最後に、実戦では基本的に「自分の刀で相手の刀を受ける」という技は使えません。
熟練者の刀のトップスピードは視覚で捉えるのは無理です。
肩や胸の動きの起こりを捉えて枕を抑えるなどというのも無理です。
相手が動く前に斬りつけ、相手が反応出来ない間で切り捨てる以外に戦術はありません。
居合がその手本です。
受けるとか受けられるという前提の練習をする流派があるなら、そこは真伝ではありません。
チャンバラ、殺陣です。
木刀素振りではなく真剣素振りをして下さい。