X



トップページ武道
1002コメント414KB

高校剣道を熱く語る 102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 15:48:07.71ID:4zyrG8dT0
在日女性にツイッターで数百回ヘイト書き込みを繰り返した無職ネトウヨ(50歳)を逮捕


川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。

捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。

その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。


弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 15:49:24.88ID:7SsUFb9n0
>>701
鈴木はマジで凄かったよな
二枚看板って言われ方が多かったけど個人的には三枚看板ってみなしてええやろ…って思ってた。三人制なら間違いなくあの代は歴代最強だと思う
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 15:58:25.06ID:QTvKZM5Y0
誰が兵庫団体教えて
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 15:59:26.30ID:/cvhpXo+0
インターハイ終わってみれば一番九学を苦しめたのは鹿本、とはならないか。やっぱり来年の事を考えて一人は二年生入れときたいとかな。
岩間・渡邉で悩むけど九州大会・玉竜旗で深水レギュラー獲得もありそう。贅沢な悩みだ。
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:02:30.62ID:tpEL5krr0
>>703
他校と比較して見てみれば鈴木梶谷星子の間違いなく3枚看板だろうな
ただ鈴木と梶谷星子じゃやっぱり差があるからその3人を一括りにするってよりは梶谷星子でくくってしまうんだと思うわ

3人制最強ってのはまじで納得した
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:05:01.77ID:tpEL5krr0
一昨年でさえ割と一本取られたりしてたのに
今年はなんだよほんと圧倒的優勝じゃん
冬に負けた星翔も含めトーナメント全チームボコって個人でも完勝、本当の意味で完全優勝かよ

でもやっぱり調子上がってきてる様子はあるけど春の酷さを考えたら池内は全国では使えないかな
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:08:44.35ID:kTjgd1Ml0
先発メンバーでは使うだろう。
ただ、1試合でも不甲斐ない試合したら即チェンジだな。
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:13:24.68ID:ADhlMSx60
フリーオーダー制じゃないから先発メンバーならある程度我慢して使うだろう
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:17:54.13ID:kTjgd1Ml0
まさか近畿チャンピオンが穴になるとはなぁ…w
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:39:14.53ID:BriAHob70
長崎県IH個人予選速報
ベスト8対戦
〇黒川雄大(島原)メ― 大島侑之助(佐世保北)×
〇前田聖直(島原)ド ― 大石隆一郎(西陵)×
〇古里一彗(西陵)メ ― 前川湧次郎(西海学園)×

若杉は前川(西海学園)に負け
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:44:02.39ID:BriAHob70
和歌山
男子個人
優勝 小幡(箕島)
二位 渡邉(箕島)
三位 四宮(和歌山工業)
三位 重村(箕島)

和歌山桐蔭→大阪府立大の久田松倒した小幡の弟かな
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:46:27.41ID:BriAHob70
東京都IH個人予選速報
ベスト8
菅生 水村
明中 吉田
富士 石田
杉並学院 水谷
駒場 唐橋
明中 上原

国士館全滅
菅生の山本も負け
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:52:45.71ID:D9uTBQYp0
佐賀は半端ない展開だった。
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:55:16.61ID:BriAHob70
長崎

準決勝戦
前田聖直(島原)×古里一彗(西陵)
黒川雄大(島原)×野口修(長崎東)

ベスト8対戦
〇黒川雄大(島原)メ― 大島侑之助(佐世保北)×
〇前田聖直(島原)ド ― 大石隆一郎(西陵)×
〇古里一彗(西陵)メ ― 前川湧次郎(西海学園)×
〇野口修(長崎東)メコ― 楠本啓輔(西陵)×
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:55:37.48ID:oMr3pDW00
山形 男子個人
1位皆川
2位佐藤
3位加賀
3位遠藤
以上全員酒田光陵
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:58:08.62ID:kTjgd1Ml0
やっぱりIH予選は個人2枠しかないんだから
各校代表2名までにして欲しいよな。
ベスト4独占とか萎えるし…忖度とかあるかもしれんし…
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:58:11.89ID:BriAHob70
ベスト4は各校の大将やな
それにしてもベスト8中7人が公立高校
その中の4人が進学校
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 16:59:11.88ID:BriAHob70
東京ベスト4
明大中野 吉田
東海大高輪台 白澤
明大中野 上原
杉並学院 水谷
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:00:22.02ID:BriAHob70
はい、黒川(島原)決勝進出&IH確定
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:05:31.03ID:BRXfIcy70
>>714
どんなですか?
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:06:45.10ID:BriAHob70
〇古里一彗(西陵)メコ―コ 前田聖直(島原)×

前田負けたーーーーーー
IH長崎代表は黒川&古里
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:14:04.43ID:BriAHob70
長崎IH個人
優勝 黒川(島原)
準優勝 古里(西陵)
3位 前田(島原)
   野口(長崎東)
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:14:25.21ID:BriAHob70
〇黒川雄大(島原)ドメ― 古里一彗(西陵)×
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:14:34.46ID:V6cLHlxh0
正味例年より熊本のレベルが低いから当然っちゃ当然なんだけどな。
それでもこんだけ大差つけられるのは立派だけどね。
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:16:26.66ID:7SsUFb9n0
いちにかいの情報によると明大中野の吉田準決勝で負けてて草、決勝は高輪台の白澤と明大中野の上原らしい
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:16:45.95ID:BriAHob70
東京速報
準決勝
明大中野 吉田 - ツ 白澤 東海大高輪台
明大中野 上原 コ- 水谷 杉並学院

吉田IH個人出れず
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:24:25.83ID:TJ80ujtN0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:26:26.00ID:7SsUFb9n0
埼玉県インターハイ予選個人
一位 鈴木(3年立教新座)
二位 宇田川(2年埼玉栄)
三位 北野(1年立教新座)
????
案の定鈴木が優勝、埼玉県はインターハイ予選は三位以内に必ずといっていいほど1年か2年が入るジンクスがある
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:34:13.03ID:BriAHob70
東京決勝
明大中野 上原 メ-メコ 白澤 東海大高輪台
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:50:15.38ID:Dx/atboy0
黒川さすがだわ。古里は前川との延長戦で消耗し過ぎた。準決後半から体動かんようになってた。前田に負けるかと思ったけど良く決めたわ。
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:50:19.91ID:bjgdyiCb0
>>710どゆこと!?
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:50:32.30ID:1NYBnpL70
>>711
若杉は佐世保北の西川に負けてた気がする
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 17:57:10.50ID:BriAHob70
>>734
マ?
友達からそう送られてきたけど、間違いか。
スマソ
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:00:20.65ID:Dx/atboy0
>>734
西川が前川に負けてたな。そこは見た。
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:08:34.64ID:+44uEGpS0
敬徳 負けたよ
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:10:03.57ID:BriAHob70
男子団体
優 勝:龍 谷(全国・九州総体出場)
二 位:敬 徳(九州総体出場)
三 位:三養基
四 位:唐津東
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:10:19.56ID:Dx/atboy0
>>737
ひゃー
どこ勝った?竜谷?
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:10:59.44ID:Y8Psnq070
>>733
池内のことだろ。
だけどよくよく考えると九中時代は深水、渡邉、福田の序列だったのに今じゃ全中優勝の大将が補欠ってどう言う事かと思うわ。やっぱ九学凄いで。
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:13:09.06ID:OFNsoFi60
困ったときのリアルタイム検索☆
あと情報提供はありがたいんだけど、都道府県をはっきりさせてくれると助かるのだ。
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:13:12.23ID:BriAHob70
決勝リーグ
1回目
敬 徳2―1三養基
峯   ◎ 原
山 口 川 尻
川 原 徳 川
江 口◎ 西 原
小 川◎ 川 頭

唐津東0―5龍 谷
谷 口○ ◎片 渕
仁 部 ○中 村
涌 井 ◎日 野
市 丸 ○與賀田
小 蛛 ◎安 藤

2回目
敬 徳4―1唐津東
北◎ 谷 口
山 口◎ 仁 部
川 原○ 涌 井
江 口◎ 市 丸
小 川 ○小

三養基2―2龍 谷
原 ◎ ○片 渕
川 尻○ ◎中 村
徳 川 日 野
西 原◎ ○與賀田
川 頭 ○安 藤
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:14:28.99ID:BriAHob70
3回目
敬 徳1―3龍 谷
北 ○片 渕
山 口 ○中 村
川 原○ 日 野
江 口 與賀田
小 川○ ◎安 藤

三養基3―0唐津東
原○ 谷 口
川 尻◎ ○仁 部
徳 川 涌 井
西 原 市 丸
川 頭◎ 小

準々決勝
敬 徳○―×伊万里
白 石×―○三養基
唐津東○―×佐賀学
佐賀北×―○龍 谷
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:19:55.38ID:BriAHob70
小川IH出場ならず
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:27:00.20ID:7SsUFb9n0
まぁしゃあないね安藤だって強いんだし
玉龍旗に加えて来年もあるし選抜で力は十分にあることはわかったしこれからに期待だな
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:32:38.24ID:OJdGl9l50
野瀬、黒川が個人出れて嬉しいけど前田が敗退したショックから立ち直れない…今年で一番好きな選手なんだが…
それにしても東京は混沌としてきたな
個人ベスト8がここまでバラバラで今まで出てこなかった高校になったか
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:33:08.75ID:/cvhpXo+0
小川全国で見たかったぜ(敬徳)
来年のチームだろうから玉竜旗に期待。
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:33:44.73ID:5tGyfPS/0
長崎東が予選個人3位って久しぶりだな。
今年の長崎東は強いな。松尾杯も2位だったし、いいところまでいきそうだな。
団体は予選リーグで佐世保北とあたるから、そこが壁だな。
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:39:07.93ID:YkDsNOF50
>>728
まぁ明中の吉田は東大一橋志望だからもう実質引退みたいな感じかな。
玉竜旗も出るだろうけどそんな力入れないだろうね。
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:42:15.41ID:FnN3566N0
>>727
吉田ダメだったか
関東予選で優勝するとインハイ予選で勝てないジンクスがあるからな、残念。
団体で期待してるわ!
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 18:58:36.39ID:5pYhjcmf0
>>740
まだ二ヶ月あるし、大学でもあるから巻き返しに期待
九学の控えは大学行ってからレギュラー上回るのも珍しくないし
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 19:04:13.91ID:+u3LcLZR0
深水はポリバレントが足りなかった。
先鋒にするわけにもいかないし。
でも実力は九学以外なら大将だろう。
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 19:11:46.15ID:5qQ+1OXk0
深水は米ちゃんが先鋒含めて色々なポジションさせてたな。
どれもしっくり行かなかった。
あと動画とか見ると他選手が試合してるときに応援してる姿とか表情がいつも自信なさげに見えたな。
池内も同じ…
多分性格が優しすぎるんだろう
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 19:42:10.01ID:BriAHob70
>>749
松尾杯一昨年は3位
去年の帝京第五倒したメンバーだからな。
普通に全国でも戦える。
ただ可哀想なのは、予選リーグ佐世保北から勝っても2次リーグで南山も倒さなきゃいけないってこと...
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 19:43:23.25ID:BriAHob70
>>746
ってことは田城達と同期??
中学は玄洋じゃないのか
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 19:45:11.27ID:bjgdyiCb0
兵庫県男子優勝、育英
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 19:47:23.02ID:BriAHob70
長崎東IHへの道
一次リーグで佐世保北に勝ち
二次リーグで長崎南山に勝ち
準決勝で島原に勝ち
決勝で西陵に勝ってIH出場

IH出る高校でこれ勝ち抜けるとこ何校あんだよwwww
今年のレベルの高さは普通に日本一
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 19:48:35.22ID:BriAHob70
宮城IH個人予選
男子個人
1位変剣剣士庄子(小牛田)
2位大内(仙台)
3位横山(仙台)
千葉(古川)

仙台育英全滅
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 19:54:05.56ID:7qioUyns0
>>761
仙台高校は充伸先生が小牛田に行ってから弱体化したかと思ってたけど盛り返してきたのかな?
因みに今の顧問は誰?
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 19:54:53.94ID:7qioUyns0
弱小県の話題はやめて!はいらないよ。
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 19:56:04.24ID:1OOQ7egX0
>>761
庄子優勝しとるやん
庄子が変剣じゃんってこのスレで騒ぎ始めた身としては頑張って欲しいと思う
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 20:04:34.27ID:nLQVdvED0
庄子選手すごい変剣って言われてて気になって見た勢だけどなんとも表現し難い剣道をするよなw
脱力系だけど中根のそれとはまるで違う、うーんよく分からんな
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 20:09:24.72ID:1OOQ7egX0
>>766
いや、すごい変剣ってわけではなく元からなんか変?ってレベルではあった。ただちょくちょく動きが愛甲っぽいってワードも流れてたからその辺りが合体してすごい変剣って噂が流れてたんだと思う
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 20:12:30.02ID:/HBXxXMb0
>>758
今宿のメンバーは先鋒、次鋒は玄洋中じゃない
小柳は佐賀の中学
中二の弟も強い
今年の全中でベスト8
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 20:13:36.13ID:Yo0oDVAT0
>>768
今年まだ全中やってないんですけど
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 20:14:04.29ID:rCsrUP7x0
メン打った後のふにゃ〜〜とした感じが特徴的
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 20:23:43.44ID:5tGyfPS/0
長崎県インターハイ予選

島原高校→黒川、前田、若杉と主軸がそろっているチーム。選抜準優勝、魁星旗優勝。春の大会では南山と対戦し、代表戦の末、勝利した。
今年も長崎を制覇するか?

西陵高校→春の九州選抜ではベスト8。選抜出場。また、選抜予選では島原に勝利している。
今回も島原に勝利できるか?

南山高校→長崎県内の春の大会では堂々の2位だった。代表戦末、惜しくも敗れたが実力は本物!古豪復活か?
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 20:27:10.23ID:BriAHob70
>>768
はえー。
第一行けばって思ったけど、結果的には佐賀2位なれるくらい伸びてるし、間違いではなかったな。
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 20:28:17.87ID:BriAHob70
>>773
続けてええぞー
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 20:33:47.02ID:BriAHob70
兵庫IH予選男子団体

優勝 育英
2位 東洋
ベスト4 関学 神戸弘陵

決勝 育英 4-1 東洋
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 20:33:52.45ID:5tGyfPS/0
島原中央→去年、全国選抜初出場。そのメンバーが主軸として、今大会に挑む。緒方は九州選抜個人ベスト8。打倒島原を目指す。

佐世保北→近年、徐々に強くなっている高校。
春の大会では惜しくも島原に敗れたが、堂々の3位。全国選抜予選でも島原と引き分け。島原にリベンジなるか?予選リーグから長崎東と対決。リーグ突破なるか?

長崎東→松尾杯で東福岡に敗れたが、堂々の3位。今回のインハイ予選個人でも3位入賞した。このいい流れで予選リーグ突破なるか?
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 20:34:39.30ID:BriAHob70
大阪府IH予選個人
男子
優勝:森島(履正社)
2位 :齋藤(清風)
3位 :京田(上宮)
3位 :落合(汎愛)

女子
優勝:村川 (東海大大阪仰星)
2位:綿谷 (東海大大阪仰星)
3位:長谷 (四天王寺羽曳丘)
3位:大西 (履正社)
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 20:35:17.39ID:BriAHob70
>>777
今年の松尾杯は2位やぞ
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 21:00:36.09ID:wD5ICYtk0
>>748
同意。あと島原前田もインハイ個人で上位狙えると思ってた。まあ団体での活躍に期待します
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 21:05:40.48ID:s/gQaL5O0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 21:05:57.63ID:7oKeR8bR0
岡山は男子個人が
西大寺の久保田と犬養
倉敷の藤田は準々決勝で久保田に、森脇は同じく準々決勝で犬養に負けた
中2で全国ベスト8の小阪(帝京の小阪の弟、現高1)は一回戦負け
玉島の坂本は3回戦、2年から藤本らを抑えて大将の北田は4回戦負け

たぶん久保田優勝は割と予想外だと思う
森脇と同じ道場だったけど久保田は引き分け要員だったし高校でも4番手くらいのイメージだっ
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 21:06:23.39ID:7oKeR8bR0
女子団体は決勝リーグを津山東、西大寺、玉島、岡山商大付属でやって商大付が3勝で優勝

2位(2勝1敗)西大寺は3試合で9勝14本とってるけど商大付は6勝11本
ただ商大付は3試合合計3敗と負けが少ない
あと先鋒副将大将の石田(養徳館出身、元勝央中、元興譲館で転校組)、根来(元麗澤で転校組、中国チャンピオン)と渡辺(砂山出身、元西和、元興譲館転校組)の3人が
みんな2勝1分けと負けなし
元興譲館監督の秋山先生が行ってからの世代だから集まってるし伸びてるし圧倒的に強いわ
次鋒中堅が少し負けがあるけどもその3人だけでみれば全国的に見ても相当強いと思うよ
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 21:06:49.30ID:7oKeR8bR0
明日の女子個人は本命が根来渡辺の2人かな
個人で見てもその2人が抜けてる
ただ根来は毎回県大会優勝、中国大会優勝だけど渡辺はポカやらかして不安定なところもある
ただ2人で勝負したら渡辺の方が強いんじゃないか説だいぶある

男子団体は本命倉敷、対抗が西大寺、玉島かな
興譲館は監督変わって集めれてないし津山工業は2年生主体だしチャンスあるとしても来年
倉敷は中学校時強かったやつが高校でも順当に強い、西大寺も似たような感じだけど中学の実績なら倉敷の方が上、玉島は雑草軍団だけど高校で伸びたし何より岡山のトップが玉島の監督っていうのもある
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 21:09:01.01ID:BriAHob70
>>786
山形県は北信越じゃないんだよなあ
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 21:10:54.00ID:MlLZXOPV0
弱小岡山の話題は辞めて!
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 21:19:00.77ID:BriAHob70
育英メンバー
大津阿部榊原福岡松澤
補欠
鎌浦久住
来年はメンバー総入れ替えで飯田監督もいないし全国上位厳しそう
兵庫県は普通に取れると思うけど
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 21:34:02.96ID:BriAHob70
>>792
安藤はじめ頃は小川に負けてたけど、前回大会でも勝ってたしとうとう逆転したな。
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 21:59:38.76ID:BriAHob70
京都IH予選男子団体
1位 龍谷大学付属平安(選抜出場校)
2位 府立久御山
3位 東山・花園
女子団体
1位 市立日吉ヶ丘
2位 京都明徳
3位 花園・府立久御山
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 22:45:26.20ID:BriAHob70
剣道九州さんスコ
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/02(土) 22:46:30.13ID:qsWApm3G0
調子が良いときの池内の打突のキレは凄いな
2015の佐藤とか長尾以上じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況