>>815
いろいろ考えてはみたんだ。
過去の栄光があっても、その実力を失って納得可能かどうかが問題だとおもた。

例えば、
40 才過ぎて、老化を無視できる古武術的技術を求める人が多いのは、
若い頃の動きができんから=入賞したころの力がないから、なんかな。

あるいは、武術は生存率をあげる技術として、合気道的なみんな友達方針とか、
後進を育ててみるってことが、精神的な成長だろうか。

またまた、太極拳的に、世の中ぜんぶ陰と陽なのさって、宗教じみるのか。
武士は食わねど高楊枝って言ってればいいのか。

うん、わかんね。