>>677序中盤に書き込んでいたひとだろうから
ちょっとあれだけど
一人の言葉を介して広く真摯な人に資することもあろうから
とりま指摘しておいてみると
斬りたい太刀筋にもやっと感があるのなら
太刀の概要は(右手前として)右手が軌道補佐
左手が引き斬り要員だから当初は(終動局面を)左手のみで斬り下ろせばいい。

次の段階では右手を
小指を左手示指と中指の間にはめる形で添え斬り下ろし
その次の段階では両手側面同士が密着する形で斬り下ろし
最後に通常の形で斬り下ろし
と段階を追って稽古する。

余計ながら左手がてら一言
実は左手一本のが斬撃力が出るのだよね。知られていない真実。


>>653-659太刀ついでにそうだね
きみの荒らしていた
>>544のスレとやらも絡め追加の出題
四心流の太刀に存在する合気相当の型は何か。