>>596
>>タップや秒数ルールをなくして

>タップをなくすって壊れるか気を失うまでやるって事?

ヤノタクみたいに壊れないし気も失わない選手を
公平に試合に入れる為にはそうした方向性になるね

タップやギブアップはあってもいいのかも知れない。
しかし、締められて、決められて30秒で強制的に負けとか
投げられたら一本で負け(これは肩を床につけられ、1,2,3で負けと同じ謎ルール)とか、
そういったルールは武術には向かないのは確か

それから打撃には向かないとの声もあるが
打撃を無効化する方法もある(とは言え、長年月にはダメージは貯まると思うが)し
その無効化する方法を更に打ち消す方法もあるので、そこらは何とも言えない。
すくなくとも、打撃のポイント制は、格闘技には使えても武術側には不満の声もあるだろう

といかくルールを合わせたいというのであれば今までの様な次元で考えても無意味では? 
というある種の提案だよ