中島太くん、ジェイスに行ってきたよ。

空手のサンチン立ちはその場稽古のための構えで
移動稽古の構えは別にある。

詠春拳の問題は移動稽古の構えがないということである。
自分はそれを失伝と考えてその構えと歩法を想像してみた。

彼らの前で
フラッと現れた独りよがりで気持ちの悪いおっさんでも演じて全部展開してみせて、
反応する者だけにでもヒントになればいいかなとも思ったんだけど興味なさそうだ。

それが突破口となったとしても
学問の版権が中国にある以上、マニアの想像で
多くに影響を与えることはないだろう。
詠春拳は詠春拳でジークンドーではないし。
そのジークンドーも危ういポイントは一般には教授されない。

全身が自由に動く理想的な武道なんて、
もう国家権力の一部に保管されていればいいだろうって
そんなもんなんだろう。