X



トップページ武道
1002コメント274KB

高校柔道を語りませんか?part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/06(日) 14:15:34.38ID:xvl/db1c0
スレッド立てました。

高校柔道を語りましょう
誹謗中傷は反則負けです。
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 19:59:30.22ID:yVSw8YN+0
>>100
ん?
君、素人丸出しなんだけど
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 20:12:10.73ID:AHre+QZ+0
>>105
根拠はない。期待値だね。団体にはでてくると思う。インハイ本戦と金鷲旗はね。
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 20:19:48.79ID:yo3CD9+G0
>>100
勘違いして立ってる時に、って…

本当素人丸出しだな笑
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 20:22:22.65ID:U8US/y/10
>>108
期待値というより超安易な希望的観測だね。
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 20:30:27.09ID:jvY3DzRA0
靭帯は100%元に戻ることはないからなあ
よくテレビでアナウンサーがスポーツ選手の怪我を、「骨には異常ありませんでした」って良かった様に言うけど骨折ぐらいどうって事ないんだよな。
やったこと有る奴にしか解らないけど靭帯は本当にヤバい。
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 21:00:50.30ID:AHre+QZ+0
希望は持つべき。桐蔭は相模のように層は厚くないから。
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 21:12:13.94ID:U8US/y/10
>>112
根拠もないのに過度な期待はすべきではない。
将来のことを考えれば無理させないのが賀持のため。
本人は出たがるかも知れないが、彼には高校以降の柔道人生を考えて欲しい。
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 21:24:42.58ID:U8US/y/10
周りの大人が冷静な判断をしてくれることを望む。
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 22:24:49.00ID:TgyEi3wt0
桐蔭のBSどこから見れるの?
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 22:31:26.05ID:xeS/gmPx0
まあたしかに桐蔭のかもちで終わっても意味ない。世界一狙えるからね。
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 22:45:09.41ID:wSV1CuGI0
>>115
BSから見れる。
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 22:57:32.70ID:h1JN9Wt/0
>>100
ルールも知らずに強化選手とかwww
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 22:57:33.62ID:S29n1VAh0
賀持は柔道で世界を狙える器でないとわかったら、さっさと警察官になるべき
警察官は年齢制限緩いから、芽の出なかった柔道選手の受け入れ先になってる
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 23:02:09.31ID:nl0sNCv70
何でもかんでもyoutubeで見れると思うなよ
テレビの映像上げたら犯罪なのわかってるか?
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 23:07:06.65ID:hyqwx9vF0
>>118
審判じゃないんだからルール知ってなくても不思議じゃない
強化選手はルールブック暗記せなあかんの?
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 23:28:06.28ID:4oM5lB9l0
どうもド素人の知ったか振りが1人自演してるよな
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 23:28:17.21ID:U8US/y/10
>>121
まず第一に競技に真摯に向き合う上で、ルールを把握するのは最低限のこと。
つーか、身体を捨てての脇固めが反則なんて基本中の基本だし、知らんやつはマジで素人。
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 23:32:47.38ID:h1JN9Wt/0
>>121
いやそこじゃないだろ
>>100がルールわかってない訳でw
あ〜お前がそうか
ルール知らずに柔道語るの恥ずいよ
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 23:35:50.36ID:L909iFGc0
柔道三段だけど最近のルールは全然わからんw
昔の感覚で試合やったら反則負けだろうな
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 23:36:58.82ID:h1JN9Wt/0
>>100は脇固めを検索して調べたのかな?
柔道やってる者なら立ってやることぐらい当たり前だが。
ど素人引っ込んでろ
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 23:38:37.77ID:h1JN9Wt/0
>>125
脇固めが最近のルールとか(爆笑)
アホやこいつ
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 23:42:14.28ID:jvY3DzRA0
>>125
三段取った詳細詳しく言ってみな
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 23:43:12.06ID:U8US/y/10
少なくとも柔道部物語読んでれば知ってる。
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 23:53:06.86ID:u4SeQOOn0
立ち姿勢から体を捨てた脇固めも以前はかなり見過ごされていたが、最近のIJFは厳格にこの反則を取るようになった
少し前にモンゴルの女が地元の国際大会で使ったのが極めて悪質なケースとIJFのセミナーで指弾されたことが、
取り締まり厳格化のきっかけだろう
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 23:57:04.76ID:U8US/y/10
>>121
賀持の問題とは論点がずれてはいるが、強化選手がルール知らんとかあり得ん。
そんなやつ代表として試合に出せるわけないだろ。
国際大会で反則して負けて「何で反則したんだ?」「いやルール知りませんでした」とかってことになったら、選んだ側の責任問題にまで発展するぞ。
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/18(金) 23:57:25.27ID:jvY3DzRA0
一々ID変えて面倒臭い奴だな
まあ痛い奴だから相手するだけ馬鹿馬鹿しいか
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 00:16:41.88ID:PDFAyaDN0
>>133
うわー恥の上塗り来た〜
それで寝技としてしか使えないと思っちゃった?
爆笑〜〜〜〜

お前さあ
もう引っ込んでなよ自演君
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 00:19:46.40ID:hs/caheT0
>>133
立った状態でも体重掛けなければ問題ないんだがw
このスレにいるお前以外みんな知ってるがwww
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 00:21:06.00ID:hs/caheT0
100 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] :2018/05/18(金) 18:04:44.15 ID:YEzSsXba0
脇固めは寝技としては使ってもいいわけだから、勘違いして立ってる時に使っちゃったんだろ
選手は細かいルールなんて一々覚えてない、例え強化選手クラスでも


www
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 00:24:09.32ID:thUS9Dvr0
腋固に入られる時点で弱い
これだから柔道は実戦に弱いと言われる
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 00:24:12.64ID:PDFAyaDN0
本当に検索してルール調べてたのか…w
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 00:25:32.75ID:hs/caheT0
>>137
お前だよ
だっさ〜
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 00:25:49.27ID:thUS9Dvr0
街の喧嘩なら腕破壊された時点で負け
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 00:29:31.25ID:CiBsFSK50
>>103
親父が柔道やるわけじゃないんやで
古賀兄弟だって、親父はオリンピック金メダリストだけど、親父ほどの才能はない
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 00:32:57.89ID:ejwFcfyn0
>>133
久しぶりにこんな馬鹿見たわ
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 00:48:25.07ID:/UtFdBpV0
>>133
何故、何の為に柔道を語る?
ど素人にも程があるぞ
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 00:51:30.92ID:ptwsF5BG0
入られる奴が悪いとか書き込みしてるやついるけどさ。
あの映像見てから話した方がいいと思う、開始10秒であの脇固めは悪質すぎる。
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 00:53:06.34ID:sxmawiqy0
>>144
その書き込みしてる奴は1人で自演してる基地外素人だから相手するだけ無駄
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 00:57:25.18ID:C2SFmb6Z0
桐蔭って高校柔道界で嫌われてんの?
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 01:01:20.80ID:GyrO2eb+0
今年からの新ルールでは脇固めに限らず立ち姿勢で関節かけること自体が反則なので
それにしてもあれは論外だろう
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 05:27:08.89ID:kLOv64VJ0
>>140
街の喧嘩の話は誰もしていない。
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 05:38:07.27ID:kLOv64VJ0
>>137
まともに勝負せず反則技に走った時点で弱い
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 07:35:46.87ID:eD5YMOQ40
そもそも新田の選手層、実力ではトップ争いとか無理なのに何でそんな選手生命奪う様なことするんだ?
個人的な恨みとかあったのか?
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 07:49:03.81ID:kmDTqkTQ0
まあ新田は東海大学系列だからね。
相模とは仲良いだろうし。
桐蔭と新田は相性良くないよね。
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 08:06:37.46ID:zC2p6BzY0
>>151
またアホくせえこと言ってやがる。
新田は筑波にも多く選手を送ってるが。
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 08:12:06.20ID:jMhCPefj0
まったく関わりがないでしょ。
勝負するのが怖くて反則でも行ったのか、卑怯者が。
まぁ実際普通に試合しても賀持に秒殺されるだろ
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 08:33:33.76ID:zC2p6BzY0
まあ、ビビったんだろうな。
じゃなきゃ、それこそ柔道と街の喧嘩の区別がつかない本物のバカか。
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 09:04:48.95ID:0wId8GJG0
  ●●●暗証番号の賢い管理法●●●
  http://jbb▲s.livedoor.jp/study/3729/storage/1123461002.html#22

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
▲  http://jbbs.livedo▲or.jp▲/study/3729/ →リンク▲が不良なら、検索窓に入れる!
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 09:27:23.62ID:BQJRXu0X0
いや、熊坂は愛媛無差別優勝でなかなか強い選手。技のキレとタイさばきも良い。
体格面でも賀持より上。本当の柔道の試合をした場合、意外と接戦になると思われる。賀持の圧勝ということはないと思う。
しかし今回の怪我の件はだめ。故意かどうかしらんが、正直かなり憤り感じる。
特に相手が将来性高いのもさらに怒りを膨らませる。新田の指導法も疑うよ。
ほんとうに怒りだよ。
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 09:48:49.39ID:zC2p6BzY0
>>156
相手の将来性は関係ない。
誰が相手でもあんなのは駄目。

大方、2階級も下の相手に負けるのが恥ずかしくて反則に逃げたんだろうよ。
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 10:13:08.56ID:BQJRXu0X0
賀持と熊坂の対決を万全の状態でみてみたい。賀持は自分より大きい選手が決して
得意ではないので、組み手の出し入れで勝負したいところ。

熊坂は全国無差別ベスト8の実力者。組手強く、思い切りのいい技がある選手。大外も強力。しかし村尾には内股で一蹴されており受けの弱さもある。

万全の状態で戦うチャンスは大学以降だろう。賀持が筑波なら全国の団体。賀持が
日大なら東京学生団体から対戦のチャンスもある。大学以降の対決で、ほんとうは
どちらが強いか決着をつけてほしい。
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 11:29:43.15ID:Ng8EooQk0
熊坂と賀持が万全の状態で指導したらまた腕折りにいくぞ
二度とあんな試合はみたくないわ
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 11:48:54.09ID:/BeWVgYZ0
それで熊坂は試合後詫び入れに行ったのか?
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 13:45:05.70ID:zC2p6BzY0
>>158
今こういうの語るのは空気読めないよな。
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 16:45:20.68ID:zC2p6BzY0
神奈川個人
60 1椙本相模 2林相模 3細谷慶應 4金子二宮
66 1平石横浜 2佐々木桐蔭 3奥田桐蔭 4長谷川相洋
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 16:46:26.07ID:zC2p6BzY0
男子の残りは明日
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 17:03:40.19ID:wtJQyXQQ0
相模の60優勝の人って天理だよね?なぜ相模に?
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 17:51:22.28ID:jMhCPefj0
謝罪も何もないから高松怒ってるらしいぞ。
全日本選手権の会場で耳にしたが最低だよな
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 18:15:10.48ID:lQj/ReZ+0
新田は監督は素晴らしいのに。
選手は残念だね。
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 19:10:54.55ID:zC2p6BzY0
>>166
選手が残念なのは監督の責任だろ。
いくら強い選手を育てても人間性がクソでは意味がない。
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 21:00:30.78ID:/nfw8jQ20
>>158
階級違うのに大学の団体戦で当たる事なんて皆無だろ
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 21:18:14.90ID:kLOv64VJ0
>>168
それは、学生優勝大会では当たるかもしれんけどね。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 21:19:38.41ID:QXNf40c10
脇固め動画前見たけどもうないのかな?
あれはだめですよおてて無くなりますよ
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 21:22:09.70ID:/nfw8jQ20
>>169
確率ものすごく低いぞ
0172吉田光博
垢版 |
2018/05/20(日) 02:01:11.97ID:04gv3mGK0
これって、私があげた動画を編集したものですよね?

私も許可を取って動画をあげているわけじゃないので色々言うつもりはありませんが、何か一言あっても良いんじゃないでしょうか?
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 07:26:43.76ID:DWH82pYa0
アメフトのやつと同レベルか、ケガの重症度的には完全にこっちの方が上
普通に桐蔭に出向いて謝罪するべきだし、監督辞任レベル
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 08:38:00.05ID:QoMJiYVb0
あんな技するやつは出場停止だよ。
見てるとあれは痛すぎるし、あれは腕折れちゃうよ〜
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 09:20:02.51ID:YA1CLUjr0
2018年ポーランドカデ国際大会  2018/5/19-20 日本選手団
男子
90kg超 福永  夏生 (広島・崇徳高校2年)
90kg級 戸淳之介 (宮崎・延岡学園高校1年)
81kg級 菅原  幸大 (宮城・柴田高校2年)
73kg級 中矢  琉斗 (愛媛・新田高校1年)
66kg級 田中  龍馬 (佐賀・佐賀商業高校2年)
60kg級 近藤  隼斗 (佐賀・佐賀工業高校2年)
55kg級 福田  大晟 (滋賀・比叡山高校2年)
女子
70kg超 八巻  衣音 (広島・広陵高校2年)
70kg級 桑形  萌花 (兵庫・夙川学院高校1年)
63kg級 勝部   桃 (京都・京都学園高校3年)
57kg級 岡田恵里佳 (京都・立命館宇治高校2年)
52kg級 藤城   心 (山梨・富士学苑高校2年)
48kg級 中馬  梨歩 (鹿児島・国分中央高校2年)
44kg級 宮井   杏 (和歌山・箕島中学校3年)
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 11:29:51.43ID:2M6YObyD0
全国一回戦敗退常連の私立高校柔道部って通う価値あると思いますか?
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 11:46:09.42ID:gcVRZxHJ0
全国出てるって時点で実績はあるわけだし、自分の気持ちと実力次第じゃないの、?なんでも他に責任転嫁したいんならどこに行っても同じと思うが。
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 13:20:04.72ID:B+AfHnmj0
>>176
実力によるけど強豪高校で埋もれてしまう力量なら、その先の大学のこと考えて都会の強豪校より地方の強豪校だな。
大学によって違うが推薦や特待クリアしやすい。
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 15:23:40.53ID:Y7a6P0750
大学の特待羨ましい
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 15:29:25.64ID:WhOmgPRh0
神奈川個人
73 1有馬相模2荒井相洋3竹桐蔭4須永桐蔭
81 1高橋横浜2ババカル横浜3谷内相模4西岡相模
90 1村尾桐蔭2秦慶應3長嶺武相4新倉横浜
100 1大村相模2榎田相模3高山桐蔭4安藤桐蔭
超 1千野根桐蔭2山本相模3成澤相模4石戸谷藤澤翔陵
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 16:07:05.60ID:rYRpyEKD0
高山、安藤、中野が相模陣に負けたという事なら、団体予選、相模勝つかも知れないね。

大村、榎田で2点確保して、村尾で1点とらても、あとは引き分けで相模の勝ち。
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 16:12:47.28ID:IrSQVj3o0
そううまく行けばいいがよほど当たりが良くなきゃ無理だろ村尾と当たるか分けられたら終わるし
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 16:20:35.08ID:WhOmgPRh0
千野根は山本を内股で吹っ飛ばしてたよ。
ちなみにいつものおじさんが千野根と互角とか言っていた菅原は千野根に頭を下げられ何も出来ず、2分過ぎに指導3負け。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 16:40:18.92ID:FE/be1YU0
賀持は今年度の試合は無理らしい。
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 16:57:53.59ID:KPs3bHrx0
そりゃそうだろ
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 17:24:39.72ID:Ib7vtkfM0
神奈川については、個人と団体は別物。
千野根と村尾がいるから、やはり二点は見込めると言いたい。
また大村や榎田、山本は千野根とは分けた実績もある。
安藤、高山、中野はあたり次第。

オーダー次第だね。とる力ある選手いる
点でやはり桐蔭有利。
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 17:36:33.41ID:QoMJiYVb0
賀持、今年度無理なの?
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 17:59:01.47ID:Ib7vtkfM0
かもち大学以降だね。黄金世代の最後の夏にベストメンバー組めないのは残念だが。だからこそ桐蔭の優勝がみたいね。
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 18:00:41.32ID:rYRpyEKD0
賀持なしとなると、桐蔭厳しいね。

来年以降は相模の時代だし、今年が最後のチャンスと言えたのでは?

インハイ仮に出れても、3位が限界かな。
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 18:17:42.04ID:QoMJiYVb0
なんで賀持無理って言ってるの?
黄金世代の最後の年だしあの切れ味鋭い内股をどうしても見たいけどな。
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 18:26:02.74ID:Ib7vtkfM0
来年からしばらくは相模、国士舘、大成、木更津が強いな。相模は一年が強力すぎるだろ。国士舘も中学組に磯田いれて大型化してる。
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 18:40:53.41ID:FE/be1YU0
>>192
会場で聞いた。
我々がいくら見たくても、無理せず治して大学で勝負する方が本人にとって良いに決まってるよ。
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 18:50:32.65ID:FE/be1YU0
1年生の強豪中出身や全中入賞選手の結果

60
桐蔭橋本(姫路灘中)ベスト8 相模椙本に横四方一本負け
66
相模大村(曽根中)ベスト8 相洋長谷川に上四方一本負け
73
相模平下(曽根中)ベスト8 相洋江畑に一本負け
81
慶應松永(津幡中・全中3位)ベスト8 横浜高橋に大外返一本負け
90
相模近藤(太刀洗中・全中3位)ベスト8 横浜新倉にGS内股透技有り負け
100
相模工藤(松浪中・全中3位)2回戦 相洋吉田に内股一本負け
桐蔭中野(太刀洗中・全中1位)ベスト8 相模大村に技有り?負け

相模菅原(天王中・全中2位)1回戦 千野根に反則負け(指導3)

ベスト4入賞者はなし。
1年生優勝もあるとか言ってた人もいたが…。
神奈川は桐蔭相模以外も強く、全中入賞者でも1年で優勝出来るほど甘くない。
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 19:09:07.16ID:VV0dXYVM0
慶應が強くなったのは知ってるけど相洋や横浜も強くなってるのか
人数減って差が縮まったのかな
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 19:11:20.03ID:FE/be1YU0
元々強いよ。
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 19:45:42.82ID:zTjTGVTw0
相模、桐蔭、慶応、横浜、相洋は強いよね。光明相模原、日大藤沢、武相あたりもいいよね。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 20:04:19.04ID:sKRTN0KM0
出た
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 20:38:06.62ID:FE/be1YU0
光明はもう強くない。
日大藤沢も昔ほどは強くない。
最近は立花学園が強くなってきている。
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 20:40:25.35ID:zTjTGVTw0
日大藤沢、昔は個人全国王者、団体全国にもでたがな。
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 20:44:11.49ID:1j2DJCaj0
上見ると、相模の一年すごいね。

桐蔭は全中1位の中野以外なんで強いのとらなかったの?

来年は、安藤、中野、持田

あたり??
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 20:44:25.65ID:FE/be1YU0
松本太一が高校生だったのはもう20年も前の話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況