よく有る無い、違う違わないで論争を巻き起こすが
そういった事柄は無意味に感じる
例えば、ある人は動画を観て「これをやっていない」と言う
だけど自分で観ると「小さくしてるがやってる」とわかる

大きく分かりやすくやる事もあれば
小さく分かりづらくやる場合もある
これは表現する人が実戦に近づけるか練習で分かりやすくするか
この差でしかない

また行う人が体力に優れている場合と
体力に劣っている場合も違いが出てくる
同じにやるべきではない
みんな同じでなければならないと言うのは単なる宗教でしかない