X



トップページ武道
931コメント731KB

黒田鉄山先生と振武舘 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/17(木) 15:32:05.05ID:TLDDbwHV0
>>264
おまえの人生、そんなことに費やしてる時間、もったいなくないか?
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/17(木) 18:57:35.60ID:3inCgvG50
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0267盛鋳造
垢版 |
2018/05/17(木) 19:56:57.05ID:e2iuMMUq0
>>236
>支点をこう動かすと言わないと

それだと不正確だね。

支点というのはむろん動作主体としての支点のことだから
該当動作で稼動させない場合は支点として動かすということもない。

思いきり単純に考えてみて
例えば木刀ひとつ振るにも肩関節を支点にして肩関節で振る動作(ピッチングだとしばしばこれで肩関節一点に負担がかかるため肩関節を傷め野球肩と呼ばれる状態を招く)と
ローテーターカフ(肩甲骨に絡んだインナーマッスル・・・の伸縮)で肩関節は固定したままそっちのけで振る動作とに分かれる。

後者なら一般的な動作イメージとなる肩関節の曲折(支点)はまさに消えているんだよね。

>>203
>>205これが長文に読めるって
まずいでしょ。読字障害の検査を受けてみたら?

とりあえず
肩関節
は読めるかい。カタカンセツとか読むなよ。

>>232ある程度以上に本格的に野球をやりこんだ経験があるとわかるのだけど
打者には狙い球というのがあってね。狙う球種やコースによって構えや目線や重心が微細に変化するんだよね。

レベルが上がるほどそこの読み合いが重きをなしてくる。わかりやすくここを中心(支点)に回転するぞという身勢ではカモなわけだよ。

ここに支点を消す(隠す)弾力性や
あたかも不動な中にもちらちらと支点を遠近へ変化させ続ける流動性が重要なファクターとなる。

>>238関節っても一点でないしね。肱関節や膝関節にしたって三本づつ骨が交わるのだからかなり複雑な仕組みをしているよ。
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/17(木) 20:11:35.19ID:pxSXbpVw0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/17(木) 21:26:30.62ID:cjszDLeG0
キチガイは長文に頼る
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/17(木) 21:37:54.06ID:GWYnx8+z0
>>262
本来、振武館武術という「ゲーム」のプレイヤーの為の言語だから
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:56.22ID:HlsG+6Ve0
自分の中の言語が他者に通用するという思い込みだよ
支点が消える、は支点という言葉の前提である物理法則の作用反作用の法則を理解してないことの表れだし
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/17(木) 22:34:50.18ID:HlsG+6Ve0
支点がなくなれば作用もしなくなる=静止する
だから、作用しているなら必ず支点が存在する
支点が見えなくなるという意味で消える消えると書いてるならそれは即ち
記述した本人がその運動の観察中に支点を見失ったに過ぎない
大谷の相手をしている人間が「大谷はどう動いてるかさっぱり見えない」「動きが見えない」と匙を投げてるならまだしも(そんなコメントは皆無だが)
テレビを見てる人間が支点が消えてるなあと書いたら馬鹿の自白にしかならない
もともと人体の内部構造は外からは見えないのだし、そもそも野球は対戦相手がどこに支点を置いて運動しているかを確認出来なければ成立しないタイプの種目ではない

単に動き出しが読めない、という表現を尤もらしく焼き直しただけのカッコつけでしかない
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/17(木) 22:43:14.27ID:Zpkgizqm0
安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。

南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。

「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 05:55:32.32ID:FFowmS2J0
>>262
>支点は消えないし手も足も消えないんだけど、

いや、それは例え話とか比喩とかの表現であって
カルトの表現と似てるとか科学的言語が云々と
一緒くたにされても・・・。

お前馬鹿だろ? としか言えなくなるわな

>>260 馬鹿とかクズとか言われる
自分自身の無能お里化社会性のなさを省みた方がいいと思うぞ
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 08:10:47.04ID:zEuiptNW0
常識人「支点が消えるみたいな文学は混乱のもと」
アホ「支点が消えるは機械工学!分かりやすい!」
常識人「機械工学でいう支点が消えたら作用反作用の法則で物体は完全静止します」
アホな支点が消えるは比喩表現!」
常識人「武術に文学表現はもうやめましょう」
アホ「理解出来ない方が馬鹿!」
常識人「クズとか馬鹿とかやめましょうや」
アホ「馬鹿でクズとしか言いようがない!」
常識人「論理的な議論苦手かな?」
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 11:54:59.20ID:CUUQWUOt0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 12:16:59.75ID:GpGZJteg0
支点がある動きは読まれやすい!

支点を消せばいいんだ!

運動法則の壁

こうですか
頭悪すぎるね
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 13:07:11.55ID:CbCTPzKh0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0279盛鋳造
垢版 |
2018/05/19(土) 22:10:30.58ID:zMBqQbEc0
>>272
>もともと人体の内部構造は外からは見えない

そんなことはないね。肱の曲直なんて外から丸見えでしょ。

ではミリ単位の曲直ならどうか。それもわかる。

きみだって知人の顔を雑踏の中ですんなり見わけられるよね。人の顔の造作なんてミリ単位しか変わらないのにね。

あれって実は顔認証システムですらそうは易々といかない作業なんだよね。それが人の習熟というものだ。

野球だってまさしくしかり。熟達すればするほどミリ単位の内部変化を見ぬく。これは正直にいって技術論ではない。

それだけに上位化するに従い日常化し
むしろ強いて言葉にする機会は表面的には限られる。丁度きみが知人の顔を見わけたぞと得意に話すことがまずないかのようにね。


>野球は対戦相手がどこに支点を置いて運動しているかを確認出来なければ成立しないタイプの種目ではない

それは決まったコースに決まった球種がきてデッドボールもない
バッティングセンターの球しか経験のない発言にすぎないだろうね。実際のゲームは読みあいにつきるよ。ボールのテイクオフを確認して判断して振ったのでは間にあわないのだしね。


>動き出しが読めない

動きの軌道が見えにくい
と表現すべきかな。漕がないのに自転車がころころと登っていく登り坂がよくあるでしょ。

あれは坂の手前の道を含めて実は全体が下り傾斜をしているからだよね。

あのように局面的な動き(登り坂)が全体的なスライド(下り傾斜)に載ると
動きの実質が見きわめにくいという性質を帯びるものなんだ。
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 22:38:31.73ID:hgy+R/Yl0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 22:45:26.83ID:xMVXHp250
長文レスのきちがい率の高さよな
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 23:30:19.42ID:UgNUx/R20
食糧自給率はますます減り、米国の種と薬を買い続け、水道は外資に売り渡し、米国の言い値で武器を買い、
労働者を奴隷労働させ、福祉サービスはカット、年金もカット、教育は教育勅語リバイバル、セクハラ罪はありません、他人の戦争に派兵します……


安倍政権 が目指してる国ってこういうことですよ?
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 23:41:01.50ID:ZuGjFCTL0
>>275が如何に馬鹿なのかは、
間違いや混乱や一貫性のなさや嘘を見れば分かるけどな
正しく直してやると

アホ「支点が消えるみたいな文学は混乱のもと」
   支点が消えるは機械工学!視点は間接、関節は消えない!分かりやすい!」
常識人「支点が消えるは比喩表現なので、文字通り受け止める馬鹿はそうはいないかと」
    しかもここで言う視点は間接に限らないし、関節を消すという話をしてる訳でもない」
アホ「機械工学でいう支点が消えたら作用反作用の法則で物体は完全静止します」
常識人「物体が完全静止するんじゃなくて、自ら動き出すのが困難になるだけでは?
アホ「武術に文学表現はもうやめましょう」
常識人「科学的表現でも文学的表現でもそれなりに理解出来ない奴が馬鹿であって、
    常識があれば相手の言いたいこと位は分かる筈。そこで正しく判断できないのは馬鹿」
アホ「クズとか馬鹿とかやめましょうや」
常識人「ならば、最初から馬鹿なことを言いださなければ良い。
    なのに被害者面をして辞めようと言われても・・・・。
    馬鹿は馬鹿だしクズはクズで、それは事実なので仕方がない。
    本人が努力をして直そうともせずに他人のせいにしても事態は改善しない」
アホ「論理的な議論苦手かな?」
常識人「お前がいつ論理的な議論をしたというのだろうか? 
    論理的だという嘘はついているし、科学科学と言いながら飛躍ばかりだ。 
    在りもしない妄想に立脚する馬鹿には、現実問題として馬鹿だとしか言いようがないし
    嘘や被害妄想で現実逃避したり他人のせいにするクズには
    クズな真似は辞めろとしか言い様がない。馬鹿にされるのが嫌なら嘘も妄想も辞めて正しく論理的であれば良いだけだ」
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 23:45:08.42ID:3iAq8kyT0
改行乱れまくりだが何を慌ててるんだよ
荒らしくんは早く寝なさい
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/19(土) 23:53:24.86ID:wxUNxXZG0
>>283
簡潔にまとめないと読む気になれんな

まだ盛鋳造の方がまし

>>279
>ボールのテイクオフを確認して
野球でこんな言葉初めて聞いたw

>確認して判断して振ったのでは間にあわないのだしね。
ボールの回転を見て瞬時に判断して打ってる選手もいるんだよね
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 00:01:57.01ID:CgB7I8O/0
武術身体を言葉で説明しようとするやつはその時点でお察しなのよ。
言葉では全く不可能。
ベラベラと長話するエセ武術家は詐欺師と思っていいよ。
本物の武術家はガタガタ抜かす弟子をみな実力で黙らせて、黙々と稽古させて優秀な後継者を輩出してきた。
武田惣角植芝盛平佐川幸義黒田泰治塩田剛三エリオグレイシー大山倍達みんな理論なんかじゃなく道場で示した。
だれも支点だの消えるだの言ってない。
武術は不立文字。
その点では黒田鉄山も二流。
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 00:07:52.64ID:GpIxwSGM0
イチローはバッティングセンターに毎日通ってイチローになったんだよなあ
読みとか心理戦とか動き出しとかそんなんマシンに通じないやん
来た球を打つ
居合だって相手の様子を見てる暇ないぞ
来たら斬る
体重移動だの見てる暇ねえし
ちっと考えたら分かることをいつまでもダラダラ引っ張るなや
超速の神経反射、超速の斬り
それだけ考えろ
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 00:29:06.57ID:OR8tYEVA0
>>287
技を盗めタイプか育てるタイプかの違いでしかないな
あと塩田は教えないタイプと思いきや黒帯研修等で意外と親切な説明してる
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 00:44:41.39ID:n6XCFg940
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 04:27:38.20ID:9oH73vOH0
確かに塩田だけだいぶ格が落ちるよな
しゃべりでカバーしてたのか
なるほど納得
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 08:20:58.16ID:ryQfw2UI0
>>287
理論を確立させた上で優秀な後継者を多く育てた嘉納治五郎や高野佐三郎が入ってないな。
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 09:07:54.64ID:tvhtbvOs0
安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。

南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。

「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 09:19:26.87ID:VfznzxJC0
>>292
この二人は武技の面では達人と見なされてないよね
人格者だった、教育者だったというふんわりと婉曲な「強い弟子を育てたし普及に貢献したけど本人は強くなかった」的な
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 09:23:08.87ID:+oDpGwNo0
理論とも言えないような精神論や三倍努力とか精力善用力愛不二とか口が達者な教祖様には気をつけろ
宗教家だからな
植芝盛平、宗道臣、いかんでしょ
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 10:48:28.70ID:d2rqG/wm0
>>294
嘉納治五郎は四天王やそれ以下の弟子連中の武勇伝が多すぎるだけで、本人もそれなりに強さを示すエピソードは有るよ。
前田光世が浮腰に感動した話とか、船上で外国人を無傷で制圧した話とか、若いイケイケの柔道家が老いた嘉納に向かっていって普通に投げられた話とか。
>>287で挙げた人達とどんな違いが有るの?
高野佐三郎に至っては何度も天覧試合優勝してるよ。
>>287で挙げた人達は客観的な記録として残るものは有るの?
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 11:09:56.00ID:8kOdJvdo0
少なくとも現代武道の父と呼ばれた者たちは人間を機械とみなして関節だの支点だのという低レベルな理論を持ち出したりはしなかったな
人体を水の詰まった皮袋だとか言い出した中国人も大概アホや
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 11:12:19.65ID:hsx4lQxv0
嘉納治五郎の不人気は異常
古武術界の仇敵
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 12:43:42.72ID:Lj1tEBs10
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 13:02:28.28ID:V1fC8cp60
如何にも「労働者に寄り添っています」アピールをする為に過労死遺族の高橋さんと面会した安倍首相が、過労死遺族の方々が猛反対している「定額働かせ放題」の所謂「高プロ」を含む法改悪に邁進している地獄絵図。
控えめに言って鬼畜だし、ここまで冷酷無比だと戦慄してしまう。
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 15:14:00.66ID:OR8tYEVA0
>>297
部分を取り出して説明する際の例えに何過剰反応してるんだか・・・
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 15:25:17.42ID:Im43KMG40
武術って支点どうこうでやるもんじゃないだろ
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 15:37:42.28ID:E0o95hye0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 17:27:31.88ID:Ut+w/KsV0
ほんと長文はガイジ
0305盛鋳造
垢版 |
2018/05/20(日) 17:35:59.18ID:QWHRx+kr0
>>286そのままリリースと書いてもよかったんだけど
打ち手の(ありえない)悠長感を強調したくてね。


>>287その中の半数と直に会っているけど
まあメディア系という時点でお察しの通り
お察しだったね。

高度に複雑化した戦略の時代にあって
前時代的な抽象論の通じる時代は過ぎたろうね。


>>288イチロウはバッティングセンターに通ってイチロウになったわけでないんだよね。

来た球を打つのでは晩いんだよ。読みや心理戦でなくね。


>>297理論というより真の名手ほど猛烈に内観が微細だね。身体を正しく認識できているからこそ厳密に身体が制御できる。

だから合気道十段の方などは柔術と合気を使い分けるとかの器用な身体の使い分けができたわけだし。
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 18:27:32.88ID:txeYq7kK0
安倍は拉致被害者の即日帰国!とか言ってる割に直接、北朝鮮に言うわけでもなく交渉しようとする姿勢もないよね。全てアメリカ、韓国に任せっきり。何もしてない。パフォーマンスだけ。それこそ政治利用。
本当に解決する気なら、日本も北朝鮮と直接対話するしかない。

南北の分断の原因は日本にあるのに、反省もしないで、南北の平和のために何かをするわけでもなく、ただ遠くの方から「対話は意味ない!軍事強化!圧力!」と吠えてる日本ってなんなの。
いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか。

「南北分断は日本のせいなの!?」って人もいるだろうけど、日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね。分断したのはソ連とアメリカだけど、原因は日本だよ。
ロシアが朝鮮半島をどうこうしようとしてたとしても、日本が植民地化したのを正当化はできないんだよ。
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 19:39:04.12ID:523YlGR00
イチローだよ「イチロウ」じゃない。
名前くらいキチンと書きなさい。
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 19:42:27.21ID:g6JwatBA0
「来た球を打つ」はプロ野球史に残る名台詞やん...
知らんのか
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 20:04:38.94ID:8id6kbmp0
ワイやきう民族なんJ民が原住民のおまえらにやきうをレクチャー

【天才西武・森友哉は来た球をただ打ってるだけ】
「そうですね……。配球とかはよくわかりませんけど、甘い球は減ったと思います。 」
それでも打てるのはなぜか? 
「とにかく来た球を振ってるだけです。」
狙い球は? 
「特にないです」

「来た球を打ってるだけ」
「狙い球は絞ってない」とサラリと言ってのけた森の言葉は「天才打者長嶋」を彷彿させる

【天才バッター長嶋茂雄の打撃理論】
・来た球を打つ!
・来るべき時に来た球を打つ!
・満塁の時はボール球は全て見逃し、ストライクゾーンに入って来た球だけを狙う
・カーブを打つコツは、グッと力を溜めて曲がった時にスポーンと打つ

かつての近鉄の主砲で「18歳の4番」と言われた西武元打撃コーチの土井正博氏は現役時代、巨人長嶋茂雄氏に「打撃の極意」を聞いたことがある。長嶋は例の甲高い声でこう答えたという。

「来たボールをこう、バーンとね、バーンと打てばいいんだよ」

これには後に2000安打を打った土井氏も、「さすがに理解できなかった」と述懐している。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/159220/2
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 20:08:21.89ID:8id6kbmp0
落合博満も前田智徳も同じやで

【豊田康光(元ライオンズ、野球解説者、故人)が語った落合博満のバッティング理論】
「・・・だいたい、落合のバッティング理論なんて、よくわかりませんよ。人が想像しないようなことを想像している。
バッターボックスに立っていて、ピッチャープレートからホームベースまでのラインが引かれているのが見えるというんですよ。そのラインの中に来た球を打つんだというんですよ。・・・」

【落合博満(三冠王、元中日監督)インタビュー】
バッティングも同じことで、早い話が、来たタマを打ちゃあいいの。
来たボールの最短距離にバットを走らせて、大きく振り抜いてやればいいんだ。アッパースイングでもダウンスイングでも関係ない。
要するに、打っていい結果を出せば文句ないんだから簡単なこと。
野球は単純に考えないと大変。奥の深いスポーツだから。

来たボールは打てばいい。
打ったボールは捕ればいい。
捕ったボールは投げればいい。
落合博満の名言

【前田智徳。元広島、イチローが惚れた90年代最強の天才打者】

きた球を打つんですよ

「バッターボックスに入って、どの球、待っとるんや」
ある日広島でマスクをかぶっていた達川光男が練習中に声をかけると、ルーキーだった前田はこんなふうに答えたという。
イチローや落合博満が「天才」と評した前田らしいエピソードではある。
Number632号(2005/07/14)
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 20:09:52.54ID:BeQ25EFP0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 20:11:23.84ID:8id6kbmp0
何十年も第一線で活躍したプロ野球のバッターはゴチャゴチャ言葉で打撃理論なんか語ったりせんのや
バットで語ってなんぼやで
人を斬りもせんでアレコレ御託を並べて恥ずかしくないんか?
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 20:58:08.31ID:glrvgebP0
時速130〜160キロの速球を、あの小さくて動く、ブレる球を、細い棒で打っているんだよね
好きなタイミングで空気を斬るっていう、居合という文化
何をやってんだろな
おまけに座ってるし
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 21:42:00.14ID:f17NyBXW0
やきうのお兄ちゃん早くなんJを僕らに返して!
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 21:42:48.97ID:M4DPnUnK0
>>314
ここは武道武芸板大谷翔平スレッドだが
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 21:58:33.02ID:Li0IPU8R0
>>313
> 好きなタイミングで空気を斬るっていう
補完するかんじで竹刀稽古あったのに廃止しちゃったからね
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 22:55:35.28ID:L0TEqU+Y0
竹刀練習は野球ならトスバッティングかな
練習用コルクバットなんてのもあるね
芯に当たらなくても飛距離が出るから楽しいみたい
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 23:06:21.14ID:j1Ln0udw0
支点消えるなんちゃら書いてるアホは野球のバッティングを居合と相似した運動系と誤認してんだろ
水と油くらい別の構造じゃん
居合みたいに日が暮れるまでじっと待っててくれないんだわ野球はルールあるからな
居合はルールないじゃん
ルールのある運動とルールのない運動を当てはめるな
頭がパーなのか
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 23:18:51.73ID:mjdBBDrP0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 23:25:30.62ID:2dgubH910
ミリ単位鋳造
0322盛鋳造
垢版 |
2018/05/20(日) 23:29:00.43ID:QWHRx+kr0
>>307私は発音通りに表記するからね。

きみはメディアの発言(表記)を無咀嚼にキャッチボールしてしまうくちでしょ?

こんな↓ふうに。


>>308-309
>来た球を打つ
>来た球を打ってる

そりゃ来ない球は打たないだろうね。

それと彼らのともすればシンプルな発語に
言葉に表れないどれだけの技術論が内在しているか
ちょっと想像を巡らせてごらん。

至上の打者といえるジョージシスラーやタイカッブ
榎本喜八の技術論を読んでみるとわかるよ。現代のレベルですらほぼ未達の複雑精緻な構造論がそこには展開されている。


>>319組み居合いならいくらでもあるよ。やることは独演と変わらないけどね。あと居合いは居合わせる意だから座ってばかりでもなし。
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 23:43:58.18ID:Cdxe7vTH0
オタクが何か言ってる
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 23:46:30.05ID:lPA9s7ME0
支点が消える→支点は動きはしても消えはしない
来た球を打つ→来なきゃ打てないだろ

これ、アスペの思考な。
盛鋳造はアスペ。
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 23:50:00.09ID:rMVzh/Sw0
>>322
はい、嘘。
榎本喜八は著書は無いはず。
自伝も技術論も残ってない。
無いものは読めない。
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 23:53:32.30ID:HMA3vBiC0
>>322
タイカップの自伝読んだことあるけど、頑張って練習したら打てるようになりましたって話だけだったぞ。
理論とかないが、アレか、ネットの記事でも見たのか?
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/20(日) 23:56:47.34ID:t+1+wLj80
理論とは学問的な検証をまとめた物です。
個人のフィーリングや感覚をつなぎあわせても理論にはならない。
盛鋳造さんは何か勘違いしてらっしゃる。
学歴コンプレックスでしょうか。
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 00:15:06.02ID:sRIewx/c0
型が大事は古流なんだから当然としても
改心流独特の竹刀稽古は絶えてもいいって考えなのはよくわからんね
せめて基礎鍛錬法ぐらいは上級者向けの稽古に採用すればよかったのに
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 00:48:28.79ID:skLliYK50
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 01:28:37.46ID:0jWPlXGP0
>>329
何千人といる才能が鎬を削るメジャーリーグと町道場では要求水準が何十倍も違うからねえ
楽な方に流れるよ
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 01:35:48.65ID:0oswdnAz0
だなあ
出来る運動を伸ばしていくだけの球技に流れて行っちゃうよね
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 07:07:26.70ID:FuFZ6/fz0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 09:18:04.20ID:4U+b/ik60
2018年メジャー年棒の例

ジェイソン・ヘイワード(シカゴ・カブス)28.8億円
アルバート・プホルス(ロサンゼルス・エンゼルス)29.9億円
ジョン・レスター(シカゴ・カブス)30.4億円
ジャスティン・バーランダー(ヒューストン・アストロズ)31億円
ヨエニス・セスペデス(ニューヨーク・メッツ)32.1億円
デービッド・プライス(ボストン・レッドソックス)33.2億円
ミゲル・カブレラ(デトロイト・タイガース)33.2億円
ザック・グレインキー(アリゾナ・ダイヤモンドバックス)35.3億円
クレイトン・カーショウ(ロサンゼルス・ドジャース)36.8億円
マイク・トラウト(ロサンゼルス・エンゼルス)37.7億円

ちなみにダルビッシュは27.5億円
田中マー君は26億円
大谷翔平は5800万円

武術オタクは野球選手の能力を分析する前に自分の年収を冷静に分析しなさい
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 15:58:22.80ID:HbxVI9dU0
MLBは15人くらい30億円プレーヤーいるんだよな
それを5年続けたら...

黒田さんもフランス講習会再開したりして頑張って上を目指してるみたいだし
年収1億くらいなればいいね
武術家の年収トップ誰かな?
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 18:21:29.81ID:0y9PW+XQ0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 18:53:07.03ID:a8CKphPv0
楽な方に流れてるキミたちって、人生楽しそうだねw
人の事よりも自分の人生見つめたほうがいいんじゃね?
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 20:03:51.97ID:au3rJaEx0
楽というか、大谷、めっちゃ楽しそうにやってんだよなあ
身長もメジャー選手に負けてないし、劣等感とは無縁そうだ
羨ましいなあ!
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 20:18:44.34ID:cK4mo8/C0
竹刀稽古とかしたら負ける時もあるから
黒田さんとしてはお山の大将でいられる型と遊び稽古の方がずっと楽なのは分かるけど
それじゃあ弟子は育たないよな
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 20:57:06.02ID:OgdNJwys0
いや、たぶん、ある程度高齢になるまで自分の実力に気づかなかったんだと思う
外部と交流してなかったし、体育会系に苦手意識はまだあると思うし
バチバチとやりあうのが苦手で、繊細な人なんだよ
実戦向きじゃない
技巧派だよ
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 20:57:29.81ID:/s8kneys0
闘魂だいじよ
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 21:04:35.35ID:V52LpgJs0
若い頃は陰キャがイキってたという感じよね
いまは余裕がある
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 21:06:58.13ID:a1rEwIil0
甲野善紀におだてられて勘違いした。
それだけ。

試合もしないし武勇伝ないし、実戦未経験でそのまま没するよ。
試合しとけば伝説になれたのに。
アーネストホーストやアンディフグを触れずに投げとけばなあ。
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 21:07:21.21ID:0oswdnAz0
>>340
受けが型通りに受ける性質のものでない、
技を掛けおおせねば「何だったんですか今の」となってしまう遊び稽古が楽だなんてとんでもない
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 21:35:40.76ID:arHaUqsI0
遊び稽古の話なんて誰もしてないじゃん
大谷だって野球やトレーニングにはストイックだよ
生き方の問題じゃないかな
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 21:38:19.80ID:oIxXjdN80
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 21:39:46.30ID:gLQI5en10
はい基地外長文
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 21:46:22.49ID:zEzP4hJ40
盛り何ちゃらって人、むかし某講座で一緒になった人と滅茶苦茶かぶるんだよなあ。
頭は禿げで、偉そうで、よく喋る。
別人だと思うけど、読んだ本の受け売りだよね。
用語とか例に出す人物名とか
某氏の著作によく出てくるわ。
シッタカ恥ずかしくないんかな。
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/21(月) 23:31:04.04ID:l7HikhO40
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/22(火) 00:44:16.58ID:rgvAxytu0
今の日本企業の給与は、基本給だけでは生活が厳しいレベル。ボーナスと残業代を含めて年収としてようやく普通に暮らせる状態という人も多いのでは?
経団連が求める「年収400万まで高プロの範囲を広げる」状態になれば、そこから残業代が無くなるわけで、手取りでは200万台になるのでは?生活できます?

残業代は払わなくても残業は無くならない(むしろタダで残業させ放題)万が一過労死しても企業が責任を追及されにくくなる(労働時間の規制が無意味になる)。
これが高プロの正体ではないかと思っています。今は残業代込みでローン組んだり生活している人も、それができなくなるんじゃないでしょうか?

労働者の健康と健全な生活のためには労働時間は短い方が良い。高プロなどという定額働かせ放題法案ではなく、全業種で基本給を上げ、残業しなくても普通に生活できるようにすることが本当の働き方改革ではないかと思います。
その上で、どうしても人手が足りず残業させるなら残業割り増し額を増やすなど

一部の超富裕層が平均額を押し上げているようですが、高齢者の貯蓄もそんなに多くない、むしろ貯蓄のない人も増えているのでは?定年後の再雇用は収入は半減するようですし、年金額は減り支給開始も70歳に引き延ばそうとされている様子。
医療費負担も増え、死ぬにも葬儀火葬に100万単位でお金がかかる

生きるのも大変、死ぬのも大変。そんな社会で良いんでしょうか?働ける人は自由に職業を選んで健全に働け、その収入でまともに暮らせる。万が一何か問題が起きて働けない場合も、生きることが苦痛にならないサポートを受けることができる。
老後の心配や気兼ねなく生きられる社会を目指すのが政治では?
0354盛鋳造
垢版 |
2018/05/22(火) 01:04:44.74ID:gGh7poG+0
>>324きみのことだろうね。

>来なきゃ打てない



>来た球

って何だい?

ということなんだよね。来た球って何だい?


>>325-328
タイカップでなく
タイカッブだね。この時点で既に何も読んでいないね。やり直そう。


>>334
>>335
>シッタカ

とりあえず

年棒でなく
年俸だね。

頑ばろう。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/22(火) 01:12:18.65ID:xMoqe7h20
基地外長文大杉ワロタ
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/22(火) 01:16:51.58ID:QEM637Sq0
>>355
>かからない方が悪いになるから

頭悪いな
技の効きを味わわせる遊び稽古と反応を研ぎ澄ます型稽古を混同している
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/22(火) 01:16:57.27ID:xwzoKvPa0
>>354
老人から一言いいかい。
タイカップで大丈夫だよ。
若い人は知らないだろうし、
特にネットでしかタイカップを知らない人は
タイカッ「ブ」と思うのは仕方ないね。
でもタイカップはタイカップだよ。
最近タイカップを「タイカッブ」と呼ぶ人が増えて
時代の流れを感じるね。
0359盛鋳造
垢版 |
2018/05/22(火) 01:36:35.76ID:gGh7poG+0
>>358まあだめだね。

それをいうなら昔は更に

タイカブ

だったね。

日本報道の際は
日本人が発音しやすいようにね。

それがウェブ時代

カッブと表記されるようになり
カップと発音(誤)変換されるようになったんだよね。
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/22(火) 02:21:26.57ID:YrMYU96X0
>>359
今晩は。
それは違いますよ。
昔からタイカップと呼んでますよ。
お爺さんで御免なさいね。
私の手許のスポーツ雑学の本は2001年刊行だけれどもタイカップですねえ。
タイカッブになったのはこの4、5年でしょう。
タイカップ知らない世代の人たちがネットで物を書きますから。
勿論タイカブと呼んだ人はいませんよ。
何処からそんな呼び方が出たのか分かりませんが、字を見てそう思いついたですかね。
タイカップ人気も今は昔ということですね。
0361盛鋳造
垢版 |
2018/05/22(火) 02:44:29.01ID:gGh7poG+0
>>360今晩は。

それも違うね。

それは単に一部メディアのリバイバル報道がそう誤記したのであり
ライアン人気などから報道の再燃した1970年代MLB情報の表記や
よりリアルタイムに近い戦前の表記などは
耳情報そのままにカッブや或いはカブだね。

一部をみて他がみられないのでなく
遠山の目付けだね
枢要なのは。
0363盛鋳造
垢版 |
2018/05/22(火) 02:53:46.40ID:gGh7poG+0
型は反応でないんだよねえ。

型はいわば切り絵(の読み合い)だね。

お互いの切り絵(身勢)がどう展開図を描くか読み合い
常速で動き合い
相手に届く展開図(の元となる身勢)を描画できたほうが先んじる。
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/05/22(火) 06:54:52.20ID:8jRt9fj20
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況