「階伝は受けていないけど、息子で昔っからおやじのことをよく知ってます」
って理論で父親の流儀を創作しちゃうのは・・・
個人の想いは大事だと思いますけど、伝統って考えからすると平成に創作されたものに
なりますね
そこまでならよくある話ですが、個人的に付き合いがあるからと言う理由で
竹内宗家が保証してしまったことで意味不明になっていますね
個人的付き合いとか人柄にほだされて、高名な流儀の名前を使うのは