X



トップページ武道
1002コメント407KB

大学剣道総合スレ Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 00:06:42.92ID:LHjfBzDH0
意外と衝撃なんだけど、関東の選手で桐蔭学園出身の全日出場者一人もいないんだな
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 00:09:58.15ID:dp+aTleV0
>>320
それ会場出口すぐの廊下でしょ?
俺も見た
皆見て場所でわざとらしいよな
なんか2校の監督から言われてたべ?
若いうちは構わないだろ
確かにほしことかと違って手だけ伸ばして当ててるだけだけど、学生は買ってなんぼだからな
見てて韓国剣道感があるとかデカイ声で半笑いで説教してやがって、あれどこの監督だ
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 00:21:16.18ID:62l8GYkK0
全日本選手権を予想する1

関東大会1回戦。優勝候補筆頭の明治大・山田陵平は白鳥(東海大浦安→筑波大)と対峙していた。
「おや?今日の白鳥はいつもと違うぞ」
東海大浦安時代から攻撃的な剣道で活躍したが、山田に対しても臆することなく惜しい技を打っている。
勝負は延長戦に。
「バキィ」
凄まじい音が武道館に響き渡った。山田の初太刀に合わせて、白鳥が逆胴を放ったのだ。やや打突部位を逸れたように見えなくもないが、山田の面にあのタイミングで反応したら審判も旗をあげざるを得ないだろう。

おっと、話が逸れた。
いずれにせよ、山田が不在の大会となるが、敢えて学年関係なく私が優勝候補として挙げるのは以下の3名だ。

1.星子啓汰(九州学院→筑波大2年)
2.牧島凜太郎(島原→鹿屋体育大4年)
3.千田海(仙台育英→明治大4年)
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 00:23:19.42ID:62l8GYkK0
他にも、中根悠也(水戸葵陵→流通経済大4年)
安井奎祐(水戸葵陵→早稲田大4年)
山崎仁平(育英→鹿屋体育大4年)
矢野貴之(福大大濠→国士舘大4年)
本間渉(九州学院→中央大3年)
丸山大輔(高輪→中央大3年)
中西港(清風→国士舘大3年)など有力選手は多くいるが、やはり安定感という点では上の3人が抜きん出ているだろう。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 00:25:17.46ID:f8HxdDqE0
学生剣道のあり方について色々意見はあるけど、年齢関係なく洗練された剣道は増えてきてるよね。
10年前くらいに安藤や山下見て綺麗だなーと思ってたけど、今の選手に慣れるとそれでも少し荒く見える。全体的に攻めもしっかりしてて、1つひとつの動作に無駄が少なくなってると思う。
色々意見はあっていいけど、少なくとも形については今昔の選手は比べるまでもないと思うから、あんまり上の人はグチグチ言わないであげてほしいなって思う。
今と昔、どっちが良いかってのはまた別の話だけどね。
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 00:29:05.69ID:TASTLuHv0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 00:53:29.34ID:piRkCMsU0
全日本選手権を学生が上位独占予想できるって今の学生夢溢れすぎだろ
しばらく日本剣道安泰だね
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 01:07:45.21ID:tnJ+ML5L0
>>331
川井はおそらく神奈川県警の試験うけてたんじゃないかな。高校・大学の先輩の村山がそうだし、関東学生の日と
神奈川県警の試験日今年もかぶってたし。
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 01:11:30.16ID:7nlgrDCa0
>>361多分全日本学生の事だろ
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 06:10:58.07ID:jP+ZtzBy0
竹ノ内時代と比べてまたちょっと警察との差が開いてきた感じはするね
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 06:38:45.75ID:+D8el5Yb0
福大大濠の寒川は出てないの?
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 07:02:01.68ID:OZ8aP1mp0
警視庁は竹ノ内畠中以外は勝てないこともないでしょ。
 
東軍の大将って山田がやるのかな?
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 07:05:45.37ID:cG3h/3Ub0
東軍大将は大体は関東で一番勝ち上がった4年がやるけどたまに例外もある
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 07:38:19.24ID:yGk1i+kX0
中根は試合運びが上手い
相手が攻めてきたら間合いを切って、自分のペースで試合をすることに徹してる
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 07:55:21.07ID:7EwfzBu20
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 07:59:51.60ID:lphnaHqL0
>>366
香川大じゃなかったっけ?
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 09:18:06.35ID:lozwbH1R0
>>356
クソみたいな老害だな。師範として成長に責任持つわけでもないのに直接説教とはどうかしてる。お前のところの学生が牧島に勝てるようにしてから偉そうにしろ。
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 11:01:10.84ID:FsWEQAK00
確かに勝ってから説教したほうがまだマシだな。勝ってもないのにお説教はちょっとかわいそう。鹿屋の監督に言えばいいのに。
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 12:08:59.70ID:tnJ+ML5L0
鹿屋はみんなあの小手打てるんだな。槌田に逆胴食らってたけど、牧島は狙うとしたら逆胴か。
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 12:12:02.77ID:RZomdckw0
退がりながらの出小手、自分もたまに道場の地稽古とかで打つけど
30代くらいの人だと良い機会だと言ってくれる一方で
60代くらいの人にはそんな打ち方するな、前に出てこいと言われるわ
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 12:13:06.29ID:hVrygLBg0
俺が明確で論理的な反論を伝授してやろう
「ダメなら何故一本になるんですか?」
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 12:23:02.57ID:OZ8aP1mp0
最近は小手当たった後の面を取られることも多いから、その対策もあるのかもね。
審判の基準が明確でないのも良くない気がする。
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 12:27:29.94ID:agsjrpCu0
気持ちという不確定要素が大部分を占めてる
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 12:28:34.06ID:agsjrpCu0
それを取ったら武道がとか言われそうだな。競技剣道と伝統剣道分けた方がいいかもな
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 12:31:17.57ID:01VVB1mq0
スレチだけど
大阪のヤマガタって実業団?クラブチーム?は何?
寺本さんや山本真理子さんとか錚々たる人が垂れネーム「ヤマガタ」で写真写ってるけど…
どういう位置付け?
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 12:43:39.62ID:5IbaYzUM0
牧島の例のコテは自分の価値観では好きじゃないけど他の大学の指導者が試合後に牧島呼んで説教することではないな
合同で練習してそこで言うからかまわないが
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 13:29:13.10ID:+1GKF8oA0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 14:14:03.57ID:mjylWOC00
>>358
俺は全日学生出場の2年に注目している。
1星子(九学→筑波)
2橋本(帝京第五→筑波)
3水野(筑紫台→専修)
4多田(高千穂→東海)
5八木(国士舘→国士舘)
6深井(国士舘→東京経済)
7津野崎(正則学園→日本文化)
橋本はここの五傑決めの時に散々な言われようだったが白鳥と共に十分
実力を発揮していてうれしい。
あとは落合でも伊藤でもなく八木が上がったのと、高校時レギュラーに
なれなかった深井が東経に行って全日学生出るのはすごいと思う。
それ以外の注目は重黒木・丸山・新名の高輪ラスト世代が全日学生出場で
活躍している事かな。
団体は国士舘・筑波・中央が優勝候補筆頭だろうが、マイナー所の注目は
東海4人・清和3人・流経3人は中根は別としても高校時トップ選手が進学
しない大学としては上位進出に十分期待できると思う。
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 14:31:10.21ID:hvPFQOTb0
全日本出場者一覧に一橋の人いて感動したわ
石田さん嬉しいだろな
どれだけ稽古つけてるか知らないけど
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 14:36:22.77ID:yK5OhmgA0
その選手が全日本でも活躍できるようにひとつバシッとアドバイスしたろ
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 15:12:23.62ID:zzws8SQB0
星子はアグレッシブで個性豊かな九州学院では師範剣道、基本に正しい筑波ではめっちゃ竹刀立てて攻めるテクニカル剣道でそれぞれ結果を残してる
つまり星子に指導者は不用なのでは・・・
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 17:14:19.00ID:OZ8aP1mp0
確かに勝負に対して淡白な試合に見えるけど、石谷は一本とってるよ。
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 17:32:35.61ID:6FhKDHqW0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 17:46:53.44ID:FsWEQAK00
>>357
剣キチさんの文章にそっくりだな
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 18:21:05.32ID:+QmYrktB0
>>390
俺は必要だと思う
自己分析や自分の考えに意見やアドバイスをしてくれる人は必要じゃないかな?
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 19:40:22.34ID:7nlgrDCa0
話題に上がってたマキシマムの小手って何回戦のやつ?
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 19:45:03.89ID:460WxVGD0
安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。

南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。

「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 19:59:06.91ID:cPqAH4O70
ああ星子の動画見たわ。たしかに星子強いけど、
自分から前に出ず、返し技ばっかりの剣道じゃ叩かれる罠。
高校の時みたいに中心割って誰よりも早く面に飛ぶ剣道じゃなくなってるな。
筑波じゃ内容より結果求められるからしゃーないわ。
もしもだけど星子が明治か法政に進んでたら中心割る正剣に磨きがかかってたろうに、残念だな。
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 20:00:11.23ID:f8HxdDqE0
>>390
色々自分でも考えてるんだろうね。
指導って巡り合わせだと思う。自分に合うことも大事だけど、合わないと思いながら受けてきた指導も、次のステップで活きてきたりするから。色々経験して最終的に自分の形に行き着くこともありだよね。
岩切とかも中学から高校で教えられる剣風が違って、大学ではまた中学に近い指導になるだろうけど、高校で学んだことが活きて幅が広がるといいね。
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 20:01:09.60ID:7AGuMqhr0
>>329
牧島に関してはその通りだと思うけど、梅ヶ谷の竹刀の横の部分で打つ引き面に関しては文句言われても仕方ないかなと思う
竹刀の打突部で打ってないわけだからルール的には一本にしちゃいけないんだし
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 20:10:56.07ID:01VVB1mq0
そんなことより 児嶋の快進撃を見せられると
大学は九学出身ならメンバー外でも来てくれるなら
欲しいだろうな
近藤もそうだし
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 20:20:09.05ID:InNO++yo0
>>399
見かけ上は竹刀を小刻みに動かしてフェイントしたり牽制したりしてるから、中心を取ってないように思えるけど、打突に入る瞬間は誰より素早く中心を取り最小限の動作で冴えのある打ちを繰り出せる。。
星子ほど中心を取ることが巧みな選手はいないと思うけど。
何もどっしり構えて剣先を中心から外さないだけが正剣ではない。
星子の剣道は正剣の範疇に十分入ると思うな。
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 20:25:43.49ID:InNO++yo0
>>399
それに星子の身長ではどっしり構えて中心を取る安藤のような剣道は厳しいと思う。
勝つために現実的でリスクの低い戦略を取ることは俺個人としては素晴らしいことだと思う。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 20:33:03.44ID:7nlgrDCa0
星子は大体大に入ってれば高校の形のまま強くなりそう
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 20:34:25.19ID:7nlgrDCa0
言い方おかしいけど、大体大こそ正剣ってのを重視してる
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 20:36:08.50ID:CTj2ZVuR0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 20:57:21.40ID:yydaDKM20
お前ら誰目線で評価してんだよ
こうやって1年から結果残してるんだから、今のところは筑波で正解でしょ
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 21:04:02.16ID:ddOuIvr60
あの剣道じゃ叩かれるとか言ってるけど別に叩かれてないんだよなぁ
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 21:06:46.98ID:G957cPUU0
つか試合で一本になった技を批判するのは
旗を上げた審判の先生方を批判してるのと
一緒だよな!
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 21:07:19.85ID:ddOuIvr60
牧島のコテで思い出したけど、高校剣道一本集3で勇が山田将に似たようなコテ決めてるよね
牧島は相手の手元浮かせるの上手いな〜
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 21:10:55.50ID:bjOktLQX0
>>401
竹之内の返し面なんか身体は正面で、真横に竹刀振って横から叩いてんのに一本なるからな
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 22:21:36.00ID:InNO++yo0
>>411
権威ある審判だからと言っても事実として誤審はあるのだから、批判してはいけないということは全くない。
選手が批判するのは印象面でまずいと思うが、外野が言うのは全然OK
サッカーのレフェリーが批判されるのと同じ。
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 22:23:55.33ID:InNO++yo0
匿名で罵り合いの泥仕合。
やっぱり2ちゃんはいいな。
SNSはもうこりごりだ。
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 22:38:47.37ID:tsIvcsJ00
>>417
お前、2ch5chとサンドリが生きがいの俺と同じ匂いがするぞ?
お前も高卒童貞包茎チビデブハゲニートか?
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 22:38:50.11ID:dp+aTleV0
先生二人がかりは悪質
柄を短く持った当てっこはフェンシングだとかデカイ声で行って嫌味すぎる
マキシマムは面もある
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 22:43:00.10ID:sXmE5wpD0
現政権や自民党の支持率がいまだに3割あることよりも、その3割によってあとの7割の人々の生活や未来が今後政治に関心のない多くの人々が思ってもいない方向に引っ張っていかれることが問題だと思う。
現政権が最終的にどんな国にしていこうと考えているのか大多数が知り、納得した上ならば仕方ないが。

今支持している3割の人は嘘、誤魔化し、公的文書改竄、税金の不公平な分配、外交による損失も全てわかった上で支持しているのでしょうから、今後大きく変わることは無いかもしれません。
が、実際に現政権が続き、法案が次々と通過し、社会の変化が目に見えるようになった時に果たして満足できるのか?

大企業の経営者側や富裕層など、ほんの一握りの、せいぜい1割くらいの人々しか喜べない社会になっていく。そういう風に私は感じています。
今、現政権を支持している人で一般の、雇用される側だったり、資産をあまり持っていない人々は、多分そのうち「こんなはずではなかった」と思うのではないかと。
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 22:43:24.82ID:InNO++yo0
>>418
残念。ハゲがやや当てはまる。
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 22:48:31.63ID:r1I9qC2C0
>>411
この件については何とも言えんが
本当に先生と呼べる奴は稀!
擁護する必要ない奴は確かにいる。
そんな奴は批判されてよし!
先生と呼ぶ必要もなし!
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 22:49:44.42ID:65mOnbgf0
安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。

南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。

「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 23:16:21.31ID:PMYHJI6O0
強いやつの動画見た後→剣道かっこええ、稽古行ったろ!
稽古後→全然思った通りに当たんね、やっぱ剣道ってクソだわ
あると思います
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 23:28:14.98ID:4oR9oNdx0
筑波大って部員間の雰囲気いいよな
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 23:48:56.76ID:No11tZ5G0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/15(火) 23:53:27.99ID:tnJ+ML5L0
白鳥が竹ノ内の時の林田みたいに、星子の代の裏エースにならないかな。山田戦でも物怖じせずガンガン行ってたし。
でも格上相手だとある意味開き直れていいのかもね。岩切兄とか初田とか白鳥とかアグレッシブな剣道は見てて良いね。
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 00:02:12.20ID:pD2L0USm0
あのさ、もしかしてだけど「馬鹿なサヨクがセクハラ罪はないという麻生さんの発言を曲解してセクハラに罪はないと思い込み叩いている」とか思ってねぇか?

普通のひとなら事実と事実を口にすることの違いくらいわかるはず(と考えるはず)なんですが、どうもこの人はそう考えないようで、他人が勘違いしていると思うのだからタチが悪い。

世の中に事実は無数にあるわけで、なぜセクハラ罪はないという事実をあの場面で口にしたのか?というとそこで発言の文脈を捉えなければならない。
ただ端的に事実を述べてみましたなんてこたーないし、そんなもん通用しない。こんなことから説明しなきゃならないって。
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 00:05:45.28ID:4HKGKSdW0
ここからは、私が独断で選んだ3人の優勝候補について書いていく。

1.星子啓太(筑波大2年)
史上初の高校4冠+インターハイ個人優勝という華々し過ぎる実績を引っ提げて筑波大学の門を叩いた星子は、早くも大学3冠(関東団体・個人、全国団体)を達成、武道館を沸かせた。
彼を象徴するのは、相手のタイプに合わせた的確な攻撃もさることながら、その鉄壁のディフェンスではないだろうか。
常に足を動かし、危ないと感じたら猛烈なステップと共に間合いを詰める。
先の関東個人での星子は、竹刀を立てる攻めを多用していたが、あれだけ手元を浮かせた状態で相手から小手を取られないのは、そのフットワークの賜物だろう。
そして、大学に入ってさらに磨きがかかった鋭い技の数々。
特に準決勝、九学の先輩・本間(中央大3年)の動きに反応して放った下がりながらの小手など、警察特練にも打てる選手はそういないだろう。
はっきり言って、今の星子が誰かに負ける姿が想像できない。
このブログでも過去に紹介したが、大学剣道の歴史上、4冠を達成したのはたった4人しかいない。
中央大学の中山、国士舘大学の畠中と土谷、筑波大学の林田である。
そのような偉大な記録に、星子は2年生の時点で早くも王手をかけている。
インターネットや動画投稿サイトの発達により、スター選手の剣道は徹底的に研究され、ともすれば自分の剣道ができなくなることもあるが、星子には最後まで自分の剣道を貫いて結果を残して欲しい。
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 00:09:13.57ID:4HKGKSdW0
>>430
通りすがりの野武士 さん
大学4冠を達成したのは土谷選手ではなく安藤選手ではないでしょうか。

剣キチ
通りすがりの野武士 さん
こんにちは(^^)
仰る通り、安藤選手の間違いですね。安藤選手、土谷選手、失礼しました。
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 00:13:35.30ID:KklHVMHr0
山田の代の九学持原って鹿屋行ったんじゃなかったっけ?法政にも4年で九学出身の持原っているんだけど
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 00:16:58.06ID:99NvvWaQ0
>>432本気なのかネタなのかわからないけど
2012 休学で大将やってた持原兄 鹿屋
山田の代の持原弟 法政
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 00:19:17.26ID:KklHVMHr0
>>433初耳。恥ずかしいわ
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 00:23:31.75ID:+V8rfJOT0
>>400

守破離
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 00:23:43.04ID:TG8o8jZH0
ネトウヨがしきりに持ち上げる、台湾のダム建設に貢献した八田与一だが、その目的はもちろん日本本土へ送る米の生産拡大のためであった。
植民地のインフラ整備の基礎である。
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 00:26:08.09ID:K23xt6iZ0
剣キチっぽい文章書いたらやつブログ作ってくれ
見に行くわ
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 00:49:38.14ID:Tggx936p0
おいおいおい! 親分トランプに従ったのか、安倍首相が「国際社会の物事をよく熟知している」と金正恩を賛美し始めたぞ! 北朝鮮を"仮想敵国"として散々煽り続けてきたこの人の二枚舌にはあきれはてる。
可哀相なのは梯子を外された形になった応援団やネトウヨの人々。彼らが今後どう出るか見物だ。
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 01:14:34.33ID:3m5B4ojY0
>>402
あの環境で三年真面目に稽古してたら、控えでも地力はとんでもなく上がるよな
俺は大学で勝負だって意気込みもあるだろうし
そのうち控えメンバーから全日本取るやついても全然おかしくないと思う
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 01:33:35.90ID:/VuuHPjM0
>>431
あるあるwんで勝手にコメ欄で喧嘩すんだよなw
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 07:37:21.07ID:KDCJxnvN0
攻めも守りも上手い星子に対して自分のペースで試合することは可能だろうか…
打ち合ってくれればチャンスは少し増えるんだがな…
引き技の打ち終わりや、防御姿勢で間合い詰めてくるとこ狙えないかな〜
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 07:42:26.89ID:KklHVMHr0
警察官VS星子でやってみれば穴が見つかるかもよ
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 09:02:04.41ID:ePPjvfOb0

後つけかもしれんが手下を上げるのは作戦だったんだな。
まぁあの頻度は監督とかに怒られるかもしれんが
優勝と2位は大きな違いだから勝てば官軍よ。
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 09:08:53.21ID:1NZrF3O20
>>431
剣キチさんのブログコメントでよくみてたわw
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 09:23:15.31ID:K23xt6iZ0
ベスト4みんなイケメンやな
モテるやろな
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 10:59:57.64ID:UsbdSTzX0
>>444
対策って対策は思いつかないけど、虚をつく技がポイントかもね。去年の梶谷の引き面とか、一本じゃないけどIHの小角の逆胴みたいな。
読みが鋭い分、自分にないタイミング、技を出せるといいかも。タイプとしてはこれといった型を持たない選手か、エンタメ性の高い選手かね。特別な対策を立てにくいような水野、竹ノ内、清家みたいな。
相手見て攻撃も防御も変えるからペースを作るってのは難しいね…。
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 11:46:24.65ID:G1f2OVNQ0
>>449
ブラックマヨネーズ吉田理論

・男前は普段からモテるのでプレーに集中できるから結果がでる
・ブサイクは「ここでかっこよく決めたらモテる!」という邪念が入ってプレーに集中できないのでミスる
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/16(水) 11:55:02.96ID:ixL0s6TV0
星子が西村や安藤みたいなフィジカルゴリゴリのトップクラスとやったときにどの程度やれるのかちょっと想像が出来ないな
関東学生みたいな試合運びはさすがに通用しないと思われるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況