々忙しいね。
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/24(木) 12:03:58.10ID:meoySfwY0
>>124
明豊女子は一応有るらしいけど、集めてないし弱い。全国制覇が目標らしいしね。
昨年の中学女子は2年時九州チャンピオン、3年時全中チャンピオンの岩本(杵築→島原)と2年時全中3位、
3年時九州チャンピオンの笠(前原西→中村)が双璧だったと思うから、岩本が中村行かなくて良かったと思うわ
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/24(木) 12:23:20.70ID:a2azpUrG0
島原女子は全国制覇もしたけど部員集まらないときもあったらしいな
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/24(木) 12:30:33.07ID:HNr+wz7o0
>>126
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/24(木) 12:44:18.38ID:cPrq3jij0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/24(木) 14:28:42.17ID:SUjxbb7W0
笠ひなこ?って舞鶴の笠の妹?
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/24(木) 18:34:56.92ID:P/N6SfGc0
安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。

南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。

「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/24(木) 18:49:53.76ID:c1x1PP420
これも剣道。

谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。

この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。

剣道は人殺し、即刻廃止へ。
http://www.geocities.jp/sonomama_da/asaoki2.html
http://kansindo.mods.jp/blog/?p=11198
http://m.webry.info/at/58807828/201109/article_18.htm?i=&;p=&c=l&guid=o
https://m.facebook.com/h.tanifuji
https://m.facebook.com/daiju.tanifuji?tsid=0.1561968554841524&;source=result
https://m.facebook.com/profile.php?id=100004805404090
https://m.facebook.com/akkotani022
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/24(木) 21:40:29.54ID:k/ttTDNy0
>>130
諸岡は九学の兄の妹!

九学最強!
インハイ 全中優勝予約済(^○^)
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/24(木) 21:55:28.57ID:Z44qg15R0
>>134
無理やりすぎてワロタ
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/24(木) 22:15:28.40ID:SUjxbb7W0
九学くんにはガッカリだよ…
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/24(木) 22:41:43.10ID:2qDgDW/30
安倍内閣が「道徳」を正式科目にするという、笑えない喜劇。「道徳」ってまず一番先に「ウソをつくな」ではないのか。
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/24(木) 23:00:45.73ID:p95tHpEG0
>>130
そうだよ!
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/24(木) 23:14:07.68ID:rWzX20kX0
九学くん発信の九学情報ゼロだからツマンネ
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 00:36:12.74ID:q5fbdf0a0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 00:56:09.36ID:t93YxdeD0
>>111
そんな試合があったのか!
詳しく知りたい
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 00:59:29.69ID:TUZPMenj0
>>114
しっくりくる。品位を保つ為だかなんだか知らないが5人選ぶべきだわ。
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
阪口と尾野も当時は仕方なく感があった。
竹ノ内、高倉、山下は誰もが納得するが、団体は大濠が、、、というより竹ノ内がズバ抜けすぎたせいで、大濠の他選手、他高校から該当が見つからず、
仕方なくインハイ個人ベスト4を選出してた。
今年も清家、志築、岩切は異論はない。だからといって、あと2人選ばないというのはいかがなものか。強いて選ぶなら寒川、横藤以外いない。

昨年の橋本、近藤議論に引き続き、決まらないね。
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 01:09:54.75ID:IxFOxuy80
尾野は強かったから良かったけどね
個人だけじゃなくて団体でも活躍して3位だったし
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 01:17:10.76ID:eUpqlfXX0
あの代の団体の大将って竹ノ内と高倉が双璧で他はあまり目立った奴いなかったよな
尾野は中堅だったし、インハイ団体で上がったとこだと安房の千葉、島原の永谷とかか?うーむ…
九学佐藤はイマイチだし、桐蔭平井、高輪長谷川みたいな2年生大将もいたしな
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 03:05:01.24ID:djBoi8Ee0
神奈川 IH組み合わせでたけど
桐蔭 南波の名前なく田村
なんか悲哀だな。
2人しか出れない悲哀。
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 03:33:20.58ID:KTUb6W4d0
>>111
そんな試合があったのか!
詳しく知りたい
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 06:33:16.85ID:TUZPMenj0
>>146
磯崎と田村か。田村この前の関東予選で横浜戦も相模戦も負けてたのにな。
磯崎、南波の方がいいと思ったが部内戦ででも決めたのかな?
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 07:15:13.33ID:fzfMPeFc0
>>142
近藤!?!?
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 07:21:57.57ID:fzfMPeFc0
神奈川IH予選団体組み合わせ
左上
横浜、日大、桐光学園。希望が丘
左下
桐蔭
右上
東海大相模、鎌倉学園
右下
横浜商大、慶應義塾、弥栄

こう見ると神奈川って大したことないな
チーム数多いだけで長崎or福岡予選ベスト4入れる高校どこもないわ笑
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 07:26:12.92ID:S3nw+XXe0
弱小県の話題は辞めて!
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 07:28:33.85ID:fzfMPeFc0
男子個人
1コート
伊藤(横浜)、佐々木(東海大相模)
2コート
磯崎(桐蔭)、須藤(弥栄)
3コート
井上(弥栄)、田村(桐蔭)
4コート
井出(東海大相模)、大埜(横浜)

伊藤磯崎須藤が固まったのもったいないなあ。
伊藤は準決勝まで難なく上がるだろうが、磯崎は須藤倒さないとな。
反対側は大埜が上がるだろう
さすがに吉田は出してもらえなかったか
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 07:37:26.80ID:fzfMPeFc0
東京個人組み合わせ
Aコート
無名
Bコート
吉田(明大中野)、曽我部(国士館)
Cコート
高橋(明大中野)
Dコート
長屋(国士館)
Eコート
松崎(菅生)
Fコート
奥田(国士館)
Gコート
岩崎(国士館)
Hコート
山本(菅生)

東京、神奈川と2年がIH代表になる可能性が高いな...。
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 07:39:44.29ID:fzfMPeFc0
東京団体組み合わせ
左上
国士館、国学院久我山、都立富士
左下
明大中野
右上
郁文館
右下
京北、東海大菅生

レベル低すぎワロタ
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 07:45:59.40ID:fzfMPeFc0
◎国士舘…池田(国士舘中/永山)三ケ島(国士舘中/新小岩)小泉(国士舘中)
◎東海大菅生…清水(青梅一中)塩塚(青梅一中)今野(府中一中)塩崎(国分寺三中)、女子…鈴木(都田中)
◎明大中野…中田(幕張本郷)黒澤(明中中)
◎足立学園…小野(西亀有)
◎郁文館…尚原(郁文中/東松舘)井上(郁文中)山本(郁文中/蕨南)
◎都富士…高橋(立石中)中村(巣鴨中)横溝(富士中)窪田(光丘三中)手塚(小平六中)
◎都武蔵村山…清水(小平六中)
<都外>
●佐野日大…大平(関中/東松舘)牧(昭島中央)
●桐蔭学園…河西(昭島中央)
●慶應…吉田(関中/東松舘)
●中央学院…高木(金龍館)
●前橋育英…熊崎(青梅中央)

いちにより、東京都新1年情報+県外流出者
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 07:47:13.41ID:S3nw+XXe0
弱小地区の話題 連投貼り付けは辞めて!
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 08:10:10.62ID:qKS3d+yt0
神奈川もすっかり弱小県と呼ばれるようになったか
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 08:10:48.63ID:y6tH+Una0
安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。

南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。

「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 09:46:51.49ID:fzfMPeFc0
>>157
国士館が強い代って中学生の頃実績残してる奴らの代くらいだからなあ。
だから来年はそこそこ上まで上がるんだろうが...
まあただ、国士館って育成力あるようにはあまり思えない。
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 09:48:11.14ID:fzfMPeFc0
>>158
関東で一番レベル高い県は千葉かな。
福岡長崎には全く及ばないが平均レベルのチームが多いと思う。
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 09:50:26.35ID:fzfMPeFc0
岡山男子団体組み合わせ
1コート
倉敷
2コート
興譲館
3コート
玉島、津山工業
4コート
西大寺
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 09:56:51.39ID:8nFe2dyK0
>>152
飯嶋も入った学校間違えたな。
関東予選準優勝なのに。
ベスト8にすら入らなず
団体予選でも戦力にならなかった、井出、佐々木に
たぶん学年優先で。選ばれなかったんだろうな。
なんで、森山、南波ら先輩がいる桐蔭いかなかったんだろ。
桐蔭のほうが公平に扱うのに。
相模じゃ育たない。
井出、佐々木らがその例。
うもれるな
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 10:04:59.80ID:fzfMPeFc0
>>164
団体でも薄と飯嶋の2年コンビよりも3年を優先して使うからな...。
谷口高橋みたいに、横浜に高校受験で入って大埜伊藤と一緒にやっていればすげー強いチームなったはずなのにもったいない。
横浜は外部生徒だろうと関係なくレギュラーに入れるし。
てか桐蔭も育たんわwww
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 11:31:18.28ID:qKS3d+yt0
>>162
千葉も浦安は一時期強くなったがその後は微妙だし、埼玉栄も微妙
インハイ優勝二回の安房はどーなったの?
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 11:37:48.03ID:UInLCpFW0
九学九学九学九学九学九学九学九学九学九学
九学九学九学九学九学九学九学九学九学九学
九学九学九学九学九学九学九学九学九学九学
九学九学九学九学九学九学九学九学九学九学
九学九学九学九学九学九学九学九学九学九学 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 11:44:46.03ID:TUZPMenj0
>>164
東松館出身で全国道連個人3位の吉村は東海大相模のレギュラーにすら入れていないのは、育成力の問題?それか吉村自体が元々弱かったのか?
九学小川と佐野日大大平とチームメイトだったのに、今なにを思う?
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 11:58:27.63ID:eUpqlfXX0
東松館に吉田、吉村、大平って何人いるんだw

にしても東京神奈川が激戦区だったのも昔の話になってしまったな
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 12:07:45.64ID:bvP1g7ff0
吉村より補欠だった青木の方がハッキリと強くなっちゃったし井出も育ってないから相模の育成に問題があるのは明白だろうな
吉村と井出獲得して全国で戦えるチーム作ることが出来てないのはマズイ
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 12:32:54.28ID:eXx1Hod60
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 12:42:43.41ID:8kI1Vz3I0
関中じゃ吉村はレギュラーだったが(全中では原田と途中交代させられてるけど)、東松館じゃ吉村じゃなくて原田がレギュラーだった
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 12:44:04.36ID:fzfMPeFc0
>>166
埼玉栄は千葉じゃないでしょ笑
浦安は樋浦ワンマンだね。葵陵と同じケース。
安房は関東予選8位で一応通過。通過組の中では最下位だけどな。
東海大浦安に決勝T1-1の本数差で負け、5位決定戦で学館浦安に0-4で負け、7位決定戦で成田に1-3で負けた。
まあ所先生いなくなったんだししょうがないよ。
高輪と同じ。
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 12:45:24.99ID:fzfMPeFc0
>>170
全国どころか関東ですら戦えてないから...。
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 13:34:34.37ID:eUpqlfXX0
相模がチームとして強かったのって最近だと西野宮崎がいた2011と棚本の2014かね
2014は2年3人いたけど県内でも全国でも強い良いチームだったよな
玉竜旗は4回戦だか5回戦で福岡のどっかに負けたけど
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 13:41:02.68ID:qKS3d+yt0
>>173
埼玉栄は埼玉県だよな笑
失礼
安房は先生変わって弱くなったのか
一昔前は関東も九州に準じる強さだったのに‥‥
水戸葵陵、高輪、桐蔭、小山、安房が全国トップクラスで
佐野日大、横浜、土浦日大、東海大相模等等なかなかレベル高かったが、今は葵陵か佐野日大だけになってしまったな
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 13:49:46.29ID:fzfMPeFc0
>>175
ちゃうわ。
6回戦で西大寺に負けたんだよ。
先鋒に前3人抜かれて、小田倉が次鋒に負けて、棚本が中堅の嶋村に負けた。
この嶋村って、大学2年の時代表戦で法政の平井に勝ったんだよね。
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 13:56:26.14ID:fzfMPeFc0
>>176
所先生じゃなきゃ安房は優勝できなかったからねえ...
それこそ習志野もそう。
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 14:08:23.28ID:PqKTiRhn0
2014でも帝京第五って長崎東に負けてるんだなwwwwww
3年後にまた負けるとかwwwwww
チーム数あんな多いのになんかこれはもう運命だなwwwwww
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 14:09:20.08ID:Pqf6cazE0
所先生どこの高校に行ったんだ?
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 14:14:10.89ID:PqKTiRhn0
て思ったら2016も当たってたわwwww
2014 5回戦長崎東勝ち
2016 2回戦帝京第五勝ち
2017 3回戦長崎東勝ち

こいつら何回当たんねんwwwwww
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 14:14:46.41ID:eUpqlfXX0
>>177

あれそうだったっけか
福岡の学校に負けたのは井出の代かな?違ったらスマン
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 14:20:33.30ID:F2v/r8US0
2014西大寺強くね
相模ボコった後で大将の上浦が筑紫台の後ろ3人抜いて逆転勝ち
準々決勝で2年の鶴浜に3人抜かれてしまったが……あの玉竜旗の鶴浜は強すぎてびびった
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 14:24:57.41ID:qWwBGMvG0
>>177
広大と練習試合したことあるけど嶋村は強かったな
国立だけど教育学部があるから剣道も強いな
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 14:30:39.13ID:fzfMPeFc0
>>185
それな。上浦もいい選手だった。
大学ではパッとしなかったけど...。
鶴浜あの後葵陵の宇野と安井も抜くしやべえよな笑
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 14:36:23.54ID:I/bzIRNV0
>>182
>>180読めよ。ホームラン級のバカだな。

翔凜と安房はやっぱ私立な分翔凜の方に良い選手集まるようになるのかな。
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 14:49:51.53ID:fzfMPeFc0
>>189
所先生が集めてるんじゃないか?
あと所先生の教え子の佐々木昭一(インハイ個人チャンプ)もいるし。
指導陣が豪華。

先生がいるかどうかの違いだと思うよ。
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/25(金) 17:04:50.49ID:yCeLmuVG0
これも剣道。

谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。

この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。

剣道は人殺し、即刻廃止へ。
http://www.geocities.jp/sonomama_da/asaoki2.html
http://kansindo.mods.jp/blog/?p=11198
http://m.webry.info/at/58807828/201109/article_18.htm?i=&;p=&c=l&guid=o
https://m.facebook.com/h.tanifuji
https://m.facebook.com/daiju.tanifuji?tsid=0.1561968554841524&;source=result
https://m.facebook.com/profile.php?id=100004805404090
https://m.facebook.com/akkotani022
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況